1 名前:LingLing ★@\(^o^)/:2016/07/17(日) 03:53:28.88 ID:CAP_USER.net

【SBSテレビ、スブスニュース】 タンムジ(※たくあんのこと)、日本のものではなかったです?
http://imgnews.naver.net/image/055/2016/07/14/200959784_99_20160714071903.jpg

http://imgnews.naver.net/image/055/2016/07/14/200959800_700_99_20160714071903.jpg

http://imgnews.naver.net/image/055/2016/07/14/200959801_700_99_20160714071903.jpg

http://imgnews.naver.net/image/055/2016/07/14/200959802_700_99_20160714071903.jpg

http://imgnews.naver.net/image/055/2016/07/14/200959803_700_99_20160714071903.jpg

http://imgnews.naver.net/image/055/2016/07/14/200959804_700_99_20160714071903.jpg

http://imgnews.naver.net/image/055/2016/07/14/200959805_700_99_20160714071903.jpg

http://imgnews.naver.net/image/055/2016/07/14/200959806_700_99_20160714071903.jpg

http://imgnews.naver.net/image/055/2016/07/14/200959807_700_99_20160714071903.jpg

http://imgnews.naver.net/image/055/2016/07/14/200959808_700_99_20160714071903.jpg

http://imgnews.naver.net/image/055/2016/07/14/200959809_700_99_20160714071903.jpg

http://imgnews.naver.net/image/055/2016/07/14/200959810_700_99_20160714071903.jpg

http://imgnews.naver.net/image/055/2016/07/14/200959811_700_99_20160714071903.jpg

http://imgnews.naver.net/image/055/2016/07/14/200959812_700_99_20160714071903.jpg


歌手のパク・ジュンヒョン氏が冷蔵庫の中の器に入った食べ物が何かという質問を受けると、迷いがありません。
「それって、タクァンのようですが。」

「タックアン」「タクァン」…今もこの言葉は私たちの周辺で普通に聞かれます。

そのせいか、タンムジが日本の食べ物ということに、他に疑いを持っていないのです。
「タンムジ」が韓国の食べ物かという質問には堂々と日本の食べ物という答えが親切にかえってきます。

実際に、百科事典にもタンムジは日本料理と表記されています。
ところで、タンムジが日本の食べ物という事実が、半分は当たっているが、半分は誤っているという主張もあります。

タンムジの由来は千年を越えて、高句麗時代にさかのぼります。
当時、高句麗には「テクアム」という僧侶がいました。
彼は、仏教を伝播するために日本に渡ります。
彼が訪れた日本は大きな戦いが非常に頻繁にあった江戸時代でした。

参戦した兵士たちは塩でやっと間に合わせたチュモクパプ(※おにぎりのこと)で食事を済ませていました。
ご飯のおかずでも作ってあげたかった彼は、発酵が難しい日本で塩漬けにした新たな大根の食べ物を作って兵士たちにあげました。
新たなおかずは、兵士たちに広がって行って、その食べ物は「テクアム(澤庵)」の名前を使ってタクアン(テクアムの日本式発音)と呼び始めました。

「日本人はこの漬け方を援用してきゅうりや各種野菜を漬けて食べるようになった。こうして漬けた食べ物を日本人は「ツケモノ(漬物)」と言う。」
-ソン・ペクホン忠南大名誉教授

「テクアム」のタクァンは日本で引き続き発展して行き、塩に漬けた食べ物(ツケモノ)は日本で必須の食べ物として定着していったといいます。
タクァンが我が国に入ってきたのは、日清戦争後であると知られています。
当時、日本人が朝鮮に入り、うどんなどと一緒にタクァンを持ってきたということです。

その後、キムパプと出会ったタンムジは私たちの口に合うように変身を繰り返したし、これはモバイルメッセンジャーでもタンムジをモチーフにしたキャラクターまで誕生して広く愛されています。

タンムジが日本で始まった食べ物であることは事実であるが、その始まりは韓国人であったという話。
簡単に用いて簡単に食べていたタクァンとタンムジに、かなりの昔、韓国人の配慮が盛り込まれているというのだから、その黄色い大根がちょっと違って見えませんか。

http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=103&oid=055&aid=0000430199
http://m.post.naver.com/viewer/postView.nhn?volumeNo=4645364&memberNo=11036773


引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1468695208
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:02:52.17 ID:3Nj6G4x4.net

そもそもたくあんは江戸より前からあったわw

16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:04:47.92 ID:qhTlLE+i.net

ペケポンだいぶきちがいだな



30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:10:30.13 ID:4311FvIk.net

戦乱の中にあった江戸時代にきた朝鮮通信使の方々はさぞ大変だったでしょうなぁwww



31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:10:41.30 ID:lmMGMt6G.net

何、「おはなし」を作ってるんだ? 読み聞かせかよ。

32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:11:01.65 ID:7zIrWklT.net

テクアムは何年生きたんだよ

35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:12:40.12 ID:gxuOnz7H.net

沢庵は但馬国出石生まれ。父親は秋庭綱典。実家は但馬国主山名家家臣。日本生まれの日本人だよ。

39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:13:50.57 ID:AeLxtlaK.net

もういいかげん独り立ちしたらどうだw

40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:14:07.65 ID:Tt57tC9k.net

バカに付ける薬開発出来んのか?

41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:14:18.80 ID:m9SP6cPQ.net

要素が満載だなてか全部残滓じゃねえか

45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:16:57.32 ID:O7lZAyWU.net

洋公主が大東亜戦争にタイムスリップしているからさほど驚かないけどな

46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:17:12.89 ID:ds1srIy9.net

チョンに歴史の知識を求めるのがそもそも間違い



49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:19:25.77 ID:4VWKUk2o.net

宮本武蔵とゆかりのある沢庵和尚が激おこです

50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:20:00.32 ID:KqoMLQOC.net

江戸時代にはもう戦は無いだろw

51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:21:23.45 ID:JQI238mw.net

ま~~~たそこら辺のオッサンにテキトーな事言わせてる

53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:23:31.80 ID:BlO4BotT.net

また起源主張wマジ基地外w

58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:27:07.51 ID:2+OuYXtB.net

何がクソかというとこんな作り話で更に日本への増悪を燃え上がらせるところ



65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:29:17.16 ID:ou5InTnB.net

>>58
憎悪な。
ちなみに恨みではなくて、上から目線だw


59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:27:31.62 ID:O7lZAyWU.net

これをテレビのニュースでやる事が中国より悲惨な民族wwwwww

63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:29:05.41 ID:GVZHumNB.net

ホント日本文化が羨ましくてしょーがねんだなゴキ島はww

93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:44:50.01 ID:3u0Iou9T.net

歴史が無いなら作ればいいじゃない

97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:46:38.32 ID:yANvpObA.net

たくあんって韓国で馴染みのある食べ物なの?



105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:50:20.82 ID:6NJTLbvB.net

>>97
キムチの次に消費されてる漬物、と言えば理解できるかな?
しかも南朝鮮でキムチの消費量は毎年減り続けているのに、沢庵は増え続けている。


102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:48:09.23 ID:tqIgYKIk.net

相変わらず歴史が滅茶苦茶だ

107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:50:54.79 ID:QNrJnfI3.net

おや? 欧州か飴のどこかで沢庵が流行りだしたのかな?



117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:56:52.04 ID:6NJTLbvB.net

>>107
今のところ米国に集中してるね。もちろん注目度は毎年上がってきてる。
データ上は米国だけと言える偏りが見られる。


111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:55:00.97 ID:MI60C5xw.net

ふみつぶしてグチャグチャにしてやりてえな寄生虫チョン共は

112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:55:22.63 ID:n6rUfJuV.net

宇宙の全ての物は韓国が起源

114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:55:54.74 ID:tqIgYKIk.net

評価できるのはあの猫車だけじゃん

119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:58:31.21 ID:b4vtAkcr.net

江戸時代の日本に渡った高句麗僧侶???????????????????



122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:59:29.39 ID:Gz+ZShb3.net

澤庵和尚は江戸時代初期の人なんだがなwww

124 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:59:53.38 ID:gA5jNvON.net

もううんざりだな。半島にこもってろよ。

125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 04:59:55.85 ID:C8oh9KwK.net

おまえら塩漬けの発想が出来るほど塩無かっただろうが

136 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 05:05:51.53 ID:zG7QZwKr.net

高句麗と江戸時代って千年くらい開きがあるんだけどな…



139 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 05:07:00.69 ID:6NJTLbvB.net

>>136
安心していい。
高句麗のテクアム僧侶なんて記述、どんな史書にも存在しないから。


140 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 05:07:01.61 ID:tqIgYKIk.net

さっきから民明書房に失礼だぞ

143 名前:Ikh ◆tiandrU0uo @\(^o^)/:2016/07/17(日) 05:09:11.08 ID:9bcm+y3O.net

大学教授のいうことだってんで、裏をとらずにそのまんま鵜呑みにするわけであるねw



278 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 06:21:59.82 ID:ebttWRsO.net

>>143
日本だと落語のネタだな。物知りで知られたご隠居に長屋の住人Aが訊ねる。ご隠居、知らないけど知ったふりでてきとーに話を作る。

日本: 住人Aが感心してご隠居に次々と質問を投げかけるが、端から見るとツッコミを入れてるようにしか見えない。
韓国: 誰もほんとかどうかに関心はない。自分に都合がよければ信じる。ご隠居も前に作ったハナシが好評だと「事実」として吹聴するようになる。かくして「歴史は創られる」。


147 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 05:11:18.59 ID:OdrJDJxe.net

いくら騙されやすい日本人でも、キチガイの言うこと聞いて食べ物は作らんだろ

149 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 05:12:47.60 ID:uJXh3R71.net

トンスルは間違いなく韓国起源だよ



150 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 05:12:51.10 ID:56rIBn3K.net

”超時空僧侶テクアム”爆誕w

158 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 05:16:52.97 ID:tqIgYKIk.net

「昔」っていう括りなんだろうな

161 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 05:17:46.69 ID:oL/3Hp60.net

たくあんのこと「こうこ」って呼んでるけどチョンには理解不能か

162 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 05:18:26.66 ID:56rIBn3K.net

根拠はテクアムって名前だけなんだろうなw



165 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 05:19:44.28 ID:6NJTLbvB.net

>>162
しかも文献には存在しない名前。


167 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 05:21:01.12 ID:uMcRj77q.net

なに言うてるの??沢庵和尚は日本人だろ

169 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 05:23:22.81 ID:IOZ2rxJQ.net

ツングース系民族は現在の韓国人とは違う民族です

174 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 05:25:12.42 ID:56rIBn3K.net

起源ホルホル(嘘)ばっかして惨めったらしくて恥ずかしい超時空文化だよなぁ

176 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 05:25:43.52 ID:5mJSjCxh.net

タクアンはヒデヨシが盗んでいったので朝鮮から消えてしまったニダ

188 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 05:31:50.27 ID:5mJSjCxh.net

ヒエやアワのような雑穀だけでおにぎりを作れるんですかねw

194 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 05:38:06.31 ID:92uhzLXc.net

そもそも大根が採れたのか?



210 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 05:46:33.87 ID:ou5InTnB.net

>>194
ググッて来た。韓国の大根は、日本の大根と違って煮えにくいらしいw

>韓国のキムチの中にカクテギがありますが、これは逆に日本の大根で作ると歯ざわりの無
いものが出来ることが納得できます。韓国の野菜は韓国料理に適していますが、逆に、膾
などは韓国の大根で作るとしんなりしません。


201 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 05:42:18.53 ID:lYmABohr.net

沢庵和尚「チョンなど知らん。」

204 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 05:43:27.75 ID:OdrJDJxe.net

ウソつく事がもう何の抵抗も無くなっちゃってるんだよね。かわいそ

213 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 05:47:38.40 ID:oL/3Hp60.net

日本が統治するまで石器時代だったの忘れてるよね朝鮮人

217 名前:◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/07/17(日) 05:49:06.32 ID:iJhjvhk6.net

江戸時代が戦乱の時代とか韓国時空の歴史は日本のとチョット違うのな

222 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 05:50:50.37 ID:Ptb7M9X0.net

美味いしそんなん気にせんとパクーや

236 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 05:58:17.85 ID:hBXRToPT.net

パクるにしてもこんな簡単なものしかパクれないのかチョンはw



239 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 05:59:25.94 ID:wfWdyjfK.net

今日の皆で笑いましょうスレは ここですね

248 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 06:02:45.73 ID:wfWdyjfK.net

まあ ジャガイモ、唐辛子が1000年前から自称自生していたチョン半島ですからww

257 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 06:05:59.49 ID:Kn+4Uw3L.net

すげえ あの爺さん落ちながら戦ってる!

263 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 06:08:54.04 ID:2GGptQ9E.net

あいつらマジ本当無理、冗談抜きで関わりたく無い

268 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 06:13:40.47 ID:rp1rQeIU.net

こいつら、ワシントンに大根の銅像を建てるんじゃね?



270 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 06:15:34.17 ID:ou5InTnB.net

>>268
(´-`).oO(あれ?日本の大根と形が違うくね?)


279 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 06:22:01.32 ID:xspNA2mK.net

だからどうしたの ってレベルの話 日本も不毛な落ち目になりたくないわな

288 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 06:26:22.83 ID:fPACxNzy.net

沢庵和尚さんが生まれたのが1573年なのに高句麗がどうとかwww

289 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 06:26:23.14 ID:RUqSpQ3j.net

大きな戦いがあったら江戸時代っていつ頃なの?



296 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 06:31:07.95 ID:oL/3Hp60.net

>>289
幕末じゃね?


293 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 06:28:56.23 ID:FruzSWIP.net

ハイハイ、良かったね(笑)

295 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 06:30:37.52 ID:ZpXKMGCv.net

時を駆ける坊主wwwww.


PS3/PS2/PC用レーシングハンドル『リアルドリフトレーシングハンドル』
PS3/PS2/PC用レーシングハンドル『リアルドリフトレーシングハンドル』