2016年07月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/07/24(日) 23:46:09.37 ID:CAP_USER.net

    http://www.sankei.com/images/news/160724/prm1607240009-p1.jpg

    韓国航空宇宙研究院(KARI)のホームページ

     「2020年に月に太極旗をはためかせる」。朴槿恵(パク・クネ)大統領がぶち上げた月面着陸計画に“黄信号”がともった。韓国が開発を進める次世代ロケット「KSLV-II」試験機の開発スケジュールが、当初計画より10カ月ほど遅れているからだ。
    ロケット開発をめぐっては、前機種のKSLV-I(愛称・羅老号)でロシアの技術を導入しようとしたが失敗。「II」では、独自開発にこだわってきただけに、技術先進国を自称する韓国にとって計画の遅延は大きな痛手となりかねない。

     7月1日の朝鮮日報日本語版は、「宇宙技術、巨額投資で急成長する中・日・印に大きく後れを取る韓国」との見出しで、韓国の現状に危機感をあらわにした。
    韓国航空宇宙研究院(KARI)は2011年から次世代ロケット「KSLV-II」の開発を進めており、17年12月に試験機を、20年6月に3段式ロケットをそれぞれ発射する計画だ。総開発費は1兆9574億ウォン(約1820億円)に達する。

     だが、朝鮮日報など地元メディアの報道によると、予定する17年12月の試験機の開発スケジュールは当初計画より10カ月ほど遅れているという。

     朴大統領は、就任後に未来創造科学部(省に相当)を新設するなどで宇宙開発を推進しており、12年12月の大統領選で、有名になった「2020年に月に太極旗をはためかせる」を宣言。20年に無人月探査機を打ち上げる構想だった。

                     ◇

     韓国は04年、ロシアから技術を導入しようと羅老号の開発に着手し、2度の失敗の末、13年1月にようやく打ち上げに成功した。
    だが、東亜日報の当時の社説で「厳密に言えば、羅老号は『半分の成功』であることを忘れてはならない」と指摘されたように、1段目のロケットはロシア製で、韓国製の2段ロケットの推力性能は低かった。
    その後、韓国はロシアからの技術導入に見切りをつけたが、独自開発を進めている「II」のスケジュールの遅れが深刻化すれば、朴大統領の公約違反になりかねない恐れをはらむ。

     一方、ロケット開発をめぐっては、日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)も、19年度の月面着陸機「SLIM」(スリム)の打ち上げを目指している。
    「今さらなぜ月に」という疑問もあるようだが、JAXAは狙った場所に正確に降りる「ピンポイント着陸」の技術を磨き、月・惑星探査の精度向上や低予算化に先鞭をつけたい考えだ。

     朝鮮日報は日本の宇宙産業について、「国を挙げて集中投資を行っている」と報じており、韓国が世界の宇宙市場に食い込めないかもしれないという危機感を募らせている。日本と韓国との差が広がることを心底恐れているようだ。

     では、競争力が低下した韓国企業にとっての挽回策はあるのか。
    中央日報は7月7日のコラムで、自国のロケット産業について“新興参入国”と認めた上、「あらかじめ目標にした開発日程により外形的な成果を焦るよりは、基礎体力を固めるように体系的で段階的な技術確保戦略を立てて推進することが重要だ」と指摘した。

     中国と並び“模倣”を得意とするお国柄の韓国は、以前から産業の基礎体力を疑問視する指摘は多かった。ノーベル賞をいまだに一つも取れないことから、自国内でも基礎力の欠如を嘆く声は多い。
    「基礎体力を固めるように」との中央日報の指摘は今さら感が拭えないが、韓国の崖っぷちに立たされたロケット開発を救うためには、政府の早急な対策を講じる必要があるだろう。(鈴木正行)

    http://www.sankei.com/premium/news/160724/prm1607240009-n1.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1469371569
    【【韓国】朴槿恵大統領肝いりの月面着陸計画が「黄信号」 2020年に月で太極旗ははためくのか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/07/24(日) 23:15:54.27 ID:CAP_USER.net

    http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201607/20160722-03553561.jpg

    資料写真。

    2016年7月25日、韓国・中央日報はこのほど、韓国の「庶民の酒」として愛されるマッコリに「不都合な真実」が隠されていると報じた。韓国伝統酒のはずが、その多くが輸入米で作られている上、「国産米マッコリ」と偽って販売される例が後を絶たないのだ。

    韓国農林畜産食品部がこのほどまとめた「2014年 酒類産業情報実態調査」によると、韓国国内のマッコリ製造業者428カ所のうち290カ所(67.8%)が輸入米を使用していた。
    また、同部が昨年、国内売り上げ上位10位の業者を対象に調べたところ、この比率はさらに上がり、82.3%に達した。一方、100%国内産原料で作る酒に付与される「品質認証」を受けたマッコリ業者はわずか21カ所だった。
    資料の提出を受けた与党議員は、「ここまでくると、マッコリに『代表的伝統酒』との称号を付けていいものか疑問だ」と述べた。

    多くの業者が輸入米を使う理由は何より価格。政府が供給する加工用輸入米はキロ当たり564ウォン(約53円)、国産米1000ウォン(約93円)の半額ほどだ。
    しかし小売りの段階では原料にかかわらず同ブランドの商品が同価格で売られることが多く、消費者が原料を見分けるにも小さな文字の原料表示を注視するほかないのが現状だ。

    こうした中、輸入米を原料としたマッコリを国産米と偽って販売した業者が摘発される事件が後を絶たない。過去5年間で摘発された業者は65カ所、摘発量も14年の526トンから昨年は1949トンにまで急増した。
    農林畜産食品部はこうした状況に、100%国産米使用かつ人工甘味料無添加のマッコリには新たな認証制度を設ける方法を検討しているという。

    これについて韓国のネットユーザーは次のようなコメントを寄せている。

    「国産米は余っているはずでは?」
    「それでなくてもいろいろ大変なのに、マッコリまで不良品だなんて…」
    「こうじも9割は日本から来るらしい」

    「僕はマッコリなど飲まない!信用できない」
    「ところで輸入米のマッコリの方がおいしい理由は何だろう?」
    「ドイツのビール純粋令のように、韓国も自国文化を守るための法律を整備すべきなのに、日帝時代以降何も行われていないのが実態だ。もどかしい」

    「輸入牛肉を韓牛として売ってるのと同じこと」
    「韓国はどこでもすぐばれるようなうそばかり。何か一つでもちゃんとなってる所があるのかな」
    「売り値が割に合わないということだろう。かと言ってマッコリの値段を上げれば『庶民の酒の値段を上げるのか』と非難されるし」(翻訳・編集/吉金)

    http://www.recordchina.co.jp/a145538.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1469369754
    【【韓国】韓国の伝統酒マッコリに隠された不都合な真実=韓国ネット「マッコリまで不良品だなんて」「こうじも9割は日本から来るらしい」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2016/07/24(日) 20:22:09.38 ID:CAP_USER.net

    最近、天皇陛下が退位の意向を示されたというニュースは韓国でも関心を持たれている。一般の人がとくに関心を示しているわけではないが、メディア次元ではそれなりに注目された。新聞によっては「退位後の韓国訪問の可能性」を論じていたところもあった。

    ちなみに天皇陛下の韓国訪問はまだ一回も実現していない。皇室外交でいわば唯一の空白になっている。歴史のしがらみから韓国側に受け入れの雰囲気ができていないからだ。

    しかし戦前の支配・被支配の歴史とは関係のない陛下は、韓国では好感を持たれている。その理由の一つが日韓共同開催になった2002年のサッカー・ワールドカップ大会を前に、前年12月の誕生日会見で語られた「ゆかり」発言である。

    「日本と韓国との人々の間には、古くから深い交流があったことは、日本書紀などに詳しく記されています。(中略)私自身としては、桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると、続日本紀に記されていることに、韓国とのゆかりを感じています」

    古代・朝鮮半島の王国の一つだった百済の武寧王(在位501~523年)は父・東成王が日本(倭)からやってきた日本人と伝えられ、韓国・公州で発掘された武寧王陵の木棺の材質も日本原産の「コウヤマキ」だったことが明らかになっている。

    古代の百済と日本の「ゆかり」を物語るものだが、桓武天皇(在位781~806年)は武寧王時代から300年近く後の人である。それでも陛下の発言に韓国マスコミは当時、「日本の皇室のルーツは韓国!」などと拡大解釈して興奮し、大喜びした。

    韓国での陛下への好感の理由にはもう一つ、近年の韓国マスコミの異様な“安倍たたき”が関係している。

    韓国マスコミは安倍晋三政権下の憲法改正論や安保法制を非難、罵倒し続けている。この安倍政治に、陛下が終戦の日など各種行事で語られる先の戦争への思いや平和への願いを意図的に対置させ、ことあるごとに「天皇と安倍の対立」を強調しているのだ。

    日本の戦後の天皇の存在と役割を勘違いした、いつもの我田引水、ジコチュウ(自己中心主義)的報道である。陛下が先の戦争や韓国支配など“不幸な歴史”に心を痛めておられることは間違いないが、だからといって安倍政権批判という政治的利用(!)に使われるのは迷惑というものだろう。

    ところで日本とゆかりの百済は660年、唐(中国)と手を組んだ新羅によって滅ぼされた。日本に亡命していた百済勢力の要請を受けた日本は、百済復興のため4万人もの支援軍を旧百済の地に派遣する。これが唐・新羅VS日本・百済による「白村江の戦い」(663年)である。

    「日本史上、国家の規模においておこなう最初の外征」(司馬遼太郎『街道をゆく2 韓のくに紀行』)だったが日本・百済連合軍は大敗する。日本は朝鮮半島の隣から永遠に引っ越せない。それにかなり「ゆかり」もある。しかし頼まれたからといって深入りしてはいけない。「海峡を越えるときは用心しろ」が歴史の教訓である。


    産経新聞 【黒田勝弘のから(韓)くに便り】(ソウル駐在客員論説委員) 2016.7.24 11:00更新
    http://www.sankei.com/world/news/160724/wor1607240013-n1.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1469359329
    【【黒田勝弘】「天皇と安倍が対立」韓国メディアの“ジコチュウ”報道】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2016/07/24(日) 19:31:08.45 ID:CAP_USER.net

    2016年7月23日、このたび韓国のインターネット掲示板に「韓国人の空気を読め文化」と題したスレッドが立ち、ネットユーザーから続々とコメントが集まっている。

    スレッド主は、ある掲示板に寄せられた投稿を紹介している。

    それによると、韓国の「空気を読め文化」とは、例えば「横にいる人に聞こえるようにわざと大きい声で『あ?暑い』と言い、窓を開けるように催促するようなもの」だといい、「このような理解しづらい遠回しの言い方が習慣になってしまった人は、自分の要求が通らないと他人のせいにするようになる」と批判している。

    スレッド主もこの意見に賛同しているようで、「特にお年寄りが遠回しに何かを要求してくるのにはイライラする」とつづっている。

    これを受け、韓国ネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。以下はその一部。

    「分かる。母親が家で出前をとるとき、『(私は)お腹はいっぱいだけど、何頼む?まだお腹空いてるでしょ?』と強要してきたから、『自分が食べたいものを頼めばいいでしょ!』って怒ったことがある」
    「会社で働いていると、女性社員のそういう部分に気がおかしくなりそうになる。男性社員ははっきり言う方だ」

    「これがアジアの文化。遠回しに言わないとけんかになるから」
    「韓国だけじゃない。儒教圏の国は、個人の欲求を直接的に表現するのはあさましいと考える」
    「これは『空気読め文化』というより、ただの遠回し。韓国だけに限らず、どこの国にもある」

    「こういうのは100%悪いというものでもない。時と場合によっては利用しなければならないもの」
    「時にはハッキリ言うより、遠回しに言った方が相手に対して思いやりになることもある」

    「そんなこと言ったら、日本の方がひどい」
    「日本人と会議すると『何が言いたいんだろう』と思うことが多いけど、欧米人と会議するとはっきり言ってくれるから分かりやすい。ただ、ダイレクトすぎてメンタルが弱い韓国人にはきつい」

    (翻訳・編集/松村)
    http://www.recordchina.co.jp/a145662.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1469356268
    【【韓国】韓国人の「空気読め文化」に批判の声=韓国ネット「気がおかしくなりそう」「日本の方がヒドイ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2016/07/23(土) 18:18:06.91 ID:CAP_USER.net

    新定住者招き交流…埼玉「同胞和合の集い」
    講演する景民杓常任顧問
    民団の歴史と意義を共有

     【埼玉】新定住者に民団の存在をアピールし、各種行事への参加を促す「新旧定住同胞和合交流の集い」が2日、さいたま市浦和区の埼玉韓国会館で開かれた。会場には日本に定住してから20年余、なかには30年以上の長きにわたるという130人が参加した。

     民団埼玉本部の景民杓さん(同本部常任顧問)が「民団創立とその意義」と題して記念講演。新潟を除く日本全国9カ所の在外公館が在日同胞の浄財で建設されたこと、ソウルオリンピック当時の100億円募金、IMF事態での外貨預金などを挙げ、「在日同胞のみなさん、誇りに思ってください」と呼びかけた。

     呉錦子さんはこれまで子育てに忙しく、民団会館に足を運んだのはこれが初めて。呉さんと連れ立ってきた文貞姫さんも「来たいとは思っていたが、きっかけがなかった。これからは気軽な気持ちで来たい」と話した。

     朴貞順さんは「在日同胞が住みやすい日本社会をつくるために民団が果たしてきた役割を初めて知った。民団のご苦労に感銘した」という。金楠心さんも「民団が交渉してくれたからこそ、再入国制度が緩和されたことを初めて知った。これまで在日のために日本政府が自らやってくれたものだとばかり思っていた」と述べた。

     主催者を代表して民団埼玉の田団長が今後の民団行事への参加を呼びかけた。

    http://www.mindan.org/front/newsDetail.php?category=0&newsid=22152


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1469265486
    【【国内】「在日同胞が住みやすい日本社会をつくるために民団が果たしてきた役割に感銘」 民団、新定住者招き交流会】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2016/07/24(日) 14:55:12.85 ID:CAP_USER.net

     韓国の元慰安婦の女性2人が日本政府や産経新聞社などの日本企業に
    原告1人当たり2000万ドル(約21億円)の損害賠償を求めて米サンフランシスコの
    連邦地裁に起こした訴訟で、第一審の同連邦地裁で敗訴した原告は控訴期限の7月21日(現地時間)までに
    控訴の手続きをとらず、当社側の勝訴が確定した。訴訟は終結した。この訴訟で原告は昨年7月に
    日本政府など計21の被告を相手に提訴。6月21日に同地裁は原告の請求を退ける判決を下した。
    産経新聞社については裁判所に管轄権がないことを理由に原告の訴えを却下した。

    http://www.sankei.com/world/news/160722/wor1607220050-n1.html

    10 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2016/07/24(日) 14:58:16.55 ID:CAP_USER.net

    「元慰安婦」が日本政府や本紙を提訴 米サンフランシスコ連邦地裁
    2015.7.17 06:00更新

     【ロサンゼルス=中村将】韓国の元慰安婦女性2人が、第2次世界大戦中に「性奴隷」の扱いを受けたことは人権侵害にあたるなどとして、日本政府や日本企業に2千万ドル(約26億円)の損害賠償を求める訴えを米サンフランシスコの連邦地裁に起こした。

     連邦裁判所の訴訟書類公開システム「PACER(Public Access to Court Electronic Records)」で閲覧した訴状によると、訴訟対象には、昭和天皇や天皇陛下、岸信介元首相、安倍晋三首相、戦時中に旧日本軍と関係のあった日本企業などのほか、産経新聞も含まれている。訴状の提出は今月13日付。裁判所は今後、審理の可否や日程などを検討していくとみられる。

    http://www.sankei.com/world/news/150717/wor1507170002-n1.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1469339712
    【【米国】慰安婦が1人21億円の損害賠償求めた訴訟、産経側勝訴が確定】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:HONEY MILKφ ★@\(^o^)/:2016/07/24(日) 13:26:32.43 ID:CAP_USER.net

    (写真)
    http://imgnews.naver.net/image/003/2016/07/24/NISI20160724_0011951906_web_99_20160724121903.jpg


    24日午前9時10分頃、江原道(カンウォンド)江陵市(カンルンシ)校洞(キョドン)のアイスアリーナ
    建築工事現場でクレーンが倒れて1人が死亡、1人が骨折する重傷を負う事故が発生した中、
    出動した江陵消防署の119救急隊院が負傷者を調べる様子がクレーン超しに見える。

    (関連写真=news1)
    http://imgnews.naver.net/image/421/2016/07/24/2045841_article_99_20160724125608.jpg

    ▲ 崩れ落ちたクレーン

    http://imgnews.naver.net/image/421/2016/07/24/2045850_article_99_20160724125607.jpg

    ▲ 事故現場を点検する関係者

    http://imgnews.naver.net/image/421/2016/07/24/2045851_article_99_20160724125604.jpg

    ▲ クレーンが倒れた江陵フィギュアリンク工事現場

    ソース:NAVER/江陵=NEWSIS(韓国語)
    http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=003&aid=0007367524

    10 名前:HONEY MILKφ ★@\(^o^)/:2016/07/24(日) 13:29:49.95 ID:CAP_USER.net

    昨日もどこかでクレーンがコケてた気がする・・・。


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1469334392
    【【韓国】平昌冬季オリンピック競技場建設現場で作業員が死亡】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:HONEY MILKφ ★@\(^o^)/:2016/07/24(日) 10:24:46.21 ID:CAP_USER.net

    (写真)
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201607/images/PK2016072402100043_size0.jpg

    ▲ あずまやの前でテープカットをする日韓の関係者ら
    _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

    約10万本のムクゲが咲き誇る「ムクゲ自然公園」(皆野町)で23日、韓国・山林組合中央会から
    贈られたあずまやがお披露目された。園内で開かれた落成式典で日韓両国の関係者が完成を祝い、
    両国の友好を願った。(出来田敬司)

    同園は二〇〇二年、韓国出身の故・伊藤嘉規さんが開設した。山がちの土地約三十ヘクタールに、
    韓国の国花でもあるムクゲを約五十種類植えている。一つの公園でムクゲ約十万本という規模は
    「世界最大級」という。美術館やホールなどもあり、週末を中心に家族連れやカップルでにぎわう。

    贈られたあずまやは、幅、奥行きが各八メートル、高さが五メートル。高床で韓国産のカラマツ材を
    使っている。昨年七月に山林組合の関係者が公園を訪れた際、伊藤さんが私費を投じてムクゲを
    植栽したことに感銘を受け、寄贈が実現した。

    式典には、皆野町の関係者や山林組合の関係者ら約七十人が出席。テープカットの後、韓国の
    舞踊や秩父の屋台囃子(ばやし)などが披露され、両国の親善を誓った。

    山林組合中央会の李錫炯(イソクヒョン)会長は「ムクゲ公園は、伊藤さんの国を愛する気持ちの
    表れだ。あずまやを贈ることで、交流できるのをうれしく思う」と話した。伊藤さんの次女で公園の
    代表を務める長谷川信枝さん(52)は「父は、日本にいる韓国人がふるさとのように思ってくれる
    ように、と公園を造った。父の思いを受け継いでいきたい」と述べた。 

    ソース:東京新聞
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201607/CK2016072402000122.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1469323486
    【【埼玉】皆野の自然公園(ムクゲ自然公園)にあずまや・・・韓国の山林組合が寄贈】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2016/07/24(日) 01:49:30.87 ID:CAP_USER.net

    コードモン
    http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2016/07/001-47.jpg


    全世界で大ブレイクしているスマートフォンゲームアプリ『ポケモンGO』だがいまだに韓国ではサービス開始されていない。そんな韓国では既に登録者数が100万人を越えており、サービス開始前から話題となっている。

    韓国メディアも連日『ポケモンGO』を伝えているだけでなく世間も『ポケモンGO』の話ばかり。先日は子供向けアニメ『ポロロGO』が開発されると発表され日本人だけでなく韓国人にまで衝撃を与えた。

    やはり『ポケモンGO』の影響は凄いのか既にARゲームはいくつか開発されているようで、ARを使ってモンスターを戦わせるゲームを発表。韓国ベンチャー企業のアンリアルパーク社は『コードモン』なるスマートフォンゲームアプリを発表しそのイメージ動画を公開。ゲーム内容は実際にはそこに居ない仮想のモンスターを戦わせるというゲーム。『ポケモンGO』とは異なりアクション性の高いゲームとなっている。対戦する場所にはARを認識させるためにARマーカーを設置しないといけなく、スマホとアプリ単体では遊べない。

    『ポケモンGO』は外に出てポケモンやポケストップを探すという探索要素がブームとなっていたが、この『コードモン』はその場に現れたモンスターをARとして対戦させるもの。アプリ内で対戦させるゲームに背景をAR要素を加えたのみである。これなら普通に近くにいる人と対戦ゲームをしているのとなんら代わりがない。まだ公表されていないだけで探索やARを使ったオリジナル要素があるかもしれない。

    開発者は「第二の『ポケモンGO』を狙う」としており、今月末にも試験がスタートされる。

    イメージ動画は下記のYouTubeからご覧になってほしい。

    http://gogotsu.com/archives/20044

    3 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2016/07/24(日) 01:51:27.64 ID:CAP_USER.net

    http://gogotsu.com/archives/20044
    http://iup.2ch-library.com/i/i1681415-1469289007.jpg
    http://iup.2ch-library.com/i/i1681416-1469289031.jpg
    http://iup.2ch-library.com/i/i1681417-1469289059.jpg
    http://uproda11.2ch-library.com/e/e00171232-1469289088.jpg
    http://uproda11.2ch-library.com/e/e00171233-1469289111.jpg
    http://uproda11.2ch-library.com/e/e00171234-1469289130.jpg
    http://uproda11.2ch-library.com/e/e00171235-1469289148.jpg
    http://uproda11.2ch-library.com/e/e00171236-1469289174.jpg

    https://www.youtube.com/watch?v=ySSLc7Ge1xo


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1469292570
    【【話題】韓国で第二のポケモンGO「コードモン」開発へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/07/24(日) 02:23:20.11 ID:CAP_USER.net

    http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201607/20160720-06553350.jpg

    写真はパプリカ。

    2016年7月24日、韓国・聯合ニュースはこのほど、高収入につながる作物として近年韓国の農家で人気となったパプリカが生産過剰となり、出荷されずに産地で大量に廃棄されていると報じた。

    パプリカ産地の一つである全羅北道によると、韓国パプリカ生産自助会はこのほど需給調整のため全国で1000トンのパプリカの廃棄を決めた。全羅北道はこのうち134トンの廃棄を割り当てられ、現在までに62トンを処分した。

    韓国では近年、政府が新たな「高所得作物」としてパプリカ生産を推奨、10年に4万1000トンだった生産量は14年に6万4000トンに増えた。生産量は今年も増加の一途とみられるが、一方で輸出が急減し、新たな供給先も見つからない状態となっている。

    主要な輸出先は日本だ。昨年は日本への輸出が3万2000トン余りと全国の生産量の半分ほどを占めていたが、今年は5月末までで1万3000トンと昨年の半分にも達していない。
    輸出の道を閉ざされた商品は国内市場にあふれ価格が大きく下落、結局、出荷するほど損害が増える状態となり、農家は「涙をのんで土に埋めるしかない」状態だ。
    全羅北道の関係者も「価格が下がっても需要は大きく伸びていない。今のところこれといった策がない」と頭を抱えている。

    これについて、韓国のネットユーザーからは次のようなコメントが寄せられている。

    「パプリカ1個が1000ウォン(約93円)もする。買うのを迷う品の一つ」
    「あんな高い物をただ土に埋めて捨てちゃうなんて、とんでもない」
    「そもそも高くて食べようとも思わない」

    「流通の問題では?」
    「需要が限定されてるのに、お金になるからと皆がそろって植えたからだよ」
    「捨てるより、パプリカ祭りでもして配ったら?」

    「廃棄するくらいなら、学校や無料の配給所に寄贈すべきだ」
    「農家が道端で自由に売れるようにして、安い商品を分け合いながら食べようじゃないか。パプリカは免疫力向上には最高らしいからね」
    「土に埋めるのだって人件費がかかるはず。宅配便で直接売ってほしい」(翻訳・編集/吉金)

    http://www.recordchina.co.jp/a145351.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1469294600
    【【韓国】日本に大半輸出の韓国パプリカ、農家が大量に捨てていた=韓国ネット「あんな高い物を捨てるなんて」「パプリカ祭りでもしたら」】の続きを読む

    このページのトップヘ