- 1 名前:Ttongsulian ★:2020/04/07(火) 17:32:58 ID:CAP_USER.net
2020.04.07 16:33
https://japanese.joins.com/JArticle/264588
韓国の国産武器が初めて米国市場に輸出できる道が開かれた。韓国防衛事業庁は7日、国産2.75インチ(直径6.99センチ)誘導ロケット「匕弓(ピグン)」が米国国防総省が主管した海外比較試験(FCT)を成功裏に通過したと明らかにした。
FCTは昨年10月、国防科学研究所(ADD)安興(アンフン)総合試験場で米国国防総省評価団が見守る中で実施された。国産武器のFCTテストは当時が最初というのが防衛事業庁の説明だ。この日の試験で、匕弓は米国側が提示した条件をクリアした状態で10発の目標物をすべて命中させた。ADD関係者は「当時、米国評価団が『perfect(完ぺきだ)』と感嘆した」と伝えた。
FCTは米国で作られていない同盟国の優れた装備・技術を試験・評価する米国防総省のプログラムだ。米国に武器を輸出するにはまず最初にFCTを通過しなければならない。防衛事業庁関係者は「今回のFCT通過のおかげで匕弓は米国に輸出する可能性が開かれた」と話した。防衛産業業者関係者は「FCTは米国防総省が輸入を考慮する武器を対象に実施している」と説明した。
匕弓は国防科学研究所が2016年に開発した後、防衛産業企業家のLIGネクスワンが生産している誘導ロケットだ。一般的ロケットには誘導機能がないが、匕弓は誘導調整装置があるため目標物を正確に打撃することができる。特に発射後に何度もロケットを誘導せず、場所を変えたり別の目標物を探すことができる(ファイア・アンド・フォーゲット)。また、車両に搭載して機動性にも優れている。
海兵隊が保有している匕弓は北朝鮮の空気浮揚艇に対抗する武器だ。戦時の北朝鮮は空気浮揚艇に兵力を乗せて西海5島を狙うと予想されている。匕弓はこの空気浮揚艇を撃沈できるだろうと期待されている。米国が購入に関心を持った理由でもある。
ADD関係者は「米国はホルムズ海峡でイランと対峙しているが、イラン海軍は小型高速艇で米海軍の戦闘艦を当て逃げる作戦を展開するだろう」としながら「米海軍が匕弓を備えればイランの小型高速艇攻撃を効果的に防ぐことができる」と説明した。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1586248378
- 2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 17:33:46 ID:nZeH33AP.net
ウリの9cmもピグンピグン
- 136 名前::2020/04/07(火) 18:43:08.22 ID:tE5eatIU.net
>>2
まぁトロっと垂れて終わりだな
主砲が短いから到達距離は9.5㎝
- 189 名前::2020/04/07(火) 20:21:51.97 ID:mCn/jVpN.net
>>2
ちゃんと 1 読んだのか?
6.99センチだろうが
- 10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 17:35:52 ID:BtUE+tmJ.net
つまり買収に成功したニダ
- 12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 17:36:11 ID:AxOay0SE.net
アメリカは兵器にもバイアメリカン法があるから 輸出がもし本当なら 特許取り上げられてアメリカ国内生産にされるよ
- 13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 17:36:11 ID:oMyfS9Zs.net
またヘンテコな擬音のような名前だなw
- 16 名前:鵜~ ◆manbou/QqXqK:2020/04/07(火) 17:37:25 ID:Fice2dJP.net
いつもやってる当て馬やん・・・
- 17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 17:37:46 ID:iQnuizdq.net
作れなかったからとりあえず適当に嘘吐いとけの精神
- 19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 17:38:14 ID:D2aU01n1.net
米軍の次の練習機も韓国機(ほぼ米国設計)採用の可能性があると言ってて結局没になったような。
- 21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 17:38:47 ID:uEO53CFp.net
飛ばし記事と妄想願望記事ばっかだなw
- 25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 17:39:33 ID:/iJdEFNv.net
敵国の武器は分析しないとな
- 30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 17:40:44 ID:lb0wetO6.net
ν速なら実話余裕でしたレベル
- 37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 17:42:57 ID:PhO1PU2h.net
嘘ですが多過ぎて誰が信じるのさ
- 39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 17:43:09 ID:zT0NdTx2.net
中学時代にJACのM-16持ってる奴にエルエスのM-16を渡してみて「意外に当たるね」と言われた程度の話ではないのだろうか。
- 40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 17:43:13 ID:KfzKjsUt.net
アメリカが他所の国の兵器買うのか?
- 42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 17:43:44 ID:uOWvVVMt.net
ビクンビクンってなんかえろい
- 43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 17:43:44 ID:4FgTa1ut.net
また名品の完成ですか?wwww
- 49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 17:45:40 ID:xLlzW2Fw.net
とりあえずKFXはよ作れよ
- 50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 17:46:34 ID:K/scAOzn.net
発射したらどこかに飛ぶ確率が30%くらいはある世界最優秀兵器ですか?
- 53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 17:47:26 ID:Tax9oIBn.net
こうなったらムンムン当選間違いないニダ
- 55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 17:48:08 ID:DlpLUzKp.net
今はそれどころじゃないだろうに
- 60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 17:52:11 ID:YBALTl2q.net
で?どんなオチが待ってるんだ?w
- 67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 17:54:56 ID:3Z+10JiF.net
信用無い兵器は基本アメリカは使わんよw
- 68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 17:55:36 ID:x78omTsu.net
最近は選挙対策の案件ばかりだね
- 77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 17:59:15 ID:jzx+C0sT.net
朝鮮人のことを知ってたら100%デマだってわかる
- 79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 17:59:21 ID:Nt2PSjYq.net
また可能性でホルホルしてんのか
- 81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 18:00:02 ID:PVtyHPWR.net
ファイア・アンド・フォーゲットって目標を忘れるってこと?
- 85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 18:02:39 ID:gFI0jAeB.net
そう言えば目標から11km外した韓国のハープーンはどうなった?
- 96 名前::2020/04/07(火) 18:08:08.89 ID:b5IsKVBK.net
分解してパクリパーツがどれだけ有るのか?調べるためw
- 99 名前::2020/04/07(火) 18:09:31.68 ID:nsxDeR6z.net
またキムチ汁飲んでるのか?
- 103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 18:10:26.50 ID:nR69du4P.net
昨年10月の試験なのに公表するの遅くない?
- 104 名前:∀;:2020/04/07(火) 18:12:43.63 ID:w2kAagm2.net
負けて泣くなよチョンパンジー?自衛隊わ地球1の部
- 109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 18:15:04 ID:HycdNryC.net
防衛分担金を現物で払ったらいいじゃん
- 114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 18:18:40 ID:8/tgplU+.net
韓国発の練習機T50でも同じ事を言ってたな、結局アメリカは北欧の練習機にしたらしいけど
- 115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 18:19:08 ID:wNLmmgzv.net
悔しいけど信じちゃうピグンピグン
- 117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 18:20:07 ID:AR0jE1Cn.net
たまに不発があっても問題なく連射できる奴?
- 118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 18:20:16 ID:QFVe7Ah4.net
「韓国産武器が、米に売れるかも」という願望記事?
- 120 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 18:21:52 ID:uDkkL4Bm.net
アメリカが安上がりになろうとも近距離ミサイルに興味ある筈がない
- 122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 18:23:58 ID:gFI0jAeB.net
今日も 運ぶ、戦う、増える、そして食べられる
- 128 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 18:30:38 ID:U7XHDoUD.net
ピグンてなんか途中で失速しそうな名前だ(´・ω・`)
- 130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 18:30:56 ID:KGahBvDl.net
アメリカは武器を買いたいのではなく売りたいんだよw
- 131 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 18:32:44 ID:Rk0qtbi9.net
だけど国産ロケットの開発及び打ち上げ出来ない国
- 132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 18:36:16 ID:ISTnuGXE.net
試験を通過しただけで採用するかは別なのでは?
- 135 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 18:42:22.53 ID:snT1S73i.net
ネーミングに釣られて読んだけどこれまただったらいいな系の記事なんでしょ?
- 147 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 18:55:58 ID:lIrhF19m.net
この手のニュースはアメリカ発でも無い時点では、フェイクと変わりません。
- 151 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 18:57:51 ID:5GVOLz+3.net
これでソウル攻撃されたらおもろいな
- 152 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 19:01:30 ID:vvyHpScM.net
場所を変えるとなぜか当たらなく
- 158 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 19:09:36 ID:FAK/xI1D.net
名称がモルゲッソヨなら売れる
- 159 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 19:10:18 ID:USp+YeQ5.net
ぐんくつの足音は?ぱよちん?
- 160 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 19:11:47 ID:2KxKPv+u.net
→嘘でした。シリーズおかわりやな
- 163 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 19:13:36 ID:wWbq0Ke1.net
いつ裏切るかもわからん国の兵器を使うわけないやろ
- 165 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 19:22:00 ID:Y6BFbQJf.net
どうせまたキムチ汁だろwww
- 169 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 19:34:48 ID:NM4Nz58w.net
デイリーの阪神の新外人記事みたいな感じ?
- 171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 19:40:24 ID:S5Hhqmu8.net
飛距離 命中精度 発射成功率は?
- 175 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 19:59:47 ID:/bO1uMX0.net
アメリカも劣化が激しいな。日本にそんなバッタもん武器持ち込まないでよ。
- 176 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 20:00:13 ID:w9Xi4Xl5.net
ま~た願望記事かよ、米軍が南朝鮮の兵器を採用するわけねえだろ
- 177 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 20:00:38.49 ID:XVmXdTjE.net
アメリカって武器を輸入していないかと思ってたよ
- 179 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 20:03:13.53 ID:RWyoqP+C.net
さぁ、どこまでが作り話だと思う?www
- 183 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 20:11:40 ID:0/70MHpc.net
なんで朝鮮て南北共にいつも名前がネタ臭いんだろう
- 184 名前:アイロビュコリア:2020/04/07(火) 20:15:22.38 ID:jaUb7b1H.net
(´・ω・`)ノ で、ウリナラ練習機の売り込みポシャたんでしょ?
- 185 名前::2020/04/07(火) 20:18:55.15 ID:V9FQrbJV.net
まあ韓国製兵器が実際に役に立つかは置いといて、コロナ不況下で代替が効く外国の兵器をトランプ政権が買う訳が無いだろなと。
- 186 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 20:19:11.05 ID:1daLQtuY.net
いつもの如く、試験機と量産機と品質が違って、輸出したら使い物にならないパターンだろ
- 188 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 20:20:47.19 ID:1OVhA3Ne.net
可能性だけで記事にして何がしたいのか?
- 191 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 20:24:15.26 ID:tmatMtS/.net
また願望か。決まってから教えて!
- 198 名前::2020/04/07(火) 20:38:37.13 ID:wgzy2qAu.net
どうせどこかの国のライセンス生産品に余計な機能をくっつけてウリジナルだと言い張ってんだろ
- 200 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 20:59:41.00 ID:K5gAZKyK.net
真っ直ぐじゃなくて反り返ってるんだよね、これ
- 203 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 21:03:34.04 ID:K5gAZKyK.net
あとでバレて笑われるから、文末に「かもしれない」といれておくとよいのでは?
- 204 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 21:15:24 ID:AL2LziD4.net
北に技術駄々もれの兵器なんて買うわけないじゃん。
- 206 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 21:17:50 ID:Eax8JqHY.net
相変わらずのファンタジー好き
- 212 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 22:14:06 ID:eXzyIXyJ.net
米<perfect odds & ends
- 213 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 22:15:12 ID:FfEjCvwx.net
カリアゲの許可は得たんですか?
- 214 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 22:20:49 ID:29mVwI47.net
日本海に6.99センチ砲が発射されるのか?
- 218 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/07(火) 23:42:07 ID:zFixxbOs.net
米国国防総省「知らんけど」

コメント
コメントする