- 1 名前:エベンキ連呼の@ばかばっか ★@\(^o^)/:2016/09/21(水) 11:09:07.85 ID:CAP_USER.net
韓国文化財庁がことし6月から発掘調査を行っている忠清南道扶余陵山里古墳群の発掘現場。
20日、韓国文化伝統大学校考古学研究所の研究員らが王陵級と推定される2基(8・10号墳)で発掘作業を行っている。
扶余陵山里(プヨ・ヌンサンリ)古墳群で百済王陵級と推定される古墳が確認された。
韓国文化財庁〔庁長・羅善華(ナ・ソンファ)〕は6月から忠清南道(チュンチョンナムド)扶余陵山里古墳群の西側地区で発掘調査を進め、これまで知られていなかった3基の墓を新たに発見し、記録だけで存在していた4基の墓の正確な位置を特定したと20日、明らかにした。
また、すでに発見されている4基の古墳のうち2基は王陵級の古墳である事実も新たに確認した。
扶余陵山里古墳群は日帝強占期に3回(1915年、1917年、1937年)調査が実施されて計15基の古墳が確認された。
その後、1960年代に封墳(地上の盛り土がされている部分)を整備するなかで古墳2基が新たに確認され、現在まで計17基の古墳があることが分かっている。
ところが今回の調査で古墳3基の存在が新たに確認され、ここに発掘調査された古墳2基が王陵級である事実まで確認されたことを受け、今後調査が終了すれば百済王陵の築造技法まで確認できるものとみられている。陵山里古墳群は昨年7月に百済王陵としての価値を認められ、他の百済遺跡とあわせて百済歴史遺跡地区として国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産にも登録された。
今回の発掘調査で見つかった2基(8・10号墳)は直径が15~20メートルで、横穴式石室の構造を持っている。
また、百済の王陵級墓で護石(墓を囲む石)が確認されたほか、古墳入口から遺骨を安置した部屋に続く羨道の門の外には漆とメッキの跡がある木棺彫刻と金銅のクギが見つかった。
木棺の樹種は武寧王陵などでも見られた金松であることが明らかになった。
文化財庁関係者は
「今回発掘調査を実施した墓のうち1基は日帝強占期に発掘が終わっており、他の1基は初めて発掘されたが盗掘の跡が歴然としていた」としつつも
「封墳の形や護石、石室が全体的によく残っていて資料としての価値は高い」と話した。
また、
「今後発掘調査を追加で行えば百済王陵の築造技法を明確に知ることができるものと考えられる」と付け加えた。
http://japanese.joins.com/article/867/220867.html
ニュース速報+ http://daily.2ch.net/newsplus/
ニュース国際+ http://potato.2ch.net/news5plus/
痛いニュース+ http://potato.2ch.net/dqnplus/
PINKニュース+ http://phoebe.bbspink.com/pinkplus/
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1474423747
【考古学】韓国・扶余陵山里古墳群で百済王陵級古墳2基確認
-
- カテゴリ:
- 韓国