- 1 名前:蚯蚓φ ★:2013/12/26(木) 20:49:56.84 ID:???
日本の安倍晋三総理の靖国神社参拝は総理本人の決断で突然なされた。過去1年間「アベノミク
ス」を前面に出し経済重視の合理的な指導者の姿を見せようと努めたが、結局、A級戦犯容疑者
の母方の祖父、岸信介から受け継いだ極右指向を隠せなかった。
自民党のナンバー2の石破茂幹事長はこの日、記者会見で以下のように解説した。「安倍総理が
6年前(1次内閣の時)参拝をできなかったことを‘痛恨の極みだ’と表現したことがある。それで政
権発足1年をむかえ総理の判断でひたすら平和を念願し英霊たちを追慕する意向を明らかにし
た。」しかし、いつ参拝のニュースを聞いたかという質問には「(参拝直前の)今朝、電話を受けた」
と答えた。
実際24日まで日本では年内参拝はないという見方が支配的だった。<毎日新聞>が25日記事で
「(総理が)参拝する兆しもなく、今行っても良いことは何もない」という政府関係者の言葉をあげて
安倍総理が年内参拝を先送りしたという報道を出すほどだった。菅義偉(スガ・ヨシヒデ)官房長官
と韓日議員連盟日本側会長である額賀福志郎(ヌカガ・フクシロウ)議員などはこの日の参拝を最
後まで引き止めたと伝えられた。
だが、日本政府高位関係者は「どうせ一度参拝するのなら来年では遅すぎる。(周辺国と)関係が
悪化した今、参拝をするのが良いという見解もある」と話した。日本がいくら自制しても、韓国・中
国と関係改善できないという‘失望感’を今回の参拝のもう一つの背景と指摘する人もいる。
先月、安倍総理はイ・ビョンキ駐日大使面談(13日)、韓日協力委員会韓国側代表団面談(14日)、
主行事演説(15日)だけでなく韓-日議員連盟総会出席(29日)等を通して関係改善に努める姿を演
出した。それでも関係改善の兆しが見られないと<産経新聞>等、日本保守勢力は「神社参拝を自
制して韓日関係は良くなったか」とずっと批判してきた。
(中略:河野談話、侵略の定義、など過去の言行)
安倍総理はこの日、あふれる非難を避けるためか、日王のために亡くなった方を追悼する施設、
靖国神社の拝殿だけでなく敵軍と味方を分けず戦争被害者を追悼する施設の鎮霊社も参拝した
と明らかにした。自身の参拝は普遍的な追悼行為と主張したわけだ。
だが、安倍総理が周辺国を刺激せず日本のために亡くなった人々を追悼する方法はいくらでもあ
る。実際、安倍総理は内閣一期の2007年8月15日、海外で発掘した日本軍の無縁遺骨が安置
された‘千鳥ヶ淵戦没者霊園’を参拝したことがある。
東京/キル・ユンヒョン特派員
ソース:ハンギョレ新聞(韓国語) 「韓・中と関係悪い時がかえって機会」判断して奇襲参拝したように
http://www.hani.co.kr/arti/international/japan/617227.html
関連スレ:【靖国参拝】韓国は非難強める 駐日大使召還も含め検討[12/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388052149/
【靖国参拝】安倍首相の参拝、日韓議員連盟の額賀福志郎会長の反対にもかかわらず強行[12/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388051726/
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388058596
【靖国参拝】 安部総理、なぜ今参拝したのか~「韓国・中国と関係が悪い今が却ってチャンス」と判断したようだ
-
- カテゴリ:
- 韓国