2017年08月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/10(木) 14:36:04.56 ID:CAP_USER.net

    ◆「あの人に逢えるまで」新宿で18日まで上映

    ◇「南北分断の家族 癒やしたい」

     日本でもヒットした映画「シュリ」をはじめ、朝鮮戦争による南北分断をテーマにした作品で知られる韓国の映画監督カン・ジェギュさん(54)。新宿区のシネマート新宿で18日まで上映中の短編映画「あの人に逢(あ)えるまで」(28分)が好評だ。来日したカンさんが、映画の狙いや北朝鮮について語った。

    ■「反戦に共感を」

     20年ほど前、映画の脚本を作るため北京に滞在していた時、北朝鮮の留学生と触れあう機会があった。それまで「北朝鮮は敵」と思っていたが、分断された歴史や離散家族の痛みと向き合うようになり、「兄弟」と思うようになった。

     韓国には朝鮮戦争で生き別れた家族がかつて1千万人いたと言われている。今は2万人ほど。その人たちの悲しさやつらさを癒やせるような作品を作りたい。韓国映画では北朝鮮を素材にすることはタブー視されていたが、「シュリ」のヒットで、さまざまな作品を作れるようになった。

     「シュリ」では分断された国家を描いたが、「あの人に逢えるまで」では歴史に翻弄(ほんろう)される個人の苦しみ、生き別れた家族の帰りを待ちわびる女性の姿に焦点をあてた。

     最近、北朝鮮がミサイル発射などの挑発行為を繰り返している。私は、「北朝鮮に手出しをすれば、ミサイルや核兵器で反撃するぞ、だから軽くみるな」という意思表示に過ぎず、実際に韓国や日本、アメリカなどを攻撃する意思はない、とみている。

     もし、朝鮮半島で戦争が起きたら、北朝鮮も韓国も勝者になれず、朝鮮民族は同時に死滅してしまう。どんなに愚かな指導者でも、そんな選択はしない。だから、韓国の大多数の国民は、北朝鮮の挑発行為を、それほどシリアスに受け止めていない。

     各国の政治指導者たちが軍事力を強化するには、「攻撃されそうだ」という前提が必要になる。危機感が誇張されていないか、政治指導者の思惑はどこにあるのか、本質を見抜かねばならない。日本では朝鮮半島で戦争が起こるかのような反応が多く、もう少し冷静になった方がいいように思う。

     日本や韓国、北朝鮮はそれぞれ、戦争によるつらい時間を経験し、多くの犠牲者を出した。映画を通じ、個人の生きざまを大きく踏みにじる戦争は決して起こさない、というメッセージに、多くの方が共感してくれればうれしい。

    (聞き手・岡本玄)

     カン・ジェギュ 1962年、韓国・馬山生まれ。脚本家として名を挙げた後、96年に「銀杏(イチョウ)の木のベッド」(脚本、監督)を発表。99年に韓国と北朝鮮の特殊部隊要員同士の悲恋を描いた「シュリ」が公開され、韓国映画ブームの先駆けとなった。2004年公開の「ブラザーフッド」では朝鮮戦争に巻き込まれた兄弟や家族を描いた。

    http://www.asahi.com/articles/CMTW1708101300004.html

    http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170810001209_comm.jpg

    映画「あの人に逢えるまで」の一場面。離散家族の再会行事について説明を受ける主人公ヨニ(右端)=@2014 Big Picture


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502343364
    【【朝日新聞】カン・ジェギュさん「日本では朝鮮半島で戦争が起こるかのような反応が多く、もう少し冷静になった方がいいように思う」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/10(木) 12:34:08.46 ID:CAP_USER.net

    2017年8月9日正午、ソウルの在韓日本大使館前の慰安婦像の周りには、慰安婦としての被害を初めて証言した故金学順(キム・ハクスン)さんをたたえる市民約1500人が集まり、日本政府が慰安婦を支援する韓国の財団に拠出した10億円を返還するための募金活動が本格的に開始された。韓国・ニュース1が伝えた。

    14日に開かれる「第5回世界日本軍慰安婦メモリアルデー」を前にこの日行われたデモには、元慰安婦の金福童(キム・ボクトン)さん、李容洙(イ・ヨンス)さん、吉元玉(キル・ウォノク)さんのほか、夏休み中の高校生らが参加し、

    日本政府による謝罪と、2015末に締結された慰安婦問題をめぐる日韓合意の廃棄、さらに同合意に基づき設立された「和解・癒やし財団」の解体などを要求した。8月14日は13年から「慰安婦メモリアルデー」に指定され、毎年、数カ国で記念式典が開催されている。

    この日のデモでは、日本政府から「和解・癒やし財団」に拠出された10億円を日本に返還し、また元慰安婦らに女性人権賞を授与すること目的とした募金活動も本格的に開始された。

    韓国挺身隊問題対策協議会の尹美香(ユン・ミヒャン)代表は「100万人が100日間1000ウォン(約100円)だけでも心を集め、10億円を返すために新たな解放のための動きを開始する」と協力を呼び掛けた。

    この報道を受け、韓国のネットユーザーからは「日本からのお金を受け取った人がすべてそのお金を返してこそ、本来の意味の返還と言える」「金を受け取った者はすべて返還しろ」「募金で集めた金を日本に返還する意味が理解できない」など、日本への10億円の返還に対して募金で対応することへの疑問の声が寄せられた。

    また、繰り返される日本批判への警鐘の声もみられた。

    あるネットユーザーは「韓国は世界で最も日本を愛している国だ。世界でも韓国ほど日本を愛している国はない。海外旅行先1位の国が日本だし、国内をみても、ニコン、三菱エレベーター、レクサス、リンナイ、ユニクロ、キヤノン…。
    韓国人が熱狂する日本企業の製品は数え切れないほどだ。韓国人は毎年、大量の日本のビールと日本ブランドのたばこを消費している。数字はうそをつかない。韓国人はもう、自分の心を欺くのはやめよう」とつづった。(翻訳・編集/三田)

    https://news.biglobe.ne.jp/international/0810/rec_170810_0101164462.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502336048
    【【慰安婦問題】韓国で「日本からの10億円」返金に向けた募金活動始まる=「金を受け取ったその人が返金すべき」とネットでは疑問の声も】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/10(木) 08:23:15.10 ID:CAP_USER.net

     「(外国人観光客は)二度と韓国に来ない!」(韓国経済新聞)

     「観光地として韓国は、魅力がない!」(聯合ニュース)

     韓国メディアがこのところ、こんな内容の記事を掲載し、壊滅的な状況に喘ぐ韓国の観光産業に警鐘を鳴らしている。

     一昔前までは韓国メディアは、「ダイナミック・コリア」などと、世界に向け、韓国の広告塔を自ら演じ、観光客数拡大に貢献。数年前までは、訪韓外国人が訪日外国人を上回り、「魅力いっぱいの韓国」「隣国の日本なんて目じゃない」と豪語していたものだ。

     しかし、いまや自虐的な報道に取って代わっている。韓国の観光にいったい何が起こっているのか。

    訪日客で韓国人が首位返り咲き

     7月19日、日本政府観光局は、今年上半期(1月~6月)の訪日外国人旅行者数を発表。前年同期比約18%増の約1380万人と、上半期では過去最高を更新。年間最多の約2404万人を記録した昨年を上回るペースで、消費額も同約9%増の2兆456億円と、初めて2兆円を突破した。

     訪日客の中でも、韓国人が約43%増の約340万人と、地域・国別で4年ぶり(上半期)に首位に返り咲いた。

     一方、韓国観光公社によると、今年上半期に訪韓した外国人旅行客は、約676万人で、前年同期比で約17%も減少。今回初めて、「訪日の外国人数が、訪韓外国人数の2倍以上」に達したことが明らかになった。

     「伸びる日本 堕ちる韓国」の明暗がはっきり分かれた格好だ。

     韓国当局は訪韓観光客が「日本の半分」に激減した理由として、今年3月に米国の最新鋭迎撃システム「高高度防衛ミサイルTHAAD(サード)」の在韓米軍配備に対抗する形で、中国当局が韓国旅行の禁止措置を発動したからだとしている。

     日本へは、大幅に増加する韓国人観光客だけでなく、中国人観光客も微増しており、韓国メディアは「日本 漁夫の利で“サード特需”に沸く」と恨み節たらたら。

     しかし、最多の中国人客激減は韓国の観光産業に壊滅的な悪影響を及ぼしているものの、ほかにもっとも深刻で根本的な理由があるという。

     それは自国民の韓国人もそっぽを向く「韓国に観光地としてのコンテンツ、魅力がない」(韓国メディア)かららしい。

     韓国のネット上では、「韓国はソウル以外、何もない」「遊ぶところ、お金を使う場所がない」「日本のように地域の特色がない」などと恥も外聞もなく嘆いている。

     観光コンテンツ不足の1つが、テーマパーク。長年、韓国は「テーマパークの墓場」と酷評されてきた。

     2020年の東京オリンピックに対抗して、同年に開業する予定だった京畿道華城のユニバーサル・スタジオの建設計画は暗礁に乗り上げ、昨年6月にオープンした「上海ディズニーランド」、北京に計画されているユニバーサル・スタジオの開業など、日本だけでなく、中国にも先を越されてしまっている。

    韓国人が大好きな大阪、理由はUSJ

     日本の訪日外国人増加を牽引している関西国際空港の国際線の外国人旅客数はここ数年、毎年2桁成長で、平成28年度は13%増の1242万人が訪れた。

     その大阪人気の背景の1つに、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)がある。「ハリー・ポッター」など国際的に人気のアトラクションを導入。昨年、開業以来、入場者数が1億5000万人を突破した。

     ちなみに、「韓国の若者の最も行きたい場所はUSJ」(韓国メディア)だそうだ。

     前述の京畿道華城のユニバーサル・スタジオの建設計画は、資金不足であるだけでなく、同計画を誘致してきた朴槿恵(パク・クネ)大統領の失墜で、事実上、凍結したと見るのが妥当だろう。

     さらに、名所旧跡に関して、韓国の場合、世界遺産は朝鮮時代に建てられた遺跡が多い。例えば、日本や欧州、中国に至ってさえも、政権や時代が変るごとに、新規のコンテンツを加え、その前の時代の文化を「別名で保存」する。

     しかし、韓国では、前の時代のものは「削除」し、新しい時代の文化を「上書き」する方式が取られている。

    http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/50750

    >>2以降に続く)

    2 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/10(木) 08:23:34.54 ID:CAP_USER.net

    >>1の続き)

     そのため、ロッテグループが、百済の遺跡を復元しようとしたところ、国内に史料が存在せず、日本や中国に残された史跡や文献を引用した。

     これでは、「韓国独自」の歴史遺産を築けず、韓国特有の名所旧跡に巡り合える機会は少なく、外国人の観光客だけでなく、韓国人自身も自分発見のコンテンツが乏しく、韓国旅行の魅力は薄れるのは当然だろう。

     また、韓国の観光コンテンツ不足のもう1つが、「食」だ。

     特に、韓国人が海外旅行で求める最大のコンテンツがこの食。近所や街中で、韓国では、「シクサハショッソヨ(食事はされましたか)」とよく聞かれるほど、食へのこだわりが強い。

    韓国どこでも金太郎飴、魅力乏しい地方

     韓国の地方には、日本のように特産と呼ばれる地方独自の食文化がない。地方で人気になった料理は、韓国の人口のほぼ半分が集中する首都圏に吸い上げられ、そこで認知されてから、再び地方、全国に渡る。

     言い換えれば、「地方特産」の食べ物や料理は、韓国の国内どこでも味わえ、「食の特産」がないのも観光で、致命的なコンテンツ不足だ。そのためか、韓国人が日本を訪問する場合、「日本食」へのこだわりが非常に強いのが特徴だ。

     韓国の悪化する観光産業の深刻さは、内需低迷、ひいては苦戦する韓国経済の原因にもなっている。

     今年5月、韓国銀行が発表した国際収支によると、サービス収支の赤字が32億7000万ドル(約3600億円、今年3月)で、単月では過去最大赤字となった1月(33億6000万ドル=約3700億円)に次ぐ深刻な状況に陥った。

     しかも、前年同月比の3倍以上で、1~3月期の赤字としては88億6000万ドル(約9750億円)と過去最悪を記録。

     その赤字収支の内訳の中でも、旅行収支の赤字が13億5000万ドル(約1500億円)にも膨れ上がり、韓国の観光業が中東呼吸器症候群(MERS)で壊滅的な打撃を受けた2015年7月以来、約2年ぶりの巨額の赤字を記録。原因は、訪韓外国人の減少とともに、自国・韓国人の海外旅行客の大幅増加が影響している。

     今年上半期に訪韓した外国人旅行客は、約676万人で、前年同期比で約17%も減少する中、2015年に出国した韓国人は約1932万人にも上り、同年に韓国に入国した外国人約1323万人の約1.5倍に上った。

     さらに、2006年から2015年までの10年間では、海外に出国した韓国人は毎年、「訪韓外国人を上回り」、平均で約1.5倍にもなっている。

     韓国人は「自国嫌い」で「外国好き」なのだ。

     観光収支の赤字は、「お粗末な国内観光にそっぽを向いた韓国人が海外に行く傾向が強くなり、さらに、外国人を誘致してもお金を消費するところが少ないという"観光立国コリア"の内情を分かりやすく数値で表しているに過ぎない」(韓国経済新聞)とバッサリ批判されている。

     それを如実に表しているのが、訪韓外国人が示す消費額の激減だ。

     韓国文化観光研究院などによると、昨年の訪韓外国人の1人当たりの平均消費額は約1630ドル(約18万円)。前年の約1720ドル(約19万円)からほぼ100ドル減った。

     ちなみに最もお金を多く使ったのは、中東からの観光客の約2600ドル(約29万円)で、最も少なかったのは日本人の約815ドル(約9万円)。

    中東からも二度と行きたくないとの声

     韓国メディアは、「チャンドリ(ケチ)な日本人!」と報じているが、かつては訪韓外国人のトップだった日本人も慰安婦問題などで減少の一途を辿り、ドル箱のはずの中近東の観光客も「偽ハラル」のレストランで騙された上、ぼったくられたと、「韓国には二度と行きたくない」という声が上がっている。

     その批判の声は、訪韓外国人で2013年に日本人を抜き、約700万人と、外国人客のほぼ半数を占めるようになった“お得意様”中国人観光客の間でもささやかれ始めている。

     昨年、韓国の観光苦情申告センターに寄せられた苦情は、約1300件で、前年比で約250件、大幅急増した(韓国観光公社)。

     中でも、最も多かったのは、買い物に関する苦情。不正確な価格表示、二重決済、さらにはぼったくりや押し売りに対する告発だった。

     具体的には、商品についている実際の価格より高く要求されたり、タクシーがメーターを起動させず、目的地で法外な運賃を要求、抗議すると、運転手に暴言をはかれたなど、枚挙に暇がない。

     その苦情の多くは、中国人観光客からのもの。

     韓国では日本と同様、中国人の「爆買いバブル」で韓国を代表するロッテ免税店や新羅免税店が約20%以上の売り上げを伸ばすなど、一時期ほどではないが、低迷する韓国経済の救世主として期待されている。

    (続く)

    3 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/10(木) 08:23:46.63 ID:CAP_USER.net

    (続き)

     しかし、その韓国が描く「夢物語」はそう簡単に続かないようだ。いわゆる“ぼったくりツアー”で知られる「格安ツアー」を経験した中国人の多くが、“偽ハラル”で騙された先の中近東の観光客と同様、「韓国には二度と行かない」と憤慨しているというのだ。

     タイなどでも問題になっているが、中国人を対象にしたこの格安ツアー。韓国の旅行会社が企画したもので、3泊4日から4泊5日ほどの旅行で、4万円から5万円前後と、価格破壊の商品だ。

     飛行機代より安い価格のこの旅行。実際は、行く先々で、法外な価格の免税品や特産物の購入を「強要される」、“爆買い強行ツアー”と言われるものだ。

     その実態は凄まじい。

    開き直る韓国人に中国人も唖然

     筆者の教え子が参加した上海からの韓国ツアーは、早朝にソウルに着いた後、休憩もなしに、めまぐるしく名所旧跡を連れ回された。

     途中、キムチスープや名物料理のサムゲタン(中国人はチキン料理に目がない!)など、温かいはずの料理は冷た~く、プルコギも“ブリヂストンのタイヤ”(教え子が擬似表現)のように、限りなく硬かった。

     2日目と3日目は、ロッテワールドなどに行ったが、アトラクションには当然、時間切れで乗れず。両日とも、“免税店弾丸ツアー”。

     高額な高麗人参やマツタケなどを勧められ、購入しなかったら、「お客さんのツアーは飛行機代が無料。買わないわけにはいかないでしょう」と韓国人ガイドがキレる始末。

     実態は、観光ではなく、免税店巡り。これでは、「二度と韓国に行きたくない」(中国人の教え子)という観光客が増えるのは間違いない。

     実際、韓国文化観光研究院などによると、昨年の韓国への再訪率は「38.6%」で、前年度の46%から約10%も下落した。外国人観光客の数のみならず、リピーターも大幅に減少。

     訪韓外国人の減少は、中国人や日本人だけでなく、欧米人や東南アジア人にも傾向として表れている。その1つが治安の問題だ。

     昨年、訪韓のスウェーデン人の女性が、韓国人男性3人に集団レイプされる事件が勃発。

    オーストラリアからは最も危険な国指定も

     さらにその前年には、オーストラリア人女性がレイプされるなど、この事件を機に、オーストラリアでは、レイプ事件が大きな国際問題になっているインドを抜き、「女性観光客にとって最も危ない国」として韓国がトップにランキングされるなど、かつての「ダイナミック・コリア」の国際的評判は下がる一方だ。

     韓国人の訪日が上半期トップだった日本は、外国人観光客の再訪率が昨年「61.6%」(日本政府観光局)で、前年度の58.7%から上昇した。

     韓国人が日本を愛して止まない理由は、「日本の代わりになる国がない」(韓国メディア)こと。

     国独自の「オリジナリティ」に欠け、日本の桜が、中国の孔子が、「韓国が発祥」などと言っている間は、いつまで経っても自国民にそっぽを向かれるだけでなく、外国人からも「韓国には二度と行きたくない」と言われても弁明の余地がない――。

    末永 恵
    ジャーナリスト

    (おわり)


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502320995
    【【韓国】ついに化けの皮が剥がれた“観光立国”韓国 外国人観光客急減中、女性観光客にとり世界一危ない国指定も】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/09(水) 23:13:04.18 ID:CAP_USER.net

    来年2月9日に開会式がある平昌(ピョンチャン)冬季五輪まであと半年。施設や交通機関の準備はめどが立った。韓国民の関心は少しずつ上向いているものの、国内外へのPRに懸命だ。北朝鮮の参加も成否の鍵となる。

    1日、スキーやそり競技会場の最寄り駅「珍富(チンブ)駅」の建設現場が海外メディアに初公開された。「五輪の歴史を作ることができて誇らしい」。現場責任者の申東善(シンドンソン)さん(67)は胸を張った。試運転を経て12月に開通予定。高速列車でソウルと58分で結ばれる。

    着工から5年余りの突貫工事。五輪のために新設された高速鉄道は五輪の成否のカギを握ると言われていた。車で約3時間のソウルと五輪会場が日帰り圏内になり、宿泊施設の不足問題の解決にもつながるからだ。

    競技場なども今秋にはすべて完成する。ただ、開閉会式会場は、大会後に観客席が撤去できるよう屋根なし。平均気温が零下5度になる2月に防寒対策をどうするかなど、課題の解決はこれからだ。

    ここに来て国民の意識も変化し始めている。

    金?児(キムヨナ)、スキー、フィギュアスケート、チェ・スンシル――。3月、五輪を所管する文化体育観光省が国民を対象に行った世論調査で「平昌五輪のイメージ」の4番目に前大統領の朴槿恵(パククネ)被告の支援者、チェ・スンシル被告の名前が挙がった。

    朴前大統領の弾劾(だんがい)・罷免(ひめん)につながった一連の疑惑で、チェ被告が五輪の利権を狙っていたことが明るみに出たからだ。今年初めには、文化体育観光相が不正に関与したとして逮捕。大会関係者には「このままでは国民に歓迎されない五輪になる」との危機感が広がっていた。

    5月に就任した文在寅(ムンジェイン)大統領は、五輪を国民のための「癒やしの大会」にするとして、立て直しを宣言。開幕200日となった7月24日には歴代大統領で初めて五輪広報大使を引き受け、国を挙げてのPR活動に取り組み始めた。国会は追加予算450億ウォン(約45億円)を承認。

    7月の世論調査では「五輪が成功する」と回答する人が過去最高の63・8%に達した。

    ただ、五輪のために投じられた予算はインフラ整備を含めて約13兆ウォン(約1兆3千億円)で、五輪誘致時の見通しより4兆2千億ウォン(約4200億円)膨らんだ。1日に記者会見した李熙範(イヒボム)・大会組織委員長は企業からの協賛金も「3千億ウォン(約300億円)不足している」と明らかにした。

    その上で、収益の柱となるチケット販売で「最も重要な国」として日本と中国を挙げた。両国とも近いうえ、2020年の東京夏季、22年の北京冬季と東アジアで五輪が続くからだ。

    それぞれの訪韓客は、慰安婦問題や米軍の高高度迎撃ミサイルシステム(THAAD)配備をめぐる問題の影響で減少傾向にある。李委員長は「スポーツは政治を超える」「平昌五輪を韓中日3カ国がさらに近づく契機にしたい」と強調するが、五輪の成否には外交関係の影響も無視できない。(平昌=武田肇)

    http://www.asahi.com/articles/ASK843CWXK84UTQP008.html

    >>2以降に続く)

    http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170808003464_comm.jpg

    開閉会式が開かれる平昌五輪プラザ。観覧席の設置はほぼ終わっているが、五輪後に撤去するため、簡易な構造になっている=1日、韓国江原道・平昌
    http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170808003489_comm.jpg

    平昌五輪まで半年を前に記者会見する李熙範・大会組織委員長。「北朝鮮が参加すると信じて準備している」と語った=1日、韓国江原道・平昌
    http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170808003438_comm.jpg

    建設中の平昌五輪の開閉会式会場。1日の時点で完工率は87%。大会後は野外公演場などとして使用され、仮設の観客席はすべて撤去される=1日、韓国江原道・平昌
    http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170808003470_comm.jpg

    建設中の15階建ての選手村。五輪期間中は約3600人の選手らが宿泊する。五輪後はリゾートマンションになるが、すべて契約済みという=1日、韓国江原道・平昌

    2 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/09(水) 23:13:19.27 ID:CAP_USER.net

    >>1の続き)

    平昌五輪、文大統領呼びかけも…北は無視?

    半年後に迫った平昌オリンピックの開催に向け、韓国では施設の工事などが急ピッチで進む中、国内の関心の低さが問題となっている。また、文在寅大統領からオリンピック参加を呼びかけられた北朝鮮も現時点で応じておらず、依然、挑発行為を続けている。

    ■開幕まで半年に迫った平昌オリンピック。開会式が行われるメインスタジアムには、総工費約63億円をかけられたものの、観客席は完全な“吹きさらし”状態だった。

    ■開会式が行われる時期の夜は、氷点下まで冷え込むことが予想されているが、組織委員会は「天候を考慮して、毛布やカイロなどを準備する予定」だとしている。

    ■ホテル事情も問題になっている。普段、外国人観光客がほとんど来ないエリアということもあり、どこのホテルも価格が高騰しているという。

    ■さらに問題となっているのが韓国国民の関心の低さ。韓国政府の世論調査では、平昌オリンピックに関心があると答えた人は約35%にとどまった。

    ■こうした中、注目されているのが北朝鮮の存在。文在寅大統領は今回、北朝鮮に対してオリンピックへの参加を呼びかけていて、韓国はすでに船で訪れる応援団を受け入れる港まで想定しているという。

    ■しかし、北朝鮮は今のところ呼びかけには応じず、挑発行為を繰り返している。

    ■緊張が高まる中、平和の祭典・オリンピックを対話の糸口にしたい韓国政府。事態を打開する一手になるのだろうか。

    http://www.news24.jp/articles/2017/08/09/10369461.html

    (おわり)


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502287984
    【【韓国】平昌五輪まであと半年 予算膨らみ、日中からの客に期待 李組織委員長「平昌五輪を韓中日3カ国がさらに近づく契機にしたい」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/09(水) 16:47:12.00 ID:CAP_USER.net

    2017年8月8日、環球網は、高高度防衛ミサイル(THAAD)配備問題で中韓関係が冷却化する中、10月10日に期限を迎える中韓通貨スワップ協定の継続が難しい状況であるとする、韓国メディアの報道を伝えた。

    8日付韓国メディア・亜州経済の報道によると、韓国の企画財政部と中央銀行は7日、中韓通貨スワップ協定の継続に関する協議に進展がないことを明らかにした。

    中韓両国は金融危機後の2008年12月に初めて通貨スワップ協定を結び、11年には規模を拡大。14年には期限が3年間延長された。韓国にとっては最大規模の2国間通貨スワップだ。韓国政府は「中韓両国の経済にとってメリットがある」とし、中国に対して「政経分離」の姿勢を求めてきた。

    しかし韓国メディアは、THAAD問題で両国関係がさらに悪化する中、中国を説得するのは「天に上るよりも難しい」とみているようだ。

    韓国の専門家からも「継続は難しそうだ。韓国は外貨準備の安定を保つとともに、ほかの主要国との新たな通貨スワップを検討しなければならない」との声が出ている。

    記事は「韓国はこれまで米国や日本、欧州諸国との通貨スワップ合意結んできたが、いずれも波乱含みだ。08~10年の米国との通貨スワップはあくまで金融危機へ対応するための一時的な措置であり、日本との通貨スワップは外交問題によって15年2月に終了した。

    今年初めに再締結に向けた協議が開かれる予定だったが、慰安婦少女像の設置問題により日本側が協議を拒否した」と伝えた。(翻訳・編集/川尻)

    http://www.recordchina.co.jp/b186984-s0-c20.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502264832
    【【韓国】中国の説得は「天に上るよりも難しい」、中韓通貨スワップ協定の更新は絶望的―韓国メディア】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/:2017/08/09(水) 16:21:51.88 ID:CAP_USER.net

    北朝鮮が、挑発をエスカレートさせている。
    北朝鮮メディアは、日本列島を核攻撃して太平洋に沈めることができると威嚇した。

    朝鮮中央通信は9日、「日本列島ごとき、その気になれば、あっという間に焦土化できる」としたうえで、
    「核の強い強打で日本列島丸ごと太平洋に沈められる」との記事を掲載した。

    さらに、安倍首相や、敵基地攻撃能力の検討に言及した小野寺防衛相を名指しで非難している。
    http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00366801.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502263311
    【【国際】 北朝鮮 「日本列島を核攻撃して太平洋に沈めることができる」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/09(水) 10:07:13.00 ID:CAP_USER.net

    来年韓国で行われるピョンチャンオリンピックの開幕まで9日で半年です。現地では、競技会場の整備はほぼ計画どおり進む一方、韓国国民の間で大会への関心は高まっておらず、組織委員会では、今後、広報活動に一層力を入れることにしています。

    ピョンチャンオリンピックは、韓国では初めての冬のオリンピックで、来年2月9日から25日まで17日間にわたって、韓国東部のピョンチャン(平昌)とカンヌン(江陵)の2つの会場で行われます。

    オリンピックの開幕まで9日で半年となる中、現地では、競技会場の整備はほぼ計画どおりに進んでいて、このうち、開会式と閉会式が行われる3万5000人収容のスタジアムは来月末に完成する予定です。

    さらに、空の玄関であるインチョン(仁川)国際空港と競技会場を新たに結ぶ高速鉄道は、ことし12月に開通する見通しです。

    一方、パク・クネ(朴槿恵)前大統領の罷免に至った政治の混乱の影響もあって、韓国国民の間で大会への関心は高まっておらず、韓国政府が先月31日に発表した世論調査では、「大会に関心がある」と答えた人は35%にとどまりました。

    こうした状況について、組織委員会のイ・ヒボム(李煕範)委員長はNHKの取材に対し、今後、国内での広報活動に一層力を入れることを強調したうえで、「11月に韓国国内で聖火リレーが始まれば、おのずとオリンピックの熱気は高まる」と述べました。

    さらに、イ・ヒボム委員長は「ウインタースポーツの強国である日本から多くの観客が訪れることに期待している。滞在時に不便がないよう万全を期す」と述べ、日本からの観客誘致にも努める考えを示しました。

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170809/k10011093661000.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502240833
    【【NHK】ピョンチャン五輪まで半年、韓国での関心高まらず 組織委委員長「日本から多くの観客が訪れることに期待」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2017/08/09(水) 07:31:37.65 ID:CAP_USER.net

    [ベッドミンスター(米ニュージャージー州) 8日 ロイター] - トランプ米大統領は8日、北朝鮮が米国をこれ以上脅かせば「世界がこれまで目にしたことのないような炎と猛威に直面することになる」とし、同国をけん制した。

    トランプ大統領は記者団に対し「米国をこれ以上脅かさないようにすることが、北朝鮮にとり最善の策だ」と語った。

    大統領の発言を受け、S&P総合500種は下落。ドルは対円で下げ幅を拡大し、110.35円をつけた。

    Reuters 8月 9日 5:06 AM JST
    http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKBN1AO2A0


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502231497
    【【国際】トランプ「世界がこれまで目にしたことのないような炎と猛威に直面することになる」 北朝鮮をけん制】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:シャチ ★@\(^o^)/:2017/08/08(火) 21:58:20.77 ID:CAP_USER.net

    8/8(火) 21:48配信 毎日新聞
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170808-00000131-mai-soci
     慰安婦問題に言及する歴史教科書を採択した全国の国立、私立中学校が抗議のはがきが大量に送られていた問題について、識者に話を聞いた。

     ◇レッテル貼り極端 ジャーナリスト・江川紹子さん

     採択に反対意見を言う自由はあるが、文部科学省の検定教科書に「反日的」とレッテルを貼るのは極端だ。
    集団的な抗議で醸し出された不気味な雰囲気に、灘中の和田孫博校長が萎縮しなかったのはよかったと思う。

     ◇戦前の空気に似る ノンフィクション作家・保阪正康さん

     抗議の殺到は、戦争へと突き進んだ昭和初期の空気と似たものを感じさせる。社会全体がそんな方向へ流れているのかもしれない。
    和田校長の声はそうした動きへの「知的な歯止め」といえる。


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502197100
    【【国内】慰安婦問題に言及する歴史教科書を採択した中学校に抗議殺到 識者からは懸念の声「戦前の空気に似た物を感じる」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/08(火) 00:22:57.08 ID:CAP_USER.net

    日本を狙う4本の矢

    問 北朝鮮のミサイル実験が止まりません。

    辺 私は昔から北朝鮮の脅威について警鐘を鳴らしてきました。これまで北朝鮮のミサイルは射程1500~2000kmの準中距離弾道ミサイル「ノドン」のみでした。しかし、今やノドンの他にも多種多様なミサイルが日本に向けられています。

     まずは命中精度を高めた誘導型の中距離ミサイル「スカッドER」、海に囲まれた日本を四方八方から攻撃できる潜水艦弾道ミサイル「SLBM」、止めは5月に発射実験が行われた準中距離弾道ミサイル「北極星2号」です。今日本は北朝鮮から4本の矢で狙われているのです。

    問 北朝鮮の真の狙いはどこにあるのでしょうか。

    辺 アメリカに到達するICBM(大陸間弾道ミサイル)の開発です。もう一歩手前まで来ている。金正恩最高指導者は今年はじめ、ICBMの発射が最終段階に入ったと発言しています。北朝鮮は嘘つき国家ですが、核とミサイルの実験に関してだけは有言実行してきましたので、信憑性は高いでしょう。

     現実に、彼らは準ICBMの実験に成功しました。5月14日に発射された「火星12号」です。あれは地面から垂直に打ち上げて、上空2100kmまで到達しました。これを斜め30~45度に向けて発射すれば、アメリカのアラスカ、ハワイが射程圏内に入ります。残るはアメリカ本土、ワシントンを狙ったICBMというわけです。

    問 北朝鮮は核実験も繰り返していますね。

    辺 彼らはこれまで核実験を5回行ってきました。1回目は06年、長崎に落とされたプルトニウム型の核実験。2回目は09年、広島に落とされたウラン型の核実験。3回目は13年2月、小型化の実験。4回目は16年1月、水爆の実験。そして5回目は16年9月、核をより強烈に炸裂させる実験です。

     6回目となる今度は、それらをまとめて行う総仕上げ。1日に2~3発、何日かに分けて次々と実験するかもしれません。核もミサイルも、開発目標達成まであと一歩。北朝鮮は国民生活も経済も全てを犠牲にしてようやくここまで漕ぎ着けたわけですから、これを止める筋合いは無いでしょう。

    戦争回避の方法はただ一つ

    問 しかし、アメリカが黙ってはいないでしょう。北朝鮮に対する攻撃も有り得ますか。

    辺 トランプ大統領は「核実験がレッドライン」と言っていますが、私は懐疑的です。なぜなら、北朝鮮が核を何発持ったところで、これをワシントンに落とすICBMさえ無ければ、アメリカにとって脅威ではないからです。反対に、核実験ではなくICBMの発射実験こそレッドラインなのではないかと推察しています。

     大統領が誰かに関わらず、自国の安全保障にとっての脅威は、軍事力を行使しても取り除くのがアメリカという国です。その一例として94年、トランプ氏に比べれば遥かに穏健な大統領であったクリントン氏が、核開発への懸念を理由に北朝鮮を攻撃しようとしました。北朝鮮が全米を射程内に捉えるICBMを持つとなれば、見過ごすわけがありません。

    問 この流れを止める方法は無いのでしょうか。

    辺 トランプ大統領が北朝鮮と取引することです。北朝鮮が核実験とICBMの発射を中止する。その代わ り、アメリカも8月に予定している米韓合同軍事演習を中止し、さらに北朝鮮に対する経済制裁も緩和する。この2対2の取引をトランプ大統領が飲めば、今年戦争は起きません。

     または、北朝鮮が「これ以上核を増やさない、改良しない、輸出しない」とした上で、アメリカが「平和協定締結、国交正常化、経済支援」という3つを約束する3対3の取引も考えられます。ただ、お互いに信用していないので、この可能性は極めて低いでしょう。

    北朝鮮は誰も止められない

    問 現状で、中国はどのような立場ですか。

    http://kigyoka.com/news/magazine/magazine_20170807.html

    >>2以降に続く)

    2 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/08(火) 00:23:14.20 ID:CAP_USER.net

    >>1の続き)

    辺 中国は困っています。彼らは国連の常任理事国として足並みを揃えなければならない。かつ他国が核開発を行わぬよう、NPT(核拡散防止条約)の体制を守りたい。そのためには北朝鮮の核開発を止めるしかありません。

     しかし、今北朝鮮の核とミサイルは、自国が南シナ海で対峙しているアメリカ、尖閣問題を抱える日本に向けられています。「何のために我々が友好国である北朝鮮と事を構えなければならないのか」というのが本音でしょう。

     北朝鮮が中国を敵国とみなした場合、核とミサイルは北京に向けられます。中朝国境が敵対的なボーダーラインに変わることは、中国にとって悪夢でしかありません。

    問 新政権が発足した韓国の対応はいかがでしょう。

    辺 韓国の文在寅大統領も大きな錯覚をしています。「対話と交流をして援助すれば、北朝鮮は核ミサイル開発を断念する」と言って登場しましたが、政権発足間もなく北朝鮮が3発もミサイルを放ちました。この政権の太陽政策でも彼の国を止められないことは一目瞭然です。

    問 日本の対応についてお聞かせ下さい。

    辺 日本は「制裁によって抑止する」と言っていますが、これでは北朝鮮の反発を招く一方です。「なぜ日本は自国とアメリカの喧嘩に首を突っ込んでくるのか」というのが彼らの主張。ただ、日本としては日米安保条約があるので、アメリカに協力せざるを得ません。よって、中国も韓国も北朝鮮は止められない。まして、日本は論外です。

    核は日本に使われる

    問 ただ、アメリカも日本と韓国のことを考えれば、そう簡単には北朝鮮を攻撃できないのではないでしょうか。

    辺 アメリカの安全保障は、アメリカ自身で守らねばならない。まして、トランプ氏は「アメリカファースト」を掲げる大統領です。日本や韓国に構いはしないでしょう。同盟国だから一言断りがあってしかるべきだと思ったら大間違いです。そんなことをすれば、北朝鮮に作戦が伝わってしまう。

     アメリカの北朝鮮に対する攻撃は、ある日突然の先制奇襲攻撃に限ります。肝は、8月中旬に行われる米韓合同軍事演習。これが中止となれば、危機は去ったと見て良いでしょう。もし遂行された場合、そのまま北朝鮮へ突撃する可能性もあります。かつてアメリカが行ったパナマ侵攻もグレナダ侵攻も、軍事演習という名目のまま行われましたからね。

    問 北朝鮮が核を使う可能性はあるのでしょうか。

    辺 アメリカ国家情報局の局長が議会で「北朝鮮は敗戦寸前にならなければ核を使用しないだろう」との予測を述べています。裏を返せば、絶体絶命の危機に陥れば使うわけです。

     だからこそ、北朝鮮にレッドラインであるICBMを撃たせてはなりません。仮にそうなった場合、アメリカは叩きます。そうなれば北朝鮮の敗戦は必至。金正恩氏が命の危険を感じた時、核のボタンが押されるでしょう。

     ただ、ICBMが完備されていない以上、アメリカには核を落とせません。隣国の韓国には核を使うまでもない。すると、どこに使うか。日本ですよ。北朝鮮が、米軍の後方基地である日本を真っ先に叩くのは当然です。

    問 日本国民が取るべき策はありますか。

    辺 8月中旬に米韓合同軍事演習を行うとの発表があったら、在日米軍基地、自衛隊基地、飛行場、港湾、そして大都市圏に近づかないことです。結論的には田舎に逃げるしかない。いずれにせよ、北朝鮮からの核攻撃を覚悟された方が良いでしょう。

    http://kigyoka.com/user/news/3524/main1.jpg

    コリア・レポート編集長 辺 真一

    (おわり)


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502119377
    【【辺真一】日本人は北朝鮮の核攻撃に備えよ 核は日本に使われる】の続きを読む

    このページのトップヘ