2017年08月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/13(日) 15:16:57.25 ID:CAP_USER.net

    日本は北朝鮮のようになってきた。なぜなら日本人が安倍晋三首相をほめるからだ――

    こんな論評は悪い冗談なのか。北朝鮮のプロパガンダなのか。あるいは常軌を逸した人の独自の「考察」なのか。

    ところが朝日新聞のまじめな記事なのである。唖然というか、びっくり仰天というか。自分と同じ日本の新聞記者にこんな「意見」を堂々と書く人物がいることはにわかに信じ難い。

    朝日新聞8月11日付朝刊の10面、オピニオンというページに載ったコラム記事だった。「社説余滴」という通しのタイトルがついているから社説を書く論説委員たちの順番のコラムなのだろう。この記事の筆者は国際社説担当の箱田哲也論説委員とされていた。

    記事の見出しは「北朝鮮化する日本?」だった。たとえ?がついていても、この見出しが記事のすべてを物語る。日本が北朝鮮のようになっている、という趣旨なのだ。この記事の最重要部分はその末尾だった。記事の総括である。以下のような記述だった。

    ≪ソウル滞在中、日本通の韓国の重鎮とそんな話をしていると、こう切り返された。

    「ある日本のトップクラス官僚など、口を開けば安倍首相はすばらしいと絶賛する。何かに似ていると思ったら、『偉大な指導者、金正日同志は』というあれだ。もう韓国を通り過ぎたんじゃないか」≫

    以上の記述からこのコラム記事全体の「北朝鮮化する日本」という見出しが出てくるわけだ。いまの日本が北朝鮮のようだというのだ。しかも政治体制に関して、というのである。

    「韓国の重鎮」の言葉を引用し、記事全体の結びとして、その後には自分の言葉はなにもつけていない。つまり自分自身の主張の総括としているのだ。

    なんという短絡、なんという歪曲、なんという屁理屈だろうか。現在の日本が北朝鮮と同じだというのである。いや「理屈」という表現さえにも値しない。痴論、稚論とでも呼ぶべきか。

    その論拠は「韓国の重鎮」の一言なのだ。日本の官僚が自国の首相をほめたから、日本は北朝鮮と同じだというのだ。いやはや朝日新聞の社説はこうした思考回路の人物によって書かれているのか。その事実を天下に知らしめた点ではこのコラム記事の価値は高いといえるかもしれない。

    日本と北朝鮮がその政治体制や国家指導者のあり方でどれほどの差異があるか、いまさら説明の要もないだろう。

    定着した民主主義、主権在民の指導者選び、個人の基本的な権利、言論や結社の自由という諸点では世界トップ級の日本と、カルト的個人独裁、個人の権利の剥奪、収容所での大量弾圧、内政、外交両面での無法の北朝鮮と、その断層はまさに天と地である。

    この基本的な差異を無視して、「韓国の重鎮」が発したとする片言隻句を150パーセントの金科玉条として受け入れ、日本は北朝鮮と同じだと日本の読者に喧伝する。朝日新聞の箱田哲也論説委員の感覚はどうなっているのか。興味津々である。

    ちなみにこのコラム記事の残りの部分もさらりと要約して紹介しておこう。

    箱田記者は韓国に取材に行って、韓国は「現職大統領を革命的に、しかも非暴力で引きずり下ろした」のに、「日本社会はどうしてかくも平穏なのか」といぶかったというのだ。

    つまりは日本国民が安倍首相をなぜ革命的にひきずり下ろさないのか、という疑問を呈しているのだ。同時に日本国民に革命的な安倍政権打倒を煽っているとも響いてくる。

    そのうえで箱田記者は「日本が韓国化した」という見解を熱心に紹介していた。韓国では何もかも「日本が悪い」と批判する。最近の日本はその韓国と同じようになった。つまり「なにもかも韓国が悪いと批判する」という単純な韓国観が広がった、というのだ。これまた日本の現実を無視した主張である。

    この記事では日本は韓国化し、北朝鮮化したことになる。こんな考察はどうみても日本の普通の視点とは思えない。病んでいるのか、あるいはそもそも立脚地点が最初から日本側にはないのか、そうだとすれば、全体の説明がつくようにも思える。

    古森義久(ジャーナリスト・麗澤大学特別教授)

    http://japan-indepth.jp/?p=35484


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502605017
    【【古森義久】日本の北朝鮮化?憂う朝日新聞 「日本は北朝鮮のようになってきた。なぜなら日本人が安倍晋三首相をほめるからだ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/13(日) 10:54:01.36 ID:CAP_USER.net

    日本で相次ぐ金塊の密輸事件。香港、韓国、日本の「トライアングル」を中心に金塊が蠢いています。税関を管轄する財務省によると、韓国人が関わる事件は2割を超えます。

    記者がソウルの貴金属店街を訪ねると「この街の人の密輸はお手伝い程度だ」「生計のための人は大目に見てほしい」と話す業者たちがいました。

    本来、日本に納められるはずの消費税が奪われ、犯罪組織の資金源になっている可能性も指摘されていますが、罪の意識が薄い実態が見えてきました。(朝日新聞西部報道センター記者、一條優太)

    貴金属業者「韓国人ばかりチェックされる」

    ソウルの貴金属店街・鍾路(チョンノ)。曲がりくねった路地に二千~三千もの貴金属店がひしめく。金塊の売買をする店や貴金属を加工する作業所も多い。
     
    日本への金塊密輸の取材で聞き込みをすると、Tシャツ姿の貴金属業の男性(52)に「取材の報酬はあるのか」と聞かれた。

    支払えないと答えると「代わりに『あまり韓国人を捕まえないで』と書いてくれ」「2~3年前、この辺の知り合いの貴金属業者らのグループはたくさん密輸をしていた」とまくし立てた。

    この男性によると、金塊の元値を100とした場合、航空機で密輸した金塊を日本で106で販売し、6が粗利となった。「難しいことではなかった。以前は日本の税関のチェックが甘く、10回、20回密輸しても捕まらなかった」

    最近は韓国人へのチェックが厳しくなり、5回ほどで発覚するようになった。信用できる運搬役の手配も容易ではなく、金塊の持ち逃げも起きた。収支が合わず、多くの人が撤退。「韓国人ばかりチェックされ、中国人やタイ人の密輸は素通りだ」と不満を言う。

    「全容を語れる人は表に出ない」

    語り口からは全く罪悪感がない。「生計を立てるために密輸をする人もいる。大きな組織の密輸は捕まえてもいいが、生計のための人は大目に見てもらいたい」。「密輸に関わっていたんですか」と聞くと「やっていない」と否定した。

    今年5月、韓国で話題になった事件があった。福岡空港に運ばれる予定だった金塊29個(29キロ、1億3千万円相当)を関西空港に持ち逃げしたとして、韓国人の男ら9人が逮捕された。仁川空港警察隊によると、容疑者らは「暴力団に1億円で売った」と供述した。

    各国の組織の影がちらつく金塊の密輸。韓国大手の金取引業者も「密輸には日本の巨大資金がかかわっている」という見方を示す。

    貴金属関連業の男性(59)は「この街の人が密輸すると言っても、せいぜいお手伝い程度の規模でしかない。大きな組織に属し、密輸の全容を正確に語れる立場の人物は、決して表には出てこない」と語った。

    http://news.livedoor.com/article/detail/13466797/

    http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/7/47dc8_1446_928b3aed_1e3d8a51.jpg

    鍾路の貴金属店街。狭い路地に店が立ち並ぶ=韓国・ソウル、一條優太撮影


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502589241
    【【韓国】日本で相次ぐ金塊の密輸事件 「あまり韓国人を捕まえないで」「大目に見て」 罪悪感ない業者】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:荒波φ ★@\(^o^)/:2017/08/13(日) 09:19:39.47 ID:CAP_USER.net

    文在寅(ムン・ジェイン)大統領は公共部門を通じた雇用の大幅な拡大を約束した。ただしこれは税金を使うため、実は経済の「善の循環」にはさほど貢献しない。雇用の創出は主に企業が担い、それを後押しする景気の活性化がこれに伴わねばならない。

    また第4次産業革命の時代には新しいパラダイムが必要であり、雇用の創出にも革新的な考え方が必要だ。その一つとして韓日海底トンネルの建設を提案したい。

    韓日トンネルが建設されれば、まず天文学的な雇用が生み出されるだろう。また釜山発展研究院によると、建設業で13兆ウォン(約1兆3000億円)、建設資材の分野で13兆ウォン、卸小売りとサービス業4兆ウォン(約4000億円)、皮革や化学の分野で4兆ウォン、産業用機械1兆ウォン(約1000億円)など、韓国側の経済効果は合わせて54兆ウォン(約5兆4000億円)に達すると見込まれている。

    これに加えて45万人分の雇用拡大効果も期待できる。建設業界も2020年の時点で大きな収益が期待される事業の1位として韓日トンネル、2位に韓中トンネル、3位にセマングム事業(全羅北道の干潟干拓事業)を上げている。

    韓日トンネルには2次的な効果も大きい。まず東北アジアにインフラネットワークが構築され、韓国、中国、日本をひとまとめにした域内の交易活性化が期待されるだろう。一方で韓日トンネルは一部で懸念されている日本の大陸進出の基盤にはならず、むしろ韓半島(朝鮮半島)がユーラシアの交通ハブに変貌する大きなきっかけになるだろう。

    1億2000万人の人口を持つ日本が内需に組み込まれる効果も大きいはずだ。閉鎖的、敗北的思考にいつまでもとらわれているわけにはいかない。韓国がスーパーハブとなるにはプラットフォームを掌握しなければならず、その一つが韓日トンネルだ。今から未来に向けた第一歩を踏み出せば、これは現政権の大きな業績として記録されるだろう。


    2017/08/13 06:02
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/08/11/2017081101158.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502583579
    【【朝鮮日報】韓日海底トンネルで雇用を生み出せ=世界平和トンネル財団諮問委員】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/12(土) 23:15:33.31 ID:CAP_USER.net

     航空自衛隊の地上配備型迎撃ミサイル「パトリオット」(PAC3)が配備された中四国4県。地元の住民からは「どう対応すればいいのか」という不安や配備を疑問視する声が聞かれた。

     配備先の海田市駐屯地がある広島県海田町は広島市に隣接する。

     広島県原爆被害者団体協議会の佐久間邦彦理事長(72)は「軍事的な挑発に対し、日本が行動を取ることが、北朝鮮に刺激を与え、核戦争へとつながるかもしれない」と危惧。

     「政府には国民の心配をあおらず、冷静になれと言いたい。話し合いで、北朝鮮に『このような行為はやめろ』と伝えてほしい」と訴えた。

     出雲駐屯地の地元、出雲市の郷土史家、卜部(うらべ)忠治さん(94)は「北朝鮮は本当に撃ってくるだろう。島根にミサイルが落ちてくることはないと思うが、もし迎撃ミサイルを撃てば破片が落ちてくるのではないか」と心配そうに話した。

     高知駐屯地への配備について高知市の会社員、光山博子さん(61)は「PAC3を配備すれば、逆に北朝鮮から狙われるのではないか。日本は米国と北朝鮮の間に位置し、戦争になってほしくない」と話す。

     ミサイルが高知上空を通過する可能性があることについても「通過せずに落ちたらおしまいで怖い。でも、ミサイルを防ぐためと言って戦争になるのはいやだ」。

     松山駐屯地がある松山市の主婦、鎌田やよいさん(41)は「小中学校に通う2人の子がいるが、子どもしかいない時にミサイルが落ちたらと思うと怖い。地震に対する知識や訓練の経験はあるが、ミサイルにはどう対応すればいいのか」と不安げな様子だった。

    【竹下理子、根岸愛実、松原由佳、花澤葵】

    https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20170813k0000m040125000c.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502547333
    【【PAC3配備】不安の声「政府は国民の心配をあおらず、冷静になれと言いたい。話し合いで北朝鮮に『このような行為はやめろ』と伝えて」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/12(土) 19:38:02.96 ID:CAP_USER.net

    Q: なぜ朝鮮学校は、授業料無償化の対象から除外されるのですか?

    A: 朝鮮学校は「各種学校」の扱いです。たとえば東京都内にある各種学校といえば、朝鮮学校の他には、料理教室や、珠算学校や、芸術学校や、外国人向けの日本語学校などたくさん存在します。各種学校の無償化が認められるなら、料理教室や珠算学校なども無償化するという理屈になってしまいます。


    Q: なぜ、朝鮮学校は「各種学校」の扱いなのですか?

    A: 朝鮮学校は、日本の文部科学省が定めたカリキュラムを満たしていません。国で定めたルールを満たしていない各種学校に、多額の税金を投入するのは、いかがなものかと思われます。


    Q: それは差別ではないのですか?

    A: 日本人が私立学校を設立する場合、当たり前ですが、文部科学省の定めたカリキュラムを満たして、学校として認可されるよう努力します。文科省のカリキュラムを満たさず、学校として認可されていないのに、「無償化にしろ!」「補助金よこせ!」なんて言っても、誰にも相手にされませんし、裁判で訴えても勝てるはずがありませんね。
    日本人であれ外国人であれ、日本の文科省の定めた条件を満たさなければダメなものはダメですから、逆に、特定の外国人学校だけ特別に無償化が許されるなら、それこそ差別でしょう。


    Q: 朝鮮学校の無償化が認められたらそれこそ差別だなんて、言い過ぎではありませんか?

    A: いいえ。たとえば首都圏には、英語ながら海外では学校として認められるカリキュラムを採用しているいわゆるインターナショナルスクールはたくさん存在します。他には、主に中国語で教育を行う中華系の学校、他には、ドイツ系の学校、インド系の学校なども存在します。それらの学校もすべて無償化から除外されています。文科省が定めたカリキュラムではないので、当たり前ですね。


    Q: 英語系、ドイツ系、インド系などのインターナショナルスクールは、無償化除外について裁判しないのですか?

    A: 「文部科学省の定めたカリキュラムを採用しておらず、各種学校だから」という理由が明確ですから、裁判などしませんし、それ以前に、抗議をしたり、デモしたりなど、聞いたことがありません。差別でもなんでもなく、制度上の違い(国の条件を満たしていない学校ですから税金を投入できない)であることは明らかですから、理解するのが普通でしょう。
    彼らと比較すると、朝鮮学校関係者および支援者の常軌を逸した言動が目立ちます。


    Q: インターナショナルスクールには、朝鮮系の生徒はいないのですか?

    A: 今現在、首都圏のインターナショナルスクールでは、朝鮮系、中国系の生徒はかなり増えています。インターナショナルスクールは学費が高く、年間200万円以上かかる学校が多いのですが、彼らも無償化にしろと訴えたら、裁判官は認めるのでしょうか?先日、大阪で朝鮮学校だけ無償化を命じた裁判官にどう考えるのか聞いてみたいですね。


    Q: 結局、拉致問題やミサイル問題はあまり関係ないのですか?

    A: よくそのことが議論になりますが、仮に、拉致問題や核実験・ミサイル問題がなかったとしても、法律で学校として認可されていない「各種学校」に私たちの貴重な税金を投入して無償化することが許されるのかどうか?
    朝鮮学校であれ料理学校であれ一般的なインターナショナルスクールであれ、無償化対象にして欲しいなら、「日本のルールで学校として認可されるようなカリキュラムを採用してくださいね」と言って、それで終わる問題です。泣きわめくとか、情に訴えれば許されるようなことは、法治国家として、あってはならないでしょう。(執筆者:為替王)

    http://biz.searchina.net/id/1641635?page=1


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502534282
    【【解説】なぜ朝鮮学校は無償化除外されるのですか?それは差別ではないのですか?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/12(土) 18:00:21.76 ID:CAP_USER.net

     朝日新聞が11日付10面(オピニオン面)で掲載した箱田哲也論説委員(国際社説担当)のコラム「社説余滴 北朝鮮化する日本?」がネットで炎上している。

     箱田論説委員は、軍事独裁政権が民政化して30年の節目の年に朴槿恵前大統領が大統領の座から引きずり下ろされた動きを引き合いに、国際会議をのぞいた際、「日本はどうしてかくも平穏なのか」という問いを韓国側の複数の出席者から受けたと書き出した。

     箱田氏は、韓国人が「日本は先進国という印象だったが、そうでもない」などと印象を語ったと回想し、なぜか「日本が韓国化してきた」と論理を飛躍させる。最後にソウル滞在中に日本通の韓国の重鎮が言ったという「日本のトップクラスの官僚が口を開けば安倍首相はすばらしいと絶賛する。何かに似ていると思ったら、『偉大な指導者、金正日同志は』というあれだ。もう韓国を通り過ぎたんじゃないか」と締めくくっている。

     このコラムは瞬く間にネットでやり玉に上がり、ツイッターには以下のような書き込みが相次いだ。

     「全文を読むとわかるけど本当に寒気がするよな(怒)。韓国人がひたすら韓国自慢をして日本を馬鹿にする内容だわ。私はこの社説に悪意しか感じなかった(激怒)」

     「他にもいろいろ突っ込みどころあるけどこんな文章載せる朝日新聞はもう本当に終わり、頭がおかしくなってる。違うと思う人は説明してほしい」

     「主要マスコミがこぞって北朝鮮様に媚びを売る状態は確かに北朝鮮化してるのかもね」

     「安倍政権打倒に凝り固まった中共朝鮮プロパガンダの朝日新聞内では、北朝鮮と同じように言論の自由が圧迫され、それを国民に押しつけようとしています。同新聞の戦前の戦争賛美プロパガンダと同様ですね。時代を超えて国益を常に毀損する朝日新聞」

     立命館学園通信などによると、箱田氏は昭和63年に立命館大文学部を卒業。鹿児島支局を振り出しに、那覇支局長、ソウル支局長などを歴任した。現在は論説委員の国際社説担当。

        ■

     箱田氏のコラムは次の通り。(要旨)

     軍事独裁政権の重い縛りを解き、韓国の民衆が自由を勝ち取って今年で30年になる。

     そんな節目の年に、「絶対権力」と言われる現職大統領を革命的に、しかも非暴力で引きずり下ろしたわけだから、韓国の帯びた熱は簡単には下がらない。

     ソウルであった30周年記念の国際会議をのぞくと、人々の陶酔感を肌で感じた。その際、何人かの韓国側出席者から同じような質問を受けた。

     日韓で権力者の公私混同にまつわる疑惑が浮上したのに、日本社会はどうしてかくも平穏なのか、という問いだ。

     「日本は法治や行政が成熟した先進国という印象だったが、実はそうでもないのね」「韓国特有かと思っていた忖度(そんたく)という概念は、日本にも根付いていたんだ」など、どこか安心したように感想を語るのだった。

     東京都議選は安倍政権に大打撃を与えた。

     そういえば、関係者の間では数年前から「日本が韓国化した」とささやかれてきた。

     かつての韓国に、何もかも「日本が悪い」と批判する風潮があったように、最近の日本でも単純な韓国観が広がり、それが嫌韓につながっているとの指摘だ。

     ソウル滞在中、日本通の韓国の重鎮がこう言った。

     「ある日本のトップクラスの官僚など、口を開けば安倍首相はすばらしいと絶賛する。何かに似ていると思ったら、『偉大な指導者、金正日同志は』というあれだ。もう韓国を通り過ぎたんじゃないか」……。

    http://www.sankei.com/premium/news/170812/prm1708120030-n1.html

    http://www.sankei.com/images/news/170812/prm1708120030-p1.jpg

    箱田哲也論説委員のコラム「社説余滴」
    http://www.sankei.com/images/news/170812/prm1708120030-p2.jpg

    箱田哲也論説委員の社説余滴が掲載された8月11日付朝日新聞


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502528421
    【【炎上】朝日新聞論説委員コラム「北朝鮮化する日本?」がネットで炎上 「寒気がする。悪意しか感じない」「朝日は終わり。頭おかしい」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2017/08/12(土) 15:39:30.51 ID:CAP_USER.net

    spark@Yonge_Finch
    韓国は21世紀らしく着々と進化してるけど、日本は19世紀に向かって着々と退化している。

    sparkさんがリツイート
    boukendanji@boukendanji
    仰る通り。個人でも国家でも過去の失敗から学び、改める事により、成長進歩出来るもの。過去(歴史)から、学ばず、歴史に目を閉ざし隠蔽改竄するものが進歩出来る筈が無い。韓国が進化し、安倍日本がここまで退化した違いは、これが理由です。

    spark@Yonge_Finch
    日本の役所は本当に国民のために仕事してるかって。日本の役所、公立学校が国民のサービスのために、PTAや生徒のためにモバイルアプリ作ったりする?あまりにも遅れてるんだよ日本は。こういうところに使う金はゼロだろ?

    spark@Yonge_Finch
    日本の根底にはずっとネトウヨのような下劣さがあったことを色んなところで気付かされる。

    spark@Yonge_Finch
    「はだしのゲン」みたいな、今のネトウヨに汚染された21世紀頭の日本を描いた漫画が、30年後ぐらい出てくるかな。

    spark@Yonge_Finch
    安倍政権、ネトウヨ界隈は一言でいうと「根性が腐っている」。
    それを見抜けない鈍感な人がこんなにいることが信じられない。

    https://twitter.com/Yonge_Finch

    2 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2017/08/12(土) 15:39:52.56 ID:CAP_USER.net

    >>1
    sparkさんがリツイート
    山崎 浩一郎@3150takumi
    政治も経済も、民衆さえも、劣化のひどさが、ハンパない。敗戦の反省や教訓が、ここまで生かされない国は、日本だけ。ドイツは、反省と、侵略した国々への謝罪からスタートしたが、今やEUを支える柱となっている。その中では、東西ドイツの統一すら、行っている。

    sparkさんがリツイート
    ボンにい@bonchacchanga
    sparkさん。考えてみたら30年前まで日本は東アジアで唯一の民主国家でしたが、韓国も台湾も民主化運動と言う「市民革命」を経験して勝ち取った民主主義が根付いた今、日本こそが後進国なんですよね

    11 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2017/08/12(土) 15:43:36.08 ID:CAP_USER.net

    関連

    spark@Yonge_Finch
    久しぶりにレッドロブスターでプチ贅沢なランチ。
    子供はエビとかカニ嫌いなのでハンバーグのお子様定食。
    ソフトシェルクラブとか食べた後、子供が残した唐揚げ食べたら落差に驚き。
    1:00 AM - 15 Jul 2012
    http://archive.is/PA17C#selection-3786.2-3838.1

    朴 水石さんは Red Lobsterにいました 場所: Red Lobster
    2012年7月15日 ・ 神奈川県 逗子市 ・
    https://www.facebook.com/soosuk.park.56/posts/10151096519090972

    1WorldSync Japan合同会社
    代表執行役員社長 朴 水石
    http://www.1worldsync.jp/about.html

    Soo Suk Park
    General Manager, Asia Pacific at 1WorldSync
    学歴 University of Toronto - Victoria University
    https://jp.linkedin.com/in/soo-suk-park-024bb83

    spark@Yonge_Finch
    Korean Canadian based in Tokyo. ソウル→トロント→ソウル→トロント→新潟→東京→埼玉→東京
    https://twitter.com/Yonge_Finch?lang=ja


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502519970
    【【話題】韓国系カナダ人の朴水石氏「韓国は21世紀らしく進化してるが日本は19世紀に向かって退化している」@Yonge_Finch】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:荒波φ ★@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:57:59.91 ID:CAP_USER.net

    2017年8月11日、環球網は記事「韓国、新たに10体以上の慰安婦像を新設へ」を掲載した。

    2015年末、韓国政府と日本政府はいわゆる慰安婦合意を交わしたが、その後も韓国国内では慰安婦像の新設が加速している。2017年3月までに韓国全土に73体もの慰安婦像が設置されている。さらに8月14日の日本軍「慰安婦」メモリアルデー、15日の光復節には新たに10体以上の慰安婦像が新設される。

    慰安婦像は旧日本軍による暴行を忘れてはならないと訴えるものだが、韓国国内からは異論の声も上がっている。歴史を記憶する方法は銅像を造ることだけではない、像ばかりに固執するのは本末転倒ではないかとの批判だ。もっともこうした声は少数派のようで、慰安婦像の数は急激に増え続けている。


    2017年8月12日(土) 11時50分
    http://www.recordchina.co.jp/b187335-s0-c10.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502506679
    【【韓国】慰安婦像をさらに10体増設へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/12(土) 09:17:49.50 ID:CAP_USER.net

     今、若い女性の間で大人気なのが「チーズタッカルビ」。鉄板で鶏肉と野菜、トッポギなどを炒め、コチュジャンベースの甘辛いたれで味付けをした韓国の名物料理「タッカルビ」に、溶けたチーズをたっぷりと絡めて食べる料理だ。

     2003年頃の韓国ドラマをきっかけとした韓流ブーム以降、ぐっと身近になった韓国料理だが、近年、若年層を中心に韓国ブームの再来とも言われている。チーズが伸びる画像をSNSで共有する人が多く見られ、テレビなどでも特集されるほど注目されている。

     もともとは韓国で人気となったメニューが、日本における韓流の聖地・新大久保に上陸し、今では幅広いエリア、業態で取り入れられている。

     ぐるなびにチーズタッカルビを掲載している店舗数は、ここ3カ月で5倍にもなり、急激な人気ぶりがうかがえる。韓国料理店だけでなく、肉バルや居酒屋などでも取り入れられているのも特徴だ。

     東京・池袋駅東口すぐの「肉バルyasuke」では、肉バルならではのこだわりの肉と、厳選したチーズを数種類まぜた、オリジナルのチーズタッカルビが楽しめる。

     同店の企画戦略部長、栗林雅人さんは「もともと若い女性が多いので、SNSなどで話題になっているメニューは積極的に取り入れ、飽きないようリピーターをつくっていきたい」と話す。チーズが伸びる様子を写真や動画で撮影する風景も多く見られると言う。

     「チーズは女性客が好む食材の一つで、肉との相性も良い。さらに“SNS映え”もする」と、人気の理由を分析する。

     大胆に鉄板に盛り付けたスタイルから、チーズを別で添えるチーズフォンデュのスタイルなど、店ごとにさまざまにアレンジできる。特別な素材が必要ないので導入しやすいのも、ブームの理由の一つといえるだろう。

     本場韓国料理店で味わうもよし、その店オリジナルのスタイルで楽しむもよし。いろいろな店で食べ比べて、好みのチーズタッカルビを見つけてみてはいかがだろうか。

    http://www.sankeibiz.jp/business/news/170812/bsd1708120500003-n1.htm
    http://www.sankeibiz.jp/business/news/170812/bsd1708120500003-n2.htm

    http://www.sankeibiz.jp/images/news/170812/bsd1708120500003-p1.jpg

    「肉バルyasuke」のチーズタッカルビ。通常1280円を今ならぐるなびのクーポンの利用で1人前500円(2人から注文可)で楽しめる。利用条件はクーポンに記載


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502497069
    【【グルメ】若い女性の間で大人気の「チーズタッカルビ」 若年層を中心に韓国ブーム再来】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:シャチ ★@\(^o^)/:2017/08/11(金) 22:42:33.83 ID:CAP_USER.net

    【パリ時事】ドイツのメルケル首相は11日、ベルリンで記者会見し、トランプ米大統領が北朝鮮のミサイル発射計画をめぐり
    「軍事的解決の準備は万全だ」とツイッターで投稿したことについて「軍事的な解決はあり得ない」と述べ、武力行使に反対する考えを示した。

     現地のメディアが伝えた。

     メルケル首相は、米国と北朝鮮の双方から過激な発言が相次いでいることについて
    「過激な言葉の応酬も解決には貢献しない」と指摘。その上で「ドイツは非軍事的な解決に強く関与していきたい」と語った。 

    時事通信
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170811-00000082-jij-eurp


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1502458953
    【【朝鮮情勢】ドイツ・メルケル首相「軍事的な解決はあり得ない」 トランプ大統領の北朝鮮への対応を批判】の続きを読む

    このページのトップヘ