- 1 名前:LingLing ★@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:37:08.81 ID:CAP_USER.net
■「オソルロク」韓国が作ったプレミアム茶 {アモーレパシフィック、伝統茶文化復興につながる}
『韓国には茶というものがない。 麦茶やスンニュン(※)が全てです。
(※釜の底に残ったおこげに水を加えて温めたお茶代わりの湯)
かつてはそうじゃなかったんですがね。
日本の茶文化は、事実、韓国から渡ったものなのに、彼らはそれを整えて作って
世界に自慢しています。
実際、このような文化事業は大企業が先頭すべきと考えているが、採算が
合わないので手をつけないのです。
だから、せめて私が緑茶を私たち固有の茶にまた育て上げたいです。』
アモーレパシフィック創業者の故ソ・ソンファン会長が緑茶事業に参入する当時、言った言葉だ。
ソ会長は韓国固有の伝統茶文化を復興するため、1979年、済州漢拏山南西側トスン地域の
荒れ地を緑茶畑として開墾し始めた。
ソ会長の信念で済州と初めて縁を結んだアモーレパシフィックは、1980~1990年代に入って
曙光・トスン・漢南に至る330万5000平方メートル(100万坪)規模の「オソルロク、有機農茶畑」を
築き上げた。
済州オソルロク茶畑は中国黄山、日本富士山と共に世界3代緑茶産地に数えられる茶の栽培地に
生まれかわった。
清浄済州の直営茶畑から100%有機栽培のもので生産した緑茶ブランド「オソルロク」は茶愛好家を
はじめ、消費者たちに愛され続けている。
◆オソルロク済州茶畑、2016年新茶の収穫開始
オソルロクは4月8日からトルソンイ茶畑をはじめ済州各地で、今年初の茶を収穫し始めた。
(後略...)
[韓経ビジネス=チェ・ウンソク記者]
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=050&aid=0000040756
(写真)オソルロク、済州茶畑で2016年新茶を収穫する姿。/アモーレパシフィック提供
http://imgnews.naver.net/image/050/2016/05/02/4e28076d2a4e2217164cd32b93820769_99_20160502175408.jpg
(写真)オソルロク名茶「イルロヒャン」。/アモーレパシフィック提供
http://imgnews.naver.net/image/050/2016/05/02/450133b8e9c0813145333d9d006f52b8_99_20160502175408.jpg
関連スレ【韓国企業】 「日本の茶文化は元々韓国から渡ったものだが…」 ~アモーレパシフィック、引き継いだ「済州緑茶愛」★2[07/31] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1438349734/
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1462289828
【韓国】 「日本の茶文化は、実は韓国から渡ったもの」 ~伝統茶文化復興、韓国が作ったプレミアム茶「オソルロク」
-
- カテゴリ:
- 韓国