2012年08月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ピアノを弾く大酋長φ ★:2012/08/25(土) 15:19:23.80 ID:???

     ディベート(論争)が嫌いな日本人は交渉も苦手だから、ついなあなあで事を収めようとするが、
    それが弱腰と見られてつけこまれるという歴史を、国も個人も重ねてきたように思う。韓国のこの
    隣国に対する居丈高な態度もその延長線上にある

    ▼就任早々は、日本での生活経験もあるだけに日本びいきと思われていた李明博韓国大統領
    が、最近になってこれみよがしに竹島を訪問したり、天皇に謝罪を求めたりとにわかに豹変しだ
    したことに日本人は驚いた

    ▼それが落ち目な人気回復の手段とは言え、あまりにも配慮に欠けていたことは国際感覚上
    いや常識的に見ても明らかである。竹島の帰属にしろ従軍慰安婦問題にしろ、根拠があるなら
    示せというのが日本のスタンス(立場)で、それには応じずに問答無用と言うだけでは説得力を
    欠く

    ▼野田首相の親書を読まずに返送し、その受け取りを拒否されると今度は郵送で対抗というの
    は、どう見ても大人の対応ではなく、衆人環視の中でこの行動は自らの存在を矮小化することに
    つながるだろう。唇歯輔車の関係にある隣国同士がこのように角を突き合わせるマイナスをどう
    して熟考しないのだろう

    ▼相手が弱いと見ると嵩にかかるような態度は慎むべきで、いかに骨抜きとなった日本人とは
    いえ、度が過ぎれば降りかかる火の粉を払わなければならなくなる。こうした時、日本の一部メ
    ディアは「冷静に冷静に」と常套文句を繰り返すが、考えてもみたい。冷静になってほしいのは
    お隣さんの方なのであることを。

    ソース:東海新報 2012年08月25日付
    http://www.tohkaishimpo.com/scripts/column.cgi


    引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345875563
    【東海新報・世迷言~日本の一部メディアは「冷静に冷静に」と常套文句を繰り返すが冷静になってほしいのはお隣さんの方】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:蚯蚓φ ★:2012/08/25(土) 13:36:08.90 ID:???


    http://image.chos国連.com/sitedata/image/201208/25/2012082500193_0.jpg
    ▲日本軍大元帥ヒロヒト日王が1938年東京陸軍士官学校卒業式に白馬に乗って入るところ。

    今月中旬、李明博(イ・ミョンバク)大統領の独島(ドクト、日本名:竹島)訪問と日王謝罪発言で日
    本列島が沸きかえった。次期総理1位に選ばれる民主党、前原誠司政調会長は「テンノウ(天皇・
    日王)は国家元首」と主張した。日本敗戦後、米占領当局の統治的必要により生き残った'天皇制'
    という日本の保守化ないし極右化をあおる時限爆弾のような存在だ。

    日本は終戦67年間、自分たちが戦争中犯した悪行について心から謝ったことがない。反面、ドイ
    ツは第二次大戦敗戦後、戦犯の責任を徹底的に問うた。ドイツ指導者は機会があるたびに過去
    の悪行について謝り、最近はナチ収容所で雑事をした人の子孫までこの謝罪の列に加わった。

    来る29日は日帝が韓国を強制併合した庚戌国辱102年目になる日だ。日王の戦争責任を探りな
    がら同じ戦犯国家の日本がドイツと異なる道を歩くことになった過程を糾明してみる。

    「朕は米国および英国に対し戦争を宣言する。朕の陸海軍将兵は全力を尽くして交戦に臨み…。」
    1941年12月8日ヒロヒト(裕仁)日王は開戦の詔勅を出した。植民地朝鮮には徴兵と徴用、日本軍
    慰安婦の出現を知らせ、数千万人のアジア人を死に追い詰めた太平洋戦争開戦の詔勅だった。

    ヒロヒト日王は1975年のインタビューで「戦争開始時はすでに閣議で決定が下された状態であり
    私はその決定をひっくり返せなかった。これは日本憲法の条項に合致すると信じる」「戦争終結当
    時、私は自らの意志により決めた」と話した。太平洋戦争の責任は否認しながら、戦争を終わらせ
    た平和主義者として振る舞ったのだ。

    だが、ヒロヒト日王は明治憲法により軍統帥権者を行使する大元帥(11条)であり、代行の補助を
    受けて権力を行使する最高権力者(55条)であった。宣戦布告もまた、憲法上日王に属した権限だ
    った。海軍侍従武官、城英一郎は開戦詔勅を発表し真珠湾を攻撃したこの日、ヒロヒト日王の日
    程を時間単位で整理した日記の最後にこのように書いた。「今日一日中、海軍服姿でほほえましく
    拝謁を受けられる。」

    太平洋戦争当時、引きずられて行った日本軍慰安婦ら。日本は最近、歴史教科書で日本軍慰安
    婦関連内容を削除している。戦争を終わらせた平和主義者ヒロヒトのイメージも事実と違う。敗色
    が濃厚だった1945年2月14日、ヒロヒトは戦争終結のために直接乗り出すことを建言した近衛
    文麿前総理の提案を「(戦争終結は)もう一度戦果を上げた後でなければなかなか話しにくい」とし
    て拒否した。ヒロヒトは同日「この戦争は最善を尽くせば勝てると信じるが、その時まで国民がこの
    ように持ちこたえてくれるのか、それが心配だ」と話したという。

    (続きは>>2-5のあたり)

    キム・キチョル記者

    ソース:朝鮮日報(韓国語)[土曜問題]庚戌国辱(1910年8月29一日の韓国強制併合)102年…日本はなぜドイツとは他の国
    http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2012/08/25/2012082500198.html


    2 名前:蚯蚓φ ★:2012/08/25(土) 13:36:23.39 ID:???

    >>1の続き
    ヒロヒト日王は1931年9月中国侵略の序幕を開いた満州事変からも自由ではない。内閣の同意
    なしに軍事行動に出た関東軍を制止するどころか、「今回は仕方ないがこれから注意しなさい」と
    だけ言った。ヒロヒトは翌月、要衝地の遼寧省、錦州爆撃を裁可した。第一次大戦後、初めて実施
    された都市爆撃だった。ヒロヒトに仕えた奈良侍従武官長はヒロヒトが「錦州付近で張学良軍が再
    組織される場合、事件が大きくなるのは仕方ないか?ひょっとして必要なら私は事件が拡大する
    のに同意できる」と話したと記録した。

    進んでヒロヒト日王が中日戦争と太平洋戦争の捕虜虐待と毒ガス使用に対する責任があるという
    主張も出ている。ヒロヒト評伝(邦題:昭和天皇)でピューリッツァ賞を受けたハーバート・ビックス教
    授はヒロヒトが日本が1929年、戦争捕虜虐待を禁止したジュネーブ協約に調印したことを知りな
    がらも大量虐殺と捕虜虐待を防止するよう軍に命令を下さなかったといった。

    ヒロヒト日王は1937年9月11日付で参謀総長を通じて化学兵器特殊部隊を上海に配置する命
    令を下した。1938年に入るとすぐに中国とモンゴル主要戦闘地域で大規模に毒ガスが使われた。
    ハーバート・ビックスは「毒ガスは中日戦争期間ずっとヒロヒト・大本営・統帥部が徹底的に管理し
    た武器」として「通常、日王の裁可が下された後、参謀総長指示が発令されて大本営陸軍部を通
    じて現地軍に送られた」とした。
    以上。



    引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345869368
    【アジア人数千万を死に追いやった戦争責任者日王ヒロヒト~日本はなぜドイツと違う国になったのか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ニライカナイφφ ★:2012/08/25(土) 07:43:02.72 ID:???

    ◆韓流ファン 竹島問題で「韓国応援する」3%「ファンやめる」10%

    2004年にNHK・BSで放送された『冬のソナタ』をきっかけに、一気に広がった韓流ブーム。
    その後、韓国ドラマが日本のテレビで相次いで放送されるようになり、音楽の世界では、
    東方神起をはじめとするK-POPミュージシャンが多くの日本人を虜にした。
    KARAや少女時代など女性グループの人気も高い。

    韓流ファンは、いまどんな気持ちで竹島問題を見つめているのだろう。
    女性セブンは、韓流ファンの20~60代女性100人に緊急アンケートを実施した。

    「竹島問題のニュースを見てどう感じましたか?」の問いには、
    47%が「韓国のことを許せない」と回答、「興味がない」は20%。
    そして、韓国側の行動が「理解はできる」と答えた人は12%、
    「韓国を応援したい」が3%という結果に。

    韓流ファンでも半数近くが「許せない」と回答、年齢別では50代以上がやや多かった。
    一方、「興味がない」と答えた人は20、30代が多かった。

    「これまで竹島問題に関心がありましたか?」の問いには、
    53%が「興味深くニュースを見てきた」。「あまり関心はなかった」は43%。
    「知らなかった」人は2%。

    この問題については、韓流をきっかけに関心を持った人もいた。
    一方、「あまり関心がない」も半数近くで、ファンの中でも意見はまっぷたつに分かれた。

    「日本でも反韓感情が高まりつつありますが、韓流ファンであることについて
    どう感じますか?」には「政治と芸能は別だと思うのでファンはやめない」が71%。
    「むしろ架け橋となるため一層応援していきたい」が12%。
    その一方、10%(特に20、30代中心)が「もう韓流ファンをやめようと思う」と回答した。

    女性セブン 2012年9月6日号
    http://www.news-postseven.com/archives/20120825_138972.html


    引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345848182
    【韓流ファン「韓国許せない」47%、「韓国応援」3%、「ファンやめる」10%、「政治と芸能は別。ファンやめない」71%】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:蚯蚓φ ★:2012/08/25(土) 00:09:48.93 ID:???


    http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20120824at38b.jpg


     【ソウル時事】韓国外交通商省報道官は24日、野田佳彦首相が記者会見で竹島(韓国名・独島)
    が日本の領土だと改めて明言したことについて、「強力に抗議し、即時撤回を求める」との論評を
    発表した。また、申※(※=王ヘンに玉)秀駐日大使はこの日、竹島を韓国が不法占拠していると
    発言した玄葉光一郎外相に抗議した。

     李明博大統領の竹島上陸に、日本は国際司法裁判所への共同提訴提案で対抗。野田首相が
    「天皇謝罪要求」発言をした李大統領に謝罪を要求したのに続き、衆院は24日、韓国の不法占
    拠停止を求める「竹島決議」を採択した。

     竹島決議に対しては、外交省が即時撤回を要求した。メディアの反発もヒートアップしており、外
    務省が、首相親書を返送しようとした韓国大使館員の庁舎への立ち入りを認めなかったことに対
    し、朝鮮日報は「世界でも類を見ない幼稚な外交」などと書き立てた。

     夕刊紙・文化日報によると、韓国政府高官は野田首相について、「理性を失い、非合理的な妄
    言を繰り返しており、いちいち応じる必要はない。実質的な対話ができるのは野田内閣が退いた
    後だ」と怒りをあらわにしたという。

     韓国・東北アジア歴史財団の郭真吾研究委員は「両首脳ともに愛国心をアピールし、落ち込ん
    だ人気を挽回しようとしている。マスコミも対立を抑えようと努力していない」と批判。日本の外交
    筋は「これからは国際社会に言うべきことは言う。日韓関係は1965年の国交正常化後、最大の
    転換点を迎えている」と話しており、対立は長期化の様相をみせている。
     (2012/08/24-21:39)

    ソース:時事ドットコム<野田首相発言、即時撤回を=駐日大使、玄葉外相に抗議-メディアの反発過熱・韓国>
    http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012082400582



    引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345820988
    【野田首相発言、即時撤回を~駐日大使、玄葉外相に抗議-メディアの反発過熱・韓国】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:水道水φ ★:2012/08/24(金) 20:25:07.58 ID:???

    ∞韓国・プサンの日本総領事館に放火未遂

     韓国南部のプサンで、24日午後4時前、日本総領事館に火をつけようとした男が、警戒にあたって
    いた警察官に取り押さえられました。

     男は、総領事館の前で竹島問題などについての抗議行動をしていて、持っていたモノに火をつけよ
    うとして阻止されたということです。逮捕はされていないということです。(24日18:55)


    ソース:TBS (リンク先に動画あり)
    http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5114831.html


    引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345807507
    【プサンの日本総領事館に放火未遂】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:すばる岩φ ★:2012/08/24(金) 16:32:54.21 ID:???


    - 日韓対立で韓流人気はどうなる? 韓国メディア「日本人の韓流に対する好感度は依然と高い」 -

    李明博(イ・ミョンバク)大統領の竹島上陸や天皇陛下への謝罪要求により日韓の対立は深まりをみせる
    一方だが、このような問題は韓流ブームにどのような影響を与えているのだろうか?

    韓国メディアの分析によると、韓国を訪れる日本人観光客数や韓国商品の売上げは、対立が深まった
    後も増加をみせている。多くの日本人が、「韓流」と「政治」とを切り離して考えているためだ。

    韓国紙ソウル新聞は、21日付の「韓・日葛藤の中で観光客増加…経済影響は未だ“微風”」とのタイトルで、
    一連の問題による日本国内の影響について伝えた。

    それよると、韓国を訪れる日本人観光客数は、8月10日から15日までのお盆期間中に7万8000人余りに
    達した。これは前年度より17%増加した数値だ。対象期間を8月1日から15日まで広げてみると、日本人
    観光客数は16万7000人余りと前年度より14%増加しており、日韓関係が悪化し始めた10日以降の方が
    むしろ増加傾向にあることが分かった。(韓国観光公社調べ)

    このような結果を受けて、ソウル新聞は「日本人は両者を別に見る傾向がある」と分析している。実際、
    韓国観光公社の関係者は、「K-POPや韓流に対する日本人の好感度がそれだけ大きいということ」
    と近年の韓流ブームの人気に自信を見せ、駐日韓国大使館の関係者も日本国内の韓国商品の売上げは
    増加しているとし、その背景に日本人の韓流と政治問題とを切り離す考え方があるのだと話した。

    しかし、記事によると、日本で韓国料理店や輸入業を営む韓国人たちは、事態が長期化すれば少なからず
    影響があると考えている。特に在日本韓国人連合会や在日韓国人飲食業協会といった組織は、日本の
    右翼団体によるデモや日韓の若者同士による突発的な事故が発生するのではないかと警戒感を示して
    いるという。

    日韓の葛藤が長期化した場合、どのような影響が出るのかはまだ分かっていない。韓国メディアによれば、
    今のところ一連の問題により訪韓する日本人観光客数が激減したり、韓流商品の売上げが低迷するなどの
    影響は見られないようだが、対立関係がこのまま数年も続くようなら、「韓流」と「政治」を切り離して見ていた
    人たちも考えが変わってしまう可能性はある。

    ソース : 韓フルタイム 2012年08月23日09時00分
    http://news.livedoor.com/article/detail/6880260/
    関連スレ :
    【日韓】自民関係者「韓流もK―POPも禁止」[08/23]
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345751247/
    【日韓】韓流スター、ソン・イルグク“日本入国禁止案”が急浮上!“日韓関係”崩壊の足音[08/24]
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345778231/
    その他


    引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345793574
    【日韓対立で韓流人気はどうなる? 韓国メディア「日本人の好感度は依然高い、”韓流”と”政治”を切り離して考えている」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:荒波φ ★:2012/08/24(金) 12:17:11.22 ID:???


    野田佳彦首相は24日夕、官邸で記者会見を開き、韓国の李明博大統領の島根県・竹島上陸や、
    許しがたい「天皇陛下への謝罪要求」に決然とした見解を示す。衆院も同日午後の本会議で、
    抗議決議を民主、自民、公明3党などの賛成で採択する。これに対し、韓国側は、
    野田首相の親書を郵便で返却するという非礼外交で対抗した。先鋭化・泥沼化する日韓関係。
    国会では「韓流スターの入国拒否(ビザ却下)」という案も飛び出した。

    竹島をめぐる国会決議は、韓国が国際法に反して沿岸水域の主権を一方的に示す
    「李承晩ライン」を設けた後の1953年、「日韓問題解決促進決議」以来で約59年ぶり。

    決議案では、竹島を「わが国固有の領土であり、歴史的にも国際法上も疑いはない」と強調。
    「不法占拠に基づいて竹島に行ういかなる措置も法的な正当性を有するものではなく、
    決して容認できない」と韓国側をけん制し、大統領上陸を「強く非難する」としている。

    一方、韓国側は、玄葉光一郎外相が「韓国が竹島を不法占拠している」と発言したことを「暴言だ」と抗議し、撤回を要求。
    野田首相の李大統領宛ての親書を返却することも決定した。在日韓国大使館の参事官が23日午後、
    返却のため外務省を訪れたが、構内立ち入りを拒否され、書留郵便で日本政府に送り返した。

    李大統領の常軌を逸した暴挙をきっかけとした日韓対立は、国民感情を背景にして、
    双方が引くに引けないチキンレースとなっている。日本としては、韓国による主権侵害や天皇陛下に対する侮辱発言に対して、
    「確固たる抗議の意思を世界に示していく」(官邸筋)方針だ。

    現時点で、日本側は対抗措置として、日韓通貨スワップ協定について「白紙の状態」(安住淳財務相)
    と見直しを示唆したのをはじめ、今月下旬に韓国で開催予定だった日韓財務対話を延期した。
    首脳会談も当面、取りやめる方向。韓国は今秋の国連総会で、安全保障理事会非常任理事国に名乗りを上げているが、
    日本は「不支持」を表明するとみられる。

    こうしたなか、竹島・尖閣問題を集中審議した23日の衆院予算委員会で、
    みんなの党の浅尾慶一郎議員から注目すべき提案があった。

    浅尾氏は「これからは政府の判断だが…」と前置きしたうえで、
    「今回、有名な韓国の映画俳優(=ソン・イルグク)が泳いで竹島に行っている。
    そういう人が営業目的で日本に来ようとしたときに、なぜかビザが下りないようにする。
    発表する必要はない。そのことが、ある種のメッセージになるのではないか」と語ったのだ。

    国際政治学者の藤井厳喜氏は「韓流スターを全員対象にすることはないが、ソン氏にはビザ却下はあり得る。
    やれば韓国へのメッセージになる。ビジネスマンのビザ申請を厳しくするのもいい。
    通貨スワップの見直しは、極めてソフトな対抗手段だ。『冷静に対応せよ』という人は『何もするな。
    韓国の言いなりになれ』と言っているようなもの。淡々と対抗措置を取ればいい」と語っている。


    2012.08.24
    http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120824/plt1208241128005-n1.htm


    引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345778231
    【韓流スター、ソン・イルグク“日本入国禁止案”が急浮上!“日韓関係”崩壊の足音】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ニライカナイφφ ★:2012/08/24(金) 08:32:43.04 ID:???

    ◆北原みのり氏「竹島のために韓流という女の遊び奪わないで」

    韓国の俳優・ソン・イルグク(40才)は8月15日、韓国から竹島に泳いで渡る
    パフォーマンスをした。その後、BS日本テレビとBSジャパンは、ソン・イルグクが
    主演する韓流ドラマ『神と呼ばれた男』『強力班~ソウル江南警察署~』の放送を
    それぞれ延期すると発表。
    局側は「編成上の都合です」(BS日テレ広報)というのみだが、遠泳パフォーマンスの
    影響があることは明らかだろう。

    このように、韓国の李明博大統領の竹島上陸以降、さまざまな影響が出ている。
    三井住友カードは、韓国を訪れる日本人向けのプリペイドカードの発表記者会見を、
    チャン・グンソク(25才)も出席して22日に行うとしていたが、それも延期になった。
    三井住友カードの広報担当者によれば、「会見を延期したのは、提携先各社の
    個別の事情を考慮したためです。(プリベイトカードを)予定通り9月上旬に発行するか、
    延期にするかは未定です」(三井住友カード)という。

    韓国が好きで、韓国旅行にもたびたび出かけているというエッセイストの
    北原みのりさんは、こうした反応に眉をひそめる。

    「私の周囲の韓流にハマっている女性たちは、竹島の問題を見事に切り離して
    考えています。男の人は“国”とかいうけど、女の人にはピンとこない。
    『韓国のキムチっておいしいよね』というのと一緒で、韓流に政治は
    はいってこないんです。

    今回の騒動は、自分たちより劣っていると思っていた国が、女性たちの心をつかみ、
    経済的にも同等になっていることへの嫉妬もはいっているのでは?
    韓国でも日本でも、政治がらみでやりあっているのは男の人ばかり。
    男同士の争いのために、韓流という女の遊びを奪わないでって思います」

    しかし評論家の金美齢さんは逆に、韓流に浮かれる女性たちにこういってクギをさす。

    「今回の一連のことで、韓流スターといわれる人たちが日本をどう捉えていたのかが、
    はっきりしたんじゃないでしょうか。結局、日本の女性たちのお財布が目的でしかない
    ということでしょう?文化交流や親善の美名のもとに、日本の女性ファンは
    コケにされてきたんです。韓国のイケメンたちのホストクラブもあるようですが、
    それもこれも韓国に利用されているだけ。韓流ファンの女性たちは、
    もっと現実を見たほうがいいわね」

    女性セブン 2012年9月6日号
    http://www.news-postseven.com/archives/20120824_138863.html


    引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345764763
    【「竹島のために韓流という女の遊び奪わないで。女は国や政治に興味ない。今回の騒動は韓国への嫉妬」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ピアノを弾く大酋長φ ★:2012/08/24(金) 07:11:05.65 ID:???

    カラ, '独島問題に対する質問に返事しない' ひんしゅく 'どうして言えないのか!'

    チェ・ボヨン記者

    http://photo.hankooki.com/webdownphoto/reviewstar/news/2012/08/23/2012082314573562_1_rstarcby.jpg

    ▲写真: レビュースター DB

    KARAが独島問題に対して明確な返事をせず、ヌリクン(ネットユーザー)たちのひんしゅくを買っている。

    22日、ソウル広津区のウォーカーヒルホテルでKARA 5集ミニアルバム「パンドラ」(PANDORA)発売記念
    ショーケースが開かれた。

    この日、KARAは冷ややかな韓日関係状況で日本活動時に独島関連の立場表明を要求されたらどの
    ようにするかという質問を受けた。

    しかし、この質問に対してKARAは返事ができなかった。司会者が制止したからだ。

    この日の司会を引き受けた放送人パク・チユンは「最初に質問内容をKARAの国内活動に限定してく
    れることを要請申し上げたが、最初の質問で答られなかったかではないか」と言いながら、メンバーた
    ちにマイクを渡さなかった。

    もちろん最近日本での活動が著しいKARAに独島問題は鋭敏で気軽に返事しにくい事案であるといえる。

    しかし、国内で開かれたショーケースで独島問題に対して確かな返事ができないことは、ヌリクンたちの
    ひんしゅくを買うのに十分だった。

    ソース:レビュースター(韓国語) 入力時間 : 2012-08-23 15:02:58
    http://reviewstar.hankooki.com/Article/ArticleView.php?WEB_GSNO=10058731


    引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345759865
    【KARA、「独島問題に対する質問に返事せず」ひんしゅく~「どうして言えないのか!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:壊龍φ ★:2012/08/23(木) 23:12:13.25 ID:???

     【ソウル時事】韓国大統領府高官は23日、天皇陛下の訪韓には過去への謝罪が必要との李明博大統領の
    発言について、「歴史問題についての原則的な立場を述べたものであり、悪意は全くない」と釈明した。
     同高官は記者団に「日本人の中には心を痛めた人も多いようだ。独島(竹島)に行った後で出たので強調されたが、
    意図的な発言ではない」と説明。「(李大統領が)日本の天皇への国民感情を知らないわけではない」とも語った。
     大統領発言に対し、野田佳彦首相が謝罪と撤回を求めたことには、「国会で質問があったので、あのように話さな
    ければならない政治的事情があるのだと思う」と述べた。
     また、大統領の竹島訪問後の日本の反発について、「少し驚いている。何も言わないとは思わなかったが、考えて
    いたよりも感情的で、過剰な対応をしていると思う」との見解を示した。 


    jiji.com: 2012/08/23-22:00
    http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012082300945

    関連スレ
    【韓国】 「相当常識から逸脱している」~李大統領の天皇謝罪要求に野田首相が謝罪求める[08/23]
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345724180/
    【韓国】「天皇に謝罪を求めるのは当然」 日本人牧師が野田首相に抗議の書簡[08/22]
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345595261/
    【日韓】天皇謝罪発言、「あり得ない非礼」と前原氏[08/21]
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345555945/
    ほか


    引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345731133
    【大統領の天皇発言「悪意ない」=日本の反発に「驚き」-韓国高官】の続きを読む

    このページのトップヘ