2019年05月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:影のたけし軍団ρ ★:2019/05/31(金) 20:33:42.09 ID:CAP_USER.net

    韓国外交部の趙世暎(チョ・セヨン)第1次官は31日、長嶺安政・駐韓日本大使と会談し、
    両国の主な懸案について意見交換した。

    趙氏は日本政府が韓国産水産物のモニタリング検査を強化することについて、
    「カムフラージュされた差別措置として運営されてはならない」との考えを示した。外交部が明らかにした。

    会談は趙氏が今月下旬に就任したことを受けて行われた。

    日本の厚生労働省は30日、国民の健康保護のため、韓国産ヒラメなどのモニタリング検査を6月から強化すると発表した。

    世界貿易機関(WTO)が福島など8県の水産物に対する韓国の禁輸措置を事実上認めたため、
    検査強化は韓国に対する報復措置との見方が出ている。
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/31/2019053180229.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1559302422
    【【韓国外交部次官】 韓国産ヒラメの検査強化 「差別措置になってはならず」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★:2019/05/31(金) 18:52:18.66 ID:CAP_USER.net

    韓国スポーツのマナー欠如は伝統、中国メディアの厳しい指摘に韓国ネットは我慢の限界?
    =====
    https://i.imgur.com/ajxZ9nW.jpg

    写真はソウルの日韓W杯記念館。

    2019年5月30日、韓国・オーセンは「怒った中国『韓国のマナー欠如は伝統、W杯から五輪までみんな汚い』」との見出しで報じた。

    サッカーのU-18(18歳以下)韓国代表チームは、中国四川省成都市で開催されたパンダカップ2019の第3戦、中国との試合で3-0で完勝した。第1戦のタイ戦では2-1で勝利、第2戦のニュージーランド戦でも4-0で勝利しており、3戦全勝で優勝した。

    しかし、中国メディアが「優勝直後に蔚山現代FCのパク・ギュヒョンをはじめとする一部の選手が、トロフィーに足を乗せるなど優勝を冒涜(ぼうとく)する行動をした」と報道。物議を醸し、監督と選手らが謝罪会見を行う事態に発展していた。

    記事によると、あるメディアは「韓国のスポーツが汚いことは、ここ1日2日のことではない。2002年の日韓W杯で、韓国は審判の判定を利用してベスト4の成績を残した。昨年のW杯最終予選大会では、ファン・ヒチャンが理由もなく中国の選手らを蹴飛ばし大問題となった」と報じた。批判の矛先はサッカーだけでなく五輪の種目にもおよび「韓国は2018年の平昌五輪で、スピードスケートショートトラックで中国の選手らを故意に退場させて優勝を獲得した」とも指摘され、「今回のトロフィー事件で韓国のスポーツは再び恥ずかしい悪名を増やした」と批判したという。

    これを受け、韓国のネット上では30代の男性ユーザーを中心に多くのコメントが寄せられており、「(トロフィーに足を乗せた)選手を必ず処罰すべき」「道徳教育が必要!監督もコーチもスタッフも協会もみんな反省して!国の代表なのに国の恥になるようなことをするなんて!」と問題を起こした選手らに対し厳しい声も上がっている。

    一方で、「まあ今回は韓国の選手が悪かったけど、自分たちのマナーの悪さはどうなの?」「中国の最初の報道を見た時は『韓国の選手のせい』と思ったけど、ここまで言われると『トロフィーを蹴飛ばしてやったらよかったのに』と思ってしまう」「韓国人選手が分別のない行動をしたのは事実だが、中国にマナーのことを指摘されると、恥ずかしいというよりウケる」など、マナー欠如の事実を認めつつも反論するコメントが大部分を占めている。(翻訳・編集/松村)

    https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=716512&ph=0&d=d0127
    Record China 2019/05/31 10:50

    関連
    【どのスポーツでも何かやらかす】サッカー 中国メディア「韓国代表は醜悪な行動…日本代表と全く違う」[5/31]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1559292503/


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1559296338
    【【スポーツのマナー欠如は伝統】中国メディアの厳しい指摘に韓国ネット我慢の限界?「蹴飛ばしてやったらよかったのに」「ウケる」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:荒波φ ★:2019/05/31(金) 17:01:40.29 ID:CAP_USER.net

    お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔(38)が31日、自身のツイッターを更新。サッカーのU-18韓国代表が中国四川省で行われた大会「パンダカップ」で優勝し、トロフィーを踏みつけた問題に言及した。

    トロフィーを踏みつけた韓国代表に対し、侮辱行為だとする批判が殺到。韓国側は謝罪し、トロフィーは剥奪されることになった。

    村本はこの問題に関するネット記事をツイッターに貼り付けた上で、「『だから韓国は』ってすぐに韓国批判にすり替えるやついるけどただの無自覚で調子に乗っちゃった子供の話。自分のイデオロギーに、その国の子供の失敗を利用しちゃダメよ」と自身の見解を示した。


    2019年5月31日 16時17分スポーツ報知
    https://hochi.news/articles/20190531-OHT1T50132.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1559289700
    【【ウーマン村本】トロフィー踏みつけた韓国代表への批判に持論「自分のイデオロギーに、その国の子供の失敗を利用しちゃダメ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:Ttongsulian ★:2019/05/31(金) 13:52:17.82 ID:CAP_USER.net

    30日、済州(チェジュ)国際コンベンションセンター(ICC)で開かれた第14回済州フォーラムの「世界指導者セッション-アジア回復弾力的平和のために:協力と統合」では、北核や歴史など難題が山積した東アジアで欧州のような多国間主義共同体の形成が可能かどうかついての突っ込んだ議論が行われた。

    ハインツ・フィッシャー元オーストリア大統領、マルコム・ターンブル前オーストラリア首相、鳩山由紀夫元日本首相など、各国指導者がアジアの領域内協力の可能性を診断した。司会は洪錫ヒョン(ホン・ソクヒョン)中央ホールディングス会長が務めた。基調演説を行ったフィッシャー氏は、欧州連合(EU)を作り出した欧州の事例からアジアが教訓を得られるとした。フィッシャー氏は「欧州は第1・2次世界大戦という悲劇を経験したが、これを通じてドイツとフランスのように敵対国だった国家が非常に強力に協力してこそ政治的協力が後についてきて、戦争もなくなるということを学んだ」とし「これがまさに欧州統合の基礎になった」と話した。ターンブル氏も「アジア各国が経済をはじめとする多様な分野で戦略的パートナーシップを発揮して協業しなければならない」と強調した。ターンブル氏は環太平洋経済連携協定(TPP)に関しては「遠からず韓国が加入してTPP参加国が再び12カ国になることを希望する」と話した。

    鳩山氏は東アジア共同体構想に北朝鮮を編入させる問題に関連して「南北関係の急進展でこれからは北朝鮮を枠組みに入れて考えることができるようになった」と話した。

    潘基文(パン・ギムン)前国連事務総長は金奉ヒョン(キム・ボンヒョン)済州平和研究院長が代読した基調演説文を通じて「、ポピュリズム的民族主義が広がりながら人権は抑圧され、開発および人道的支援金は減っていて、主要国がパリ気候協定など多国間主義的条約と機構から離脱している」と診断した。洪氏は討論に先立ち「多国間主義に基づく国際体制秩序を構築しなければならないという見解に同意するが、現在、世界は反対方向に進んでいる」とし「現傾向が続けば、世界貿易機関(WTO)のような戦後国際秩序が深刻な挑戦に直面しかねない」と診断した。あわせて、各指導者に「米国のリーダーシップなしで多国間主義の活性化が可能か」という質問を投じた。これについてターンブル氏は「まだ米国のリーダーシップを諦めるのは早い」とし「ワシントンの現在の雰囲気が持続するとは考えていない。米国も再び規範を強調するほうに変化するだろう」と楽観した。

    「韓日中3カ国が調和するように力を合わせ、統合に向けて進んでいくことが本当に可能だと考えるか」という洪氏の質問に対し、鳩山氏は日本の責任を強調した。鳩山氏は「現在の東アジア各国の葛藤を解消するためには、日本が歴史を真剣に見つめて謝罪する気持ちを表出することが重要だ」とし「相手国がこれ以上やらなくてもいいという時まで、心から繰り返し謝罪しなければならない」と話した。

    2019年05月31日08時41分
    https://japanese.joins.com/article/975/253975.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1559278337
    【【ポッポ】鳩山氏「日韓中葛藤、日本が真心込もった謝罪を繰り返せば解消できる」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★:2019/05/31(金) 12:40:14.38 ID:CAP_USER.net

    岩屋毅防衛相は31日の記者会見で、同日から6月2日にシンガポールで開かれるアジア安全保障会議(シャングリラ対話)に出席すると発表した。これに合わせ、中国やオーストラリアと2国間の防衛相会談を行うほか、日米韓、日米豪3カ国の防衛相会談もそれぞれ実施する考えを示した。

     岩屋氏は日韓防衛相会談にも意欲を示しているが、昨年12月の自衛隊機への火器管制レーダー照射問題をめぐり調整は難航しており、非公式の協議や立ち話程度の接触にとどまる見通し。岩屋氏は「韓国にもぜひ、お目にかかりたい」と語った。

     岩屋氏はまた、帰国後の6月3日にカナダのサージャン国防相と、4日に米国のシャナハン国防長官代行とそれぞれ会談することも発表した。

    https://www.sankei.com/politics/news/190531/plt1905310004-n1.html
    産経新聞 2019.5.31 09:59


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1559274014
    【【岩屋防衛相】 会談調整難航も「韓国にもぜひお目にかかりたい」 アジア安保会議出席へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ハニィみるく(17歳) ★:2019/05/31(金) 11:39:50.33 ID:CAP_USER.net

    (キャプチャー)
    http://www.cnbnews.com/data/photos/cdn/20190522/art_1559207509.jpg

    ▲ U-18韓国サッカー代表チームの議論を報道した日本メディア
    __________________________________________________________________________________________

    サッカーU-18韓国代表チームが中国のパンダカップの優勝後のセレモニーで議論を醸すと、日本ネチズンが、「やはり韓国代表らしい」と嘲弄している。

    日本の媒体『WoW!Korea』は30日、韓国代表(U-18)が29日午後に中国の成都で行われた『パンダカップ2019』で中国を3-0で破って優勝したが、優勝セレモニーの途中にある選手がトロフィーに足を乗せてポーズを取り、記念撮影をした事が中国のSNSで拡散して、中国サッカーファンの怒りを買ったと報道した。


    引き続きこの事件と関連して、大会組織委員会が大韓サッカー協会とU-18代表チームに抗議して謝罪を要求し、キム・ジョンス監督を始めとする選手全員、大韓サッカー協会などが謝罪をしたと説明した。

    消息に接した日本ネチズンは。「教育って大事だ」、「かの国ではスポーツマンシップを教えない」、「これこそ韓国らしい。世界に発信したい」、「優勝カップを返却させなければならない」、「素晴らしい写真。品位、敬意、知性、どれも感じられない」など、約5400件以上のコメントで嘲弄し続けている。


    ソース:CNBニュース(韓国語)
    http://www.cnbnews.com/news/article.html?no=411637


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1559270390
    【【韓国】<日本の反応> 韓国サッカーU-18代表チームの議論に「韓国らしい」と嘲弄】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:影のたけし軍団ρ ★:2019/05/31(金) 09:03:15.38 ID:CAP_USER.net

    来月末、大阪で行われる主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)で、韓日首脳会談が行われないかもしれないという見通しが日本国内で取りざたされている。
    東京のある消息筋が30日、「安倍晋三首相の首脳会談日程は分単位で決まっている。現時点では韓日首脳会談が実現する可能性は高くない」と語った。

    日本の自民党の気流もこうした見通しを裏付けている。
    共同通信によると、29日の自民党外交部会会議ではG20サミット時に韓日首脳会談をしてはならないという意見が出たという。

    同会議に出席した外務省の金杉憲治アジア大洋州局長が「G20サミットには37の国、国際機関の首脳たちが首席する。
    安倍首相は優先順位を決めて個々の会談を行う」と報告したところ、中曽根弘文元外相は「日本は韓国に無視されている。
    G20サミットで文在寅(ムン・ジェイン)大統領がお見えになるのだろうが、毅然(きぜん)とした対応をとってほしい」と述べたとのことだ。

    G20サミットで安倍首相は米中露の首脳のほか、新興経済国の首脳、欧州連合(EU)執行委員長らとの会談日程を調整していることが分かった。

    韓国大法院(最高裁判所)の強制徴用判決など、両国間の対立を理由に安倍首相が文在寅大統領と個別に会わないとなると、
    ややもする韓国は「主催国と二国間会談を行えない唯一の国」になりかねない。

    外交消息筋は「韓国の『ひとりぼっち外交』説が拡大するだろう」と語った。

    31日から来月2日までシンガポールで開催される第18回アジア安全保障会議(シャングリラ会合)でも韓日国防相会談の開催が難しいことが分かった。
    韓国国防部(省に相当)は30日、「鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)はシャングリラ会合に出席する」としながらも、
    韓日国防相会談の開催については答えられなかった。韓米国防相会談もシャングリラ会合後の来月3日にソウルで行われる予定だ。
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/31/2019053180004.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1559260995
    【【G20サミット】 韓国、唯一「主催国と首脳会談できない国」になる恐れも】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★:2019/05/31(金) 07:00:06.21 ID:CAP_USER.net

    2019年5月28日、新浪軍事は、韓国軍関係者が発表した日中韓3か国の最新鋭戦闘機に関する比較データがずさんなものであるとする記事を掲載した。

    記事は、韓国空軍本部のパク・ギテ戦略企画次長が22日に開かれた学術会議で「韓国は現在60機の最新鋭戦闘機を持っており、2030年までに120機にまで増やすことになっている。しかし同じ時期、中国は112機から427機に増えて韓国の3.5倍となり、日本も201機から232機となって韓国の2倍の水準を保つことになる」との見解を示したことを紹介した。

    そのうえで「自らと日中両国との空軍戦力の差を認めているように見えるが、データの使い方から韓国人の数学的な問題が露呈した」と評している。

    そして「韓国の最新鋭戦闘機はF-15K60機のほかにもF-16C/Dが180機前後あり、計240機程度だ。一方、中国の第4、第4.5戦闘機は112機ではない。ロシアから導入したスホイ戦闘機だけで200機近くあり、これにJ-10、11、16シリーズの1200機余りを加えれば、その規模は韓国の7倍前後になる」と論じた。

    また、比較している内容が単に「最新鋭戦闘機の機数」にとどまっており、各戦闘機の能力や実際の稼働能力について全く考慮していないと指摘。その例として、韓国のF-15Kは部品不足により60機所有するうちの30機程度しか使うことができないことを挙げ、「これらの要素を考えれば中国との戦闘機の規模における格差はさらに拡大する」としている。

    さらに、将来的な最先端戦闘機の保有規模は「想像もつかないほど」にまで広がると予測。「韓国は高額なF-35戦闘機を最終的に60機にまで増やす財力があるか不透明な状況であり、仮に増やせたとしても、それまでに中国はJ-20を500機前後生産しているだろう。別機種も合わせると中国の第5世代ステルス戦闘機は1500機規模となり、韓国の20倍以上に到達する」との分析を示した。
    記事は最後に「このように、韓国人の数学ははっきり言ってめちゃくちゃであり、簡単な加減乗除もできない。これは数学教師の責任ではなく、韓国人の『妄想症』の結果なのである」と厳しく論じている。(翻訳・編集/川尻)

    https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=715926&ph=0&d=d0135
    Record China 2019年5月31日 00:20

    関連
    【朝鮮日報】韓中日の最新鋭戦闘機、2030年には120対427対232に 韓国空軍「新技術活用した航空力の増強が急務」[5/22]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1558541415/


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1559253606
    【【韓国人・妄想症】中国の最新鋭戦闘機は112機で日本は201機?韓国人の「妄想」が始まったと中国メディア】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:蚯蚓φ ★:2019/05/31(金) 00:01:57.04 ID:CAP_USER.net

    http://www.gpjn.net/news/photo/201905/18097_31984_3220.jpg

    http://www.gpjn.net/news/photo/201905/18097_31985_3220.jpg

    http://www.gpjn.net/news/photo/201905/18097_31986_3220.jpg


    加平郡(カピョングン)革新学校のヨンハ(年下?)小学校(校長パク・ヒョジン)は29日、6学年の小学生を対象に「慰安婦」ハルモニプロジェクト学習を行った。

    今回のプロジェクト学習のために6年生たちは事前学習で『鬼郷』映画を見て話あった後、水曜集会ピケを作って、正義記憶連帯幹事と面談を行った。そして29日、日本大使館前で開かれた第1389次日本軍性奴隷制問題解決のための定期水曜デモ」に参加した。

    また、日本軍性奴隷問題に対する真相究明と責任履行、被害者ハルモニらの名誉回復のための自由発言、ピケ意見表現、署名などの行事に積極的に参加し、謝らない日本政府に対しハルモニに謝罪せよと熱く叫び声をあげた。

    今回のプロジェクト学習の中で代表発議した6年、チョ・イェウォンさんは「『慰安婦』ハルモニプロジェクト学習を通じて教科書で習っただけの歴史を直接調査して体験し、ご先祖に対する感謝の心と国を愛する心を持つようになった」と話した。それと共に「はやく日本政府がハルモニらに謝ってハルモニたちの痛い心が治ったら良いのに」と伝えた。

    その後、6年の生徒たちは「慰安婦」ハルモニプロジェクト事後学習で「ハルモニたちの人生とこれから私たちがすべきこと」について教育演劇時間に過程ドラマを作って終わらせる予定だ。

    ソース:加平ジャーナル(韓国語)年下小6年生の「慰安婦」ハルモニプロジェクト学習進行
    http://www.gpjn.net/news/articleView.html?idxno=18097


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1559228517
    【【慰安婦問題】 「日本ははやくハルモニに謝って」~小学6年生、「慰安婦」ハルモニプロジェクト学習で水曜デモに参加】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★:2019/05/30(木) 18:56:40.28 ID:CAP_USER.net

    https://i.imgur.com/y5CAKKb.jpg


    2019年5月29日、韓国・聯合ニュースによると、韓国広報専門家の徐敬徳(ソ・ギョンドク)誠信女子大学教授がドナルド・トランプ米大統領に向けて「韓国と日本の間にある海の名前は東海だ」とツイートした。

    徐教授は同日、自身のインスタグラムで、トランプ大統領のツイッターアカウントに英語で「トランプ大統領!昨日あなたは駐日米軍に向けて演説している時に大きなミスをした。あなたは韓国と日本の間の海の名前を日本海と言ったが、正しくは東海だ。次回から東海という正しい表現を使ってくれるとありがたい」と書き込んだことを報告した。ツイートには「東海が正しい理由」を主張する内容の英語の動画も添付したという。

    また、徐教授は「トランプ大統領の今回の発言に特別な意図はないとしても、日本の安倍政権はこれを国際社会の世論戦に利用する可能性が高い。韓国のネットユーザーが力を合わせ、地道に世界にPRし続ければ、忘れられた名前『東海』を必ず取り戻せると信じている」と訴えたという。

    これに、韓国のネットユーザーからは「独島(竹島の韓国名)と東海を守るのは韓国国民として当然のことだけど、このように行動に移すのは難しい。守ってくれてありがとう。教授の活動を応援する」「東海を守る方法はあまりない。だから徐教授のように堂々と主張するしかない」「徐教授がいなければ黙って見過ごしていた。東海を広めてくれてありがとう」など徐教授への感謝や応援コメントが寄せられている。
    その他「こういうのは政府がトランプ大統領に直接言ってほしい」と訴える声や、「徐教授の論理はいつも、ちょっと無理やりな感じがする」「米国が日本海と言ったならやっぱり日本海なんだよ」「なぜ東海なのか?east seaは韓国を中心にした場合で世界にとっては違う」などと指摘する声も見られた。(翻訳・編集/堂本)

    https://www.recordchina.co.jp/b716342-s0-c30-d0058.html
    Record China 2019年5月30日 13:20

    関連
    【日本海】 「韓日の間の海の名前は東海です。次からは必ず正しい表現を…」ソ・ギョンドク教授、トランプ大統領にツイート[05/29]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1559108372/


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1559210200
    【【いつものアレ】「日韓の間の海、正しくは東海だ」=変な教授がトランプ大統領にメッセージ-韓国ネット「教授の活動を応援する」】の続きを読む

    このページのトップヘ