2011年11月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:九段の社で待っててねφ ★:2011/11/25(金) 18:49:56.26 ID:???


     【平壌発=姜イルク】サッカーのW杯2014年ブラジル大会アジア地区3次予選の朝・日戦(平壌、15日)を
    観戦するために約150人の日本サポーターが朝鮮を訪問した。日本サポーターたちは、「(朝鮮に対する)
    悪い印象が完全に変わった」「ガイドをはじめ、みんな親切な人たちだった」「意外に人間味があふれていて、
    すぐに打ち解けられた」「今回の交流が相互理解と和解につながれば」「また機会があれば行ってみたい」
    などと感想を述べた。

     両国の関係が極度に悪化している中で実現した日本サポーターの訪朝は、内外の注目を集めた。朝鮮国際
    観光総局関係者によると、2泊3日コース(14~16日)に71人、3泊4日コース(14~17日)に85人が参加した。

     日本サポーターのほかに朝鮮への関心と興味を持っていた人たちも多く、参加者たちは日本当局が朝鮮への
    「渡航自粛」を求める中で「合法」的に朝鮮に訪問できる絶好の機会だと捉えたようだ。

     一行は、滞在中に試合観戦以外にも万景台、地下鉄、チュチェ思想塔、党創建記念塔など平壌市内の各地を
    巡り、3泊4日コース組はさらに板門店や開城市内も参観。統一通りにあるアヒル専門レストランでの焼肉も
    楽しんだ。

    彼らには日本政府から「観光を控えるように」との指導が事前に行われていたが、意に介す人はいなかった。

     朝鮮に対して、食べるものもなく貧しい国というイメージしかなかったというN氏は、すばらしいホテルや
    高層マンション、また活気に満ちた平壌の街並みを見て、日本で聞いていた話とまったく違い、驚きの連続だった
    という。試合での朝鮮サポーターの応援ぶりに「一言で圧倒された。日本ではあのような応援は絶対にできない。
    マスゲームを見ているようだった。機会があれば再訪して『アリラン』公演を観てみたい」と話していた。

     またK氏は、市民たちの清潔感ある服装がとくに印象的だったと述べ、「朝鮮を見る目が完全に変わった。
    今回訪れた人みんながそうではないか」と話した。

     今回の日本サポーターの訪朝は、空港での4時間にわたる入国審査から始まった。しかし彼らは不満と
    不快感だけを示したわけではない。

     東京都在住の30代男性は、「税関検査が厳しくて驚いたが、9月に来日した朝鮮代表も日本の税関で同じような
    対応を受けたと聞いている。日本側がそのような対応をしなければよかった」と述べ、両国の関係改善のためには
    互いの理解と交流を深めなければならないと話した。

     日本代表応援団のツアーガイドとして日本から同行した20代の同胞男性によると、ツアー参加者たちは朝鮮に
    対して好印象を抱いたようだと話しながら、「とくに料理がおいしく、とても満足していた」と話した。

    ソース   朝鮮新報 2011年11月25日
    http://jp.korea-np.co.jp/article.php?action=detail&pid=52571
    試合を観戦する日本サポーター
    http://jp.korea-np.co.jp/media/article/201111/20111125k004.jpg

    金日成スタジアムで行われた朝・日戦
    http://jp.korea-np.co.jp/media/article/201111/20111125k005.jpg



    【【サッカーW杯アジア予選】朝・日戦で訪朝した日本サポーターの印象「朝鮮を見る悪い印象が完全に変わった」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:水道水φ ★:2011/11/25(金) 19:13:24.79 ID:???

    ∞蚊に刺され牛155頭死亡 抱川市で発生

    京畿(キョンギ)道北部の抱川(ポチョン)市で、牛155頭が蚊が媒介する病気にかかって死亡し、
    防疫当局が調査を始めました。
    抱川市によりますと、9月23日に市内の畜産農家から牛が原因不明の病気で死んだという知らせがあ
    り、それから今月24日までの間に5軒の農家で合わせて155頭の牛が死んだということです。
    牛が死んだ農家は半径200メートル以内の狭い区域にあり、牛はよだれを垂らして餌を食べない症状
    を見せてから3~4日後に死んでいます。
    家畜衛生の関係者は、「解剖の結果、蚊が媒介する病気で死んだことがわかった。牛から牛への感染
    はなく、これまで届けがあった5軒の農家以外では発生していない」と話しています。
    韓国で牛が蚊に刺されて病気になり死んだのは今回が初めてで、ことしの夏、大雨の直後から急激に
    増えた蚊に刺されたものとみられています。
    京畿道と抱川市は、ワクチンや殺虫剤を使って被害の拡大を防ぐとともに、蚊以外にこの病気を媒介
    するものがあるかどうか調べています。


    ソース:KBS WORLD 2011-11-25 09:37:48
    http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Dm_detail.htm?No=41543
    画像
    http://world.kbs.co.kr/src/images/news/200807/080721_d04_k.jpg



    【【韓国】蚊に刺され牛155頭死亡、蚊が媒介する病気と判明-京畿道北部・抱川市】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:すばる岩φ ★:2011/11/24(木) 19:57:28.88 ID:???


    - 3Dテレビの消費者テスト LGとソニーが豪で対立 -

     【シドニー聯合ニュース】LG電子とソニーが豪州の消費者を対象に実施した3D(立体)テレビテストの結果
    をめぐり対立していることが24日までに分かった。

     LG電子はこのほど消費者約4000人を対象に調査を実施。調査は同社やソニー、サムスン電子の3Dテレビ
    の商標を隠し、どのテレビの画質がいいかを問う形式で実施。82%がLGのテレビがいいと答えた。

     LG電子はこの結果をインターネット広告などに利用する。25日から広告で自社製品の優越性をアピール
    する計画だ。

     これに対し、ソニーは23日にLG電子に書簡を送付し、「テストは公平でない」と抗議した。ソニーはテストで
    使われたテレビについて、LG電子とは違いソニーは低価格製品だったと主張。インターネット広告を含む
    マーケティングの差し止めを求めている。

     これに対し、LG電子は「テストは豪州で最も信頼されている調査会社が主管したものだ」と反論。ソニーが
    裁判所に広告禁止の仮処分申請を検討していることについては、「当社の立場を裁判所に伝える」とコメントした。

    LG電子の3Dテレビ=(聯合ニュース)
    http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20111124/20111124151149_bodyfile.jpg


    ソース : 聯合ニュース 2011/11/24 11:34 KST
    http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/11/24/0200000000AJP20111124001100882.HTML

    【【日韓豪】豪で3Dテレビの消費者テスト「82%がLGがよい」、ソニー「テストは公平でない」、LGとソニーが対立】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:依頼23@水道水φ ★:2011/11/25(金) 17:40:45.26 ID:???

    ∞「ノーベル賞自体が目的になってはだめ」ノーベル物理学賞選考委員会ボルゲ・ヨハンソン委員長
     
       「私はよく“あまり働きすぎるな、考える時間を持て”と声をかける。自由な思考力を養うことが
    重要だからだ」

     東国大学本館(ソウル市中区筆洞)中講堂で24日、ノーベル物理学賞選考委員会のボルゲ・ヨハン
    ソン委員長(69)が「新興物質の主要研究課題、基礎科学支援とノーベル賞」というテーマで講演を
    行った。講演後、ヨハンソン委員長は本紙の単独インタビューに応じ「ノーベル賞が科学研究の目標
    になってはいけない。自由な創意を持って、よい科学を楽しく学ぶことが重要」と強調した。

     スウェーデン王立工科大学物理学科に教授として在籍しているヨハンソン委員長は、昨年からノー
    ベル物理学賞選考委員会の委員長(任期3年)として活動している。今年4月からは、東国大学研究
    競争力協会員会の諮問委員長も務めている。

     ヨハンソン委員長は「25年前に韓国を初めて訪れたが、その後、訪問する度に韓国の発展速度に
    驚いている。韓国の科学も世界的に注目されているだけに、遠からずノーベル賞受賞者が出るもの
    と期待している」と語った。

     ヨハンソン委員長は、昨年ノーベル物理学賞を惜しくも逃した韓国人科学者のキム・フィリップ教授
    について「私たちは毎年、授賞が終わると数十件の異議申し立てを受ける。全ては50年後に明かさ
    れるだろう」と語った。

     昨年のノーベル物理学賞は、夢の物質といわれるグラフェンを発見した功績で、英国マンチェスタ
    ー大学のアンドレ・ガイム教授(53)とコンスタンチン・ノボセロフ博士(37)が受賞した。ところが、グラ
    フェンの存在を実験で確認した米国コロンビア大学のキム・フィリップ教授(ソウル大学物理学科出
    身)は受賞リストから除外され、非難が起った。

     ヨハンソン委員長はインタビューで「ノーベル賞そのものが科学を学ぶ者の目的になってはいけな
    い」と繰り返し強調した。「ノーベル賞は、科学を学ぶ者に対する一つのボーナスに過ぎない。それ
    自体が目的になったら、失敗しやすい」

     インタビューの最後にヨハンソン委員長は、ノーベル賞の受賞を夢見る韓国の若者たちに「ノーベ
    ル賞について考えるな。素晴らしい科学のことを考えて突き進めば、いつか(ノーベル物理学賞授賞
    式が開催される)ストックホルムに来ることができる」とアドバイスした。

    ヤン・モドゥム記者


    ソース:朝鮮日報日本語版 2011/11/25 11:17
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/11/25/2011112500911.html
    画像:ボルゲ・ヨハンソン委員長/写真=朱完中(チュ・ワンジュン)記者
    http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2011/11/25/2011112500791_0.jpg 2011112500791_0[1]


    【【韓国】「ノーベル賞自体が目的になってはだめ」「韓国からも遠からず受賞者が出ると期待」ノーベル物理学賞選考委員長が講演】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:もろこしφφ ★:2011/11/24(木) 23:02:44.72 ID:???

     ソウルは、エリクソンと経営コンサルティング会社Arthur D.Little共同主催の世界でもっとも「スマート」な都市を決定する
    ランキングで一位を獲得した。24日、韓国の新聞が報道。

     シンガポールは僅差でソウルに及ばず、上位10都市には、ストックホルム、ニューヨーク、ロンドン、東京、パリ、北京、
    ロサンジェルス、上海が入ったと同紙は伝える。このランキングでは、都市機構への情報コミュニケーション・テクノロジー導入の
    速さと質が主要な指標となった。

     ソウルは、環境に配慮した都市計画を包括的に実現させていることが評価され、第一位となった。また、シンガポールは健康
    保険分野においてイニシアチブを発揮している。

    ソース(The Voice of Russia) http://japanese.ruvr.ru/2011/11/24/60960546.html
    写真 http://japanese.ruvr.ru/data/2011/11/24/1244933616/4RIA-323805-Preview.jpg


    【【韓国】ソウルは世界でもっとも「スマート」な都市に。シンガポールは僅差で及ばず…環境に配慮した都市計画が評価される】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:もろこしφφ ★:2011/11/24(木) 22:36:02.60 ID:???

    「ヒュー(Whew)!」。米政治専門紙ポリティコが22日(現地時間)の韓国国会の韓米自由貿易協定(FTA)批准案処理を
    伝えながら書いた記事の冒頭だ。

    その後に続いた文章は「米議会よりひどい(dysfunctional)立法府が(この世に)一つ残っていた」だった。財政赤字縮小策の
    準備のために設置された米議会の特別委員会(スーパー委員会)が交渉失敗を宣言したことよりも、韓国の‘催涙弾国会’が
    ひどいということだ。

    特に、08年に韓米FTA再協議に反対する野党が、国会統一外交通商委員会の会議室のドアをハンマーで壊そうとしたこと
    に言及しながら、「韓国の政党は論争がある政策をめぐって暴力を使ってきた歴史を持つ」と指摘した。

    ニューヨークタイムズ(NYT)は「催涙弾国会(Tear-Gases Paliament)と題したブログ記事に、民主労働党の金先東
    (キム・ソンドン)議員が催涙弾を破裂させる写真と映像を載せた。そして「国会議員によって立法府の本会議場で催涙弾が
    使われたのは初めて」と伝えた。

    英日刊デイリーメールは電子版で、「英国の政治家は行動が悪いと思っているかもしれないが、韓国では野党議員が議会内で
    催涙弾を放った」と題した記事を掲載した。また「韓国議会はたびたび暴力で紛争を解決することで有名だったが、金先東議員が
    催涙弾を使って(状況が)完全に新しい段階に達した」と皮肉った。「めったに見られない場面(extraordinary scene)」
    「奇異な事件(bizarre incident)」などの表現も使った。

    英インディペンデント電子版も「恥ずかしさに泣く韓国民主主義」と題した記事で、「野党議員が討論する人たちを窒息させよう
    とした」と伝えた。

    議会の暴力で悪名高い台湾メディアも同じだった。連合報は批准案強行処理過程を「国会遊撃戦」に例えながら1面で報道
    した。

    ソース(中央日報) http://japanese.joins.com/article/844/145844.html?servcode=A00§code=A00
    写真=韓国の国会の様子を伝える世界各紙。
    http://japanese.joins.com/upload/images/2011/11/20111124100610-1.jpg


    【【国際】「恥ずかしさに泣く韓国民主主義」「米議会も、英議会も、韓国よりはマシだった」…世界各紙が“催涙弾国会”を報道】の続きを読む

    このページのトップヘ