2018年01月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:荒波φ ★:2018/01/21(日) 16:29:44.49 ID:CAP_USER.net

    世界最大の自動車市場である中国だが、街中で見かけるのは主にドイツ車や日系車などの合弁車であり、中国車は「乗っていてメンツが立たない」という扱いを受けることも多々あるのが現状だ。

    中国人としては、せっかく自国に世界最大の市場があるのに、消費者が中国車を支持せず、合弁車を支持する人が多いことが悔しいようで、韓国車が圧倒的な支持を得ている韓国を見習うべきだという声は少なからず存在する。

    中国メディアの今日頭条はこのほど、韓国人は頑なに日本車を購入しようとしないという噂を紹介する一方、韓国人が日本車を購入しないのは「韓国人の愛国心が強いからではない」と論じる記事を掲載した。

    まず記事は、韓国に行ったことがある中国人ならば、「韓国では日本車がまったく走っていないわけではない」ことは知っているはずとし、中国国内で言われているような「韓国人は決して日本車を買わない」という噂は「間違っている」ことが分かると指摘。

    確かに韓国国内では韓国車のシェアが圧倒的に高いが、これは韓国人の愛国心からではなく、韓国車のコストパフォーマンスが良いためであり、「愛国心とは無関係」であると論じた。

    さらに、韓国では日本の高級車ブランドが人気となっており、販売を伸ばしていると伝え、この点からも韓国人の自動車選びが「愛国心とは無関係」であることが分かると主張。中国国内では「韓国人は気骨があるから、日本車を排斥している」という噂があるものの、これは「嘘」であると主張した。

    中国人は何らかの消費を行う際に、その製品がどの国のメーカーなのかを非常に気にする傾向があるが、これは中国人独特のものだと言えるだろう。日本人や韓国人は消費を行うにあたってどの国のメーカーなのかをさほど気にしておらず、品質やコストパフォーマンスをはじめとする実用性を評価して購入する人が多いのではないだろうか。


    2018-01-21 16:12
    http://news.searchina.net/id/1651980?page=1


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1516519784
    【【中国メディア】韓国人は気骨があるから日本車は買わないっていう噂は本当なの?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:らむちゃん ★:2018/01/21(日) 16:31:28.22 ID:CAP_USER.net

    産経ニュース2018.1.21 01:00更新
    http://www.sankei.com/world/news/180121/wor1801210001-n1.html

    やはりと言うしかないが、韓国が日本にまた奇妙なことを言い始めている。慰安婦問題の「最終的かつ不可逆的な解決」を日韓両政府が確認した2015年12月の合意に対する韓国政府の「新たな方針」だ。

    合意の事実は否定せず、日本に日韓合意の再交渉は求めないが、「慰安婦問題は解決していない」のだという。そんな認識を明らかにした文在寅(ムン・ジェイン)大統領は、一方で、「日本とは心が通い合う真の友人になりたい」とも発言している。

    合意に基づく措置さえ履行していないうえに、慰安婦問題が未解決だと開き直る国と、どうして日本が真の友人になれるのか。理解に苦しむ韓国らしい主張は今年も続いている。
    (ソウル 名村隆寛)

    矛盾の多い奇妙な主張

     日韓合意に対する韓国の作業部会の検証結果を受け、康京和(カン・ギョンファ)外相が9日に発表した韓国政府の「新たな方針」は以下の通りだった。

    ・両国間の公式合意という事実は否定できず、日本政府に再交渉を求めない。

    ・合意に基づき日本政府が拠出した10億円を韓国政府が負担し、日本拠出分は日本側と協議する。

    ・合意は元慰安婦の意思を反映しておらず、慰安婦問題は解決できない。

    ・日本が事実を認め、元慰安婦らの名誉・尊厳回復と心の傷を癒すための努力を続けることに期待する。

     翌10日、年頭の記者会見で、文在寅大統領は、この新たな方針を踏まえた上で、「誤った問題は解決せねばならない」「日本が心から謝罪し、被害者(元慰安婦)らが許すことができたら完全な解決だと思う」と強調。

    自ら「否定できない」と断言した日韓合意で、「最終的かつ不可逆的な解決」を確認したはずの慰安婦問題が、今さら「未解決である」との立場を示した。

    (全文は配信先で読んでください)


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1516519888
    【【韓国】これが韓国だ(1)約束守らない(2)自己都合で正当化(3)日本を振り回す(4)誠意を踏みつけ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ろこもこ ★:2018/01/21(日) 15:04:47.61 ID:CAP_USER.net

    https://news.goo.ne.jp/article/ryukyu/region/ryukyu-20180121115828.html

     「教えるとは未来をともに語ること、学ぶとは誠実を胸に刻むこと」というアラゴンのことばが読後に浮かぶ。子どもたちが「慰安婦」問題を語ることばを獲得していくプロセスの中に、子どもたちに迫ることばとは何か、心に届く論理とは何かを問う授業実践の姿がある。  平井さん個人を知るものとしては、その人間的魅力がどこから来ているのか、生徒を引き付ける力とは何かが分かるような気がする。それは事実と真実を追究する人間の真摯(しんし)さである。フィンランドでは教師に対して敬意を込めて“国民のロウソク”と呼んでいたと聞く。サーチライトのように行くべき道を照らし誘導するのではなく、国民の足元を優しい灯で照らし、その歩みは自らが判断し、揺らぎながら自らの道を進む、そうした関わり方が平井実践にはある。  「〈従軍慰安婦〉この言葉を聞くと悲しくなる」。生徒の中に生まれた人間の悲しみを共有するまっとうな感性と歴史を見抜く確かな知性に教育のちからを感じる。「慰安婦」問題を通して、沖縄問題にも関心は広げられていく。社会の現実と人間に関する学びは次々と悲しみを共有し、想像力をはぐくんでいく。教育のテーマとはそうした発展のし方をしていくものであると思う。  教師には不正や弾圧に屈しない勇気が問われる局面があり、真理に対して忠実を貫くことが求められるときがある。著者が卒業式の日に担任の生徒たちに送った一文字が「抗」である。いま教育実践には、抗(あらが)うという誠実な姿勢がなければ真実は語れない。その決意が本書にある。  本書の特徴は、第1に子どもたちに届くことばとは何かを実践的に示し、第2に教師の教師たる魅力とは何かが全体を貫いており、第3として子どもとともに考える実践の関わり方が具体的に述べられている。重たい課題に論究した著書ではあるが、さわやかな平井実践が肩をポンとたたいているような思いがしたのは私だけではなかろう。教師だけでなく、誠実に社会の現実を考え、歴史をゆがめる者たちに立ち向かう人々にぜひ読んでもらいたい1冊である。(浅井春夫・立教大学名誉教授) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  ひらい・みつこ 1960年大阪市生まれ。子どもと教科書大阪ネット21事務局長、立命館大学非常勤講師。専門はアジア太平洋戦争下における日本軍「慰安婦」、沖縄戦研究。書著に「教育勅語と道徳教育−なぜ、今なのか−」など。
    「慰安婦」問題を子どもにどう教えるかposted with amazlet at 18.01.21平井 美津子
    高文研


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1516514687
    【【琉球新報】『「慰安婦」問題を子どもにどう教えるか』 教師には不正や弾圧に屈しない勇気が問われる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:動物園φ ★:2018/01/21(日) 11:20:56.13 ID:CAP_USER.net

    (02→18 韓国への視線は:下)友好の新大久保「もう一度」

    2018年1月18日05時00分

    「大使館」の駐車場跡には今、Kポップのライブハウスが立つ。若手アーティストと触れ合うファンの姿も=東京都新宿区

     2002年6月、東京・新大久保。韓国料理店の駐車場に設置された大型スクリーンに、日韓サッカーワールドカップ(W杯)で快進撃を続ける韓国代表の試合が映し出された。「テーハンミングッ(大韓民国)」と声援を送る韓国サポーターに交じり、青いタオルを掲げた日本サポーターの姿もあった。

     店の名前は「大使館」…

    残り:1258文字/全文:1408文字

    https://www.asahi.com/articles/DA3S13318155.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1516501256
    【【朝日新聞】一時閑古鳥が鳴いた新大久保 韓国料理店に行列ができるなど客足が戻りつつある】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ろこもこ ★:2018/01/21(日) 08:57:27.67 ID:CAP_USER.net

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180121-00000008-san-kr

     【ソウル=桜井紀雄】国際オリンピック委員会(IOC)が20日にスイスで開いた4者会談で、平昌五輪への北朝鮮選手の参加を正式に決定したが、主催国の韓国国民の多くが手放しでは喜べない状況にある。特にアイスホッケー女子の合同チーム結成をめぐって、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が掲げてきた「公正」や「当事者優先」に大きく反するとの憤りの声が上がっている。

     「(慰安婦問題をめぐる)日本との合意を『被害者が排除された』と批判した政府が合同チーム結成では、選手らの同意も求めず、失望した」

     韓国紙の朝鮮日報が伝えた大学生の声だ。「公正な社会を作ると公言した文政権の独断に憤りを感じた」ともいう。

     多くの国民が北朝鮮選手の開幕間際の合流に「不公平さ」を感じて反対。最近の世論調査では「無理をして合同チームを結成する必要はない」との回答が72・2%に達し、19~29歳では反対意見が8割を超えた。大統領府ホームページへの反対署名は、18日の1日だけで1万件を超えたという。

     文氏がアイスホッケーを含む五輪代表を激励する席で、合同チームへの注目によって「不人気種目の悲しみを拭う機会になる」と発言したことが、火に油を注いだ。

     国民の不興は文氏の支持率にも影響し、最新の調査では、昨年9月以降、7割台を維持してきた支持率が67%に下落した。

     韓国政府は19日、統一省や文化体育観光省などが合同で業務報告を行ったが、席上、「北朝鮮の参加に話題が集まりすぎ、五輪への国民の関心が離れてしまったらどうするのか」との意見が出された。「国民との意思疎通が必要だ」との指摘もあったという。

     文政権は、朴槿恵(パク・クネ)前政権を「独善だ」「国民との意思疎通を欠いた」と批判してきたが、北朝鮮の五輪参加を最優先した今回の独断的な決定に対し、その批判がそっくり跳ね返ってきた形だ。ネット上には「過去の政府と何が違うのか」との不満も書き込まれた。


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1516492647
    【【韓国】「文氏の独断・選手無視」 韓国世論、南北チーム反対が7割超】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ろこもこ ★:2018/01/20(土) 20:11:31.28 ID:CAP_USER.net

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180120-00000006-ykf-int

     「従北・親中・反米・反日」の韓国・文在寅(ムン・ジェイン)政権がまたも、米韓同盟に亀裂を走らせかねない行為に出た。米軍の原子力潜水艦の釜山(プサン)海軍作戦基地への入港に難色を示したというのだ。韓国は現在、平昌(ピョンチャン)冬季五輪を通じて北朝鮮への接近を加速しているが、朝鮮半島の緊張は続いており、米軍を激怒させた可能性もある。専門家は「米韓同盟を傷つける行為だ」と指摘している。

     《米原潜の釜山入港、「韓国が難色」で取り消し》

     韓国紙、朝鮮日報(日本語版)は17日、このような見出しの記事を報じた。同紙によれば、米軍の攻撃型原潜「バージニア」が補給・休息のため釜山に立ち寄ろうとしたが、韓国側が難色を示して入港できなかった。

     韓国側は釜山ではなく、約50キロ離れた鎮海(チネ)港に立ち寄るよう提案したところ、米軍は「それなら入港しない」と断ったという。同盟国の対応に怒り心頭に発した可能性がある。

     最新鋭の攻撃型原潜であるバージニア級は、潜水艦の命である静粛性に優れ、地上攻撃力を重視した兵装(トマホーク用発射システム12基など)を搭載しているうえ、米海軍特殊部隊「ネービーシールズ」の投入、回収も主任務に位置づけられている。

     北朝鮮が「核・ミサイル開発」を強行するなか、朝鮮半島の平和と安全を守る潜水艦の入港打診に異論を唱えたとすれば、同盟国としてはあり得ない対応といえる。

     一方、韓国紙、東亜日報(同)は18日、「数日内に米原潜1隻が物資補給のために鎮海港に入港する」と報じた。

     元韓国国防省北韓分析官で拓殖大学客員研究員の高永チョル(コ・ヨンチョル)氏は「米韓同盟を大きく傷つける行為だ。昨年は、米国の潜水艦や原子力空母も釜山港に入っていた。文政権は北朝鮮や中国の顔色を見ており、スタッフが文大統領の本音を読みながら、デタラメな対応をしているのだろう。米国中心の国際社会は現在、北朝鮮に最大級の圧力をかけている。韓国が国際社会の足並みを乱すなら、米国が平昌五輪・パラリンピック終了後に、北朝鮮への軍事行動に踏み切る場合、韓国への外交的圧力を加える可能性がある」と分析した。

     文政権は昨年5月の発足以降、米韓関係を危機に陥れるような行為を繰り返してきた。

     国際社会が北朝鮮への圧力を高めているなか、文政権は同年9月、北朝鮮への800万ドル(約8億9000万円)相当の人道支援目的の拠出を決定した。直後に開かれた日米韓首脳会談で、文大統領は、ドナルド・トランプ米大統領と安倍晋三首相にたしなめられた。

     文大統領の側近で、統一・外交・安全保障担当特別補佐官である文正仁(ムン・ジョンイン)氏は「韓米同盟を破棄しても、戦争はいけない」「北朝鮮を事実上の核保有国と認めよう」などと、考えられない言動を続けている。

     文政権は今年に入ると、北朝鮮の「甘言」に乗せられ、南北対話に前のめりとなっている。結果、平昌五輪でのアイスホッケー女子の合同チーム結成や、開会式で統一旗を掲げて合同入場行進することが決まった。

     国際政治学者の藤井厳喜氏は「文政権は『米国とは本当の同盟国ではない』と内外に示すため、意図的に原潜の釜山入港に難色を示したのではないか」といい、続けた。

     「現在の青瓦台(大統領府)は、北朝鮮主導の南北統一が望ましい。米軍がいるから戦争が起きる-といった考えを持っている。今回の対応は『米韓同盟の空洞化』を示す動きだ。文政権は『自分たちが反対すれば、米国は軍事行動を起こせない』と思っているようだが、間違いだ。必ずしも韓国の基地を使う必要はなく、米国は必要ならば韓国の同意がなくても北朝鮮を攻撃する。米国は今後、重要な決断から韓国を排除するだろう。韓国を見捨てる方向に行くのではないか」

     米韓同盟は「崩壊前夜」に突入したのかもしれない。


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1516446691
    【【米韓】韓国愚行…米原潜の釜山入港拒否、軍事同盟に致命傷 国際政治学者「米は韓国を見捨てるだろう」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:荒波φ ★:2018/01/20(土) 19:22:47.99 ID:CAP_USER.net

    【ソウル=峯岸博】

    北朝鮮の対韓国窓口機関が運営するウェブサイト「わが民族同士」は20日、平昌冬季五輪に参加する北朝鮮の滞在費用を韓国が負担すれば国連の制裁決議に抵触するとの指摘が出ていることについて「客を招いておきながら、初歩的な礼儀も守らない無礼な行動だ」と非難した。

    国連や国際社会と協議するとしている韓国政府に対し「『制裁違反』という言動が北南関係改善の機会を壊す結果をもたらすことを肝に銘じるべきだ」と警告した。


    2018/1/20 18:34
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25953020Q8A120C1EA3000/


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1516443767
    【【北朝鮮】「制裁違反」論を非難 五輪滞在費負担巡り 「客を招いておきながら、初歩的な礼儀も守らない無礼な行動だ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:荒波φ ★:2018/01/20(土) 14:05:54.59 ID:CAP_USER.net

    平昌冬季五輪開幕まであと二十日となり、各国首脳クラスの外賓たちの出席が当初の予想より低調ではないかとの懸念が高まっている。特に、米国・中国の首脳の出席が事実上、なくなったなか、韓半島(朝鮮半島)周辺の主要4カ国首脳のうち、日本の安倍晋三首相だけが出席するかどうかをはかりに掛けている。

    日本の政界・官界からの情報も錯綜(さくそう)している。今月15日にブルガリアを訪問中だった安倍首相は「慰安婦問題は解決した。(平昌五輪期間に行われる通常)国会日程を見ながら検討したい」と述べた。「慰安婦合意で問題が解決していない」という文在寅(ムン・ジェイン)大統領の言葉に真っ向から反論するものと受け止められており、日本のメディアは「欠席に傾いている」と解釈した。

    しかし最近、自民党のベテラン議員が「国会日程は調整することができ、国益のためには安倍首相は出席しなければならない」と主張、空気の変化が見られる。

    日本の外交消息筋は「2020年の東京五輪時に文大統領を招待しなければならい安倍首相としては、頭の中が混乱していることだろう」と話す。韓国政府の慰安婦合意関連発表や、日本国内の世論を考えれば、負担になることばかりだという意味だ。

    韓国外交部(省に相当)は19日、政府業務報告で、「平昌五輪には20数カ国の首脳級の外賓が出席する予定だ」と述べた。同部の康京和(カン・ギョンファ)長官が先月、「首脳級が出席する意向を明らかにした国は43カ国だ」と述べたのと比べると、約半数にしかならない。外交部当局者は「43カ国は出席する『可能性』を表明した国であり、このうち20カ国で首脳級の出席が事実上確定したものと考えればよい」と説明した。

    この20数カ国の大半は欧州諸国だという。ドイツやフランスのほか、ノルウェー・オランダ・カナダなどから首脳級の外賓が出席する可能性が高いと伝えられている。


    2018/01/20 08:01
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/01/20/2018012000285.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1516424754
    【【朝鮮日報】平昌五輪:安倍首相は来る?来ない? 日本でも情報錯綜】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:荒波φ ★:2018/01/20(土) 12:09:54.48 ID:CAP_USER.net

    国際ボブスレー競技連盟が平昌オリンピックで4人乗りボブスレーの南北合同チームを認め、本番前にテスト走行のための合同訓練を行える方向で検討を行っているとの昨日ニュースが報じられた。ところがこれについて韓国の複数のボブスレー関係者は「初耳」と口をそろえており、現時点で韓国政府がこれを提案したとの情報もない。

    平昌オリンピックが南北合同チームの話題で盛り上がっていることから、国際オリンピック委員会(IOC)はもちろん各競技団体までがこれに便乗しようとしているようだ。しかも北朝鮮にボブスレー選手は1人もいない。この種目で初のメダル獲得を夢見ながら、誰にも注目されない中で必死に練習を続けてきた韓国選手たちには青天の霹靂(へきれき)だ。

    時速140キロで疾走するボブスレーに1回も練習をしたことのない選手が加わり、事故でも発生すれば彼らの夢はその瞬間に終わってしまう。

    南北協議を通じて「金剛山でオリンピックの前夜祭を行うことなどで双方が合意した」と報じられると、オリンピックの会場となる江原道平昌郡の住民たちは「我々が20年にわたり汗水流してオリンピックを誘致をしたのに、金剛山でイベントを行うとはどういうことか」と驚きの表情を隠せないでいる。

    また江陵市のある市民は「オリンピックの開催地は平壌ではなく平昌だ」と改めて訴えている。あるスポーツ関係者は「選手たちがこれほどまで政治に敏感になるのは初めて見た」とした上で「オリンピックの本質であるスポーツと選手はいつの間にかどこかに消え、南北という言葉ばかりであふれている」と嘆いた。

    女子アイスホッケーの合同チーム問題も混乱が続いている。ネットでは「慰安婦合意を被害者と何の相談もなく決めたなどと批判した政府が、アイスホッケーでは被害者たちと何か話をしたのか」といった声が今も相次いでいる。

    北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長は国際社会による制裁の効果が出始める段階になると、平昌オリンピックに参加することでまずは韓国を制裁する側から取り崩そうとしている。開城工業団地や金剛山観光で使われたルートの使用、さらに金剛山でのイベントなど全てがその足がかりだ。

    南北が共同で合宿を行うことになった馬息嶺スキー場は国連制裁に反するぜいたく品や装備などであふれており、国連安保理の対北朝鮮制裁委員会もこのスキー場を何度も問題視してきた。ところが韓国政府はこれを全く意に介そうとさえせず、しかも金剛山での南北合同のイベントには韓国から文化人、宗教関係者、市民団体などを数多く参加させようとしている。

    韓国文化体育観光部(省に相当、以下同じ)はここからさらに一歩踏み込み、19日の業務報告で今年のアジア大会など国際的なスポーツ大会でも南北が共同で入場行進を行うことや、共同応援などを推進する計画を明らかにした。

    韓国統一部はこの日行われた業務報告で「平昌オリンピック後、北朝鮮の態度がどうなるか現時点では不透明」との見方を示した。「北朝鮮が核とミサイルを放棄する意志を全く示していないことを考えると、今後の状況は必ずしも楽観できない」とも伝えている。

    北朝鮮が平昌オリンピックに参加する理由は、自分たちが行っている核開発を今後も続けるためだ。韓国国民が20年以上にわたり努力を続け誘致した平昌オリンピックが北朝鮮の戦略に利用されるという、まさにあってはならない事態が今や現実となりつつあるのだ。


    2018/01/20 09:23
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/01/20/2018012000364.html
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/01/20/2018012000364_2.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1516417794
    【【朝鮮日報/社説】平昌オリンピックはどこに向かっているのか あってはならない事態が今や現実となりつつある】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:えりにゃん φ ★:2018/01/20(土) 02:46:50.48 ID:CAP_USER.net

    【ソウル聯合ニュース】北朝鮮が平昌冬季五輪に合わせた芸術団派遣に向け、20日に事前調査団を韓国に送る予定だったが、突然中止した。

     韓国統一部の当局者によると、北朝鮮は19日午後10時ごろ、対韓国窓口機関、祖国平和統一委員会の李善権(リ・ソングォン)委員長名義の
    通知文を統一部の趙明均(チョ・ミョンギュン)長官宛てに送り、調査団の派遣中止を通知した。中止の理由は明らかにしていない。

     統一部は、南北軍事境界線がある板門店の連絡チャンネルを通じ、派遣中止の理由などを確認する予定だ。

     韓国と北朝鮮は15日に行った実務接触で、平昌五輪の期間に北朝鮮の三池淵管弦楽団の約140人からなる芸術団が韓国を訪れ、ソウルと江原道・
    江陵で公演を行うことで合意した。

     北朝鮮は19日、事前調査のため20日から2日間の日程で三池淵管弦楽団の玄松月(ヒョン・ソンウォル)団長をはじめ7人の代表団を送ることを提案。
    韓国側は提案を受け入れると返答した。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180120-00000003-yonh-kr


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1516384010
    【【平昌五輪】北朝鮮が事前調査団の派遣を中止 理由説明せず】の続きを読む

    このページのトップヘ