2017年08月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/18(金) 13:03:38.04 ID:CAP_USER.net

    天才テリー伊藤対談「石破茂」(3)拉致問題の解決に一点集中の必要も

    テリー では、北朝鮮問題に関してはいかがですか。韓国の文在寅大統領は、基本的に融和政策の方向で、金正恩委員長との対話も辞さないと言っていますが。

    石破 当事者は北朝鮮のように見えますが、実はこの問題の本質は米中関係にあるんです。だから米中で北朝鮮をどうするかに関して、合意を見ないかぎり、進展は難しい。

    テリー そんなこと、できるんですか?

    石破 可能性はあると思いますね。もし北朝鮮が戦争を始めたら、中国はいちおう同盟国ですから「知らん」というわけにはいきません。でも、中国はご存じのとおり、北朝鮮を好きでも何でもないし、戦争が始まれば、北朝鮮から難民がドドドッとやって来るしで、いいことなんて何もない。

    テリー なるほど。

    石破 最終的に、その戦争にアメリカが勝って、アメリカの同盟国としての統一朝鮮ができるようなことになると、中国はアメリカの同盟国と国境を接することになってしまう。それは中国にとって、ものすごく嫌なことでしょう。

    テリー ああ、だから中国は北朝鮮を支えることになるんだ。

    石破 おっしゃるとおりです。だから例えば「北朝鮮の戦争に加担する必要はない。もし難民が中国に押し寄せたら国連が責任を持って面倒をみる」とか、「統一朝鮮は作らせない。今の金正恩体制さえ変われば、あとは好きにしていい」とかいう提案がありえれば、中国だって考えるでしょう。実際、それができるのは、アメリカだけなんです。

    テリー それは納得しましたけど、日本はどうするんですか? 今、北朝鮮に対して迎撃ミサイルを配備していますけど、もう一つの選択肢として、北朝鮮と話し合う方法はないのかな、と。だって、迎撃ミサイルって必ず当たるわけじゃないですよね。

    石破 いやいや、テリーさん、当たりますって。ただし「飽和攻撃」と言って、日本の迎撃ミサイルの数よりも多くのミサイルが飛んできたら全ては落とせないでしょう。

    テリー ですよね。そんなリスクを背負うくらいなら、「仲よく」という言葉が適切かどうかはわからないですけども、そういう方針もあるんじゃないかと思うんですよ。というのも、この前、拉致被害者家族の皆さんが方向転換したじゃないですか。

     今までは何十年も「北朝鮮に経済制裁しろ」と言っていたのが、「これはいくらやっても効果がないし時間がかかる、もう少し北朝鮮と仲よくすることも大切なんじゃないか」と。現実問題として、いつまでも兵器開発・配備の追っかけ合いなんかしていたって不毛じゃないですか。

    石破 実際、拉致問題については、いろいろありますけど、これは何より人道問題なのだから、解決するために一点集中でやることはできないのか、とは思いますね。もう横田めぐみさんのご両親も80歳を過ぎて、お体の調子も決してよくないご様子ですし、日本政府として全力を尽くすというのは、一つの選択だと思います。

    テリー 例えば、石破さんが総理大臣になったら北朝鮮に行かれますか?

    石破 私がどうこうではなくて、「拉致問題のためだけに北朝鮮へ行くんだ」ということには、とても意味があると思いますね。

    テリー いや、これはもう石破さん、ぜひ行ってくださいよ。

    http://www.asagei.com/excerpt/86667

    http://www.asagei.com/wp-content/uploads/2017/08/20170817_24c.jpg



    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1503029018
    【【石破茂】もう少し北朝鮮と仲よくすることも大切なんじゃないか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/18(金) 11:26:19.90 ID:CAP_USER.net

    2017年8月17日、在日外国人に対する入居差別問題について、日本新華僑報網は「日本社会は考え方を変えるべき」と指摘する記事を掲載した。

    記事はまず、「日本で学ぶ外国人留学生が卒業後も日本にとどまって就職するケースが増えている」と説明し、その背景にあるものとして人口減少が進む日本で労働力需要が高まっていることや、日本企業の国際戦略において留学生が貴重な戦力になっていることを挙げる。

    記事はその上で、「ただ残念なことに『外国人』という理由で差別に遭う人は多く、それが顕著に見られるのが住居探しだ」と指摘。大手企業に就職が決まったある中国人留学生は「気に入った物件の見学を仲介業者に申し込んだが、5部屋のうち3部屋は『外国人の方のご相談は少々困難』と遠回しに断られた」と明かしたそうだ。

    記事は法務省が今年3月に発表した在日外国人に対する調査結果で「外国人ということを理由に入居を断られた」と答えた人が約40%に上ったことを紹介し、大家からは外国人のごみマナーや騒音、勝手なリフォームを問題視する声が上がっていることなどを説明。

    借りる側の心得として「契約やマナーを守って貸し手の偏見を取り払うべき」と呼び掛けるとともに、「さらに重要なのは、日本社会の外国人に対する思い込みから生じる差別が改善されること。そうでなければ外国人が本当の意味で日本社会に溶け込むのはとても難しい」と主張した。(翻訳・編集/野谷)

    http://www.recordchina.co.jp/b187904-s0-c30.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1503023179
    【【華字メディア】在日外国人に対する入居差別、日本社会は考え方を変えるべき】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/17(木) 20:51:41.73 ID:CAP_USER.net

    【ソウル共同】韓国の文在寅大統領が17日、1965年の日韓請求権協定では徴用工を含む韓国人の個人請求権は消滅していないとの韓国内の司法判断が韓国政府の立場だと表明したことで、韓国が「未解決」と見なす戦後補償に関する問題の対象が拡大する見通しとなった。

    歴史問題が再び日韓間の最大の懸案になりそうだ。

    韓国内では元徴用工らが日本企業に損害賠償の支払いを求めた訴訟で原告勝訴判決が続いている。

    韓国最高裁は最終判断を出していないが、文氏の発言で原告勝訴の確定判決が出る公算が高まり、企業側は厳しい立場に追い込まれる可能性がある。

    https://this.kiji.is/270862292178748919?c=39546741839462401

    http://nordot-res.cloudinary.com/ch/images/270871723806097412/origin_1.jpg

    ソウルの韓国大統領府で記者会見する文在寅大統領=17日(共同)


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502970701
    【【韓国】歴史問題、徴用工に拡大 日本側厳しい立場に】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/17(木) 17:31:27.98 ID:CAP_USER.net

    文在寅(ムン・ジェイン)大統領が就任100日を迎えた17日、記者会見で慰安婦被害者に関連して「韓日会談で解決されたというのは正しくない」と明らかにした。

    文大統領はこの日、慰安婦問題に関して質問した日本メディア所属の記者に向かって「慰安婦問題が判明し、社会問題となったのは韓日会談よりかなり前のことだ。慰安婦問題がすべて解決されたというのは正しくないと考えている」と述べた。

    同時に「強制徴用者問題も両国間合意が個々人の権利を侵害することはできない。両国間合意にもかかわらず、徴用された強制徴用者個人が三菱などの企業を相手に持つ民事上の権利はそのまま残っている」と指摘した。

    ただし「過去史問題が韓日関係の未来志向的発展に足かせとなってはならない。韓日協力は引き離して別問題として進めていくことが重要だ」と明らかにした。

    http://japanese.joins.com/article/431/232431.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502958687
    【【韓国】文大統領「慰安婦問題が韓日会談で解決されたというのは正しくない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:マカダミア ★@\(^o^)/:2017/08/17(木) 08:31:25.01 ID:CAP_USER.net

     バレーボール女子韓国代表チームの主将キム・ヨンギョン(29)=上海国華人寿=が、日本による植民地支配から解放されたことを祝う「光復節」だった15日、日本のスポーツブランドのシューズのロゴに「大韓独立万歳」と手書きされたテープを貼って、第19回バレーボールアジア女子選手権大会(フィリピン・ビニャン、アロンテ・スポーツ・アリーナ)の試合に出た。キム・ヨンギョンの所属事務所は「この靴のメーカーはキム選手とスポンサーシップ契約を結んでいるので仕方がなかった。その代わり、あらかじめメーカー側の了解を得てテープでロゴマークを隠した」と話している。

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/08/17/2017081700640.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502926285
    【【韓国女子バレー】キム・ヨンギョン、日本製シューズのロゴ隠して「大韓独立万歳」のテープを貼って試合に】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:たんぽぽ ★@\(^o^)/:2017/08/17(木) 07:30:49.38 ID:CAP_USER.net

     在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の支配下にある群馬朝鮮初中級学校(前橋市)を運営する学校法人「群馬朝鮮学園」が資金難を理由に朝鮮総連の校舎建設命令を拒絶していたことが16日、分かった。朝鮮総連関係者が明らかにした。朝鮮学校が朝鮮総連に造反するのは極めて異例。朝鮮総連が、組織運営に問題があったとして傘下の栃木県本部の崔朝雄(チェジョウン)委員長を解任していたことも判明し、地方で朝鮮総連の求心力低下が加速化している実態が浮き彫りになった。

     関係者によると、群馬朝鮮学園は昨年11月頃、朝鮮総連に相談しないまま群馬朝鮮初中級学校の運動場を群馬県高崎市の不動産会社に売却する契約を結んだ。売却代金は数億円。今年6月に所有権が同社に移り、運動場は宅地になる見込みだ。

     契約を知った朝鮮総連は学園に対し、在校生用の寮を取り壊して跡地に新校舎を建設するとともに、現在の校舎も取り壊して跡地を運動場にするよう指示した。

     ところが、学園理事会は昨年12月、「土地の売却代金を新校舎に使えば、今後の学校運営の資金繰りが悪化する」として建設を拒否。校舎を新築する場合、朝鮮総連県本部の施設を売却して資金を捻出するよう朝鮮総連に迫るなど対立が先鋭化した。実際、県は継続してきた同校への補助金支出を平成29年度以降、中止する方針で資金難が予想されていた。

    (以下略、続きはソースでご確認下さい)
    http://www.sankei.com/politics/news/170817/plt1708170008-n1.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502922649
    【【朝鮮学校】群馬の朝鮮学校、校舎建設命令を拒絶 朝鮮総連離反が地方で広がる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/17(木) 00:21:52.77 ID:CAP_USER.net

    北朝鮮による「米領グアム攻撃計画」を巡り、緊張が高まった1週間。それが一段落した時、米韓同盟が崩れ始めた。

    米国の対北攻撃は許さない

    第2次朝鮮戦争が始まるかと思いました。

    鈴置:8月9日、北朝鮮が「グアムを攻撃する計画を練っている」と発表しました。それに対しトランプ(Donald Trump)大統領が激しく反発。世界のメディアも「すわ、戦争か」と大騒ぎしました。

     1週間後の8月15日、朝鮮中央通信が「米国の行動をもう少し見守る」との金正恩(キム・ジョンウン)委員長の発言を報じました。軍事的な衝突はとりあえず避けられたと世界は胸をなでおろしました。

    北朝鮮はこの騒ぎで何を得たのでしょうか。

    鈴置:米韓同盟の亀裂です。8月15日、文在寅(ムン・ジェイン)大統領は日本からの解放記念日「光復節」の式典で演説しました。ここではっきりと、米国の対北攻撃は許さないと宣言したのです。

     青瓦台(韓国大統領府)の「第72周年光復節祝辞」の関連部分を翻訳します。

    ・朝鮮半島で再び戦争を繰り返してはなりません。朝鮮半島での軍事活動は大韓民国だけが決めることができ、誰も大韓民国の同意なくして軍事活動はできません。
    ・政府は何があっても戦争だけは止めることでしょう。

     「戦争は絶対に止める」と言っているのですから、もちろん「軍事活動」つまり米国の先制攻撃にも同意しないわけです。

     米国は北朝鮮の核武装を阻止するためには、先制攻撃も選択肢の1つと公言しています。韓国はそれを認めないと言い出したのです。

    日本の基地を使え

    もし、北朝鮮がグアム沖にミサイルを撃ち込んだら?

    鈴置:当然、米国は北朝鮮に反撃します。文在寅大統領の宣言によれば、在韓米軍基地を使っての反撃に対し韓国は「NO」と言うことになります。

     「どうしても北朝鮮を攻撃したいなら、グアムや日本の基地を使え」と米国に言うのでしょう。その際は「朝鮮半島の軍事活動は韓国が決める」と大統領が予め通告したではないか、と主張できるのです。

     すると、北朝鮮も韓国への攻撃は控えるかもしれません。韓国と戦闘状態に入らなければ、地上軍で攻められる心配がなくなります。かくして朝鮮半島は戦争に巻き込まれずに済む――と文在寅政権は期待しているのでしょう。

    もし、北朝鮮が突然、韓国を侵攻したり、あるいはミサイルで攻撃してきたら?

    鈴置:その際は、韓国は米国と一緒になって戦うしかありません。しかし現時点で、そんなケースはまずあり得ません。北は米韓に圧倒的な戦力差を付けられています。米韓同盟が機能する限り、北朝鮮が自ら滅亡する道を選ぶことはないでしょう。

    左派系紙もデモ隊も支持

    すると結局……。

    鈴置:文在寅大統領のこの発言は現実の状況から言って、有事の際の「中立宣言」にほかなりません。

     文在寅政権はこの方向に行くだろうと予想はしていましたが、米朝間の緊張に耐えかねて、予想外に早く中立を宣言してしまった感じです。グアムを狙ったミサイルがソウルを直撃したのです。

    「中立宣言」への反響は?

    鈴置:当然というべきか、左派系紙のハンギョレは社説で褒め称えました。8月15日の「『戦争だけは防ぐ』 平和への意思を明らかにした文大統領」(韓国語版)は「米国と北朝鮮との『言葉の爆弾』の戦いにはっきりと反対する立場を明らかにした」と書きました。

     同日午後には左派団体が「戦争反対集会」を催したうえ、米国大使館と日本大使館の前をデモ行進しました。韓国メディアによると6000人が参加。決議文には以下のくだりもありました。大統領の演説と軌を一にしています。

    ・最近、米国政府が予防戦争、朝鮮半島での武力使用をうんぬんするが、誰にも朝鮮半島で戦争を起こす権利はない。
    ・一触即発の軍事的危機を前に、敵対的な韓米合同軍事演習を中断せねばならない。

    韓国には事前通告しない

    なぜ、デモ隊は日本大使館にも向かったのでしょうか。

    http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/081500119/
    >>2以降に続く)

    2 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/17(木) 00:22:15.39 ID:CAP_USER.net

    >>1の続き)

    鈴置:「米国に従う戦争勢力」と認定されているからです。

    そもそもの質問です。韓国が「第2次朝鮮戦争」の勃発を食い止められるのでしょうか。

    鈴置:難しいと思います。軍事専門家の多くは、米国が北朝鮮を先制攻撃する際、韓国には事前通告しないか、したとしても攻撃寸前と見ています。

     韓国から情報が漏れると疑っているからです。ことに文在寅大統領は選挙期間中に「米国から攻撃を通告されたら北朝鮮に知らせ、その挑発をやめさせる」と語っています。

     もし、敵国に内通する国に戦争を事前通告したら、トランプ政権は米国人から非難されるでしょう。

     8月14日にソウルで文在寅大統領らと会談した米軍制服組のトップ、ダンフォード(Joseph Dunford, Jr.)統合参謀本部議長は、直後の会見で「韓国の同意なしに戦争できるか」と聞かれました。

     聯合ニュースの「ダンフォード議長『米国はグアムを攻撃された時は断固と対応』」(8月14日、韓国語版)によると、ダンフォード議長は「それは政治的な決定となることだろう。しかし、我々が下すすべての決定と論議は同盟国と協議している」と答えました。

    裏切り者への皮肉

    「政治的な決定」とは微妙な言い方ですね。

    鈴置:皮肉に聞こえるのが「同盟国とは協議する」部分です。米国は朴槿恵(パク・クネ)政権の時から、韓国を腹の底では同盟国と見なさなくなっています。

     朴槿恵政権が米中等距離外交に乗り出し、米中対立案件ではほぼ米国の意向を無視したからです。「反米親北」の文在寅政権の裏切り方はもっと露骨です。米韓同盟自体をないがしろにしています。

     在韓米軍へのTHAAD(地上配備型ミサイル迎撃システム)配備も国を挙げて邪魔しています。

     ダンフォード議長は「先制攻撃の時はもちろん連絡する。韓国が本当の同盟国ならな」と皮肉を言ったのだと思います。

    THAADも元の木阿弥

    「THAADの配備は容認する」と文在寅大統領は姿勢を転換したのでは?

    鈴置:ええ、北朝鮮が2回目のICBM(大陸間弾道弾)を発射した直後の7月29日未明、追加配備を認めました。

     しかし、直ちに元の木阿弥となりました。文在寅政権は再び「住民の支持が必要だ」とか「環境影響評価が要る」などと言い出し、配備は宙に浮いています。

     ブルックス(Vincent Brooks)在韓米軍司令官は、在韓米軍のサイトに掲載された記事「U.S. Forces Korea Commander confident THAAD will enhance Alliance’s defense against North Korean Threats 」(8月1日、英語と韓国語)でTHAADの有効性を改めて説きました。

     韓国政府に配備許可を催促したとも、韓国政府を批判したとも受け止められています。

    のけ者の韓国

    米韓の間に信頼関係などありませんね。

    鈴置:米韓同盟は危機に瀕しています。7月31日と8月15日に日米首脳は北朝鮮に関し電話で協議しました。が「米韓」は行われませんでした。

     「3国協調」の形を整えるために米国の大統領は、必ず日韓双方の首脳とほぼ同時に電話で協議してきましたが、その慣行が崩れました。

     少し前までなら「外された」韓国が大いに怒ったでしょうが、最近は平然としたものです。保守系紙は「のけ者になった」と批判しましたが、文在寅政権はむしろ「日米韓」3国協調体制から外れたことにほっとした感じです。

     あまりに保守系紙が批判するものですから文在寅大統領は8月7日、トランプ大統領との電話会談に踏み切りました。もちろん内容はありませんでした。

     こんなに関係が冷え切ったところに、今回の「中立宣言」です。ことに米国の安全が北朝鮮のICBMで侵され、もっとも同盟が重要になった瞬間に、です。米国が韓国をますます信用しなくなるのは確実です。

    韓国は米国との同盟を失ってもいいのでしょうか。

    鈴置:「戦争に巻き込まれるよりはいい」と考える韓国人が多いと思います。左派だけでなく、保守の中にもそう考える人がかなりいます。この点に関する世論調査はまだ実施されていないようですが。

     それに、保守の中にも「どうせ米国には捨てられるのだ」と考える人が増えてきた。彼らは左派の大統領が「中立」を選んだことは批判するでしょうが、「では戦争に巻き込まれてもいいのか」と反論されたら黙ってしまうと思います。
    (続く)

    3 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/17(木) 00:22:32.38 ID:CAP_USER.net

    (続き)

    韓国の奥の手は核武装

    でも、このまま行けば北朝鮮が核武装する可能性が高い。

    鈴置:ええ。平和的な方法での解決は難しくなっています。金正恩委員長が核を手放したら、その地位を失う可能性が高いからです。

     北朝鮮の生殺与奪の権を握る中国も、崩壊が自らに及ぶ混乱を恐れ、制裁には消極的です。

     ただ韓国には奥の手があります。北朝鮮と和解し、その核を「民族共有の財産」とすることです。その夢を描いた小説はベストセラーになっています。

     傍から見ていると「南北の和解は簡単ではなかろうに」と思いますが韓国人、ことに左派の中にはこれを信じる人もいます。

     もう1つの手は、韓国も核を持つことです。最近の韓国の保守系紙では「北が持つなら我々も」と、核武装論が花盛りです。そして文在寅政権も、実は核武装の準備に熱心です。

     8月7日の米韓首脳電話会談で、文在寅大統領はトランプ大統領に原子力潜水艦の保有に関し、暗に了解を求めました。中央日報の「韓米首脳が電話会談、文大統領が韓国原子力潜水艦に言及」(8月8日、日本語版)など、韓国各紙が一斉に報じています。

     韓国が核弾頭を開発するには半年から数年間あれば十分に可能とされています。北朝鮮を射程に収めるミサイルはもう持っています。

     課題は核ミサイルのプラットフォームです。核武装する以上は、核の先制攻撃に耐え、核で反撃できる原潜が欲しくなるのです。

     原潜の保有はすなわち核武装を意味しますから、こっそりやって米国に計画を潰されるのを恐れ、敢えて了解を求めたのでしょう。

    保守派も中立化に賛成?

    そう言えば、韓国は核武装の準備を着々と進めてきました。

    鈴置:そうなのですが、日本人は忘れがちです。

     保守の大御所、朝鮮日報の金大中(キム・デジュン)顧問もいち早く核武装を唱えてきました。

     8月15日の「北の核を抱いたまま、生きて行けるのか」(韓国語版)でも、こう書きました。

    ・結局、我々の選択は以下である。第1に北の核との均衡をとるため我々も核武装するか、米国の戦術核を持ち込むかである。
    ・第2に、北朝鮮の核の段階的な縮小を条件に米朝の関係正常化、平和協定、米軍撤収と韓米同盟破棄を認める。
    ・3番目はどんな形での戦争、武力で北の政権を交代させることだ。
    ・あれもだめ、これもだめと言うなら、北に屈服し膝を屈して生きることになる。そうやっても命を長らえることができるかは分からない。その時は米国が朝鮮半島を離れている時なのだ。

     親米保守の金大中顧問も、米韓同盟の延命には期待を持てなくなっているようです。韓国の保守派が、核武装を条件に左派政権の中立政策を追認する日が来るかもしれません。

    中国も中立宣言

    保守派まで中立を認めるとは!

    鈴置:中国も「中立」を宣言しました。北朝鮮がグアム沖にミサイルを撃ち込む計画を発表した直後、中国共産党の対外宣伝紙、環球時報が社説で「中立」を主張しました。

     環球時報の英語版、Global Timesの「Reckless game over the Korean Peninsula runs risk of real war」(8月10日)から引用します。

    China should also make clear that if North Korea launches missiles that threaten US soil first and the US retaliates, China will stay neutral.
     「もし北朝鮮が米国に対し先にミサイルで攻撃し、米国がそれに報復した際、中国は中立を保つと明確にしておくべきだ」――というのです。

    中朝韓VS米日

    米国の先制攻撃により米朝が交戦状態に突入したら、中韓両国が中立を宣言するわけですね。

    (続く)

    4 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/17(木) 00:22:45.77 ID:CAP_USER.net

    (続き)

    鈴置:もしかしたら文在寅政権は、中国のこの中立宣言を見て追随したのかもしれません。

     韓国1国が中立を宣言しても効果がない。そればかりか、米国から「正気か」と殴られかねない。

     一方、中韓が一緒になって米国に圧力かければ、その先制攻撃をより強力に阻止できるはずです。もちろん、中国と同じ立場ですから、その後ろに隠れることができる。

     先ほど「そもそも米国が始める第2次朝鮮戦争を韓国が食い止められるのか」と聞かれ「難しい」と答えました。でも、中韓が組んで予防線を張れば、話は違ってくるのです。

     これから考えて、あるいは中国が韓国を陰で脅し、中立を宣言させたのかもしれません。先ほどのGlobal Timesの記事。引用部分には、以下が続きます。

    If the US and South Korea carry out strikes and try to overthrow the North Korean regime and change the political pattern of the Korean Peninsula, China will prevent them from doing so.
     「もし米韓が攻撃を仕掛け、北朝鮮の体制打倒と朝鮮半島の政治構造を変更しようとするなら、中国は阻止する」です。

    戦争が始まる」と震え上がったことでしょう。中国の尻馬に乗って「中立」を言いたくなったはずです。

     「グアム攻撃」はとりあえず棚上げされました。しかし北の核武装はどんどん進んでいます。衝突の可能性は依然として残っています。

     そして、北の核問題を引き金に北東アジア全体の地殻変動が始まったのです。第2次朝鮮戦争も「第1次」と異なり「中朝韓VS米日」の戦いになるかもしれません。

    ■「北朝鮮の核危機」年表(2017年8月以降)
    8月5日 国連安保理、石炭などの全面輸出禁止を含む対北朝鮮制裁決議を採択
    8月6日 労働新聞「米国が核と制裁を振り回せば、本土が想像もつかぬ火の海になる」
    8月7日 李容浩外相「米国の敵視政策が変わらない限り、核とミサイルで交渉しない」
    8月8日 トランプ大統領「北朝鮮は世界が見たこともない炎と怒りに直面するだろう」
    8月8日 WP「北朝鮮が弾道ミサイルに搭載可能な核弾頭の生産に成功とDIAが分析」と報道
    8月9日 朝鮮人民軍戦略軍「『火星12』でグアムを包囲射撃する作戦計画を慎重に検討」
    8月9日 朝鮮中央通信、先制攻撃論に関連「決意すれば瞬時に日本を焦土化できる能力がある」
    8月9日 マティス国防相「北朝鮮は体制の終わりや国民の滅亡につながる行動は中止すべきだ」
    8月10日 北朝鮮戦略軍司令官「『火星12』4発は島根、広島、高知の上空を通過しグアム沖に着弾」
    8月10日 トランプ大統領「グアムに何か起これば、誰も見たことのないことが起きる」
    8月10日 GT社説「北朝鮮が米国に向け先にミサイルを発射した際、中国は中立を維持する」
    8月11日 トランプ大統領「北朝鮮が浅はかな行動をとるなら軍事的に解決策する準備が完全に整った」
    8月11日 トランプ大統領「極めて高レベルの追加制裁を考えている」
    8月11日 米中首脳が電話会談
    8月12日 米仏首脳が電話会談
    8月14日 トランプ大統領、301条適用を念頭に中国の知財侵害の調査を指示
    8月15日 金正恩委員長「米国の行動をもう少し見守る。危険な妄動を続けるなら決断」
    8月15日 文在寅大統領「朝鮮半島での軍事活動は大韓民国だけが決めることができる」

    鈴置 高史(すずおき・たかぶみ)
    日本経済新聞社編集委員
    1954年、愛知県生まれ。早稲田大学政経学部卒。77年、日本経済新聞社に入社、産業部に配属。大阪経済部、東大阪分室を経てソウル特派員(87~92年)、香港特派員(99~03年と06~08年)。
    04年から05年まで経済解説部長。95~96年にハーバード大学日米関係プログラム研究員、06年にイースト・ウエスト・センター(ハワイ)ジェファーソン・プログラム・フェロー。02年度ボーン・上田記念国際記者賞を受賞。

    (おわり)


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502896912
    【【鈴置高史】ついに「中立」を宣言した文在寅 北朝鮮の「グアム威嚇」でソウルが陥落した 中朝韓VS米日】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2017/08/16(水) 22:43:32.25 ID:CAP_USER.net

    辛淑玉さんがリツイート
    spark@Yonge_Finch 8月13日
    日本は罪を逃れるために、記録を破棄しただけじゃなく、証拠隠滅のために731舞台における捕虜や慰安所における慰安婦を殺害してるからね。
    https://twitter.com/Yonge_Finch/status/896713946551394305

    田山さとし@battery_brides 8月13日
    慰安婦を殺害???

    沢彦@higasio1275 8月14日
    慰安婦を、いつ殺害したんですか?


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502891012
    【【話題】シンスゴさんがRT「日本は証拠隠滅のために慰安所における慰安婦を殺害してるからね」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/16(水) 16:43:37.70 ID:CAP_USER.net

    特攻を美化する無責任な人たち 戦争などで死にたくないという当然の感情 加害責任を否定する安倍氏 若者を戦場に送り出せ

    NHKの世論調査で興味深い結果が出ています。

    「NHK世論調査 若者に聞いてみた 平和って?」
    「いま、日本が他の国から侵略を受けて戦うことになったら、あなたはどうしますか」

    若者世代に対する世論調査という題目にはなっていますが、20歳以上も対比されているので、その調査結果も参考になります。

    さて、「自衛隊に参加して戦う」が18、19歳では4%、20歳以上では3%となっています。

    若者以外もそうですが、日本が他国から侵略を受けても自分が最前線で戦う気持ちはほぼ皆無です。

    そもそも日本が侵略されるって何なの、という感じでしょう。全くイメージがつかないのではないでしょうか。

    極右層は、これを「平和ボケ」と言っています。

    日本は平和だから現実の危機がわからないというもので、とにかく極右層はこういった日本人の意識、特に若者の意識には常に嫌悪感を持ち、イライラしています。

    しかし、考えてみれば当たり前です。

    日本の周辺には日本に対して侵略して来ようなどという国はありません。日本の領海、領空侵犯などは、日常的に起きていますが、それで戦争状態に突入するようなことはありません。日本本土に侵攻してくる国など全く想定できません。

    北朝鮮や中国が日本に軍事侵攻してくるなどと本気で言っている人たちがいるとすれば、本当にかわいそうな人たちです。

    北朝鮮にはそのような軍事力も軍隊を侵攻させることができるだけの経済力もありませんし、中国は日本や米国との経済的な結びつきを考えたら、軍事侵攻など全く経済的にも見合わないものになるからです。

    そうした中で、北朝鮮から飛んでくるミサイルなどに脅威は感じつつも、具体的な日本本土への軍事侵攻など全く想定ができないというのは当たり前の発想です。

    そのような中で、自衛隊に参加して戦うかと聞かれても、何のことですか、と言うことにしかなり得ませんし、最前線で闘うなどという気にはならないのも当然です。ましてやそれによって命を落とすなどということなど論外です。

    政権側が、どのように中国や北朝鮮の脅威を煽ろうとも、直接、本土への軍事侵攻などというものが想定されないし、それが東アジアの情勢である以上、そもそも何故、闘わなければならないのかということにしかなりません。

    想定自体に無理があるというべきでしょう。

    しかし、極右層からみれば、このような腰抜けや最前線には行かないとか、外国に逃げるなどと言っているような若者には我慢がならないわけです。

    だから、特攻で死んでいった若者は立派だったなどというとんでもないことを言い続けているわけです。

    「敗戦から72年 侵略戦争で犠牲にされた人たちを美化することは私たちにも同様の犠牲を強いることだ」

    この人も言っていたのか 上から恫喝するだけの人にはぴったりの発想だ

    http://blog-imgs-114.fc2.com/i/n/o/inotoru/2017081609453877f.png

    http://blog-imgs-114.fc2.com/i/n/o/inotoru/201708160945398d5.png


    どうみても無謀な攻撃方法をあたかも「作戦」であるかのように装い、爆弾とともに死を強要する戦法が正当化される余地はありません。

    敵艦を沈めたり、敵兵を殺せば成功なのではありません。

    そもそも米軍による本土侵攻を遅らせるための時間稼ぎでしかなく、その時間すらも空費してきたのですから論外であり、100%失敗なのです。その時点で手詰まりなわけで停戦ないし降伏に動かなければならないということです。

    侵略者に対する抵抗によって命を落としたとは意味が全く違います。

    http://blogos.com/article/240751/

    >>2以降に続く)

    2 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/16(水) 16:43:52.28 ID:CAP_USER.net

    >>1の続き)

    心ある上層部が自決したなどというのも滑稽で、その代表は特攻の産みの親である大西瀧二郎の自殺でしょうが、それで後世の人たちまでがその特攻による犯罪戦法を免罪しなければならないのか、全くもって詭弁です。

    部下の兵士をあれだけ捨て駒のように動かして犬死にさせたのですから、戦争犯罪人として極刑が当然であり(現代で極刑は不可ですけれど)、その戦争犯罪人が逃れられなくて自殺しただけのことであって、このような自殺を称賛すること自体が下品この上ないのです。

    安倍総理は、戦没者追悼式では、またもや加害責任に触れることなく、反省の表明はおろか不戦の誓いすらもない挨拶となりました。

    戦死させられた兵士に対して反省であったり、その兵士が加害行為をしていたということになると、何故、あの戦争で若者も含め、多くの国民が死ななければならなかったのかという疑問に直面することになります。

    そうなると、今後、若者に「戦争に行って死ね」とは言えなくなります。安倍氏としてはどうしても戦前と切り離したいところなのです。

    それにしても勝手な理屈です。戦後脱却などといいながら、靖国に奉納したりするのですから(本心は参拝したい)、矛盾も甚だしいのですが、それは私たち国民に再び戦争による犠牲を強いうることが想定されているからです。

    このような極右層や安倍政権に私たちの今や将来を託すことはできません。

    安倍政権を追い詰め、退陣させましょう。

    猪野 亨
    弁護士

    1968年生まれ
    1992年北海道大学法学部卒業
    1998年弁護士登録
    2000年いの法律事務所開設
    司法改革から政治経済、世界情勢にいたるまで幅広く意見を発信している。
    法科大学院の廃止、弁護士人口激増の阻止、裁判員制度の廃止へ向け精力的に活動中。

    (おわり)


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502869417
    【【猪野亨】日本を侵略しようとする国はない 北朝鮮や中国が日本に軍事侵攻してくると本気で言っている人たちは、本当にかわいそう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/16(水) 15:41:42.96 ID:CAP_USER.net

    【ソウル時事】韓国民間団体がソウルの日本大使館前の少女像の横に、戦時徴用された労働者を象徴する像の設置を計画している問題で、

    慰安婦支援団体「韓国挺身(ていしん)隊問題対策協議会(挺対協)」の尹美香常任代表は16日、「(大使館前に建てれば)新たに別の問題が起きることになる」と述べ、難色を示した。

    少女像を置いた挺対協の幹部が否定的な立場を示したことで、労働者像が実際に設置されるかどうかは不透明な状況となった。

    尹氏は取材に対し、労働者像の設置を推進している「対日抗争期強制動員被害者連合会」からまだ公式に何ら連絡を受けていないことを明らかにした。

    その上で、ソウル中心部の竜山駅前などに徴用工像が既に建てられたことを指摘、「万一、大使館前に建てるのであれば、(一方的に設置するのではなく)国民の意見を聞きながら場所を決めるべきだ」と訴えた。

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2017081600653&g=soc


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502865702
    【【韓国】日本大使館前設置に難色=徴用工像で慰安婦支援団体】の続きを読む

    このページのトップヘ