- 1 名前:シャチ ★@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:04:06.77 ID:CAP_USER.net
産経新聞 3月25日(金)19時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160325-00000575-san-soci
韓国人学校を増設するため、東京都が新宿区にある約6千平方メートルの都有地を韓国政府に貸し出す方針を固めたことに、
批判が相次いでいる問題で、舛添要一知事は25日、報道陣の取材に対し
「(見直す考えは)全然ありません」と計画を撤回しない考えを示した。
都有地のあるJR市ケ谷駅周辺はマンション新設が相次ぎ、保育ニーズも高まっているが、
舛添氏は「なんでもかんでも保育園のニーズ、ニーズ。都有地を国際親善に使うことが問題なのか」と述べた。
都庁には24日までに「外交ではなく都民のために使うべきだ」などとする批判的なメール2500通、
電話680件が寄せられている。舛添氏は「都民は1350万人いる。どんな政策をやっても批判がある。
私の支持者が9割いて、1割反対でも135万人。それが政治の世界だ」と語った。
一方、都庁前では25日、保守系市民団体「頑張れ日本!全国行動委員会」の呼びかけで、
抗議デモが行われた。「絶対反対」などのプラカードを掲げた男女約60人が
「保育所を求める都民の切実な声をなぜ聞けないのか」などと訴えた。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1458903846
【韓国人学校増設】舛添都知事「なんでもかんでも保育園のニーズ、ニーズ。都有地を国際親善に使うことが問題なのか」
-
- カテゴリ:
- 韓国