- 1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/07/29(金) 07:49:04.20 ID:CAP_USER.net
http://parts.news-postseven.com/picture/2016/07/koreamap_fotoco.jpg
【朝鮮半島有事なら日本は(イラスト:アフロ)】
米軍は、韓国に駐留させている軍隊を縮少・撤退する方針を発表している。朝鮮半島の軍事バランスが崩れた場合には何が起きるか。
軍事ジャーナリストの黒井文太郎氏は、「在韓米軍撤退後、金正恩が軍事挑発を繰り返し、第二次朝鮮戦争を誘発する可能性がある」と指摘。北朝鮮を支援する中国との全面戦争を回避するためアメリカが韓国支援を控えた場合、どうなるか。
「韓国が反撃に出れば金正恩がソウル一斉攻撃を決断するかもしれません。そうなれば、北は板門店付近に配備したロケット砲などでソウルを火の海にするでしょう。北の工作員によるテロも多発し韓国は大混乱に陥ります(フェーズ1)」
ただし、戦力は韓国が北を上回り、早い段階で北の対南攻撃部隊は壊滅。その後、韓国軍の対北空爆、地上進撃が始まり、1か月程度で平壌が陥落する(フェーズ2)と黒井氏は見る。
「中朝国境に追い詰められた金正恩が捨て身の反撃で核攻撃を仕掛ける可能性もある(フェーズ3)。韓国の複数の大都市が焦土化すれば、被爆地から大量の韓国人が日本に避難してくるでしょう(フェーズ4)」
2007年、日本政府は、朝鮮有事で日本に流入する北朝鮮難民を10万~15万人と見積もった。これに韓国の避難民が加われば日本の治安当局の機能は麻痺。難民の暴徒化や、北の武装難民が上陸することも考えられる。
約4万人の韓国在留邦人の救出も課題だ。韓国に自衛隊艦艇を派遣すれば、北からの攻撃に晒されかねない。金正恩が日本本土にミサイル攻撃を仕掛ける事態も想定される。米軍撤退は、東アジアの悪夢の始まりになるかもしれない。
※SAPIO2016年8月号
http://www.news-postseven.com/archives/20160729_429381.html
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1469746144
2016年07月
【ハンギョレ】THAAD導入により「板挟み」の韓国 火をつけておき火事場見物する日本
-
- カテゴリ:
- 韓国
- 1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:37:31.16 ID:CAP_USER.net
「なんだ、それで終わり?」
今月8日、韓米両国が韓国にTHAAD(高高度防衛ミサイル)システムを配備すると発表した直後、日本政府の公式立場の発表を待っていた。日本のマスコミがしばしば使う表現どおり、韓国外交は現在「イタバサミ」になっている。
日本語で「イタ」は板、「ハサミ」は間に挟まるという意味だ。二枚の板の間に挟まって身動きできない状態。ここで二枚の板とは、他でもない朝鮮半島を巡る二つの大国、米国と中国だ。
この日、首相官邸の記者会見に出てきた萩生田光一・官房副長官は、韓米のTHAAD配備決定に対して「この件に関し米韓協力が進展することは、地域の平和と安定に寄与することで、日本もこの決定を支持する」と述べた。
続いて「中国の反発が予想される」という質問には「米韓によって配備が決定されたのであり、第3国に対して私たちがコメントすることではない」というコメントに終わった。
「コメントすることではない」または「コメントを控えたい」という表現は、特定の懸案と距離をおこうとする時に日本政府が慣用的に使う表現だ。
しかし、日本は自国と格別の関連がない事案にも、それが自国に役立つと感じる時は「コメントは控えるが、一般論として言うならば…」という但し書を付けて立場を明らかにする。
聞く人によってその評価は分かれるだろうが、萩生田官房副長官の反応から「中国の反発は韓国が適宜対処すること」という冷たさが伝わってきた。
過去4年間続いた韓日軋轢の根本原因は、中国に対する両国の路線対立だったと言える。中国の浮上に対抗するために、日本政府は米日同盟の強化という道を選んだ。日本は2015年4月、米日防衛協力指針を改定し集団的自衛権を行使できるようにした。
それにより米日同盟は名実共にグローバル同盟に格上げされた。
これに対し韓国は、核とミサイル実験を繰り返す北朝鮮をコントロールするために、中国との関係強化に出た。おりしも慰安婦問題など歴史懸案に火が点いて、一時は韓中が手を握って日本を牽制する姿が形成された。
このような状況に対して日本は、露骨に不快感を示し「それで、韓国はどっちの側か」と執ように問い質した。いわゆる「対中傾斜論」だ。
米中の間でそれなりに「均衡外交」を繰り広げてみようとした韓国に向かって「それでうまくいくか、お手並み拝見」という日本の政府とマスコミの訓戒を逐一書き写すことはできない。
解放以後70余年間続いた複雑極まる韓日外交史の中で、最もあきれるエピソードは駐韓日本大使を務めた小倉和男氏が書いた『秘録・日韓1兆円資金』という本に出てくる。
12・12クーデターを通じて政権を取った全斗煥(チョンドファン)政権は、1981年4月日本に向かって突然「韓国は自由陣営の主軸として国家予算の35%を国防費に使っている。それによって最大の恩恵を受けている国は日本」とし、100億ドルの資金を出せと要求する。
これに対する日本政府の最初の反応は「韓国政府が狂った」(当時アジア局長の木内昭胤氏)だったが、公式と秘密ラインを織り交ぜて1年半にわたる奇妙な交渉の末に、結局40億ドルの借款を供与することになる。
韓国にTHAADが配備されて最大の利益を得る国は他でもない日本だ。在韓米軍の資産のTHAADを通じて得られる情報は、リアルタイムで米日間で共有されるためだ。
THAADの導入により「板挟み」になった韓国は、国家の存亡をかけた選択を強いられているが、「こっちに来い」と執拗に口を挟んできた日本は知らぬフリを決め込む。国際関係とは本来そういうものだということは分かる。それでも呆れて言ってみた。
http://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2016/0728/146971084364_20160728.jpg
キル・ユンヒョン東京特派員
http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/24772.html
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1469713051
【朝鮮日報】ポケモン成功の裏に日本で100年続く「妖怪学」 韓国のポロロ、世界的コンテンツへの成長は困難
- 1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:06:16.92 ID:CAP_USER.net
シーン1
ソウルのある高級リゾートで26日に行われたキッズサマーキャンプ。参加した4-5歳の子どもたちはポケットモンスター(ポケモン)の主人公、ピカチュウの帽子をかぶり、ピカチュウの必殺技「ピカピカ100万ボルト!」を叫びながら走り回っていた。
このキャンプは1日(5時間半)の参加費が17万ウォン(約1万6000円)超と高額だが、すでに70人の子どもが申し込んだという。
リゾート関係者は「毎年運営しているキャンプだが、今年はポケモンコリアと提携してポケモンをテーマにした企画を売り出したところ、申込者が昨年の2倍に増えた」と伝えた。
シーン2
21日、南東部・釜山の海雲台にある高級ホテルのロビー。巨大なピカチュウのぬいぐるみと一緒に写真を撮ろうと、多くの人が列をなしていた。
このホテルは22日から1カ月間、15階の海に面した客室3室を「ポケモン・ルーム」とし、ロビーもポケモンのキャラクターで飾っている。
3室のテーマカラーはそれぞれイエロー、ブルー、グリーンで、イエローの部屋はポケモンで一番人気のピカチュウ、ブルーの部屋はカメなど水タイプのポケモン、グリーンの部屋はフシギダネなど草タイプのポケモンをテーマにインテリアをコーディネートした。
繁忙期の宿泊費は1泊44万ウォン(約4万円)だが、すでに15件の予約が入っているという。
■4.8兆円を稼いだ「妖怪」ポケモン
日本の民話に出てくる妖怪を子ども向けのキャラクターに発展させた「ポケモンブランド」が、韓国をはじめとする世界各国で再び大きな反響を呼んでいる。ポケモンの始まりは1996年に任天堂が発売したゲームボーイ用ソフトだ。
この20年にわたり進化を重ね、テレビアニメ、玩具、キャラクター、文具、教育、サービス業などさまざまな分野に進出した。
昨年の世界での売上高は21億ドル(約2200億円)。資本金約40億ウォン(約3億7000万円)にすぎない任天堂の関連会社が、キャラクター販売などでその600倍の売上高を毎年計上している計算になる。
年間売上高は、韓国のハンファ建設が昨年イラクで勝ち取った新都市建設工事の受注額とほぼ同じだ。
ポケモンのプロデュースを手掛ける株式会社ポケモン(東京都港区)によると、ポケモンブランドを立ち上げて以降の累計売上高は4兆8000億円に達し、このうち海外での売り上げが55%を占めるという。
最近のスマートフォン(スマホ)ゲーム「ポケモンGO」の大ヒットが重なり、収益はさらに膨らむ見通しだ。
■ポケモン成功の陰に「妖怪学」
ポケモン・フランチャイズの世界的な成功の裏には、日本で100年前から続いてきた「妖怪学」の土壌があると専門家たちは指摘している。日本では20世紀初めに妖怪学が学問として認められて研究が進み、現在も世界妖怪協会などが活動している。
ポケモンのキャラクターは妖怪学を基盤に生まれたということだ。
実際に、ポケモンのバラエティ豊かなキャラクターは東洋古典『山海経』に登場する化け物や怪獣とよく似ている。例えば、ポケモンのキュウコンは九尾狐、ジュゴンはジョヒ魚、サワムラーは形天に似た風貌をしている。
ポケモンはある日会議で偶然生まれたものではなく、昔の伝説と100年以上積み重ねてきた学問的な土台の上に現代的なストーリーを重ねて生まれた成果ということだ。
マーケティング専門家のイ・ユジェ・ソウル大教授(経営学科)は「日本は1800年代から人文学に投資し、いわゆる『オタク』と呼ばれる人材を育て上げた。彼らが自国文化に関する豊富なストーリーテリングを生み出している」と説明する。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/07/28/2016072801154.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/07/28/2016072801154_2.html
(>>2以降に続く)
- 2 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:06:42.87 ID:CAP_USER.net
(>>1の続き)
■「韓国のポロロ、世界的コンテンツへの成長は困難」
ポケモンの大成功が韓国に教えることは何だろうか。クォン・マンウ慶星大教授(デジタルメディア学部)は、日本は妖怪を徹底して学問化してポケモンを生み出したとし、
『となりのトトロ』(1988)や『千と千尋の神隠し』(2001)など世界で認められたコンテンツの場合は、日本の説話や民話など人文学のコンテンツを組み込み、ストーリーも緻密で世界の人々から共感を呼んだと説明した。
その上で「韓国も民話や説話など『奇抜な』題材を学問分野として認め、長年支援してこそ、ポケモンのような『キラーコンテンツ』を生み出すことができる」と指摘した。
日本動画協会によると、日本のアニメ産業規模は2015年に1兆6300億円に達した。
クォン教授は「韓国も(ペンギンの)『ポロロ』のように成功したキャラクターがあるが、人文学的な基盤のない純粋な創作物に近いため、ポケモンのようなロングセラーの世界的コンテンツにはなかなか成長できない」と説明した。
チェ・ヨンヒ釜慶大教授(国文科)も「冒険的で珍しい研究分野への支援システムを確立し、研究を長期的に支えてこそ、いつの日かポケモンのようなコンテンツを開発できるだろう」と話している。
パク・スンヒョク記者 , キム・ジヨン記者
(おわり)
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1469700376
【高校無償化】「朝鮮人って悪いことなん?」「学ぶ権利を奪うな!」「気ぃつけやアンタのことやで。その差別」…訴え続けた在日の4年間
- 1 名前:鴉 ★@\(^o^)/:2016/07/28(木) 17:50:05.41 ID:CAP_USER.net
大阪・200回目の火曜日行動 / 「差別反対」訴え続けた4年間
企画 単独 ⋅ By riae ⋅ 2016年 8月 ⋅
http://www.io-web.net/wp/wp-content/uploads/2016/07/kayoubi_201608_02.jpg
「朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪」(以下、「無償化連絡会・大阪」)が主管する、大阪府庁前での「火曜日行動」が6月21日に200回目を迎えた。この日、節目の200回に際して参加者たちによるデモ行進が行われた。
「火曜日行動」は朝鮮学校への補助金再交付と無償化制度への適用を求めて2012年4月17日に始まり、これまで休むことなく続けられてきた。
http://www.io-web.net/wp/wp-content/uploads/2016/07/kayoubi_201608_01.jpg
http://www.io-web.net/wp/wp-content/uploads/2016/07/kayoubi_201608_04.jpg
朝鮮学校差別反対」「子どもたちに笑顔を!」―。大阪城公園教育塔広場には、大小さまざまなプラカードや横断幕、旗を持つ人々が集まった。朝鮮学校児童・生徒の保護者や同胞、日本の市民団体メンバーなどこの日の参加者は約300人。
デモ行進に先立って行われた集会では、「無償化連絡会・大阪」の長崎由美子事務局長ほか3人が発言した。「等しく学ぶ権利をすべての子どもたちに」という決意を改めて共有した参加者たちは、シュプレヒコールを上げながら大阪府庁を目指して歩き出した。
広場を出発したデモの列は、横断幕を掲げ、音楽を鳴らしながら進んでいく。「多くの人々はまだ朝鮮学校のことを知りません。しかしそこに通う子どもたちは、私たちと同じ市民です。子どもたちだけが政治の道具にされています」。
長崎事務局長が先頭に立ち、マイクアピールをしながら道行く人々にも呼びかける。「抗議の声を可視化したい」というのが、「火曜日行動」が始まった当初からの思いだ。公園や街なかでは、足を止めて行進を見守る人の姿もあった。
「学ぶ権利を奪うな!」「朝鮮学校への補助金を復活せよ!」。府庁前に到着すると、怒りを含んだ抗議の声はいよいよ大きくなる。「子どもたちの未来を守ろう!」―参加者たちは一つになって、これまで叫び続けてきた思いを再び強く訴えた。
金愛美さん(49、中大阪朝鮮初級学校保護者)
この4年という歳月を1日のようにたたかっている日本の方々に感謝したい。私たちは差別されることに慣れすぎていたと思う。
行政がどんな小さな声も拾ってくれると信じて、これからも声を上げ続けていきたい。
気ぃつけや/アンタのことやで/その差別
金文子さん(47、生野朝鮮初級学校保護者)同じ地域に住む者同士、仲良くできないのか? これからもこのたたかいは続くのだろうか? 私たちは差別されるほど一つになる。
子どもたちに笑顔が戻らない限り、支持者を増やし、断固として抗議を続けていく。
●田中宏さん講演会/「朝鮮人って悪いことなん?」にどう答えるか
「無償化連絡会・大阪」では200回目の「火曜日行動」に先立つ6月11日、田中宏・一橋大学名誉教授の講演会(東成区民センター)を主催した。講演テーマは「子どもたちの問い『朝鮮人って悪いことなん?』にどう答えるか~高校無償化における朝鮮高校除外を考える視点について」。
田中名誉教授は、在日朝鮮人の民族教育の歴史をひもときながら、朝鮮学校の歴史は在日の権利闘争の歴史だと指摘。「高校無償化法」が「すべての学び」を対象としてスタートしたことを評価しつつも、朝鮮学校のみを除外した国の姿勢を厳しく批判した。
また、敗戦後の日本があらゆる法令において諸権利を「国民」に限定するかたわら、納税に関する義務においては「居住者」と使い分けてきた方便が、昨今の高校無償化制度除外や補助金不支給に際しての整合性を欠いた不当な根拠にも通底していると指摘した。
そのうえで、一連の朝鮮学校問題を普遍的人権を守る問題としてとらえるべき、などとのべた。
【無償化連絡会・大阪】
月刊イオ8月号
http://www.io-web.net/2016/08/
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1469695805
【女性セブン】水原希子「中国に最大級の謝罪。私は中国を裏切らない。父は米国人、母は韓国人です」…彼女を叩くレイシストのネトウヨ
-
- カテゴリ:
- 韓国
- 1 名前:鴉 ★@\(^o^)/:2016/07/28(木) 17:00:55.67 ID:CAP_USER.net
謝罪の水原希子 叩くネトウヨ
2016年7月28日 15時44分
「皆さんこんにちは。私はオードリー・キコ・ダニエルです。私はここに、全ての中国の『朋友』に対し、最大級の謝罪を表します」。カメラに向かって3秒間ゆっくりと頭を下げ、神妙な顔つきで話し始めた女性は、女優の水原希子(25才)だった。
7月15日、彼女は中国の動画配信サイトに5分間の謝罪メッセージを投稿した。本名を名乗り、英語で語りかけたこの動画は、再生回数30万回を超えてなお視聴者を増やしている。
発端は、中国のアーティストが天安門に中指を立てている写真作品に、水原がインスタグラムで「いいね!」とつけたこと。これが、中国内のネットユーザーからのバッシングを引き起こしたのだ。
「同時に水原が靖国神社に参拝していたとされる写真まで出回り、中国人から“侵略戦争を美化している”と叩かれた。彼女の謝罪は、これら一連の騒動を受けてのものでした」(在中ジャーナリスト)
水原は動画で、靖国神社の写真が自分ではないことを明かし、こう話した。
「私は現在日本で住んでいますが、生まれはアメリカです。父はアメリカ人、母は日本で生まれた韓国人です」
「私は2才の時に家族で神戸に移りました。多元的な文化を背景にして育ちました。異なる人々の中でのお互いを尊重する大切さを貴いこととしてきました」
「在日中国人の友達もたくさんいます。とても親しく私を気遣ってくれます。中国の歴史と魅力的で興味深い文化を知ることができました。私は決して中国の朋友を裏切ったりしていませんし、する意図もありません」
彼らの誤解を解きたい──そんな想いのこもったスピーチだったが、水原にとって中国は無視できない国でもあった。
「ファッション業界や映画を含め、今や中国市場が世界を席巻しています。海外のトップモデルがパリではなく中国を目指す時代です。女優とモデルを両立する希子さんにとって、中国人に敵視されたままの状況は非常によくない。
彼らの苛烈な反日感情をそらすためには“母が韓国人”ということを隠すより“日本人ではない”という出自を打ち明ける方がいいと判断したのでしょう」(ファッション業界関係者)
だが、水原には誤算があった。カミングアウトした彼女を、今度は日本のネット上に巣喰うレイシスト、通称“ネット右翼”が袋叩きにしたのだ。
《日本に寄生して日本人の振りをして仕事して。韓国帰れよ。要らないから》
《こんな奴に日本人面されても迷惑。クソ外国人が》
《アメリカ人と韓国人のハーフで日本人要素0なのに、なんで日本名で日本で活動してるんだよ》
目を背けたくなるヘイトスピーチの数々。バッシングを浴びながら、それでも水原はアジアの人々に寄り添いたいと強い思いを持ち続けているという。
◆嫌がらせは日常茶飯事
水原は1990年、油田の街で知られるテキサス州・フォートワースで生まれた。母親はアメリカン・エアラインのCA。父親は音楽と自由を愛する“ヒッピー”だったという。
水原の名前は、オードリー・ヘップバーンの大ファンだった父親が命名した。「将来、世界で活躍する大女優になるように」。そんな願いが込められていた。
水原が2才の時に一家は日本へ。神戸市に移住した。英語と日本語が飛び交う家庭に育った水原にとって、学校はつらい場所だった。
「本名で通学していたのですが、名前に加えてあのルックスですから。“あいつはハーフだ”といじめを受けてきたんです。クラスメートからわざと違う集合時間を教えられて遅刻してしまったり、嫌がらせは日常茶飯事だったといいます」(水原を知る芸能関係者)
外国籍の人間が日本で暮らすとはどういうことか。いまだに残る差別や偏見だけでなく、制度の上でも壁がある。
日本で生まれ育とうとも、彼らには日本に戸籍がなく、参政権もない。子供の義務教育就学通知書も来ない。在留カードの常時携帯義務を課せられ、破れば最悪、本国に強制送還される。
役所の書類、銀行口座の開設、全て日本人の数倍の手間がかかる。例えば戦前から日本に住み、特別永住権を持つ在日韓国人でさえ、1960年代後半まで健康保険にも入れなかった。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160728-00000001-pseven-ent&p=2
- 3 名前:鴉 ★@\(^o^)/:2016/07/28(木) 17:02:24.57 ID:CAP_USER.net
>>1
水原もまた、同じ境遇で生きてきた。韓国人の母、アメリカ人の父。日本に住みながら、帰属する場所がない。水原は思春期になると「アイデンティティーの壁」にぶつかった。
自分は一体何者なのか――救ったのは母の教えだった。水原は6月、『AERA』のインタビューでいじめに泣いた過去を振り返り、こう語っている。
《「あなたは他の誰とも違う世界でたったひとつのかわいさを持っているんだから、自信を持ちなさい」と言ってくれて。その言葉がずっと心の支えだった》
中学に入り、モデル活動を始めた水原は、仕事場でさらなる希望を見つけた。
「モデル業界はハーフのかたがたくさんいますから。みんな自信を持って生き生きとしている。彼女たちを見て発奮したそうです。“国籍なんて関係ない。私だってやれる”って」(前出・芸能関係者)
2010年に映画『ノルウェイの森』のヒロイン・緑役に抜擢されると、その思いはより一層強くなった。監督はベトナム人のトラン・アン・ユン。演技経験のない水原は監督の熾烈なダメ出しに耐えながら緑を演じきった。
作品は世界50か国で公開され、中国や韓国だけでなく、欧州各国で絶賛された。
「外国人の監督が日本の小説を映画にし、世界に勝負していく。その姿に刺激を受けたそうです。
国籍がどこかなんてもはやナンセンス。“日本に住み、韓国人の母を持ち、米国籍の自分が世界に羽ばたいていくことに意味がある”と彼女はよく話していました」(前出・芸能関係者)
その言葉通り、以降の水原はモデルと女優の両輪をフル稼働し、破竹の勢いで世界に羽ばたいていった。『ヘルタースケルター』(2012年)、『進撃の巨人』(2015年)と海外で注目を集め、今年は『信長協奏曲』『高台家の人々』など話題作に出演。
複数の次回作が控える彼女の目下の夢は、中国映画界の巨匠、ウォン・カーウァイ監督の作品に出演することだと公言している。冒頭の動画は、水原のこんな言葉で締めくくられた。
「私たちはそれぞれ異なった文化的背景を持っています。私は信じています。より多くの相互理解、愛と平和がわれわれをさらに近づけ、世界の平和をよりよくすることを」
※女性セブン2016年8月11日号
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1469692855
【米韓】韓国初の宇宙飛行士、米国で大学教授に
-
- カテゴリ:
- 韓国
- 1 名前:HONEY MILKφ ★@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:35:28.56 ID:CAP_USER.net
韓国初の宇宙飛行士の李素妍(イ・ソヨン)氏(38)が米国で大学教授に任用された。
25日(現地時間)の米地域ニュースサイト「ジョイシアトル」によると、李素妍氏が米ワシントン州
シアトルにあるピアースカレッジの学外教授(adjunct professor)に任用され、秋の学期から
教壇に立つ。
報道によると、UCバークレーで経営学修士(MBA)課程を終えた李素妍氏はパク・ミョンレ・
ピアースカレッジ国際教育処長の斡旋で物理学科教授に任用された。
李素妍氏はこの日、ピアースカレッジで研修する釜山(プサン)東洲(トンジュ)大学と韓国ポリテク
大学の学生55人に特別講義をし、これに先立ち5日にはシアトルを訪問した祥明(サンミョン)大
グローバル研修団参加者を対象に講義をした。
李素妍氏は2006年4月、韓国宇宙飛行士輩出事業を通じて3万6000倍の競争率を突破し、
高山(コ・サン)氏とともに最終候補となった。その後、高山氏は訓練中の規定違反で脱落した。
2008年4月8日に韓国人では初めてロシアのソユーズに乗って国際宇宙ステーション(ISS)に
到着し、10日間にわたり数件の実験を行った。
世界では475人目、女性では49人目の宇宙飛行士になった李素妍氏は2012年、航空宇宙
研究院を休職して突然、米国に留学し、物議をかもしたりもした。
李素妍氏は1月、米女性ファッション誌『コスモポリタン』のインタビューで、「韓国を離れるのは
つらかったが、(韓国の)宇宙飛行士事業が終了したので私は次のキャリアを探すべきだと
考えた」と韓国を離れた理由を明らかにした。
2013年にシアトルの眼科医と結婚したイ・ソヨン氏はMBA課程を終えた後、航空宇宙研究院を
退社し、昨年、自分の経験談を綴った本を出した。
ソース:中央日報
http://japanese.joins.com/article/761/218761.html
【韓国】「260億ウォン投じて航空宇宙と関係のない分野に従事」~韓国初の宇宙飛行士の米留学、国会で議論に[10/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382405775/
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1469666128
【韓国】コスプレイヤー大集合(写真)
-
- カテゴリ:
- 韓国
- 1 名前:HONEY MILKφ ★@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:17:45.25 ID:CAP_USER.net
(写真)
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2016/07/27/2016072702427_0.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2016/07/27/2016072702427_1.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2016/07/27/2016072702427_2.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2016/07/27/2016072702427_3.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2016/07/27/2016072702427_4.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2016/07/27/2016072702427_5.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2016/07/27/2016072702427_6.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2016/07/27/2016072702427_7.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2016/07/27/2016072702427_8.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2016/07/27/2016072702427_9.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2016/07/27/2016072702427_10.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2016/07/27/2016072702427_11.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2016/07/27/2016072702427_12.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2016/07/27/2016072702427_13.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2016/07/27/2016072702427_14.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2016/07/27/2016072702427_15.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2016/07/27/2016072702427_16.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2016/07/27/2016072702427_17.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2016/07/27/2016072702427_18.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2016/07/27/2016072702427_19.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2016/07/27/2016072702427_20.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2016/07/27/2016072702427_21.jpg
27日、第19回富川漫画まつりが行われている韓国漫画博物館(富川市)にコスプレイヤーが
集結した。
ソース:朝鮮日報/NEWSIS
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/07/27/2016072702494.html
【韓国】コスプレコレクション in ソウル(写真)[05/22]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1463892713/
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1469665065
【慰安婦問題】韓国を冷静に突き放す10億円 後はどうなろうと「全て韓国側の問題」だ
- 1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/07/28(木) 01:18:28.22 ID:CAP_USER.net
昨年12月の日韓合意に基づき、韓国政府が28日に設立する元慰安婦の支援財団に対し、日本政府が近く10億円を拠出する運びとなっていることに、主に保守派から異論や批判が噴出している。
いわく「お人よしすぎる」「また韓国にただ取りされる」「善意は通用しない」…などの意見である。そうした懸念が表明されるのも当然だろう。
自民党側からも、6月1日の外交・経済連携本部などの会合では、ソウルの日本大使館前に不法に建てられた慰安婦像の撤去前に、10億円を出すことへの疑問や不満の声が相次いだ。
日韓合意履行に向けて、韓国側にさしたる動きが見えないのに、日本側ばかりがことを進めることに不安を覚えるのも、これまたごく自然なことである。
ただ、その気持ちはよく分かるものの、筆者の見解は異なる。
安倍晋三内閣はお人よしの善意に基づいて10億円を拠出しようとしているのではなく、むしろ、冷静に韓国を突き放そうという狙いがあるからこそ、さっさと10億円を韓国側に渡してしまおうとしているのではないか。
筆者は月刊「正論」3月号での現代史家の秦郁彦氏との対談で、日韓合意の意義について「日韓間の政治問題だった慰安婦問題が、日韓合意によって韓国の国内問題になったことだ」と述べ、こう続けた。
「合意によってこれで例えば韓国が国内の(韓国挺身隊問題対策協議会などの)反対勢力の説得に失敗しようが、新しく立ち上がるはずの基金(財団)が頓挫しようが、もうそれは全て韓国の問題なのです」
この見方は現在も変わらない。一方、インターネット上などでは韓国政府が設立する財団がかつてのアジア女性基金の二の舞になり、カネを食うだけで問題解決にはつながらず、失敗に終わるのではないかという危惧も示されている。
だが、今回の財団は以前の基金とはまるで性質が違う。アジア女性基金は日本側が日本国内でつくったものだが、今度は韓国側が韓国内に設置するのであり、その成否や運営に責任を持たざるを得ないのは、あくまで韓国政府なのである。
それでは、日本大使館前の目障りな慰安婦像はどうなのか。確かに日韓合意ではこの点に関して、「関係団体(挺対協など)との協議を行う等を通じ、適切に解決されるよう努力する」と明示されている。
とはいえ、政権基盤が弱体化している朴(パク)槿恵(クネ)政権が韓国政府の政策に「拒否権を持つ」(元韓国外務省幹部)とまでいわれた圧力団体、挺対協をそう簡単に説得できるとは、日本側もはなから思ってはいまい。
本当に慰安婦像の撤去・移転が実現すれば歓迎するが、現状の韓国政府の不作為にしても、日本側にとっては当初から半ば織り込み済みのことだろう。
それならばこっちは素早く10億円を拠出してしまい、あとは韓国側の合意不履行を責めて、道徳的優位に立った外交を行えばよかろう。
日韓合意があるにもかかわらず、公館の威厳の侵害を禁止した国際法(ウィーン条約)に抵触する慰安婦像を放置し続ける韓国のありようを、国際会議などの場で取り上げるのもいい。
特定非営利活動法人「言論NPO」などの発表によると、日韓合意を「評価する」人は日本では47.9%なのに対し、韓国では28.1%にとどまっている。韓国側がより多く不満に感じてることが、この合意の持つ意味を表していよう。
(論説委員兼政治部編集委員)
http://www.sankei.com/premium/news/160728/prm1607280005-n1.html
http://www.sankei.com/premium/news/160728/prm1607280005-n2.html
http://www.sankei.com/premium/news/160728/prm1607280005-n3.html
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1469636308
【韓国】世界的な「ポケモンGO」旋風に焦る韓国 コンテンツ不足に悩む韓国に「親日派GO」誕生か
-
- カテゴリ:
- 韓国
- 1 名前:ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2016/07/27(水) 20:12:30.08 ID:CAP_USER.net
世界中で旋風を巻き起こしている「ポケモンGO」は韓国でも熱視線を浴びている。残念なことに韓国はまだ「サービス予定地域」ですらない。ところが、日本に近い東海岸地域の一部ではプレイが可能だと判明。
この噂はあっという間に広まり、ちょうど学校が夏休みに突入した時期であったことも重なり、多くのゲームファン、ポケモンファンが該当地域に殺到した。東海岸地域は突然の「特需」に沸いている。
ポケモンGOを観光客誘致に利用しようと、市を挙げてSNSを通じた広報活動に乗り出したのは東海岸に位置する束草市である。
束草(ソクチョ)市は海水浴場で有名な観光地だが、現地のリゾート地やカフェでは近くでモンスターが出ますと大々的に宣伝し、ポケモンGOユーザーを誘っている。
安全に気を付けることを訴える横断幕。束草警察署が設置したもの
http://wedge.ismedia.jp/mwimgs/9/7/500/img_97b89bc383f2476deb7280babbfd606562362.jpg
◆韓国がポケモンGOを産み出せない理由
「コンテンツ不在」
ポケモンGOが世界的旋風を巻き起こすと、スマートフォンやオンラインゲームの開発において実績を残していると自負する韓国では「なぜ我々はあのようなゲームを作れなかったのか?」、「韓国のゲーム業界は何をしていたのか?」と批判の声が上がった。
厳密にいえばポケモンGOを開発した会社は、日本ではなくアメリカのナイアンティック(Niantic) 社だ。だが「日本」が関わる競争には、負けることを何よりも悔しがるのが韓国である。
日本で誕生したポケットモンスターというコンテンツに世界中が熱狂している、という事実に我慢ならないのは当然だ。
そしてここで多くの韓国人が示す反応は、いつも通りの、それである。
つまり「拡張現実(Augmented Reality)を利用したコンテンツ開発は韓国が先に行い、既にいくつもの試みがなされていた」などと負け惜しみと取られてもやむを得ないような開き直りをみせるか、「ゲームに対する政府の行き過ぎた規制(利用可能年齢、時間などに対する規制)が、ゲーム業界の発展を阻害している」などと誰かのせいだと宣伝してみせるのだ。
あるいは、韓国生まれの人気のアニメキャラクター「ポロロ」や「タヨ」のようなコンテンツを利用した「韓国版ポケモンGO」を作るべきだと「純韓国産」に固執したオーダーを声高に叫んでみたりする。
もっとも、今回の一件に関しては冷静に分析する声も少なくない。これらの声に共通して聞かれるのは「コンテンツの不在」という問題だ。ポケットモンスターはここにきて急ごしらえで作られたコンテンツではない。
長い時間をかけ、数多くのキャラクターとストーリーが蓄積され、ゲームになるずっと前から全世界の子供たちから愛されていたキャラクターだ。果たして韓国にそのようなコンテンツがあるだろうか、という議論がなされているのである。
韓国はゲーム産業が活況だ。韓国の代表産業の一つと言っても過言ではなく、優秀な開発者も少なくない。彼らが総力を挙げて取り組めば韓国も短期間のうちにポケモンGOと同じような形式のゲームを作り上げることだってできるかもしれない。
だが問題は、韓国には世界に通用するコンテンツがないという点だ。ポケモンGOも、ポケットモンスターという抜群の認知度、人気を持つコンテンツが存在しなかったのならば、ここまでの人気を博すことはできなかったことは間違いない。
WEDGE REPORT 2016年07月27日(Wed) 崔 碩栄 (ジャーナリスト)
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/7383?page=1
つづく
- 2 名前:ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2016/07/27(水) 20:12:50.34 ID:CAP_USER.net
>>1
◆世界が共感できるコンテンツを作れるか
日本にはポケットモンスター以外にも、ドラゴンボール、NARUTO、ワンピースなど、世界的人気を誇るコンテンツは枚挙に暇がないほど存在する。それは日本の漫画、アニメ産業とそのファンたちが数十年間かけて作り上げてきた財産ともいえる。
一方、韓国には、残念ながら世界中から愛されていると言えるキャラクターがいない。国内で人気を博し、愛されているキャラクターはいるが、世界の市場にアピールするためにはまだ力不足だというのが実情だ。
大手芸能事務所が育て上げたアイドルグループや、政府が国を挙げて広報し、世界化に向けて力を注いでいる韓流ドラマの中には、世界の市場にアピールできていると評価できるものもあるかもしれない。だが、ポケットモンスターのようなキラーコンテンツは短期間のうちに作り出せるようなものではない。
◆「親日派GO」を作る?
そんな焦りと苛立ちの副作用だろうか? コンテンツ不足の韓国ゲーム業界からびっくりアイディアが飛び出した。拡張現実の世界で「親日派」を捕まえる「親日派GO」を作ろうというアイディアだ。釜山地域の地方紙、国際新聞は以下のように伝えている。
一部開発者たちは親日派を処断するゲームの「親日派GO」の開発を前向きに検討している。
韓国社会の広範囲に散らばっている親日派を処断するというテーマは、ゲームをする動機づけとして確かなものであるのみならず、教育的効果もあるとの判断からだ。
親日人名辞典を使えば名誉棄損だと問題になることもないだろう。
(2016年7月21日国際新聞)
2009年、民間研究機関である民族問題研究所が編纂した「親日人名辞典」を活用し、親日派を捕らえるゲームを作ろうという提案だ。
親日人名辞典に登録されている「親日派」は全部で4776名。ポケモンGOに登場するモンスター約150種類であるから、その数は確かに「豊富」ともいえる。
しかし、親日派を見つけ出して「処断」するなどという怒りと復讐心を煽るようなコンテンツが海外に通用するなどと、彼らは本気で信じているのだろうか? むしろ韓国が憎悪を助長しているとの汚名を着せられるだけではないだろうか?
もちろん、構想段階の「びっくりアイディア」の中の一つに過ぎないが、このような発想をしている中から、世界中から愛されるコンテンツが産み出せるのか、甚だ疑問である。
韓国社会に足りないのはポケットモンスターのような「コンテンツ」ではなく、世界の老若男女が共感することのできる価値観や世界観であり、そしてそれを漫画やゲームの世界で丁寧に再現するために努力する「モノづくりのこころ」ではないだろうか?
WEDGE REPORT 2016年07月27日(Wed) 崔 碩栄 (ジャーナリスト)
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/7383?page=1
おしまい
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1469617950
【慰安婦】与党幹部「日本が先に10億円出せば、韓国も慰安婦像の移転をやらざるを得なくなる」
- 1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:45:46.41 ID:CAP_USER.net
日本政府、元慰安婦支援財団に10億円拠出へ 8月中
2016年7月26日23時28分
政府は26日、韓国政府が設立する元慰安婦を支援する財団に対し、8月中に約10億円を拠出する方針を
固めた。複数の政権幹部が明らかにした。昨年末の日韓合意を踏まえ、早期に元慰安婦への支援を打ち出した方が、合意の履行を目指す上で得策と判断した。
日韓合意では韓国側が元慰安婦のため財団を設立し、日本政府が約10億円を拠出することになっている。
韓国側が行う支援事業については日本政府と事前に調整。韓国政府がソウルの日本大使館近くにある少女像の移転に努力すると記してある。
自民党内には「像の移転を拠出の前提条件とするべきだ」との意見も根強いが、政権幹部は
「日本が先に拠出すれば、韓国もやらざるを得なくなる」として、今月28日の財団設立とほぼ同時期に
拠出することで韓国内での移転に向けた環境が整うと判断した。
http://www.asahi.com/articles/ASJ7V7GK1J7VUTFK01L.html
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1469576746