2011年11月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:すばる岩φ ★:2011/11/29(火) 04:30:34.13 ID:???


    - 韓国でユニクロが一人勝ち、品質重視でほかのブランドを寄せ付けず -

    韓国でユニクロが一人勝ち、品質重視でほかのブランドを寄せ付けず
    http://image.news.livedoor.com/newsimage/b/3/b3f9f79bab40967b917615d1d8efe8c0.jpg


    ソウルの中心地「明洞」に11月11日、日本のカジュアル衣料品ブランド「ユニクロ」のアジア最大店がオープンした。
    明洞は東京の原宿にあたるような場所で、「ルイ・ヴィトン」から「フォーエバー21」まで流行の服ならなんでも揃う
    ファッションのメッカ。そんな明洞では最近、「ファストファションといえばユニクロ!」と言えるほどユニクロ人気が
    高まっているという。

    ユニクロは同国内に63店舗あるが、「明洞中央店」のオープン初日には千人以上の客が列を作った。日本よりも
    比較的服の価格が安い韓国で、しかもファストファッションがひしめく明洞で、なぜユニクロは注目ナンバーワンの
    ブランドになっているのだろうか。

    韓国メディア「アジア経済」は、明洞中央店を訪れた客にユニクロの魅力についてインタビューし、人気の理由に
    ついて報じた。

    それによると、軍隊にいる息子の防寒着を買いにきたと言う50代の男性客は、価格と質のバランスに満足感を示して
    いた。「昨年、ここで買った服が思ったよりも良かった」「庶民が着るには丁度いい服。私たちは着れれば良く、
    ブランドはあまり気にしないんだ」と語ったという。また、20代の女性客は、「上着のデザインはあんまりだけど、
    基本的なインナーアイテムとして着るには丁度いい」と話し、デザイン面より品質面でユニクロを選んでいると話した。

    明洞中央店の近くにはファストファッションの「ZARA」があるが、レジの前に長蛇の列ができるユニクロと比較すると、
    明らかに客の数は少ないとう。ユニクロの服がオーソドックスなデザインだとしたら、ZARAは洗練されたデザイン
    だといえるが、客は「安いけど流行が早いから頻繁に買わないといけない」「中には品質が悪いものもある」
    「2年くらい着たら終わり」などとファストファッションのマイナス点について語った。

    明洞に出店するファストファッションは「ZARA」「フォーエバー21」「H&M」「MANGO」「TNGT」など数多いが、以前
    ほどの勢いはなく、代わりに品質を重視し、かつ価格とのバランスが良いユニクロに人気が集中しているようだ。

    ソース : 韓フルタイム 2011年11月28日23時30分
    http://news.livedoor.com/article/detail/6070465/
    関連スレ :
    【経済】ソウル・明洞にユニクロ旗艦店、柳井会長「日本は豊かと錯覚に陥ってるが、世界30位程度。TPP不参加なら日本滅びる」[11/13]★2
    http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321170962/

    【【経済】韓国でユニクロが一人勝ち、品質重視でほかのブランドを寄せ付けず-韓フルタイム】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:依頼68@水道水φ ★:2011/11/28(月) 19:24:34.80 ID:???

    ∞韓流:「海外公演よりファンを韓国に呼ぶことが大切」
    ∞李秀満SMエンターテインメント会長

    「韓国のアイドルスターが海外で公演を行うと、現地のファンたちが太極旗(韓国の国旗)を振って
    熱狂する。だが、海外公演は重要ではない。現地のファンが韓国に来てくれるようにならないと」

     先ごろ行われた韓流未来戦略フォーラムで会った李秀満(イ・スマン)SMエンターテインメント
    会長(写真)は、東方神起や少女時代、SUPER JUNIOR(スーパージュニア)などが海外で行う
    公演を「慰問公演」と表現した。李会長は「SMタウン」という架空の国を作り、海外のファンをその
    「国民」にするという構想を進めている。SMエンターテインメントの所属歌手が欧米で公演し、大き
    な話題を呼んでいるが、海外公演は現地の「SM国民」をねぎらうためのもので、金を稼ぐことが
    目的ではない、と李会長は説明した。

     韓国文化産業フォーラムの共同代表も務める李会長は「以前は企業が海外に進出すれば文化
    が後からついてきたが、今では文化が現地の企業活動を手助けする状況に変わっている。K-POP
    をはじめとする韓流を国の代表的産業にしていくべきだ」と指摘した。また、韓流の広がりが韓国の
    強力な支持層を増やすことにつながると強調。熱狂的な海外のK-POPファンが韓国製品を購入し、
    韓国語を学び、韓国を旅行することで、結局は韓国を支持するようになる、と期待を寄せた。

     李会長の究極の目標は、アジア大衆文化が欧米を制し、世界市場で主導権を握ることだ。同氏
    は「将来的に世界の文化産業は国別ではなく、地域別で競争するようになる。私たちが培ってきた
    キャスティング(人材発掘)、トレーニング(教育)、プロデュース(制作)のノウハウをアジア諸国に
    伝え、韓流を土台とする『東洋流』が世界文化の覇権を握れるよう、努力していく」と語った。

    金起弘(キム・ギホン)記者


    ソース:朝鮮日報日本語版 
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/11/28/2011112801021.html
    画像:放送コンテンツ輸出実績
    http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2011/11/28/2011112800906_0.jpg


    ※本文中に李秀満会長の写真と書いてありますが、記事には顔写真が掲載されていませんでした

    【【韓流】SMエンタ会長「海外公演よりファンを韓国に呼ぶことが大切」「海外ファンをSM国民にする」「目標は世界文化の覇権」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:すばる岩φ ★:2011/11/28(月) 18:30:27.41 ID:???


    - 性暴力のない世の中をつくろう -

    http://japanese.donga.com/data/20111128/photo/2011112810338.jpg


     27日、ソウル市永登浦区汝矣島洞(ヨンドゥンポク・ヨイドドン)の汝矣島広場で、性暴力追放週間を迎え、
    女性家族部が主催したキャンペーン「性暴力のない世の中、私たちの関心に」が行われた。金錦來
    (キム・グンレ)女性部長官と子どもたちがハンドペインティングをしている。

    ソース : 東亜日報 NOVEMBER 28, 2011 03:03
    http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2011112810338
    関連スレ :
    【韓国】女性信者を脅迫した牧師を逮捕、ネットに猥褻写真や動画を投稿しアクセスしてきた男性との性的関係を斡旋[11/05]
    http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320541831/
    【韓国】小学生を3年間性暴行した77歳に懲役7年 後輩の60歳には懲役2年 [11/25]
    http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322201355/
    【韓国/性犯罪】小6女児に性的暴行、30代男に実刑判決 [11/22]
    http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321958776/
    【韓国】性暴行被害者保護プログラム強化[11/26]
    http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322305275/
    【韓国】韓国男性の海外での性売買が深刻!アジア各国で韓国人が運営する売春業者が過激である [11/19]
    http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321702733/
    その他多数

    【【韓国】性暴力追放週間…性暴力のない世の中をつくろう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:HONEY MILKφ ★:2011/11/28(月) 17:39:42.62 ID:???

    美容整形が盛んで「整形大国」と呼ばれる韓国。近年、日本を含む外国人患者を誘致する医療観光の
    「主力商品」として期待を集める。特に釜山市内では、交通の便が良い福岡や大阪からの集客を見込み
    PRに力を入れてきた。日本側の関心も高まってはいるが、手術への不安や料金面の課題が壁となり、
    伸び悩んでいる。

    (写真)
    http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20111128/201111280004_000.jpg

    ▲ 釜山市内に開業した韓国初のホテル一体型病院

    美容整形関係の医院が集まる釜山市の繁華街・西面。日本語の通訳紹介システムなどを用意し、いつ
    でも日本人患者の受け入れができる態勢を整えている所も少なくない。ある医院では今春、日本から
    観光の途中で訪れたという若い女性が、整形手術について詳しく聞いて行った。電話での問い合わせも
    毎週のようにある。しかし手術に踏み切った人は「年数件」と打ち明ける。

    韓国が外国人対象の医療観光に本腰を入れ始めたのは4年前から。中でも日本に対しては、美容整形
    が目玉になると関係者はもくろんだ。日本は韓流スターや歌手の認知度、エステへの関心が高い上、
    日本では保険が適用されにくい整形手術は、韓国で受ける方が割安になると考えたからだ。

    だが思うような結果は出ていない。受け入れを推進する「釜山圏医療産業協議会」によると、2010年に
    釜山市内の医療機関で受診した日本人は約千人いるが、整形手術を受けた人は少ない。毎月数人の
    患者が福岡や大阪から訪れる市内の形成外科の尹晟豪(ユンソンホ)院長は「シミやほくろ取りなど肌
    の手入れを希望する人ばかり」と話す。
    ………………………………………………………………………………………………………………
    美容整形が伸び悩む背景について、韓国の医療関係者は「日本人は、親からもらった体を傷つけると
    感じ、抵抗感が強いようだ」と口をそろえる。手術の安全性や医療事故が起きた場合の補償への不安も
    根強く、料金についても「手術となれば滞在期間が長くなり結局、割安効果がなくなる」との指摘もある。

    一方、中国からは富裕層を中心に、美容整形そのものを目的にしたツアーが多数組まれ、年々人気は
    伸びている。「韓流スターのようになりたいという憧れが大きく、手術への抵抗感は韓国人と同じくらい
    少ないようだ」と手応えを感じている。
    ………………………………………………………………………………………………………………
    ソース:西日本新聞
    http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/275338

    >>2以降につづく



    2 名前:HONEY MILKφ ★:2011/11/28(月) 17:39:57.21 ID:???

    >>1のつづき

    そんな中、日本人の人気が高まっているのが、しわ取りなどに効果があるという美容用のはり治療だ。
    観光客が立ち寄る釜山医療観光案内センターの担当者も「美容用はり治療を望む日本人が多く、
    日本語対応できる病院を紹介する機会が増えている」と話す。

    東洋医学に基づく「韓方医」が、顔や肩回りに針を打つ。費用は1回20万―30万ウォン(1万3900―
    2万850円)ほどで所要時間は1時間弱。「観光ついでに手軽な感覚で利用できる点が受けている」
    という。

    (写真)
    http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20111128/201111280004_001.jpg

    ▲ 釜山市内の美容整形外科で、しわ取りの治療を受ける女性(中央)

    こうした需要に対応する動きも。市内には今秋、韓国初のホテル一体型の総合病院「スマート病院」が
    開業。「ホテルと行き来しながら受診できる」のが特徴で日英中ロ4カ国語のスタッフが駐在し、外国人
    患者を受け入れている。

    韓国観光公社の朴哲範(パクチョルボム)次長は「日本は大事な市場。日本人のニーズを見極めた
    対応が必要だとあらためて感じる」と話し、日本の受診者増に期待を寄せている。
    …………………………………………………………………………………………………………………………
    ●ワードBOX=釜山の医療観光

    外国人に治療や検診を受けながら観光も楽しんでもらおうと釜山市や釜山圏医療産業協議会などが
    2007年から推進。国別の受診者数はロシアが最多で中国、日本と続く。美容整形だけでなく、伝統
    医学による治療や診断もある。ロシアからは極東地域の富裕層を中心に、がんや心臓疾患など重症
    患者が多い。

    おしまい☆

    【【韓国】『整形観光』=日本人は尻込み?~「PR空振り」→人気は美容はり】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:水道水φ ★:2011/11/28(月) 13:27:52.53 ID:???

    ∞「麗水国際博の成功に向け、日本の議員を説得した」
    ∞二階俊博議員が麗水を訪問

    「文化の水準が高い韓国と日本は大国だ。対立と憎悪を乗り越え、協力の時代を共に切り開いていこ
    う」

     衆議院議員に9回当選し、経済産業相や運輸相(現・国土交通相)を3期務めた日本政界の大物議員。
    自民党を代表する知韓派、二階俊博・全国旅行業協会(ANTA)会長(72)は、政界での華やかな経歴
    を誇る。

     その二階氏が今月25日「海を挟んで向き合う韓国と日本は近い国だ。麗水国際博覧会をきっかけに、
    真の友好の時代を切り開こう」と提案した。二階氏は本紙とのインタビューで、韓日両国の「協力」と
    「友好」を強調した。

     二階氏は今月24日から2泊3日の行程で、日本全国のANTAの支部長約50人を引き連れ、全羅南道
    麗水市を初めて訪問し、国際博会場の建設現場や主な観光地を回った。ANTAに加盟する旅行代理
    店は約5000社に達する。二階氏は「ANTAが活動すれば、1万人以上の日本人観光客が同時に動く」
    と語った。数値の上では、各旅行代理店が10人ずつ募集しても、5万人の観光客誘致が可能だ。

     2009年2月、日本は麗水国際博への参加を真っ先に表明した。その中心人物が二階氏だった。当時、
    独島(日本名:竹島)の領有権問題で、韓日両国は外交的に対立していた。経済産業相だった二階氏
    は、国会議員一人一人に会い、麗水国際博への参加を呼び掛けたという。

     「韓国が作成した麗水国際博の広報紙に、竹島が韓国の領土として記載されているとの理由で、議
    員たちの不満が大きかった。地図を見せて『竹島がどこにある。見えないほど小さな島じゃないか。
    大げさに振る舞うのではなく、隣国のイベントの成功に向け力を合わせよう』と説得した」

     二階氏は「日本人に麗水の味覚を味わってもらおうと、麗水のマッコリ500本を購入した。来年5月
    の麗水国際博開幕のときには、韓国語の実力を披露するつもりだ」と語った。

    麗水= チョ・ホンボク記者


    ソース:朝鮮日報日本語版 2011/11/28 10:55
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/11/28/2011112800909.html
    画像:二階俊博氏/写真提供=麗水国際博組織委員会
    http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2011/11/28/2011112800779_0.jpg


    【【日韓】二階俊博議員が訪韓「竹島がどこにある。見えないほど小さな島じゃないか。麗水国際博成功のため日本議員を説得した」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:依頼62@水道水φ ★:2011/11/28(月) 09:02:22.34 ID:???

    ∞<インタビュー>元宝塚スター安蘭けいさん 演劇公演のため来韓

    【ソウル聯合ニュース】「私はもちろん、韓国人です。韓日をつなぐ懸け橋になりたい」――。宝塚
    歌劇団出身の安蘭けいさん(41)が演出家・蜷川幸雄さんの初の韓国公演となる「アントニーと
    クレオパトラ」で主役クレオパトラを演じる。24日スタートの公演前に聯合ニュースの取材に応じ、
    自らのルーツである韓国での公演について語った。

     韓国公演は2度目だ。1度目はトップスターに登りつめた宝塚歌劇団の来韓公演(2006年)で
    やって来た。「韓国のお客さんの反応は良かったですね」と振り返る。

     1991年から19年間在籍した宝塚歌劇団でも、自らが在日3世ということを隠さなかった。その
    せいで、トップになるまで時間がかかったのでは?との記者の意地悪な質問にも、「そうかなと思
    ったこともありました」と正直に話す。それでも、「韓国人ということを隠そうとは思わなかった。
    だって当たり前のことを、なぜ隠す必要があるのですか?」と屈託がない。

     「アントニーとクレオパトラ」はローマ帝国の老練な政治家アントニーとエジプトの女王クレオパ
    トラの悲恋と政治の激動を描く。自らが演じるクレオパトラについて、安蘭さんは「強さや堂々とし
    たところを表現しますので期待して下さい」と話す。

    ◇韓国での活動も視野に

     K-POPやミュージカルなど日本での韓流ブームについては、「在日として日本で生まれ育った
    が、韓流で自分と韓国との距離が縮まった。韓国が自分の国だということが、うれしい」と声を弾ま
    せる。

     「アントニーとクレオパトラ」は24~27日にソウル・LGアートセンターで上演される。公演は日本
    語で行われ、韓国語の字幕がつく。「機会があれば、祖国でたくさんの舞台に立ちたい。両国の
    懸け橋のような役割をしたい」。同公演をきっかけに韓日をまたにかけた活動も見据える。


    ソース:聯合ニュース 2011/11/25 10:11 KST
    http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/11/25/0200000000AJP20111125001000882.HTML
    画像:安蘭けいさん=(聯合ニュース)
    http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20111125/20111125101523_bodyfile.jpg


    【【芸能】元宝塚・安蘭けいさん来韓「在日3世だからトップになるまで時間がかかったのでは?」→「そうかなと思ったこともあった」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:もろこしφφ ★:2011/11/27(日) 22:06:45.66 ID:???

     今季の国内ゴルフツアーは、男子でベ相文が賞金王に輝き、昨年の金庚泰に続いて韓国勢がタイトルを獲得した。女子では
    アン・ソンジュが2年連続賞金女王になったばかり。

     25歳のベ相文は2008、09年の韓国ツアー賞金王で、昨年から日本に本格参戦。ベテラン谷口徹は「飛ぶし、アイアンも
    小技もうまい。日本にも(石川)遼、池田(勇太)がいるが、少し違う。すごい選手になる」と激賞した。

     韓国はナショナルチームを徹底的に強化し、アマチュアの国際大会で実績を挙げている。母国よりもコースや練習の環境に
    恵まれている日本に来て、貪欲に練習する姿勢は若い韓国勢に共通する。

     女子は1998年の朴セリを皮切りに、メジャー大会優勝も珍しくないほど層が厚くなった。ベ相文は既に米ツアー最終予選会に
    臨むため渡米。近隣の強敵が集まる日本のツアー環境は誇っていいが、簡単に踏み台にされるようでは少し寂しい。

    ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/sports/news/111127/glf11112718430006-n1.htm
    写真=ベ相文
    http://sankei.jp.msn.com/images/news/111127/glf11112718430006-p1.jpg

    http://sankei.jp.msn.com/images/news/111127/glf11112718430006-p2.jpg


    【【ゴルフ】日本ツアーは、韓国ゴルフ選手たちの「踏み台」?…昨年の金庚泰に続いて今年はベ相文、韓国勢がタイトル連覇】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:依頼49@水道水φ ★:2011/11/27(日) 14:40:57.45 ID:???

    ∞「韓国人は生産的」グーグル会長が感嘆した証拠

    「韓国人は驚くほど生産的」。

    グーグルのエリック・シュミット会長が25日、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の
    グーグルプラスに韓国を訪問した感想を上げた。ここに韓国人の生産性を示す「証拠」として写真
    1枚を付けた(写真下)。シュミット会長は「今月初めに韓国に行った際に訪問したある企業に掲げ
    られていた標語」として写真を紹介した。

    写真は「勝つことが全てではないが、勝つことを望むのは重要だ(Winning isn’t everything,
    but wanting to win is)」と書かれた額縁を撮影した。額縁下段には「新しい成功神話に向かっ
    て!」という標語が記されている。この標語は2007年にポスコが設定した企業ビジョンという点から
    推測すると、シュミット会長が今月初めにソウル・大峙洞(テチドン)のポスコセンターを訪問した際に
    撮ったとみられる。シュミット会長は8日にポスコの鄭俊陽(チョン・ジュンヤン)会長とスマート業務
    システムについてを話し合うためポスコセンターを訪れた。この額縁はポスコセンター1階男子トイレ
    の壁にかかっているという。

    シュミット会長は、「1950年代の戦争の惨禍から真の経済奇跡を作った」として韓国経済を評価
    した。彼の書き込みは90人以上が引用し、20件以上のコメントが続いた。各国のネットユーザーら
    は「立派な言葉だ」「明らかな事実」「望んでこそ勝つことができる」「韓国人であることが誇らしい」な
    どのコメントで共感を示した。

    シュミット会長は1日に1~2回海外出張の所感や推薦したい文、シリコンバレーの近況などを短い
    文でグーグルプラスに直接上げている。


    ソース:中央日報日本語版 2011年11月27日10時53分
    http://japanese.joins.com/article/931/145931.html?servcode=300§code=300
    画像:エリック・シュミット会長とポスコの標語。
    http://japanese.joins.com/upload/images/2011/11/20111127105955-1.jpg


    関連スレ:
    【韓国】ポスコがグーグルと提携、未来型経営システム「ポスピア3.0」構築へ、物流システムや3D仮想製鉄所、遠隔会議システムなど[11/24]
    http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322097249/
    【韓国経済】韓国上位10グループの業績悪化 サムスン現代起亜ポスコ減収、LGは大幅赤字[11/21]
    http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321847045/

    【【韓国】「韓国人は生産的」グーグル社シュミット会長が感嘆した証拠、ポスコ男子トイレの標語の写真をSNSで紹介】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:依頼48@水道水φ ★:2011/11/27(日) 14:33:56.39 ID:???

    ∞台湾の人口密度は世界2位、1平方キロメートル当たり639人―英紙

    2011年11月21日、台湾・今日新聞によると、英大衆紙ザ・サンが同国の民間団体マイグレーション・
    ウォッチ(Migration Watch)の研究を引用して、世界の人口密度を報道した。

    報道によると、都市国家と小規模な島国を除いた世界の国家で人口密度が最も高いのはバングラデ
    シュで1033人(1平方キロメートル当たり=以下同)、第2位は台湾の639人、韓国は484人で第3位、
    レバノンは406人で第4位、第5位のルワンダは403人だった。

    約13億人を擁する中国本土は国土が広いため、140人と低い数字。インドもまた広大な国土の関係で
    373人だった。アメリカは中国に次ぐ国土の広さを持っているが、人口が約3億1000万人であるため、
    32人という結果になった。また、地域別では、中国特別行政区のマカオが2万910人で、都市国家や
    小さい島国を含めても世界最高だった。反対に、世界で人口密度が最も低かったのは、モンゴルと
    サハラ・アラブ民主共和国で2人だった。(翻訳・編集/内山)

    ソース:Record China 2011年11月25日 10時42分
    http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=56329&type=1
    画像
    http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=CFP418829460.jpg

    http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=CFP418798654.jpg

    http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=CFP418798652.jpg

    http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=CFP418798638.jpg

    http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=CFP418549106.jpg

    http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=CFP418548413.jpg

    http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=CFP418548412.jpg

    http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=CFP418548408.jpg


    【【台湾】台湾の人口密度、1平方キロメートル当たり639人で世界2位、韓国484人で世界3位―英紙】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:蚯蚓φ ★:2011/11/27(日) 19:19:19.10 ID:???


    http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/1126/OSK201111260134.jpg
    ▲講演する宋神道さん(左)とジャーナリストの川田文子さん=大阪市福島区

     アジア・太平洋戦争中に旧日本軍の「慰安婦」にされた朝鮮人で、戦後移り住んだ宮城県女川
    町の自宅が東日本大震災の津波で流された宋神道(ソン・シンド)さん(89)が26日、被災後初め
    て西日本で講演した。慣れない東京で避難生活を送る宋さんは「生きているのもつらい」と漏らし
    つつ、「それでも二度と戦争はするなと言いたい」と繰り返し訴えた。

     宋さんは朝鮮・忠清南道出身。「戦地で働けば一人で生きていける」とだまされ16歳で中国の慰
    安所へ。逃げると暴力をふるわれ、7年間も兵士の性の相手をさせられた。戦後、共に引き揚げ
    た日本兵に置き去りにされ、女川町の在日朝鮮人男性と同居してきた。

     男性の死後、独りで住んでいた自宅は、3月11日の津波で跡形もなくなった。高台に逃げて助
    かったが、残ったのは愛犬だけ。日本政府に謝罪と賠償を求めて宋さんが起こした裁判(2003
    年に敗訴確定)の支援者らが、津波のショックと避難所生活で弱った宋さんを東京に迎え入れた。

     大阪市福島区で開かれたこの日の集会で、愛犬と離れて東京で独り暮らしを始めたつらさから、
    宋さんは「いっそ津波に流されりゃ良かった気もする」と涙を見せる場面もあったが、「それでも生
    きなけりゃと帰ってきた」。「戦争した補償は日本の国としてするべきだと言っても多くの政治家は
    無関心。どういうことだ」と怒りも見せ、支援者らは立法による問題解決と市民の理解を呼びかけ
    た。(多知川節子)

    ソース:朝日新聞<被災し避難「それでも生きなけりゃ」 元慰安婦が講演>
    http://www.asahi.com/national/update/1126/OSK201111260131.html

    関連スレ:【米韓】元慰安婦とユダヤ人が戦争犯罪を証言=来月米国で[11/22]
    http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321932690/
    【慰安婦問題】 韓日請求権協定大使「日本が交渉に応じなければ仲裁に行くほかない。提案するタイミングを計っている」[11/27]
    http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322376370/


    【【慰安婦問題】 東日本大震災で被災した元慰安婦、大阪で講演「戦争した補償は日本の国としてすべきなのに・・・」】の続きを読む

    このページのトップヘ