2017年08月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/07(月) 23:24:44.32 ID:CAP_USER.net

     【ソウル=峯岸博】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は7日のトランプ米大統領との電話協議で、北朝鮮の核・ミサイル開発に対抗する国防力強化の一環として、韓国軍のミサイルに搭載できる弾頭の重量を制限している「米韓ミサイル指針」の改定による制限緩和とともに、原子力潜水艦の保有問題にも言及した。

     韓国大統領府関係者が明らかにした。韓国軍による原子力潜水艦の保有には米韓原子力協定の改正が必要になる。トランプ氏の反応は不明。

     文氏は電話協議で、北朝鮮の核問題をめぐる対話と、人道的な対話や緊張緩和のための対話を切り離して対応する韓国政府の方針もトランプ氏に改めて説明し、韓国が北朝鮮に呼びかけている南北軍事当局者会談や赤十字会談に理解を求めた。

    http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM07H9W_X00C17A8FF2000/


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502115884
    【【韓国】文大統領、原子力潜水艦保有に言及 トランプ米大統領との電話協議で】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/07(月) 15:00:38.28 ID:CAP_USER.net

    【ソウル聯合ニュース】高級車の代名詞とされるメルセデス・ベンツの韓国での販売台数が、日本、イタリアなどを抜いて世界トップ3に迫ることが明らかになった。

    http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/JP/2017/08/07/AJP20170807001900882_01_i.jpg

    メルセデス・ベンツEクラス(資料写真)=(聯合ニュース)

    メルセデス・ベンツコリアは7日、今年上半期(1~6月)の韓国市場での販売台数が3万7723台と集計されたと発表した。これは前年上半期より54%増加した数字だ。

    これにより、グローバル市場でのベンツの販売台数の順位も前年上半期の8位から5位に躍進した。

    世界では今年中国、米国、ドイツ、英国に続いて韓国人が5番目にベンツを多く購入し、昨年まで韓国より購入台数が多かったイタリア(6位)、日本(7位)、フランス(8位)を抜いた。

    中でもハイエンドモデルのEクラスとSクラスは、韓国での販売台数がドイツ本国よりも多かった。

    今年の国際通貨基金(IMF)の統計によると、ドイツの国内総生産(GDP)は世界4位、1人当たりGDPは19位なのに対し、韓国のGDPは世界12位、1人当たりGDPは30位と経済規模ではドイツに劣る。

    上半期にベンツEクラスは韓国市場で中国、米国に続き3番目に多い1万8453台が売れ、前年上半期(5位)から2ランク上昇した。4~6位にはドイツ、英国、日本が入った。

    中大型セダンのベンツEクラスの価格は、6190万ウォン(約608万円・E200)から1億1200万ウォン(メルセデスAMG E43 4MATIC)に及ぶにもかかわらず、韓国では1カ月に3076台のペースで飛ぶように売れた。

    最低価格が1億ウォン台中盤の大型セダン、ベンツSクラスも同期間に韓国で約2500台を売り上げ、中国、米国の次に販売台数が多かった。

    このほか、8000万~1億4000万ウォン台のスポーツセダン「ベンツCLS」モデルも韓国では中国、米国とともに販売台数トップ3に入り、準中型セダンのCクラスも世界5位に入った。

    ベンツの世界最大ディーラーの社長は「韓国の高級車の消費者はレベルが高く洗練されており、(自動車に)期待するレベルも非常に高い」とし、ベンツの品質と認知度などが消費者とマッチするためだと分析した。

    また、韓国のディーラーと技術者の優れた力量もベンツの人気の背景に挙げた。

    世界の「スーパーカー」ブランドも、韓国の高級車市場の成長に注目している。

    イタリアのフェラーリの場合、5年前には約50台に過ぎなかった韓国での年間販売台数が昨年は120台を超え、2倍以上に成長したと伝えられた。フェラーリの韓国での最低価格は2億9000万ウォン台(カリフォルニアT)に上る。

    中国を除いたアジア・太平洋市場で、韓国は昨年日本、オーストラリア、アラブ首長国連邦(UAE)に続き販売台数が4位を記録した。200台前後のオーストラリア、UAEの販売台数との差も急速に縮まっている。

    フェラーリの関係者は「全般的に韓国人は所得・消費水準が高く、『YOLO』(YOU ONLY LIVE ONCEの略で、一度きりの人生という意味)性向が強まっており、自身のドリームカーを思い切って購入する消費者が増えている」と説明した。

    http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2017/08/07/0200000000AJP20170807001900882.HTML


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502085638
    【【聯合ニュース】韓国のベンツ販売台数 日本など抜き世界トップ5に】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/07(月) 19:05:59.38 ID:CAP_USER.net

    蓮舫氏の二重国籍問題で歴史的役割が終わった民進党

    民進党の蓮舫代表(7月27日に辞任を表明)が「二重国籍でないことを証明する」ため、戸籍の写しなどを公表したことが波紋を広げています。

    この問題についてはネットを中心に膨大な議論がありますが、話がややこしくなるのは、「国会議員が二重国籍なのは違法だ」と思っているひとが(ものすごく)たくさんいることです。

    すでに指摘されているように、公職選挙法では国会議員が日本国籍であることを定めているだけで、二重国籍を排除する規定はありません。

    2007年の参院選挙では、国民新党がアルベルト・フジモリ元ペルー大統領を比例代表候補として擁立していますが、フジモリ氏が日本とペルーの二重国籍であることはまったく問題にされませんでした。

    蓮舫代表のケースでは、国籍についての過去の発言に矛盾があることは確かですが、司法の判断の前に経歴詐称と決めつけ、有権者によって選ばれた議員の資格を一方的に否認するのは民主国家としては明らかに行きすぎです。

    戸籍が議論を呼ぶのは、国民を「個人」ではなく「家」単位で管理しようとする、世界では日本にしかない特殊な制度だからです。

    これは、「普遍的な人権をもつ自由な個人が市民社会をつくりあげる」という近代の理念と相容れません。そのうえ戸籍は、過去において「家柄」や「血筋」を判別する目的で広く使われてきました。

    1980年代までは、日本の大手企業は新卒採用にあたって戸籍を入手し、被差別部落出身者や在日韓国・朝鮮人の応募者を排除するのを当然としてきました。

    銀行などが興信所を使って内定者の身辺調査をしていることも公然の秘密でした。――いまではどちらも、発覚すれば社長が引責辞任するくらいではすまないでしょう。

    そのため近年では、行政は第三者への戸籍の公開をきびしく制限し、実務上もできるだけ使わないようにしています。実生活で戸籍が必要なのはパスポートを所得するときだけ、というひとも多いでしょう。

    戸籍の公開を強要することへの反発には、戸籍と差別が密接に結びついてきた暗い過去があるのです。

    蓮舫代表を批判するひとたちは「この問題は差別とは無関係」と繰り返しますが、関連するネット記事への大量のコメントを見れば、「中国」や「韓国」へのヘイト発言を繰り返しているひとたちが戸籍の公開を求めていることは明らかですから、まったく説得力がありません。

    「自分は差別主義者だ」と公言して差別をする人間などいません。いじめと同様、差別にも常に「(差別する側にとっての)正当な理由」があります。

    戦前の日本は一視同仁を建前にしていましたが、「朝鮮戸籍」や「台湾戸籍」をつくって植民地を管理していました。

    戸籍とは、「純粋な日本人」と「不純な日本人」を区別し、日本国という“家”に「汚れた血」を入れないための制度だったのです。保守派のひとたちが戸籍について触れたがらないのは、こうした不都合な歴史を暴かれたくないからでしょう。

    しかしより深刻な問題は、この話を蒸し返したのが、安倍政権を“独裁”と批判し、“リベラル”を標榜する民進党自身だということです。都議選の歴史的敗北をめぐる党内抗争の道具に使ったのでしょうが、リベラルな有権者に与える効果は嫌悪感だけです。

    「政権交代」を実現したあとはなにひとついいことのなかったこの政党の歴史的な役割も、これで終わったようです。

    参考:遠藤正敬『戸籍と国籍の近現代史―民族・血統・日本人』(明石書店)

    『週刊プレイボーイ』2017年7月31日発売号に掲載

    橘 玲(たちばな あきら)
    作家。2002年、金融小説『マネーロンダリング』(幻冬舎文庫)でデビュー。『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』(幻冬舎)が30万部の大ヒット。
    著書に『日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル』『橘玲の中国私論』(ダイヤモンド社)『「言ってはいけない?残酷すぎる真実』(新潮新書)など。ダイヤモンド社から発売即大幅重版となっている新刊『幸福の「資本」論 -あなたの未来を決める「3つの資本」と「8つの人生パターン」』が好評発売中。

    http://diamond.jp/articles/-/137899


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502100359
    【【二重国籍問題】蓮舫氏の戸籍の公開を求めているのは「中国」や「韓国」へのヘイト発言を繰り返しているひとたち】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:HONEY MILKφ ★@\(^o^)/:2017/08/07(月) 16:42:52.09 ID:CAP_USER.net

    (写真)
    http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2017/08/07/2017080701679_0.jpg

    http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2017/08/07/2017080701679_1.jpg

    http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2017/08/07/2017080701679_2.jpg

    http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2017/08/07/2017080701679_3.jpg

    http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2017/08/07/2017080701679_4.jpg

    http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2017/08/07/2017080701679_5.jpg

    http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2017/08/07/2017080701679_6.jpg


    全国の少女像巡礼に乗り出した民族運動団体「興士団」のメンバーである若者15人が7日午前、
    釜山市東区の日本総領事館前にある少女像前で、巡礼出発を前に、少女像を守るという約束の
    意味で、互いの指をつないでいる。

    メンバーたちは24日まで16泊17日間にわたり、釜山からソウルまで820キロを歩き、全国に設け
    られた少女像を巡礼しながら、慰安婦問題をめぐる韓日合意の撤回を求めるとともに、再交渉に
    対する関心と国民世論を呼び起こす計画だ。

    ソース:朝鮮日報/NEWSIS
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/08/07/2017080701751.html

    10 名前:HONEY MILKφ ★@\(^o^)/:2017/08/07(月) 16:47:04.32 ID:CAP_USER.net

    慰安婦八十八ヶ所巡り


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502091772
    【【韓国】少女像巡礼の旅に出る若者たち(写真)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/07(月) 14:45:39.04 ID:CAP_USER.net

     処女喪失のため韓国にやって来る日本人女子、これが意外と少なくない。そのなかでも特に目立つのがアラフォー女子だ。

     処女喪失を目論む彼女たちは、あきらめて処女のまま人生を進む決断はまだできない、でもだからって風俗に行くのは抵抗がある、でもでも日本ではアタシみたいなおばちゃんなんて……そうなったとき次に思いつくのは、「あ、そうだ、韓国に行こう!」なのだとか。

     「この連載に、『韓国に来れば日本人がモテる』ってよく書かれてますよね。だから来たんですよ(笑)」

     と話すのは、43歳のモトコさん。これまで男性との交際歴ゼロのアラフォー処女だったが、「処女を捨てること」を目的に韓国旅行を続け、先日見事(?)処女を卒業した。

     気になるお相手は、ソウル市内のサムギョプサル屋でモトコさんが友だちと食事をしていたところ声をかけてきた韓国人男性、推定35歳。……推定って(笑)。

     「だって名前も歳も何やってるかも知らない人なんで。たぶん30代中盤じゃないかなって思ってます」

    本当に喪失したのか?

     モトコさんは去年から2カ月に1度のペースでソウルに遊びにきている。

     「この連載をいつも楽しく読んでました。韓国ではアラフォー女子でもモテるって教えてくれましたからね(笑)。独身で彼氏のいない友だちを誘って、韓国人男性と知り合うために旅行をつづけましたが、意外と簡単には見つからなくて、ようやく声をかけてきた男が、さっきの推定35歳です(笑)」

     推定35歳はもう一人の若い男性(推定30歳)と一緒に、カタコトの日本語でモトコさんたちに近づいてきて、焼酎を奢ってくれたのだそう。推定35歳がモトコさんの隣の席に座ったため、そのままモトコさんと35歳、モトコさんの友だちと30歳がカップルとなった。

     「4人で飲み始めて1時間ぐらい経ったころ、隣に座った彼が私に体を近づけて来るようになって、あれ? と。そこからは太ももを触られたり、冗談っぽく頬っぺたをつねられたりして、『あ~きてるな』と思いました(笑)」

     そこでモトコさんは自分から彼をホテルに誘った。

     「どうしてもエッチがしたかったんです。彼はイケメンでもないし、若くも見えないし、ただのぽっちゃりした中年。私もぽっちゃりめのおばちゃん(笑)。日本人が相手だと、私みたいなおばちゃん体型を見られるのは恥ずかしいけれど、韓国人なら別に気にしないのかなって。

     彼はけっこう酔っぱらってたし、乗っかられて驚いているあいだに終わったので、正直ほんとにこれで“できてた”のかはわかりません。でもたぶん大丈夫でしょう」

     ホテルに入ってからわずか30分後、エッチが終わってまだベッドで寝ている彼を残して、モトコさんはホテルを出た。

    喪失したけど、再び渡韓

     「イチャイチャはいっさいナシ。実はトップスもブラもそのまま。下だけ脱がされてヤラれて終わりました。それでもいいんです。私の目的は処女を捨てることだったので」

     処女喪失から1カ月、再びソウルに戻ってきたモトコさん。あらあら、韓国男の魅力にハマっちゃった?

     「うーん、それはないかな。絶対に韓国人がいいってほどの思いはありませんが、もう一回エッチもしたいし、太ももも頬っぺたも触られたい! そしたらやっぱり韓国に来るのが手っ取り早いでしょ。今夜もこれから居酒屋に行って、声をかけられるのを待ちます。

     これを読んでるアラフォー女子のみなさん、韓国はいいですよ(笑)」

     あ、モトコさん、次はパンツだけじゃなく、ブラも外してくれる男性と出会えることを陰ながら祈ってます……。

    (韓 美姫)

    http://mess-y.com/archives/50445
    http://mess-y.com/archives/50445/2


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502084739
    【【韓美姫】高齢処女を喪失するため韓国を訪れるアラフォー女子が増えている…!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:蚯蚓φ ★@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:22:50.50 ID:CAP_USER.net

    14日の「世界慰安婦の日」に合わせてサンフランシスコ(SF)の日本総領事館(275 Battery St.、SF)前で集会を開く。

    SF慰安婦キリム碑建設を主導している日本軍慰安婦女性正義連帯(CWJC)が主催するこの日の行事は昼12時から11カ国で20万人の女性を性奴隷として働かせた日本の人権侵害を糾弾し、日本政府の真心に充ちた謝罪と責任ある賠償を要求する予定だ。

    「世界慰安婦の日」は1991年8月14日、日本軍慰安婦被害者のキム・ハクスン、ハルモニが初めて慰安婦被害事実を公開証言し、慰安婦問題を国際社会に初めて提起した日で2012年、アジア連帯会議で指定された。

    ソース:コリアタイムズ(韓国語) 14日世界慰安婦の日SF日本総領事館先立って集会
    http://www.koreatimes.com/article/20170806/1069597

    関連スレ:【国際】韓国の大学生ら、米シカゴの日本総領事館前で「慰安婦問題の解決」を求めデモ=ネット「日本はなぜ意地を張り続ける?」[08/04]
    http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1501839797/


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502079770
    【【慰安婦問題】 「世界慰安婦の日」である14日、在サンフランシスコ日本総領事館前で集会を開きます】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/07(月) 09:41:56.29 ID:CAP_USER.net

    チョ・オギさんは72年前の「その日」を昨日のように覚えている。当時、広島のある小学校に通っていたチョさんはその日の朝、騒がしいサイレンの音に目覚めた。月曜日の朝の空はとりわけ快晴だった。あまりにも空襲警報がしばしば鳴っていた時期だったので待避はしなかった。

    午前8時が過ぎるとサイレンの音がだんだんなくなった。チョさんの家族が朝ご飯を食べるために食卓を囲んで集まったその時だった。「ドン」という音と同時に壁掛け時計が左右にひどく揺れた。地震が起きたかのように家全体が揺れ、窓の外では巨大なキノコ雲が上がった。

    「真っ赤な火柱が立ち昇った。台風が来たかのように風が吹きつけると突然真夜中のように四方が薄暗くなった。さじを手に握ったまま父や母、兄たちについて防空壕まで這って行った。風がどれほど強かったのか、体をまともに支えることができないほどだった。

    空には大きな火だるまが飛んでいたが、その中で2つが村の海辺に落ちた。海水がグツグツ沸いた」

    外でシャツを解き放して暑さを冷ましていた叔父は爆発熱と放射能にそのまま露出して激しい火傷をした。それから被爆後遺症に苦しめられて早く亡くなった。その後に生まれた叔父の子供たちはみんな精神障害を病んだという。チョさんは室内にいて大きな災いには遭わなかったが、後遺症は残った。

    「その日から小さい音にもびっくりしてしょっちゅう目が覚める。不安障害を病んでいるから心筋梗塞が発病して日本に行って治療も受けた。約20年前からは帯状疱疹も生じたが、治療しても効果がなかった。今は神経痛を病んでいる」

    米軍のB-29爆撃機が世界最初の核兵器である「リトルボーイ」を広島上空に投下したのは第2次世界大戦が最終段階に至った1945年8月6日だ。爆発によってできた雲は16キロメートル上空まで上がり、半径1.6キロメートル以内のすべてが焦土化した。

    広島に住んでいた韓国人約2万人が死亡した。3日後に投下された長崎原爆による被害者まで合わせれば、韓国人原爆被害者は計5万人に達する。今年7月現在、2358人の原爆被害者が生存している。

    韓国原爆被害者協会は広島原爆投下から72年となる6日、韓国東南部の慶南陜川(キョンナム・ハプチョン)に「陜川原爆資料館」を開館した。韓国で初の原爆被害者資料館で、被害者の陳述資料などを集めた。

    現在、生存している原爆被害者の25%程度が陜川に住んでおり、陜川は「韓国の広島」と呼ばれている。陜川原爆被害者福祉会館では第72回原爆犠牲者追慕祭が開かれて亡くなった原爆被害者の御霊を慰めた。

    5日、広島現地でも韓国人原爆犠牲者に対する慰霊祭が開かれた。慰霊祭に参加した徐張恩(ソ・ジャンウン)駐広島総領事は「(原爆被害者の)犠牲を絶対に忘れず、我々を脅かしている核兵器の恐怖に立ち向かって戦っていく」と述べた。

    大韓赤十字社は原爆被害生存者の健康診断を支援して診療費・診療補助費・援護手当などを支給している。被害者が亡くなる場合、遺族に葬儀費も支援している。原爆被害者に申告されていない人もさらに受け付けている。

    爆発当時、2キロメートル地域以内にいた人と胎児などが対象だ。昨年成立した「韓国人原子爆弾被害者支援のための特別法」が5月30日から施行され、被害者の年齢と都合などに関する実態調査と医療支援の法的根拠も設けられた。

    2002年、日本で援護法が改正されたことを受け、長くて数十年間援護手当を受けることができなかった被害者も遡及支援を受けることが可能になった。チョさんも毎月30万ウォン(約2万9000円)前後の援護手当を受けている。だが、日本政府を相手に被害事実を立証するためには依然として困難がある。

    チョさんも当時の被害事実を立証するために私費を投じて広島に行ってきたという。カン・フィウ韓国原爆被害者協会長は「今後、時間があまり残っていない被害者のために関係機関がより積極的に取り組んでほしい」と話した。

    http://japanese.joins.com/article/077/232077.html

    http://japanese.joins.com/upload/images/2017/08/20170807092707-1.jpg

    広島爆撃当時、原爆雲の姿。(写真=中央フォト)


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502066516
    【【中央日報】広島原爆投下から72年…韓国人被害者「昨日のように覚えている」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/06(日) 22:44:55.27 ID:CAP_USER.net

    16の地方自治体が朝鮮学校への補助金支給を中止
    北朝鮮問題を理由に、相次いで中止 
    「政治と教育は別に」自省の声も

    http://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2017/0806/150202396703_20170806.jpg

    日本の東京朝鮮中高級学校の校舎=ハンギョレ資料写真//ハンギョレ新聞社

     朝日新聞は6日、2007年に朝鮮学校に補助金を支給していた都道府県28カ所のうち、今年も補助金を支給するところは10年前の半分にもならない12カ所にとどまると報道した。朝鮮学校は在日同胞が子どもに祖国の言葉と文化を教えようと作った学校だ。

     日本の教育法上では小・中・高校とは別の学校である「各種学校」に分類される。日本の自治体は1970年代から朝鮮学校の保護者らの教育費の負担を減らすために、学校運営費または地域交流事業の名目で補助金を支給してきた。

     また、各種学校に属する国際学校にも同じ名目で補助金が支給されてきた。

     自治体が朝鮮学校の補助金の支給を中止し始めたのは、北朝鮮の日本人拉致問題が浮き彫りになってからだった。

     特に昨年3月、文部科学省が自治体に「政府は北朝鮮と密接な関係にある団体である朝鮮総連が朝鮮学校の教育内容や人事、財政に影響力を及ぼしていると認識している」とし、「適正で透明性を持って(補助金を)執行するように」と公式文書を送ったのが決定打だった。

     この公文書は政府が自治体に朝鮮学校の補助金支給を中止するよう要求したものと解釈された。1981年から朝鮮学校に補助金を支給した茨城県は、今年から補助金を支給しないことにした。

     昨年、地方自治体が朝鮮学校に支給した補助金は1億2200万円で、2006年(6億2400万円)に比べて80%以上減少した。

     日本の裁判所の朝鮮学校支援問題に対する判決は分かれている。大阪地方裁判所は1月、大阪朝鮮学校が補助金の支給中止が不当として起こした訴訟で「行政の裁量範囲内」だとし、大阪府の肩を持った。

     同じ大阪地方裁判所は、近い時期に同じような動機で施行された朝鮮学校の高校無償化除外措置に対して、全く異なる判決を下した。2010年、民主党政府は高校授業料を国が負担する高校無償化措置を施行した。

     原則的に「各種学校」も無償化対象に属したが、民主党政府は北朝鮮問題を理由に朝鮮学校を無償化対象から保留した。自民党に政権が変わった2013年、文部省は行政規則改正で朝鮮学校を最初から高校無償化対象から除外した。

     これに対して大阪朝鮮高級学校(朝鮮学校の高校課程)が国家を相手に取消し訴訟を起こしたが、大阪地方裁判所は先月28日、国家の処置が不当だとして原告勝訴の判決を下した。

     朝日新聞は、政府と地方自治体が朝鮮学校の支援を相次いで中止するのに対して「政治・外交問題と子どもたちの教育問題は分けて考える必要がある」と指摘した。

    東京/チョ・ギウォン特派員

    http://japan.hani.co.kr/arti/international/28099.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502027095
    【【ハンギョレ】日本の16の自治体が朝鮮学校への補助金支給を中止 朝日新聞「政治・外交問題と教育問題は分けて考える必要がある」と指摘】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/06(日) 20:31:30.95 ID:CAP_USER.net

    「日本は植民地時代に韓国人にそばをたくさん食べさせた。なぜか分かるかい」

    韓国人の友人の父親からこんな質問を受けた。答えはなんと「そばの毒で殺そうとしたから」らしい。

    そして、「でも韓国人は死ななかった。大根を一緒に食べれば毒を中和できることを知っていたからだ」と続けた。

    「そんな馬鹿な」と思いつつ、調べてみると江戸時代の書物「諸芸小鏡」に「麺類を食して毒にあたらば、大根を食らうべし。毒消ゆるなり」とあることが分かった。

    ただ、この「毒」は消化不良の意味で、死に至るような話ではないと注釈が付いていた。

    植民地時代には日本の風習が多く朝鮮半島にも伝わった。しかし、日本による桜の植樹も「民族の精気を奪うため」と曲解されている。

    「そばに大根」の風習もどこかで韓国に伝わったのかもしれないが、さすがに歪みすぎではないか。(岳)

    https://www.nna.jp/news/show/1640367


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502019090
    【【韓国人】「日本は植民地時代に韓国人にそばをたくさん食べさせた。なぜか分かるかい」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/06(日) 17:11:15.14 ID:CAP_USER.net

    [寄稿]浮遊する日本政治

     7月の東京都議会選挙で大敗し、支持率の急落に右往左往していた安倍晋三首相は、8月3日内閣改造を行った。野田聖子、河野太郎両氏など従来安倍首相の権威主義的姿勢に批判的だった政治家を閣僚に取り込んだ結果、支持率は回復したようである。

     特に、河野太郎外相については、中国、韓国など近隣諸国からも期待する声が上がっている。外相の父、河野洋平氏は、宮沢政権の官房長官として従軍慰安婦問題に関する談話を発表し、憲法問題でも護憲の立場を貫いてきた。

     外相に父の路線の継承を期待するのも自然な反応だろう。しかし、私はこの点については懐疑的である。河野洋平氏は一時自民党の腐敗体質を批判して、穏健リベラルの新党を作ったくらいの政治家で、自己の信念に忠実であった。

     昔の自民党の派閥対立を美化するつもりはないが、派閥の背景には政治家の理念や信条の対立も存在した。

     しかし、今の自民党には強権的なタカ派の指導者を諫める信念の政治家は存在しない。安倍一強体制は野党との関係だけではなく、自民党内の非主流派との関係でも存在した。

     今回閣僚に登用された、比較的まともに見える政治家が、自民党を本来の穏健保守の政党に引き戻したいと思うならば、落ち目の安倍政権に協力するのではなく、次の総裁・総理の座を目指して機会をうかがうべきであった。

     政治家にとっての信念とは、船の錨のようなものである。信念のない政治家は、流れに漂うばかりで状況を切り開くことはできない。

     誰よりも漂流しているのは安倍首相本人である。支持率の急落を受けて、国会答弁や記者会見でのものの言い方は慇懃になった。

     しかし、国民に対する丁寧な説明は口先だけで、防衛省におけるPKO活動の記録隠蔽、森友学園に対する国有地の不当廉売、加計学園に対する学部新設をめぐる特別な優遇などの疑惑について、従来の説明を否定する新しい事実が報道されているにもかかわらず、国会での審議や調査には応じようとしない。

     憲法改正問題についても、5月のメッセージではこの秋に自民党の案をまとめ、2020年に改憲を実現すると主張していたが、それを転換して日程にこだわらないと言い出した。

     安倍首相において、憲法改正はそれ自体が目的である。政治家としての功名心に駆られて、また祖父、岸信介の野望を成就したいというファミリービジネスの発想で、改憲を追求している。

     もちろん、憲法改正を論じることは自由である。しかし、今の憲法を見直す議論は、戦後日本の70年の歩みを総括すること、さらには先の大戦の意味付けと密接不可分である。現行憲法の制定は、第2次世界大戦における敗北とポツダム宣言の受諾から一続きの作為である。

     今の憲法を否定することは、敗戦後国際社会に復帰したときの条件を否定することを意味する。改憲論者からそのような歴史に関する議論を聞いたことがない。

     靖国神社に参拝する政治家は、戦争の犠牲になった日本の兵士を神聖視するだけで、なぜあのような戦争を起こし、巨大な犠牲を生んだのかを省察することはない。

     8月は日本が、2個の原爆攻撃を受け、ポツダム宣言を受諾し、敗戦を決めた月で、戦争をめぐって様々な議論が行われる。

     安倍首相が憲法改正論議を急がない姿勢を示したのだから、事実に基づく歴史認識について議論を深めるべきである。歴史を繰り返さないという決意が、あらゆる憲法論議の前提である。

     そして、8月15日、日本の敗戦の日が、隣の韓国では自由と解放の日として祝われているのはなぜかを理解することも、歴史議論の中で不可欠の課題である。

    http://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2015/0524/143247701716_20150524.jpg

    山口二郎・法政大学法学科教授

    http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/28097.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502007075
    【【ハンギョレ】山口二郎「日本の敗戦の日が、隣の韓国では自由と解放の日として祝われているのはなぜかを理解することが不可欠」】の続きを読む

    このページのトップヘ