2016年07月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/07/26(火) 17:06:16.32 ID:CAP_USER.net

    http://www.sankei.com/images/news/160723/afr1607230003-p1.jpg

    靖国神社爆発音事件の全昶漢(チョン・チャンハン)被告
    http://www.sankei.com/images/news/160723/afr1607230003-p2.jpg

    靖国神社の爆発事件で、現場となった公衆トイレ=平成27年12月、東京都千代田区の靖国神社(早坂洋祐撮影)

     靖国神社の爆発音事件をめぐり、建造物侵入や火薬類取締法違反の罪などに問われた韓国籍の無職、全昶漢(チョン・チャンハン)被告(28)に実刑判決が言い渡された。
    当初は「神社にA級戦犯が祭られている」ことなどへの憤りを動機にあげた全被告だったが、公判では「劣等感があり、他人に褒められたかった」と“真意”を説明。
    独善的ともいえる動機で思いを募らせ、暴発する「ローンウルフ」(一匹狼)の脅威が改めて浮き彫りになった。

    “靖国襲撃” 犯行は「テロ」?それとも…

     「計画性、危険性の高い悪質な犯行」

     東京地裁で19日に開かれた判決公判で、家令和典裁判官はこう指摘し、懲役4年(求刑同5年)を言い渡した。

     判決などによると、全被告は平成27年11月23日、金属製パイプや火薬を材料に作った「装置」を靖国神社のトイレに設置。タイマーで点火し、推進したパイプで天井を壊すなどした。この際、爆発音が発生した。

     「靖国神社で騒ぎを起こせばマスコミの関心を引けると考え、犯行を思い立った。火薬を使った装置の部品を航空機で持ち込み、下見をした上でトイレに設置した」。
    判決では、こうした「計画性」とともに、人が自由に出入りできる神社で装置を起動させた「危険性」が厳しく指摘された。

     公判で、検察側は「悪質なテロで厳罰が必要」と主張。一方、弁護側は「テロとは性質が異なる」と執行猶予判決を求めた。判決では犯情の悪質さを指摘したものの、テロか否かの評価には言及しなかった。

     「全被告の『意図』は理解できるようで、結局、よく分からなかった」。警視庁の捜査関係者はこう漏らした。公判では、事件の経緯について、捜査段階で解明された概要と大きな違いはなかったが、全被告の“動機”の変遷も明らかになった。
    「本人も明確な考えがまとまらないまま、襲撃を実行に移したのかもしれない」。捜査関係者はこう指摘する。

    真の動機は「靖国神社への憤り」ではなく…

     昨年11月23日に靖国神社で装置を起動させて韓国に帰国後、翌12月9日に自ら再来日して逮捕された全被告。逮捕後の捜査段階で、供述は揺らいだとされる。

     「A級戦犯が祭られていることなどに韓国が抗議しているのに、日本が真摯(しんし)な対応をしていないことに怒りを覚えた」。当初、こう供述した全被告だが、供述は変遷し、時に黙秘することもあったという。

     「劣等感を持っていた。(事件を起こして)他人から認められ、満足感や達成感を得られると思った」

     時間の経過とともに、こうも供述した全被告。事件が韓国で英雄的行動と称賛されると思い込んでいたのか、「歴史に名を残す」との趣旨の言動もあった。

     そして迎えた公判。「反日感情や靖国神社への否定感情はなかった」と、自らの“思想性”を否定した。

     「本当はA級戦犯合祀や靖国参拝への不満などはなかったが、警察への供述内容が報道されることは分かっていたので、思想的動機を述べる方が格好良く、また韓国のマスコミで称賛されると思った」

     さらに、全被告はこうも語った。「今となっては恥ずかしいが、犯行当時は注目されることが幸せだと思っていた」

     捜査関係者は「結果的に死傷者は出なかったが、重大な事態を招きかねなかった。こうしたケースが実際に起きることが恐ろしい」と話し、懸念を深める。

    http://www.sankei.com/affairs/news/160723/afr1607230003-n1.html

    >>2以降に続く)

    2 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/07/26(火) 17:06:38.45 ID:CAP_USER.net

    >>1の続き)

    正体は「日本型ローンウルフ」?第2、第3の襲撃に脅威も

     海外では、差別や貧困に怒りを募らせ、移民の2世・3世などが国内でテロを起こす「ホームグロウン・テロ」が大きな問題となっている。
    こうしたテロは、インターネット上に拡散した過激思想などに感化された一匹狼型の「ローンウルフ」によって引き起こされるケースが多いとされる。

     一方、宗教や人種をめぐる激しい対立がない日本では、一方的動機や思い込みで犯行に及ぶ思想的背景のないテロリストが生まれるリスクが高いとされる。
    過去には、職に恵まれない境遇を逆恨みし、鉄道の爆破計画を練っていた人物が摘発されるなどの事件も起きている。

     こうしたテロリストを警察当局は「日本型ローンウルフ」と位置づける。警察関係者は「存在を把握するのは非常に困難」と警鐘を鳴らす。

     国際的過激組織や、日本国内の極左、右翼などは組織的背景や主張が明確で、動向も想定しやすいとされる。
    捜査関係者は「そうした組織がテロやゲリラを起こす場合、手口や遺留品に自らの存在を誇示するケースも多く、背景の解明や比較的に容易だ」と説明する。

     一方、全被告について、別の捜査関係者は「韓国人が『日本型ローンウルフ』的な犯行に及んだ事例だ」と定義づける。サミットが無事閉幕した日本は、東京五輪の開催に向けて取り組みが加速する。捜査関係者はこう強調した。

     「事前の捕捉が難しければ、テロやゲリラを起こした後の追跡も当然、難しい。潜在化するテロリストの存在は最大の脅威だ」

    (おわり)


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1469520376
    【【靖国爆発】韓国から襲来したテロリスト 思想性や組織性ない「ローンウルフ型」の脅威が改めて浮き彫りに…】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:シャチ ★@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:22:53.37 ID:CAP_USER.net

    朝日新聞デジタル 7月26日(火)20時58分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160726-00000100-asahi-soci
     在日コリアンを中傷するビラが福岡市内の商業施設のトイレなどに貼られた事件で、
    福岡県警は、建造物侵入容疑で逮捕、起訴された福岡市南区の無職越智和年容疑者(64)を同容疑で追送検し、
    捜査を終えたと26日発表した。「在日コリアンが嫌いでやった」と容疑を認めているという。

     6月17~30日に福岡パルコ(福岡市中央区)のトイレなど市内の計16カ所でビラが貼られ、
    いずれも越智容疑者が関与したことを確認した、と県警は説明している。

     追送検容疑は、「日本人を排除、差別するコリアン企業」などと書いたビラを貼る目的で、
    6月18~26日に博多バスターミナル(同市博多区)のトイレに侵入したなどというもの。

     事件をめぐっては、福岡地検が今月22日に建造物侵入罪で起訴した際に
    「ヘイトスピーチ対策法の趣旨にも照らした」と言及した。(鈴木峻)


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1469535773
    【【福岡】「在日コリアンが嫌いでやった」 商業施設のトイレに中傷ビラを貼った64歳無職男を追送検】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2016/07/26(火) 08:48:47.77 ID:CAP_USER.net

    「LINEは日本企業」、韓国親会社トップが言明
    韓国ネイバー創業者、李ヘジン氏インタビュー(2)

    井上理
    2016年7月26日(火)

     日米同時上場を果たしたLINE。その親会社である韓国ネイバーの創業者、李海珍(イ・ヘジン=李ヘジン)氏へのインタビュー第2回は、「LINEの国籍」をテーマに展開する。

     LINEはもともと、韓国で7割以上の検索シェアを誇るネイバーの日本法人だった。それが、LINEという独自のサービスを作り、国境や資本に縛られず隆々と成長を続け、7月には米ニューヨークと東京、2つの証券取引所への同時上場まで果たした。時価総額は上場発表時の約6000億円から約8650億円(7月25日時点)まで膨らんでいる。

     ネイバーは上場後もLINE株の83%(同)を保有する親会社。そのため、国内では「LINEは韓国企業による韓国製品」などと揶揄されることも多い。ネイバー・LINEグループのトップに君臨する李氏は、そのような捉え方をどう感じているのだろうか。

     前回のインタビューで、LINE上場の狙いを「LINEを本当に独立した一人前の会社にしていくため」と語った李氏に、さらに突っ込んで聞いた。(聞き手は井上 理)

    「企業の国籍を問う意味とは何か」

    韓国ネイバー創業者で取締役会議長を務める李ヘジン氏。LINE取締役会長も務める(撮影:シン・スクミン、以下同)

     LINEの株式に対するネイバーの保有比率が高いことから、日本ではLINEのことを韓国の会社だと捉える向きがあります。

    李ヘジン:会社の国籍というのは、どう決められるものなのか。今回のLINEの上場は、新しく投げ掛けるきっかけになったと思います。

     LINEは日本企業なのか韓国企業なのか。私の考えでは、LINEは日本の東京に本社を置いており、意思決定の体制を見ても、例えば取締役会の過半数は日本人で構成されています。もちろん、日本の法律に基づいて管理・運営されており、税金も日本にちゃんと収めている。その意味で、LINEは日本の会社だと思っています。

     ネイバーがLINEの株式の約83%を持っているために「LINEは韓国の会社である」という話が流れているのでしょう。しかし、その論理であれば、ネイバーの株式の約6割は外国人投資家によるものですから、ネイバーも、その子会社のLINEも韓国の会社ではない、という結論になってしまいますね。

    http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/060900044/071600007/?rt=nocnt

    5 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2016/07/26(火) 08:50:46.16 ID:CAP_USER.net

    続きは以下
    http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/060900044/071600007/?P=2


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1469490527
    【【話題】「LINEは日本企業」、韓国親会社トップが言明】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:蚯蚓φ ★@\(^o^)/:2016/07/26(火) 00:49:08.64 ID:CAP_USER.net

    http://photo.jtbc.joins.com/news/2016/07/25/201607250809340908.jpg


    [アンカー]このように日本側が10億円拠出時期を確答しなかった背景には結局、少女像移転問題があるのではないかという解釈が絶えることなく続きます。両国間合意以前から粘り強く主張した安倍政府の執念とも言えるので、結局、韓国政府がとても安易に判断したのではないか、という指摘が出ています。キム・サンジン記者です。

    [記者]昨年11月に開かれた朴槿恵(パク・クネ)政権初の韓日首脳会談。最大の争点は慰安婦被害者問題でした。当時、日本側は駐韓日本大使館前の少女像移転を強力に要求したと伝えられました。実際に会談直後、日本側で「ボールは韓国側に渡した」という言葉が出ました。

    1カ月後、両国外交長官が発表した合意内容に少女像の部分が反映されました。韓国政府が関連団体と協議して適切に解決されるよう努力するという内容です。これをめぐり両国間の解釈が交錯しました。政府は少女像移転を約束していないと強く主張しました。

    これまで日本では執権自民党議員らが少女像早期撤去を要求する決議文を採択しました。ついに慰安婦財団支援と少女像撤去がパッケージという発言も登場しました。

    結局、日本が合意履行を先送りしたまま少女像移転をずっと問題にするのではないか、という一部の観測を裏付ける展開です。合意破棄という最悪の場合を想定し、その責任を韓国側にまわすための戦略という解釈も提起されています。

    ソース:JTBC(韓国語) 少女像問題視した日本?'10億円'確答しない理由は
    http://news.jtbc.joins.com/html/898/NB11278898.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1469461748
    【【慰安婦問題】 日本が「10億円」をいつ払うか確答しない理由は?~少女像を問題視し、責任を韓国に押し付ける戦略か】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:蚯蚓φ ★@\(^o^)/:2016/07/26(火) 00:37:31.54 ID:CAP_USER.net

    http://news.kbs.co.kr/data/news/2016/07/25/3317963_EX0.jpg


    「12.28韓日日本軍慰安婦合意」により「和解と治癒財団」が来る28日スタートする予定の中、日本軍慰安婦被害ハルモニらが財団設立に反対する立場を明確にしました。

    イ・ヨンス、キム・ボクトン、イ・オクソンなど慰安婦被害ハルモニらは25日、記者会見を行って政府関係者が食事とともにお金を支給すると言ってハルモニらを財団発足式行事に参加するよう勧めたと主張しました。

    慰安婦被害ハルモニらは「12.28合意」を日本政府の公式的な謝罪と認定できないとし、公式謝罪と法的賠償をずっと要求すると明らかにしました。

    ソース:KBSニュース(韓国語) [映像]「汚いお金受けない…日本政府が謝りなさい」
    http://news.kbs.co.kr/news/view.do?ncd=3317963


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1469461051
    【【慰安婦問題】 「汚いお金は受けとらない…日本政府が謝りなさい」~慰安婦被害ハルモニらが記者会見で立場表明】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/07/25(月) 18:04:50.53 ID:CAP_USER.net

    韓国政府の高高度ミサイル防衛(THAAD)体系配備の決定が全国を強打している。国はすでに蜂の巣をつついた格好になってしまった。それでも国民は知る必要もなく、正しいか正しくないかを問い詰めてはならず、不必要な論争もしてはならないという。
    大韓民国の主権は国民にあり、すべての権力は国民から出てくるという事実を忘れたような形だ。

    軍事専門家たちの見解と国防部長官の発言を聞いてみても、THAADが韓国に必ず配備されなければならない理由が分からない。首都圏には韓国の人口の半分、国内総生産(GDP)の60%、資本の70%近くが集まっている。
    北朝鮮のスカッドミサイルがわずか数分後に到達する。ところで星州(ソンジュ)への配備によって首都圏はTHAADの迎撃距離外にあるため首都圏防衛のために別にパトリオットミサイルを配備するという。
    それなら星州にも中国とロシアがアレルギー拒否反応を見せるTHAADの代わりにパトリオットを配備すれば良いことではないのか。なぜ朴槿恵(パク・クネ)政権はあたふたとTHAAD配備を決めたのか。
    国防部は北朝鮮が首都圏を距離の短いスカッドミサイルで攻撃する可能性が高くTHAADは不適切だと主張する。だが北朝鮮がノドンミサイルの射程距離を縮めて首都圏を攻撃しないという保障がどこにあるのか。
    誰を守って何を防衛するということなのかたずねたい。

    朴槿恵(パク・クネ)政権は今回の決定によって国を一寸先も見通せない状況にした。

    朴槿恵政権では、韓国の未来に対する戦略的な思考を探してみることはできない。今、韓国経済は国際通貨基金(IMF)救済金融の時のように急激に悪化した状況ではないかもしれない。
    しかし両極化による社会の二重化、高齢社会への進入にともなう生産力の減少と社会活力の喪失、成長動力の不足、民主主義および公共的価値の後退など韓国社会が後退する現象がおびただしい。したがって社会経済全般にわたって新たな突破口が必要だ。

    経済協力の枠組みの中で、韓国が持つ有・無形の資本と北朝鮮が持つ人的・物的資源を生産的に結合するならば南北が同伴成長できる道が開かれる。生産性・競争力の向上、市場拡大、分断コストの減少、相互異質感の解消で経済の善循環が実現できる。
    南北の平和共存とこのための東北アジア協力関係が何よりも重要な理由だ。

    ところがTHAAD配備は平和共存の道を遮ってしまうだろう。中国が多様なやり方で経済制裁を加えてくれば、中国依存度が高い韓国経済がぶつかる状況はそんなに容易ではない。
    一層心配になるのは韓日米と朝中露が対立する東北アジア新たな冷戦が韓国経済の前途を元から封鎖するかも知れないという点だ。北方の門戸を閉ざせば第2の経済の飛躍はほとんど不可能だ。だから戦略的思考の不在を指摘しているのだ。

    朴槿恵政権に果たして賢明なバランス感覚と自主性があるのかも疑問だ。THAAD配備の決定で大韓民国の対外政策の戦略的バランスのおもりは一層米国側に傾いた。
    韓国はTHAADで何を得るのかもよく分からないまま、なくすことに戦々恐々としている状況だ。国際政治の冷酷さは、たびたび実力なしに「自高自大」した国家を存亡の岐路に追い詰めた。
    一方で賢明な弱小国は強大国の間で戦略的なバランスを通じて実利を最大化したりもする。彼らは特定した一方との関係を損ねずに他の一方とも良い関係を維持していく多重ベクター論(multivectorism)、すなわち多元主義原則を追求しているのだ。

    昨今の韓国の現実を見ながら清と日本の間で振り回されて結局は朝鮮の地に日清戦争という争いの場を提供した壬午軍乱を連想するのは行き過ぎた飛躍だろうか。
    自らの運命を自ら決めることもできない民族が担わなければならなかったみじめな歴史は、そんなに遠い話ではない。

    http://japanese.joins.com/article/630/218630.html
    http://japanese.joins.com/article/631/218631.html

    >>2以降に続く)

    2 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/07/25(月) 18:05:13.77 ID:CAP_USER.net

    >>1の続き)

    また朴槿恵政権は民主的な価値を正面から否定している。手続きの問題は民主主義の本質と直結する。ところがTHAAD配備に関する最低限の情報公開や公論化の過程もなかった。
    反対意見は国論分裂だと罵倒し、配備の候補地を偽ってメディアに流し国民をバカにした。そのどこにも国民は眼中にないように思われる。
    THAADが単なる武器体系ではなく国家安保と平和的統一、国民の安全と危機と韓国経済の死活がかかった問題ならば、その選択権は主権者である国民のものであり韓米同盟当局者だけのものではないにもかかわらずだ。

    司馬遷は夢と希望、信頼を喪失した状態を「乱世」といった。乱世には、国家が国民を敵として対し、国民は国家に対する信頼を引っ込める。朴槿恵政権になって国家が国益という名で国民との衝突を躊躇しないでいる。国家は誰のために存在するのか。
    もう一度深く考える時だ。

    チョン・ウンチャン同伴成長研究所理事長

    (おわり)


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1469437490
    【【中央日報】大韓民国の主権は国民にある 韓国の運命は私たちが自ら決めなければならない】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/07/25(月) 16:05:54.27 ID:CAP_USER.net

     北朝鮮外務省は25日、朝鮮戦争の休戦協定調印から27日で63年となるのを前に報道官談話を発表した。
    米国が協定を破り、核戦略兵器を動員して北朝鮮への威嚇を強めていると非難、「われわれは自主権侵害や挑発を超強硬対応で徹底的に粉砕する万端の準備ができている」と強調した。朝鮮中央通信が伝えた。

     談話は、米軍の「高高度防衛ミサイル(THAAD)」の韓国配備や米政府による金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長への制裁指定を批判。こうした「米国の極端な敵視策動」に対抗し核抑止力を「質量ともに一層強化している」と主張した。

     その上で「米国が第2の朝鮮戦争を仕掛けるなら、降伏書に調印する者も残らない滅亡を免れない」と警告した。(共同)

    http://www.sankei.com/world/news/160725/wor1607250040-n1.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1469430354
    【【北朝鮮】「第2の朝鮮戦争仕掛けるなら米国は滅亡」 休戦63年で報道官談話】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:35:45.44 ID:CAP_USER.net

    【ソウル聯合ニュース】在韓米軍に配備される米国の最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD、サード)」について、
    韓国と米国はTHAADのレーダーが探知した北朝鮮のミサイル情報を日本とは共有しない方針を立てていることが25日、複数の韓国政府消息筋の話で分かった。
    THAAD配備をめぐり、韓国が米国と日本のミサイル防衛(MD)体制に取りこまれるとの指摘を払拭(ふっしょく)する狙いがあるとみられる。

    http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/JP/2016/07/25/AJP20160725001400882_01_i.jpg

    米国の最新鋭地上配備型迎撃システムのTHAAD(イメージ)=(聯合ニュース)

     消息筋は「韓国は韓米日情報共有の取り決めにより、韓国軍が収集した北の核とミサイル情報を米国経由で日本と共有することになっている」として、
    「こうした取り決めのため、在韓米軍のTHAADレーダーの探知情報まで日本に提供するのではないかという主張があるが、事実と異なる」と説明した。

     別の消息筋は「技術的にはTHAADレーダーの探知情報を(日本と)共有できるが、北のミサイルの下降段階に関する探知情報を早期警報の目的で活用することは実効性がない」として、「THAADレーダー情報は日本に提供されない」と伝えた。

     また、「THAADのレーダーが探知した情報は米本土とも共有しない」と説明。「韓米のミサイル防衛指揮統制も韓国軍と米軍が別々の体制を維持する」とした。
    その上で、「THAADは北の核とミサイルに対応し、韓国と韓米同盟の軍事力を守る用途で運営される米軍の独自運営システム」と強調した。

     韓国南部の星州に配備される予定のTHAADの統制所は在韓米軍の地対空誘導弾・パトリオットミサイルの統制所とつながり、韓国軍の弾道弾早期警報レーダー「グリーンパイン」とは連動しないとされる。
    韓米両軍は韓国軍連動統制所(KICC)と米軍連動統制所(JICC)をデータ共有システム「リンク16」でつなぎ、THAADとグリーンパインの探知情報を共有する方針だ。

     一方、在韓米軍はTHAADが配備される砲兵部隊1カ所の年間運営維持費が約40億ウォン(約3億7000万円)になると推計している。
    在韓米軍・パトリオット砲兵部隊の年間運営費の約2倍となるが、THAADは莫大な運営費用がかかり、在韓米軍駐留経費負担(思いやり予算)が大きく増えるという主張とは隔たりがある。
    韓国政府の消息筋は「THAADの運営費用について、国内の一部の専門家たちは多大なコストがかかると主張するが、実際は多額のコストがかかるものではない」と強調した。

    http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2016/07/25/0200000000AJP20160725001400882.HTML


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1469414145
    【【軍事】在韓米軍のTHAADレーダー情報 日本と共有せず=韓国】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/07/25(月) 09:42:43.66 ID:CAP_USER.net

     今年83歳になる明仁日王(日王=天皇の韓国側呼称)が「生前に退位する」と表明した。これを伝える記事を書いていて手が一瞬、止まった。「天皇と書くべきだろうか、それとも日王と書くべきだろうか」。結局、日王と書いた。

     私たち韓国人はいろいろな理由から日王と呼んでいる。皇帝と王の違いに境界線を設けるのは容易ではない。洋の東西では異なり、歴史的な文脈でも違う。
    単純に考えて、王や諸侯を率いる場合に皇帝と言うとしたら、日本の君主(原文ママ)はただの王だ。日本人が「天皇」と呼ぶからと言って、韓国人がその通りにする必要はない。
    日本の帝国主義により支配された35年間は韓国人にとって地獄だった。被害国が満足できるだけの反省もしていないのに、皇帝だなんて我々が思い及ぶはずもない。

     このような論理に共感しながらも、日王の記事を書くたびに妙な引っ掛かりがある。日王を日王と呼べば、小さな矛盾が生じるからだ。例えば、日王が暮らす宮殿の名前は「皇居」、王族に関する法律の名前は「皇室典範」だ。
    韓国の新聞は、読者が分かりやすいようにこうした言葉を漢字で書く。「日王が皇居でオバマ大統領と会い…」「日王が退位するには皇室典範から手を付けなければ…」。こうした時、記者の頭の中の「校閲機」には赤信号がともる。
    皇居も「王居」と書き換えた方がいいのか、それともそのままの方がいいのか…。

     このような文脈で、日本による植民地時代を身をもって経験した先輩方が何という言葉を使っていたのか、気になった。解放空間(1945年-48年)の記者たちはそのまま天皇と書いた。1950年代、60年代、70年代もずっとそうだった。
    日王を天皇と書いても、その時代の言葉や文には韓国人を粛然とさせる実感や気概がある。1961年3月1日付の朝鮮日報4面に載った記事を紹介しよう。三・一運動(1919年3月1日の独立運動)の時、10代だった小学校の先生へのインタビューだ。

     「三・一運動後、最初の音楽の授業の時、日本人の先生が歌を歌わせようとしたら、誰も声を出さなかった。
    先生が『なぜ歌わないんだ』と聞くと、1人の生徒が『あなたの国の天皇が死んだ時は歌舞を禁じながら、私たちの王様が亡くなったのに歌を歌えと言うのですか!』と怒鳴った」

     1989年までに日王を日王と書いた朝鮮日報の記事は4件だけだった。あとは天皇と書いていた。東亜日報も京郷新聞も同じだ。ハンギョレも創刊初期は天皇と書いていた。1988-89年を基点に、マスコミと国民は日王表記に変わった。
    日本の教科書の歴史歪曲(わいきょく)問題(86年)や在日韓国人指紋押なつ事件(89年)が相次ぎ、89年に昭和天皇が息を引き取ったことから戦争責任問題が浮き彫りになったころだ。

     政府は明確な見解もないまま、どちらを使用するかあいまいになっていたが、98年に朴智元(パク・チウォン)大統領府報道官が線引きをした。「相手国の呼称をそのまま使うのが外交慣例だ。政府は天皇と呼ぶ」。
    その後、金大中(キム・デジュン)、盧武鉉(ノ・ムヒョン)両大統領が日王に会った時、2人とも相手を「天皇陛下」と呼んだ。2016年の外交部(省に相当)文書も天皇と書いている。

     日王を日王と呼んだからと言って、韓国人が強くなるわけではない。日王を天皇と呼んだからと言って、韓国人が低くなるわけではないのと同じだ。

     ちなみに、米国では「エンペラー(emperor)」、中国では「天皇」、台湾では「天皇・日王」の両方を使う。太平洋戦争時に焼け野原となったベトナムの外交官は「昔のことは分からないが、今は政府もマスコミも『ニャブアニャットバーン(日本皇帝)』と言う」と言った。
    マレーシアの外交官は「マレーシアでも『マハラジャ・ジュポン』と言う。『マハラジャ』は皇帝、『ジュポン』は日本だ。タイは王だからそのまま『ラジャ(王)』だ」

    東京=金秀恵(キム・スへ)特派員

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/07/25/2016072500790.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1469407363
    【【朝鮮日報】天皇と書くべきか、日王と書くべきか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:19:24.20 ID:CAP_USER.net

    小池晃@koike_akira 2016年7月20日
    こんなことも言っておられました。
    絶対に首都の知事にしてはいけないヒトですね。

    ------------------------------------------------
    小池百合子@ecoyuri 2010年3月11日
    『朝鮮学校の無償化、首相「法案成立後に判断」』(朝日) 

    それはないでしょ!! 絶対反対! 
    反日教育を進めている北教組の傘下にある北海道の高校も同類。
    ------------------------------------------------
    https://twitter.com/koike_akira/status/755515938225565696


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1469395164
    【小池百合子氏「朝鮮学校の無償化や、反日教育をしている高校に反対」 共産党・小池晃氏「絶対に都知事にしてはいけないヒトだ」】の続きを読む

    このページのトップヘ