2014年04月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    http://file.dailian.co.kr/news/201404/news_1397693767_433299_m_1.gif

    ▲16日午前、修学旅行中に旅客船沈没事故にあった京畿道安山檀園高校で学生父兄らが学校
    側が確認した救助名簿を調べている.(c)聯合ニュース

    修学旅行は思い出のアイテムによく使われるが、本質的に非常に危険な旅行で災難になったこと
    もある。今回もそうだ。修学旅行が精神文化次元でも望ましい上、運営上も問題があることを思え
    ば反教育的な側面が多いにもかかわらず今も残っているのはおかしい。
    (中略:修学旅行はヨーロッパや朝鮮起源ではない)

    今、私たちが知っている修学旅行は日本近代化の産物だ。日本は明治維新後の1907年、修学旅
    行を作り出した。例えば、1910年から朝鮮と満州を往復する13泊14日の修学旅行があった。し
    かし、決して近代化の望ましい要因を含んではいなかった。修学旅行を通じて日本は学生に家族
    体教育をする。大規模旅行の過程で学生たちは統制の対象であり、その中で集団的な野外旅行
    の組織的行動を習得することになる。

    また、朝鮮の学生たちを日本に修学旅行に送って朝鮮半島を自虐し列島を敬わせた。このため
    1920年代、拒否同盟運動が起きた。とにかく、この様な修学旅行をまねた旅行プログラムはその
    後、日帝植民期を経て韓半島では一つの旅行文化の位置を占めることになる。韓国では余暇文
    化生活が少なく、学生時代に安く行ける旅行に意味があった。そのため思い出の常連アイテムに
    なった。だが、今は家族旅行文化が発達し、学生たちはそれなりのところはすでに行っている。

    また、集団主義文化より個人の自由主義文化が望ましいので好まれなくなった。何より修学旅行
    が危険な理由はリスクヘッジ(hedging)ができないからだ。大人数が動くので常に事故の危険があ
    り、その事故で大型人命被害が憂慮される。観光バス何台にも乗って一度に大規模移動すること
    もそうだが、汽車や飛行機そして船舶もかなり危険だ。

    従って集団移動が必要な修学旅行は安全保護の立場から非常に脆弱だ。分散方式の旅行運営
    が必要だったが、日帝時から形成されたこの様な弊害を払えずにいる。各人の進路に結びついた
    体験学習を施行している学校もあるが、大部分は日帝時代から続く集団主義旅行制度をそのま
    ま受け継いできた。

    この様な旅行プログラムは常に利権を産んだが学校は行政的な便宜のため変らず実施してきた。
    その中で学生たちの安全と生命は簡単に危険と死に露出する。しかも安価な旅行だから学生た
    ちは良い待遇を受けられない。さらに大人数が移動するから一人一人の人格権が保障されない
    場合が多い。もし家族単位の旅行ならこのような待遇は受けないだろう。父兄の立場でも学校行
    事に反対するのは容易ではない。これまで多くの問題が提起されても、学校は特別な措置をとら
    なかった。

    今回の事故は典型的な事例ながら最悪の事態であった。すでに修学旅行はその起源が望ましく
    ないのみならず脆弱な安全性、教育効果も疑問がある。(中略:集団行動自体が疑問)
    一国のアイデンティティだけでなく自由民主主義教育現場に合うように修学旅行自体が廃止され
    るべきで個人的個別的な新概念の教育旅行が必要だ。そのような意味でご先祖が遂行した上流
    層子弟らの旅行体験プログラムや18-19世紀'ヨーロッパ大陸巡回旅行‘(Grand Tour)プログラム
    を考慮することが必要だ。

    文/キム・ホンシク文化評論家

    ソース:デイリアン(韓国語) 日帝の残滓修学旅行はなぜ生きているか
    http://www.dailian.co.kr/news/view/433299

    【【韓国旅客船沈没】 修学旅行は日帝残滓、大人数で動くので非常に危険】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ◆韓国「特段支援はいらない」…海保の申し出辞退

    安倍首相は17日、韓国の旅客船の沈没事故を受け、朴槿恵パククネ大統領に対し、
    「お悔やみとお見舞いの意を表する。我が国として必要な支援を行う用意がある」との
    メッセージを送った。

    これに関連し、菅官房長官は同日の記者会見で、海上保安庁が16日に韓国の
    海洋警察庁に救助活動の支援を打診したところ、韓国側が辞退したことを明らかにした。

    日本政府関係者によると、海洋警察庁は「申し出はありがたいが、
    現在、特段支援を要請する事項はない」と回答したという。

    読売新聞 2014年04月17日18時58分
    http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140417-OYT1T50115.html

    ■関連スレ
    【韓国旅客船沈没】船長、真っ先に脱出…操舵手、甲板長、機関長ら、乗組員たちが後に続く=乗客はそのまま待機を命じられる★2[4/17]
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397720224/
    【韓国旅客船沈没】朴大統領「なんで?200人も差が出るのか」と叱咤…無賃乗車も混ざって救助者数や乗客数コロコロ訂正し混乱[4/17]
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397727880/
    【韓国旅客船沈没】「事故から何時間も経ったのに1人も助けず何している!」…海中へ沈んだ高校生の家族、怒号、落胆、憔悴の現場[4/17]
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397728546/

    【【韓国旅客船沈没】海上保安庁が韓国の海洋警察庁に救助活動の支援を申し出たところ「ありがたいが、特段支援はいらない」と辞退】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ◆【韓国旅客船沈没】「1人も助けず何をしている」 怒号、落胆、憔悴の家族

    「事故から何時間たったんだ。1人も助けず何をしている」。
    多くの高校生らが船と共に海中へ沈んだとみられる韓国南西部、珍島沖の旅客船事故。
    17日、現場から約20キロ離れた珍島の港では高校生の家族数十人が海辺で朝を迎えた。

    捜索が進んでいないことを海洋警察から知らされるたびに怒号が飛び、
    遺体発見の知らせにおえつが広がる。
    怒りと悲しみの激情が断続的に家族を襲う。

    ある母親は「生きているのが分かっているのに、どうしたらいいの」と
    港のコンクリートの床をたたいて叫んだ。

    娘が不明という父親は「何千人でも投入して今すぐ助けろ」と
    海洋警察の責任者に詰め寄った。

    現場の潮流が速く、潜水士は船首が海面に突き出した船内に入っての
    捜索ができない状況が続いている。

    17日未明、引き潮と満ち潮の変わり目で潮流が弱くなる時間帯を狙い、
    照明弾を打ち上げながら船内進入を試みたがこれも失敗。
    その知らせに父親の1人は机をたたいて悔しがった。

    写真:安否が分からないままの乗客の家族は、進まない捜索にいらだちをみせ
    海洋警察に詰め寄った=17日、韓国・珍島(ロイター)
    http://sankei.jp.msn.com/images/news/140417/kor14041713180009-p1.jpg


    MSN産経ニュース 2014年4月17日13:18
    http://sankei.jp.msn.com/world/news/140417/kor14041713180009-n1.htm

    ■関連スレ
    【韓国旅客船沈没】船長、真っ先に脱出…操舵手、甲板長、機関長ら、乗組員たちが後に続く=乗客はそのまま待機を命じられる★2[4/17]
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397720224/
    【韓国旅客船沈没】朴大統領「なんで?200人も差が出るのか」と叱咤…無賃乗車も混ざって救助者数や乗客数コロコロ訂正し混乱[4/17]
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397727880/

    【【韓国旅客船沈没】「事故から何時間も経ったのに1人も助けず何している!」…海中へ沈んだ高校生の家族、怒号、落胆、憔悴の現場】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    2014-04-17 14:26

    去る16日修学旅行に出かけた学生ら475人を載せて珍島近隣の海上で沈没した旅客船三月号に
    関して事故後二日目である17日、救助作業が進行される中で失踪者捜索のために投入された
    潜水士3人が波に巻きこまれて失踪し、釣り船によって救助されたとYTNが報道した。以下略

    http://news.nate.com/view/20140417n22070?mid=n1006

    【【韓国】失踪者を救助作業中のダイバー3人が波により失踪し救助される】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    2014-04-17 03:00:00

    16日沈没したセウォル号運航の総責任者である船長のイ某さん(61)は船体から無事に脱出した後、
    午後2時に全南(チョンナム)珍島郡(チンドグン)珍島邑(チンドウプ)の韓国病院に運ばれて
    治療を受けた。擦過傷(さっかしょう)を負ったイ氏は物理治療室で治療を受けていた。イ氏は
    本誌記者が身分を尋ねるとすぐに「私は乗務員だ。 知っていることはない」と話した。

    イ氏は事故原因を尋ねる質問に対して念入りに考えると「暗礁衝突ではない。突然沈んだ。だが
    正確な原因は分からない」と答えた。イ氏とのインタビューは3分程行われた。イ氏は当時海水で
    ぬれた5万ウォン2、3枚と1万ウォン10枚余りを治療室のオンドルの床で乾かしていた。
    他の乗務員1人が5万ウォンを奪っていこうとすると「私のだ」と言って防いだりもした。以下略

    http://news.donga.com/Main/3/all/20140417/62829491/1

    【【韓国】救助された船長、オンドルの床で濡れた紙幣を乾かす → 他の乗務員が奪おうとして「私のだ」と防ぐ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ◆旅客船沈没:船長と乗組員、真っ先に脱出

    船が沈没していく2時間の間、乗組員たちは一体どこで何をしていたのだろうか。

    沈没した旅客船「セウォル号」では大規模な人的被害が発生したが、
    最初に脱出した船長をはじめ、最後まで責任を果たさなければならないはずの
    乗組員たちの多くが、事故が発生するや否や、素早く脱出していたことが分かった。

    事故発生当時、セウォル号には船長のほか、1等航海士2人、2等航海士と3等航海士
    各1人、操舵(そうだ)手3人、甲板長と機関長各1人など、約30人の乗組員が乗っていたが、
    沈没する瞬間まで船内で案内放送を続けた末に遺体で発見されたパク・チヨンさん(22)を
    除き、救助されていたことが分かった。

    木浦海洋警察署によると、船長(69)は真っ先に脱出した人たちの中にいた。
    船長は船が座礁したとの通報が受理されてから約40分後の16日午前9時30分ごろに
    船外へ出て、同50分ごろ、約50人の乗客と共に海洋警察の警備艇に救助された。

    機関士や操舵手など6人の乗組員も、この最初に救助された人たちの中にいた。
    警察は船長を呼び、事故の経緯について調べるとともに、船内の事情を把握している船長を
    救助作業に動員するため、事故が起こった海域に行かせた。

    一方、この船長が、当初運航を任されていた本来の船長(47)に代わって
    船を操縦していたことも明らかになり、一部のインターネットユーザーは
    「問題の船長は『代理船長』で、真っ先に船を捨てて脱出したのではないか。
    無責任にもほどがある」と非難している。

    海上で事故が発生した場合、船内で最後まで乗客の安全に責任を持つということは、
    船長が必ず果たすべき義務であり、名誉かつプライドと考えられている。
    1513人の犠牲者を出したタイタニック号の惨事でも、エドワード・スミス船長は
    最後まで乗客の脱出を指揮した。
    スミス船長の故郷である英国リッチフィールドには、船と運命を共にしたスミス船長の
    銅像が建立され、銘板には「英国人らしく行動せよ」というスミス船長の最後の言葉が
    刻まれている。

    乗組員たちが乗客を後回しにしてわれ先に脱出するのも、
    常識外のことと考えられている。
    2012年1月、イタリアで豪華客船「コスタ・コンコルディア号」(4229人乗り)が座礁して転覆し、
    乗客32人が死亡する事故が起こったが、この船の船長は事故発生直後に脱出していた。
    船長は過失致死などの容疑で警察に逮捕され、検察は約300人の乗客を見捨てて逃亡した
    「職務放棄罪」を適用して起訴し、裁判では乗客1人当たり約8年と計算して、懲役2697年を
    求刑した。この事件の裁判は現在も続いている。

    今回の事故で真っ先に脱出したセウォル号の乗組員たちは
    「仕方のない状況だった」と釈している。
    操舵手(58)は「船外に出られた人たちは皆運よく生き残った人たちだ。
    乗客たちには救助隊が来るまでに避難するよう呼び掛けた」と供述した。
    乗組員(61)は「深夜の勤務を終え、部屋で一人で寝ていたとき、
    船が傾いてベッドから転落し、事故が発生したことを知った。
    船から脱出するのに必死で、ほかの人たちを救助しようとか、
    そういうことを考える余裕はなかった」と話した。

    一方、生存者たちからは「乗組員たちが乗客をきちんと避難させなかった」という
    証言が相次いでいる。

    朝鮮日報 2014/04/17 11:09
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/04/17/2014041701215.html
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/04/17/2014041701215_2.html

    >>2へと続きます。

    【【韓国/旅客船沈没】船長、真っ先に脱出…操舵手、甲板長、機関長ら、乗組員たちが後につづく=乗客はそのまま待機を命じられる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【社説】どうして大韓民国でこのような惨事が起きるのか(1)
    2014年04月17日10時46分
    [? 中央日報/中央日報日本語版]


    私たちは昨日、一日中、心を落ち着かせることができなかった。惨事が、それも国民の目の前のテレビ
    画面で生中継されている中で起きた。波高0.5メートルの穏やかな海、11度の水温、そして近隣に
    島々が見える平和な海で、旅客船「セウォル号」が半分ほど傾いていた。仁川から済州へ、ときめきな
    がら修学旅行に行く安山檀園高の生徒を含む475人が乗ったカーフェリーだった。救助作業を見守って
    いた私たちは、「乗客全員救助」という最初の報道に安心した。しかし時間が過ぎるにつれて犠牲者が
    確認され、290余人が行方不明という情報に接することとなった。どうして後進国でも起きないような
    惨事が大韓民国で起きるのか。

    生存者の証言を聞くと、信じがたい状況だ。清海鎮海運はセウォル号を「ゲームセンターやシャワー
    室まで完備した国内最大・最高のクルーズ船」と自慢した。しかし最も重要な乗客の安全は見られない。
    生存者によると、徐々に傾いた長さ146メートル、6852トンの巨大な船体の中は、完全にパニック
    状態だった。コンテナが崩れ、乗客が下敷きになり、四方から海水が流れ込む状況だが、「危険だから
    その場から動いてはいけない」という内容の船内放送が繰り返されたという。後に「全員海に飛び込み
    なさい」という避難放送で海に飛び込んで救助された生徒は「船内に閉じ込められて逃げられなかった
    友人と乗客が多い」と涙声で話した。

    あきれるのは船会社と中央対策本部も同じだ。午後2時に368人が救助されたと発表したが、30分
    後には救助された人は約160人で、290人余りが行方不明という事実を発表した。乗船者の数も47
    7人から459人、462人などと変わった。何度も多くの惨事を経験してきた韓国社会だが、これほど
    無能な対策本部は見たことがない。朴槿恵(パク・クネ)大統領が迅速に海軍と海洋警察を現地に投入し
    た措置に、多くの国民は安心した。しかし最も基礎的な人の数もきちんと数えられず右往左往する対策本
    部を見ると、怒りと絶望を隠せない。

    最も初歩的な疑問から提起したい。船会社側は「航路の離脱はなく、代理運航でもない」と主張した。
    しかし珍島の漁民らは「いつも島の外側をう回していた大きな旅客船が、なぜ『孟骨水道』という暗礁だ
    らけのところを通ったのか分からない」と証言している。当初15日午後7時に出発する予定だったが、
    霧などで2時間ほど遅く出港したため、時間短縮のために危険水域に入ったのではないか疑問だ。また、
    船舶事故が発生すれば緊急避難のために救命ボートが事故周辺海域に浮くのが常識だ。しかし沈没直前の
    セウォル号の周辺には、数十隻の漁船と海洋警察・海軍艦艇だけが救助作業をしていただけで、救命ボート
    は全く見られなかった。船員はSOS信号を送っただけで、最も初歩的な安全措置も取らなかったので
    はという疑いが残る。関係当局が厳密な事故調査と徹底的な捜査を通じて、一点の疑惑もなく確認しな
    ければならない部分だ。

    http://japanese.joins.com/article/278/184278.html?servcode=100&sectcode=110

    【【韓国】社説 どうして後進国でも起きないような惨事が大韓民国で起きるのか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    2014年4月14日、中国最大のポータルサイト・百度の掲示板に
    「四川大地震で日本人がどれほど被災地を助けてくれたか」というスレッドがある。
    被災地にいち早く駆けつけた日本の国際緊急援助隊の姿や、日本の全国各地で
    繰り広げられた一般市民や児童生徒による募金・支援活動の様子を写した画像が
    多数掲載されており、今もなお数多くの中国人ユーザーがコメントを寄せている。
    そのいくつかを紹介する。

    「泣けてくる」
    「日本人よ、泣かせるなよ」
    「こんなに日本中が救援活動してくれてたなんて、ちっとも知らなかった」

    「中国メディアはなぜ教えないんだ!わざと隠してたのか?」
    「中国と比べると恥ずかしいからじゃないの」
    「報道してたよ。若いから見てないだけでしょ」
    「東日本大震災のとき、中国の小中高生はこんなことしていないよね」

    「今なら状況は違うんじゃない?」
    「国際緊急救助隊の被災地入りは軍事機密を探るためっていううわさがあったよね」
    「日本人は善良だよ。韓国人と違って」

    「ほんとうにありがとう!(日本語で)」
    「日中友好万歳!」
    「日本には心から感謝します。四川大地震の時にあざ笑った韓国は絶対に許しません!」

    「日本の指導者は大嫌いだけど、日本の国民は大好き」
    「2ちゃんねる見ろよ。中国の悪口すごいぜ」
    「日本に行ったことのない奴に日本を悪く言う資格はない!」   (翻訳・編集/本郷)

    Yahoo!ニュース Record China 4月15日(火)20時42分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140415-00000047-rcdc-cn

    【【中国】四川大地震で日本人はこんなに助けてくれた!「知らなかった…」「あざ笑った韓国を忘れない」―中国ネット】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

     日韓両政府は16日午後、従軍慰安婦問題を議題とする外務省局長級協議を
    ソウルの韓国外務省で開いた。日本側は1965年の日韓請求権協定に基づき
    「解決済み」との立場を説明。韓国側は法的責任を含めた解決を求める考えを
    表明し反論するなど、双方が従来の主張を展開したとみられる。話し合いを
    継続することでは一致する方向だが、双方の隔たりは大きく、関係修復に結び付くかは見通せない。

     協議には、日本から伊原純一アジア大洋州局長、韓国側から李相徳東北アジア局長が出席した。
    日本は今回の協議を第一歩とし、安倍晋三首相と朴槿恵大統領による2国間の首脳会談開催に
    向けた環境整備を図りたい考えだ。

     日本側は、慰安婦問題をめぐり旧日本軍の関与と強制性を認めた93年の
    「河野洋平官房長官談話」を見直す考えはないと説明。その上で河野談話作成経緯の
    検証作業に理解を求めたもようだ。(共同)

    産経ニュース 2014.4.16 17:59
    http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140416/plc14041617590015-n1.htm

    関連スレ
    【日韓】日本政府、慰安婦問題の年内決着を韓国に打診 一定の人道的措置へ [4/16]
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397605580/    (ほか多数)

    【【慰安婦問題】日韓、慰安婦問題で隔たり大きく 局長級協議、従来の主張展開か】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    高校生ら459人が乗った旅客船が沈没…293人生死不明(総合)

    2014-04-16 16:51

    修学旅行に出かけた高校生ら459人が乗った旅客船が16日午前、全南(チョンナム)珍道
    (チンド)海上で沈没した。

    午後4時現在、2人が亡くなって293人は生死が確認されず大規模惨事が憂慮される。

    現場では民・官・軍・警がヘリコプター、警備艇、民間漁船などを総動員して救助作業を
    行っている。(中略)

    セウォル号は船の前部の「ドン」という衝撃音と共に左に傾き始めて完全にひっくり返った
    まま2時間余りで水深37mの海底へ沈没した。

    この船は前日午後9時頃、仁川(インチョン)旅客ターミナルを出港して済州(チェジュ)へ
    向かうところだった。

    旅客船には3泊4日の日程で修学旅行に出かけた京畿道(キョンギド)安山(アンサン)檀園高学生
    325人、教師15人、一般乗客89人、船員30人ら全459人が乗っており、車両150台余りも載せて
    いたものと中央災難対策本部(中大本)は把握している。

    中大本はこの日午後2時基準で368人が救助されたと明らかにしたが、集計過程のエラーを把握
    して164人に翻意するなど終日混乱をきたした。全体の搭乗客さえも477人から459人に変わった。

    午後4時40分現在、行方と生死が把握されていない人員は293人だと中大本は明らかにした。(中略)

    http://news.naver.com/main/hotissue/read.nhn?mid=hot&sid1=102&cid=984650&iid=983563&oid=001&aid=0006866068&ptype=011

    【【韓国】船が傾き浸水する中で「その場にとどまって」のアナウンス 293人が生死不明 日本で建造されたセウォル号】の続きを読む

    このページのトップヘ