2015年04月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ダーティプア ★@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:42:13.86 ID:???.net

    ユン・ビョンセ外交部長官が「韓国の戦略的価値を通じて米中双方からラブコールを受けている状況は、決して悩みの種
    でもジレンマでもなく祝福」と話した。 この言葉が、最近の迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD)」配備やアジア
    インフラ投資銀行(AIIB)加入のような問題を韓国政府が他人の顔色を伺わずに自主的に決めるという意志の表現であれば
    歓迎に値する。 事実、最初からこのような態度で出るべきだった。“戦略的曖昧性”を前面に出して、こうでもないああでも
    ないという所信なき態度で右往左往しながら最終列車に乗り込んだ朴槿恵(パク・クネ)政権には一歩遅れた感まである。
    戦略的曖昧性という戦略はあるが、それを曖昧に表現するというのが本来の意味だ。 ところが、朴槿恵政権は戦略が
    ないので曖昧にならざるをえなかった。 長考の末の結論は、THAAD配備留保、アジアインフラ投資銀行参加だ。
    行き先が決定されたこともあり、久しぶりに表情が明るくなり、立派な話ができるようになった。

    ところで、本当に朝鮮半島の状況はジレンマではなく祝福なのか? 米国と中国は果たして韓国にラブコールをしているのか?
    先ず米国を見れば鼻息はとても荒い。 先日は「北朝鮮の核弾頭小型化が成功した」として、韓国をほとんど気絶状態に
    追い込んだ。 それが今度は「北朝鮮の大陸間弾道ミサイルが実戦配備手順に突入した」とさらに数歩前へ出た。
    初めは本当にそうなのかと思ったが、ここまで来ると米国から出る言葉がオオカミ少年の繰り返される嘘のように聞こえてくる。
    どうすれば一夜明けただけて北朝鮮の核能力が変わるのか米国に尋ねざるをえない。 いったいいつから朝鮮半島の北端
    に韓国の知らない超大国が登場し、米国までを震撼させたのかと。 これはミサイル防御(MD)に対する拒否感を遮断しようと
    する一種の脅迫ではないかということだ。 THAAD配備をはじめとするミサイル防御政策を米国の意図どおりに決定しようと
    する脅迫まがいの話だ。

    そうかと思えば、中国は別の計算をした。 米国の圧力のためにアジアインフラ投資銀行の参加を躊躇う韓国政府に「本当
    に参加しないのか」と詰め寄り「THAAD配備問題も傍観しない」と両面から圧迫した。 この時までは中国の鼻息も荒かった。
    そんな中国も、韓国が参加を決めると、いつそんなことがあったかという顔でTHAAD論議を引っ込めた。そこで中国にも
    尋ねざるをえない。 THAAD論議は単に口実に過ぎず、本心は東アジア諸国を莫大な経済力で買収しようとしているのでは
    ないかと。 これで巧みに米国を怒らせて、将来の経済覇権に向けて堂々と疾走しようとしているのではないかということだ。
    将来、アジアとヨーロッパの国家が朝貢する関係を結ぶ中華の天下秩序、すなわち中国の夢を実現しようとする買収だと
    いうわけだ。

    このように脅迫と買収が交錯する朝鮮半島では、米国と中国の一大激突が避けられない。 米国の圧倒的な軍事力と中国
    の成長する経済は、二つの強大国の確実な比較優位事項だ。 韓国は経済も安保も米国と中国への対外依存度があまり
    にも高く、どちらか一方だけが動揺しても国家の存立が危ぶまれる。 すなわち、朝鮮半島は超大国の政治のホットスポット
    にならざるをえない運命だ。 これを祝福というには周辺の状況があまりに厳しい。 そこで我々は朴槿恵政権に尋ねざるを
    えない。 執権3年目になっても外交安保戦略が曖昧なこの政権は、いったい何のために誕生した政権なのか。 状況を
    主導することなく、常に最終列車にだけ乗る境地にあるなら、今の祝福が災難に急変しかねない。 これを打開する唯一
    の活路は、やはり南北関係の画期的改善以外にはない。 「第2の中東ブーム」にも「創造経済」にも答は見当たらない。
    管理不能な北朝鮮を、管理可能な北朝鮮にすることが韓国政府が主導できる生存戦略ではないのか。

    キム・ジョンデ 『ディフェンス21プラス』編集長

    韓国語原文入力:2015/03/31 18:52
    http://www.hani.co.kr/arti/opinion/column/684845.html 訳J.S(1770字)

    ソース:ハンギョレ 2015.04.01 13:58
    http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/20167.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1427874133
    【【韓国】米国の脅迫と中国の買収に立往生する韓国】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ダーティプア ★@\(^o^)/:2015/04/01(水) 12:52:38.71 ID:???.net

    韓国内で競技場建設の遅れや財政難などから開催への懸念が高まっている2018年平昌五輪。国際オリンピック
    委員会(IOC)は3月17日~19日にかけて準備状況を視察し、財政難の主因となっているスポンサー契約に関して、
    例外的な措置として「ローカルスポンサー契約」を容認した。

    五輪スポンサーは「1業種1社」の原則があり、IOCが日本のトヨタ自動車と「TOPスポンサー契約」したことで、
    朝鮮日報は「平昌五輪のスポンサー確保に大きな障害になると懸念が広がっている」と報じていた。運営予算
    (2兆540億ウォン=約2260億円)のうち8530億ウォンを賄うスポンサー契約料は30%にとどまり、苦戦。
    今回の特例によって新たな道筋ができ、五輪組織委員会は「今年末までに70%を達成するのが目標」(朝鮮日報)
    とした。

    中央日報や朝鮮日報などによると、IOCは3月13日、トヨタ自動車と最高位スポンサー(TOPスポンサー)を契約。
    平昌五輪が含まれた17年から権利が全世界に及ぶということで、韓国では「平昌組織委は同じ業種の韓国企業
    とスポンサー契約が結べなくなるのではないか」との懸念が広がった。

    さらにKBSテレビは、組織委が進めていた現代自動車との契約交渉が中断になったと報じた。1000億ウォン
    規模だという。

    これに対し、IOCのリンドベリ調整委員長は「組織委が韓国の自動車企業とローカルスポンサー契約を結ぶこと
    には全く問題がない」(朝鮮日報)との見解を示した。同紙は「トヨタ問題、韓国の懸念にIOC『全く問題ない』」など
    という見出しをつけ、「IOCはスポンサー保護の観点から同業種の企業が同じ大会でスポンサーになれないよう
    定めているが、IOCは平昌五輪に限って、この規則の例外を認めることにした」と伝えた。

    スポンサー契約を巡っては、組織委の趙亮鎬委員長が会長を務める大韓航空が3月18日に契約を締結し、
    企業数は5社になった。朝鮮日報によると、趙委員長は「中央政府の支援の下、組織委は多数の企業と契約締結
    に向けて話し合いを行っている」と語った。KBSラジオによると、組織委は今後、現代自動車、SKなど大企業と
    契約を結ぶことになっているという。

    IOCの特例によって、スポンサー契約問題は光明を見いだす格好となったが、中央日報などによると、リンドベリ
    調整委員長は「国家レベルのプロジェクトである五輪は企業スポンサーなしには不可能。オリンピック成功のため、
    平昌五輪組織委はスポンサー確保活動を一層急がなければならない」と語っており、注文を付けることを忘れなかった。

    ソース:産経ニュース 2015.4.1 06:00
    http://www.sankei.com/premium/news/150401/prm1504010002-n1.html
    http://www.sankei.com/premium/news/150401/prm1504010002-n2.html
    http://www.sankei.com/premium/news/150401/prm1504010002-n3.html
    関連
    【韓国】平昌五輪組織委「トヨタがトップパートナー?現代車のローカルスポンサー問題ない」[03/19]
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1426744368/


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1427860358
    【【韓国】平昌五輪、IOC遂に特例容認…「スポンサー1業種複数でもOK、急いで集めよ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ダーティプア ★@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:38:54.66 ID:???.net

    円安・嫌韓流のために悩む韓国酒

    円安と日本の嫌韓気流の影響で大韓民国を代表するお酒の焼酎とマッコリの日本販売が急減する一方、日本産ビールの韓国
    の消費は急増するなど、正反対の様相を見せて注目される。

    1日、関税庁と酒類業界によると、昨年焼酎の日本への輸出は6780万9000ドルで、前年(7896万9000ドル)より14.1%減少した。
    焼酎輸出額全体の減少率7.4%(1億751万3000ドル→9951万3000ドル)の倍近く高いレベルである。焼酎は、輸出全体の70%
    以上を日本が占めるほど対日依存度が高い項目である。

    これを物量で計算すると5万2271tで、2013年の5万7534tに比べて9.1%減少した。焼酎全体の輸出量が7万7615tで7万4338tで
    4.2%減少したことと比較すると減少幅がやはり倍以上高かった。大韓民国代表酒のマッコリも事情も別段変わらない。マッコリ
    の場合、日本の輸出が2011年4841万8000ドルで、昨年914万8000ドルで3年間でなんと81%も急減した。

    このような現象につ​​いて酒類業界では、日本国内の嫌韓流の拡散と円安が焼酎輸出の減少に大きな影響を及ぼしたものと把握
    している。酒類業界の関係者は「円安に応じて表示価格を上げなければならが、日本国内焼酎市場が低迷している状況で価格を
    上げる場合、売上高が急減するしかない」とし「ハイト眞露やロッテ酒類などの大企業は、営業移入減っても値上げせずに輸出
    するが資金力の弱い中小企業は輸出をあきらめる場合が少なくない」とした。

    この関係者はまた「過去の日本では「プレミアム韓国焼酎」という点をマーケティングポイントとしたが、最近は嫌韓気流のために
    韓国ブランドを強調すればするほど、むしろ売り上げが落ちるなどマイナス効果のみ発生する」と付け加えた。

    日本の韓国酒の人気下落に対して韓国の日本酒の人気は連日ストップ高である。特に、国内に輸入される日本のビールの場合、
    1年間で30%ほど急増するなど、急な勢いに乗っている。

    実際に2013年に2793万7000ドルだった日本のビールの輸入は昨年3321万2000ドルで18.9%増加した。ただし、円安の影響で
    ビールの全収入金額の増加率24.6%(8966万7000ドル→1億1168万9000ドル)より低かった。これを物量で計算すると、同じ期間
    の2万5047tで3万1914tで増加幅が27.4%を撮った。日本のビール輸入量が史上初めて3万tを突破したのだ。

    日本産ビールの輸入増加率は、外国産のビール全体の輸入増加率25.5%(9万5211t→11万9501t)より1.9%ポイント高い数値だ。
    このように日本産のビールが国内で爆発的な人気を集めているのは、円安で輸入コストが低くなった中で主流の輸入業者が国内
    販売価格を下げ、プロモーション攻勢まで展開しているからである。

    ソース:ヘラルド経済 2015-04-01 08:58(機械翻訳)
    http://biz.heraldcorp.com/view.php?ud=20150401000152


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1427852334
    【【韓国】日本のマッコリ人気↓、韓国の日本ビール人気↑…嫌韓気流で韓国ブランドを強調すればするほど売り上げが落ちる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:【大吉】 @なまはげ87度 ★@\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:48:34.74 ID:???.net

    2015年3月26日、韓国紙・中央日報によると、チャタムハウス(王立国際問題研究所)のロビン・ニブレット所長は、
    ロンドンで行われた朴振(パク・ジン)元国会外交通商統一委員長(韓国外大国際関係大学院客員教授)との会談で「中国は周辺国を経済的属国にするかのように、
    自国への依存度を高めさせている」と述べた。
    ニブレット氏は、それは中国が望むからではなく、経済規模と割合が理由だと語るが、中国は米国のような超大国にはならないとも述べた。
    ニブレット氏は質問に対し以下のように語った。
    ―パクス・アメリカーナは予想より長続きすると思うか。
    今日の世界では、パクス・アメリカーナという言葉自体が空虚だ。
    しかし、米国の軍事力は東アジアで抑制的な役割を果たすだろう。
    中国はアジア太平洋の安保秩序において、米国と同等の地位に近づいていくだろう。
    米国を退けはしないだろうが、言いなりにはならない。
    ―キッシンジャー氏は、米中関係は「共進化的関係だ」と述べた。
    米中関係は米ロ関係よりも相互補完的だ。中国は自国が米国のようにグローバル化の勝者であることを証明しようとしており、
    そこに共進化の要素がある。米中の利害関係は世界経済、金融、安保などのシステムを安定させることにある。指導者層はお互いを必要としている。
    ―韓国にとって、米国は唯一の同盟国であり、中国は最大の貿易相手国だ。韓国は米中の間でどのような役割を果たすか。
    韓国はさらに重要な役割を果たすようになる。徐々に中国への依存を強めるが、米韓の安保関係は核心として残り続ける。
    ―中国の台頭に応じて、日本は米国との同盟を強化している。
    日本が米国と親密になる(集団的自衛権が導入される)としても、安保体制の中で自由に行動できるようになるわけではない。
    重要なのは、日本の政党が軍国主義の過去と決別することだ。首相や議員による靖国神社の参拝は、隣国の目には挑発として映る。
    http://news.livedoor.com/article/detail/9951366/


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1427845714
    【【中韓】韓国は中国への依存度を強めていく=経済的属国化の懸念も、「米韓同盟は核心として残る」―韓国紙】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2015/04/01(水) 06:48:28.62 ID:???.net

    Record China 4月1日(水)5時31分配信

    日本、6月にAIIB加入の可能性=韓国ネット「結局仲間外れになるのは日本!」「日本が加入したらレベルが下がる…」

    31日、韓国メディアによると、日本が数カ月以内に、中国が主導するアジアインフラ投資銀(AIIB)に参加する
    可能性があるという。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料写真。

    2015年3月31日、韓国・聯合ニュースによると、日本が数カ月以内に、中国が主導するアジアインフラ投資銀
    (AIIB)に参加する可能性があるという。

    30日、英紙フィナンシャル・タイムズの報道によると、木寺昌人駐中国大使は「少し遅れたが、日本はAIIB
    加入に向けた働きかけを始めている」と述べ、日本が6月ごろにAIIBに加入するとの見通しを示したという。
    また、日本はこれまで、AIIB加入について米国とともに消極的な姿勢を取ってきた。日本政府は、来月の
    安倍晋三首相の米国訪問や環太平洋経済連携協定(TPP)など、多くの要素を考慮しなければならないだろうと伝えた。

    これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

    「参加しなくていいよ。日本と関わりたくない」

    「どう動いても、結局最後に仲間外れになるのは日本だ。中国が日本に投資の機会を与えると思う?」

    「島国が大陸に入ってくるな。日本が加入したら、AIIBのレベルが下がる」

    「中国は徹底的に日本を無視するべきだ。加入を拒否すればいいのに…」

    「遅れたやつは罰金だ!」

    「中国に負けないくらい日本も投資するだろう。どうせアジアの経済は日本と中国が80%を占めている」(翻訳・編集/堂本)

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150401-00000011-rcdc-cn


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1427838508
    【日本、6月にAIIB加入の可能性 韓国ネット「参加しなくていい」「結局仲間外れになるのは日本」「日本が加入したらレベルが下がる」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:31:17.23 ID:???.net

    ひき逃げ容疑でタクシー運転手を逮捕
    [2015年3月31日23時43分]

     大阪府豊中市の路上で女性(71)をタクシーでひいて逃げ、死なせたとして、豊中南署は31日、
    道交法違反(ひき逃げ)と自動車運転処罰法違反(過失致死)の疑いで、韓国籍のタクシー運転手黄金出
    容疑者(79)を逮捕した。

     逮捕容疑は31日午前3時50分ごろ、豊中市日出町1丁目の路上で、タクシーで女性をはねて逃げ、搬送先の病院で死亡させた疑い。

     豊中南署によると、女性は乗客とみられ、降車直後にひかれた可能性がある。

     現場は阪急宝塚線庄内駅の南約750メートルの住宅街の一角。(共同)

    http://www.nikkansports.com/general/news/1454953.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1427815877
    【【大阪】ひき逃げ容疑で韓国籍のタクシー運転手黄金出容疑者を逮捕 女性は死亡】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:36:56.41 ID:???.net

    [単独]強制徴用現場が「文化遺産?」…強力反発

    SBS 2015-03-30 20:22

    日本が推進している強制徴用現場端島・別名軍艦島の世界文化遺産登録が有力になりました。
    最近ユネスコ専門家の審査で登録を肯定的に検討したことが分かって我が政府が阻止に出ました。

    パリからソ・ギョンチェ特派員です。

    <記者>
    日本の長崎港から18km離れた小さい島端島、軍艦のようにできていて軍艦島といいます。

    端島は100年余り前に海底炭鉱が開発されて発展し、日本で最も古いアパートがあります。

    日本は昨年1月、端島や長崎造船所など28ヶ所を日本産業革命の遺産としてユネスコに世界文化遺産登録を要請しました。

    [菅日本官房長官(2013年9月):日本が産業大国になった基礎を作った歴史のある場所です。]

    我が政府は強力に反発しました。

    日帝強制占領期間に強制徴用された朝鮮人122人がこちらで命を失ったためです。

    政府関係者は、最近行われたユネスコ専門家グループの事前審査で端島の世界遺産登録を肯定検討することが決定されたと伝えました。

    5月の最終専門家会議のための資料準備が進行しているとこの関係者は付け加えました。

    外交部は先週チェ・ジョンムン特別補佐官を文化担当大使に任命してパリのユネスコ本部に派遣し、
    端島の世界文化遺産登録を防ぐための外交を展開しています。

    端島の世界文化遺産登録の有無は来る6月に行われる世界文化遺産委員会総会で決定されます。

    (映像取材:キム・ジョンヒ、映像編集:パク・チュンベ)
    http://news.nate.com/view/20150330n45482?mid=n1006


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1427809016
    【【韓国】韓国政府、長崎県軍艦島のユネスコ世界文化遺産登録に強力反発 ユネスコ本部に大使を派遣し阻止外交を展開】の続きを読む

    このページのトップヘ