2019年11月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん:2019/11/29(金) 19:09:57 ID:CAP_USER.net

    民族差別をあおるヘイトスピーチを繰り返し、京都市の朝鮮学校の名誉を傷つけた罪に問われた在特会=「在日特権を許さない市民の会」の元幹部に対し、京都地方裁判所は無罪の主張を退け、罰金50万円の有罪判決を言い渡しました。

    在特会の元京都支部長、西村斉被告(51)は、おととし4月、京都市南区の公園で「朝鮮学校は日本人を拉致している」、「校長は指名手配されている」などと拡声機で繰り返し発言し、その様子をインターネット上に配信したとして、名誉毀損の罪に問われました。

    裁判で西村被告は「学校を支配する朝鮮総連=在日本朝鮮人総連合会に抗議しようとしただけだ」などと無罪を主張していました。

    29日の判決で京都地方裁判所の柴山智裁判長は「被告の発言は、京都の朝鮮学校の校長が日本人を拉致したとするもので、真実性の証明がなく、名誉毀損にあたる。拡声機を使用したり動画で配信したりした行為は伝ぱ性が高く軽視できない」と指摘し、無罪の主張を退けました。

    一方で「拉致事件に関する事実関係を明らかにするという目的で行為に及んだもので、公益を図る目的はあったと認められる。懲役刑を選択すべき程度に重いものとはいえない」として、罰金50万円を言い渡しました。

    検察の求刑は懲役1年6か月でした。

    被告弁護団「表現の自由の萎縮につながる可能性がある」
    https://i.imgur.com/hRY3v72.jpg


    西村被告の弁護団が判決のあと記者会見を開き、徳永信一主任弁護士は、「本人は『主張が認められず残念で、市民活動家が街頭で演説ができなくならないか危惧している』と話していた」と述べました。

    そのうえで、裁判所の判断については、「発言の公益性を認めたことについては評価できるが、内容の解釈については主張が認められず、言論活動における表現の自由の萎縮につながる可能性がある」と話しました。

    西村被告は判決を不服として控訴したということです。

    朝鮮学校側「子どもたちの痛みに触れられず 不当な判決」
    https://i.imgur.com/ptsdKvi.jpg


    判決を受けて、京都市の京都朝鮮学園は弁護士会館で記者会見を開きました。

    京都朝鮮学園の柴松枝理事は「きょうの判決が根深い民族差別の解消につながるきっかけになると期待していたが、京都の朝鮮学校の子どもたちの痛みや苦しみ、不安について触れられず、残念でたまらない。不当な判決だ」と話しました。

    学校側の弁護団の冨増四季弁護士は「公園でヘイトスピーチを行うという手法に公益性があると言えるのか、ヘイトクライムの本質を見失っているもので、強く非難したい」と話していました。

    京都府 ネットなどへの差別的書き込みをモニタリング

    ヘイトスピーチは、最近ではインターネットやSNSを使って拡散されるケースが増えています。

    いったん書き込みが投稿されてしまうと、次々と転載されるため、削除は難しく、以前に比べて被害はより深刻になっていると指摘されています。

    京都府はこうした状況を把握するため、京都府立大学に委託して差別的な書き込みを見つけ出すモニタリングを5年前から行っています。

    差別的なことばなど200以上をキーワードとしてパソコンの専用プログラムに登録し、インターネットの掲示板やブログ、動画共有サイトなどの書き込みを検索します。

    書き込みの数が多く、すべてを確認することができないため、京都府内の地名や駅名が含まれたものに限定していますが、それでも年間で1万件から2万件がヒットするということです。

    その中から、職員たちが前後の文脈を読み込むなどしながら、人権侵害にあたると思われる書き込みを抽出し「表現の自由」も考慮しながら慎重に確認を重ねたうえで、特に悪質とみられるものを法務省を通してプロバイダーに削除要請しています。

    去年は、1年間におよそ1万2000件の書き込みがヒットし、そのうち25件を法務省に通報したということです。

    京都府人権啓発推進室の藤巻秀和参事は「毎年のように新規の書き込みがされ、いたちごっことなり、なかなか一自治体では厳しい部分がありますが、わずかでもできることをやっていこうと取り組んでいます」と話していました。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191129/k10012195751000.html
    NHKニュース 2019年11月29日 17時20分


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1575022197
    【【朝鮮学校側 不当な判決】ヘイトスピーチで名誉毀損罪 在特会元京都支部長、西村斉被告に罰金50万円の有罪判決-京都地裁】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:荒波φ ★:2019/11/29(金) 17:58:24.65 ID:CAP_USER.net

    ※ソウル新聞の元記事(韓国語)
    北朝鮮発射体公示時間、韓国と日本1分違いが生じた・・・発射時間も
    https://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20191128500186


    2019年11月28日、北朝鮮が日本海へ向けて発射した飛翔体について、韓国・ソウル新聞は「日本が韓国より1分早く情報を発表した」と報じた。

    記事によると、日本の海上保安庁は韓国の合同参謀本部の「メール速報」より1分早い午後5時3分ごろに「北朝鮮でミサイルが発射されたとみられる」という航行警報を発令し、周辺の海上を航行中の船舶に対して注意を呼び掛けた。

    また、記事は「飛翔体の発射時間にも1分の差があった」としている。韓国は午後4時59分とし、日本は午後4時58分と発表した。北朝鮮が8月に発射した「多連装ロケット砲」の最高速度(マッハ6.5前後)で考えると、1分で飛翔体は100キロメートルも進む。

    さらに、「飛翔体についても見解が異なる」と指摘している。合同参謀本部は「超大型多連装ロケット砲」としたが、河野太郎防衛相は同日午後6時30分ごろ、記者団に対し「弾道ミサイル」と説明したという。

    記事は「今回の飛翔体発射に関連して、22日に条件付きで延長された日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)に基づいた両国間での情報共有は行われなかった」と伝えている。

    韓国政府の消息筋は「いまのところ日本から要請はない」とし、「日本から要請があれば情報を提供する」と話したという。

    これに韓国のネットユーザーからは

    「1分の差は深刻な問題。1分の間にソウルは火の海になるだろう」
    「政府は1分の差がどれほど重要なのか分かっていないようだ。発射を探知するのが1分でも遅れれば迎撃ミサイルは意味をなさない」
    「これが韓国に向けて発射されたミサイルだとしたら、発表が1分遅れただけで犠牲者の数がとても多くなる。このまま政府に命を預けるのは不安」

    など懸念の声が上がっている。また、

    「これこそGSOMIAが必要な理由」
    「こんな状態なのに韓国政府はGSOMIAで日本に揺さぶりをかけたの?」
    「韓国政府はGSOMIAがなくても大丈夫と言っていたけど、この様子じゃ必要だね。1分で100キロメートルも飛ぶなら、速報メールを見る前にミサイルを見ることになる」

    などとGSOMIAの必要性に言及するコメントも寄せられている。その他に

    「時間や飛翔体の種類も重要だけど、飛翔体への対策がないことの方が問題」
    「当然の結果。日本は軍事衛星を持っているけど、韓国は持っていない」

    などと指摘するユーザーも見られた。


    2019年11月29日(金) 16時20分
    https://www.recordchina.co.jp/b726009-s0-c10-d0149.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1575017904
    【【日韓】 「やっぱりGSOMIAが必要」  日本との“1分差”を韓国ネットが懸念 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:動物園φ ★:2019/11/29(金) 16:44:23.05 ID:CAP_USER.net

    「過去、米国では、若者たちに『西に行きなさい』という言葉をたくさんした。フロンティアの機会の地で成功をつかみなさいということだ。これを少し変えて「韓国の青年たちは北朝鮮へ、北朝鮮の青年は韓国に行け』と話してあげたい。南北の経済統合に韓半島の新たな機会がある 」

    統一運動家の話ではない。ウォーレン・バフェット、ジョージ・ソロスと「世界3大投資家」に選ばれるジム・ロジャーズ ロジャーズ・ホールディングス会長の言葉だ。以下略

    https://translate.googleusercontent.com/translate_c?act=url&depth=1&hl=ja&ie=UTF8&prev=_t&rurl=translate.google.co.jp&sl=ko&sp=nmt4&tl=ja&u=https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn%3Fmid%3Detc%26sid1%3D111%26rankingType%3Dpopular_day%26oid%3D008%26aid%3D0004317616%26date%3D20191129%26type%3D1%26rankingSeq%3D8%26rankingSectionId%3D101&usg=ALkJrhi4qr7lKGPaeRvzE0IBA8AGCe_-tA


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1575013463
    【【韓国】ジム・ロジャース「韓国の若者は北朝鮮へ行って成功をつかみなさい」 ネチズン発狂】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:蚯蚓φ ★:2019/11/29(金) 12:16:06.88 ID:CAP_USER.net

    東京オリンピックが来る2020年7月24日開幕する。オリンピックはすべてのスポーツ選手たちの夢の祭典と呼ばれる。国家的にも開催国と参加国、両方の国力を見せる良い機会でもある。

    ところが今回の東京オリンピックに対しては多くの人々が憂慮を表明している。2011年3月に発生した福島原発事故の余波がまだ現在進行形だからだ。

    日本政府は福島状況が統制下にあると言っている。しかし、特に隣接国である我が国の場合、これを信じる人は多くないだろう。しかも最近、相次ぐ台風により汚染土を保管した袋が流失した姿を目で見て、放射能数値が高まった、という報道が伝えられた後はなおさらだ。

    原発汚染水の海洋放流を検討している、というニュースには怒りを表明する人が多い。このように常識的に納得しがたい日本の歩みに、安倍政府の「福島と日本は安全だ」というメッセージを国際社会に伝えるために東京オリンピックを利用しようとしているという分析が説得力を持つ状況だ。

    1885年と2017年、二度のノーベル平和賞を受賞したティルマン・ラフ(Tilman A.Ruff)オーストラリア、メルボルン大教授は去る28日、国会議員会館第3セミナー室で行われた「東京オリンピックと放射能危険セミナー」で「福島県以外の地域を含み広範囲な汚染が持続しており、破損した発電所から持続的に汚染水が漏れ出している」と話した。

    さらに「日本が公式発表している放射線量モニタリング結果は信頼できず、国際オリンピック委員会(IOC)は福島リスクを無視させる過程に参加すると見られる」と指摘した。

    我が国も様々な経路を通じてこのような憂慮を伝達し、日本政府に正確な情報を公開するよう要求しているが、返ってくる返事は依然として不充分と見られる。

    「統制されている」と言ったからといって実際に統制されるわけではない。しかも正確な情報を提供しないのは人類だけでなく生態系により一層大きな悪影響を及ぼす可能性が高いことを意味する。

    日本は今からでも自分たちの歩みを振り返らなければならない。難しい事があれば国際社会に助けを要請しなければならない。難関を解決するためには常識的で合理的な判断が先行しなければならない。欲がその場を占めてはならない。

    ソース:エネルギーデイリー(韓国語)[社説]日本、今でも合理的判断してこそ
    http://www.energydaily.co.kr/news/articleView.html?idxno=104446


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1574997366
    【【韓国】 日本、今からでも合理的判断を~「福島と日本は安全」と言うためにオリンピックを利用するな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:荒波φ ★:2019/11/29(金) 11:51:29 ID:CAP_USER.net

    ソウル駐在の邱国洪・中国大使が28日「米国が韓国本土に中国向けの戦略兵器を配備した場合、いかなる悪い結果がもたらされるか、皆さんも想像できるはずだ」と発言した。

    「韓国が米国の中距離ミサイル配備に応じた場合、『高高度防衛ミサイル(THAAD)』問題以上の報復を受ける可能性が高いので注意せよ」という意味の警告と受け取られている。

    ある外交筋は「米国の中距離ミサイル配備は現時点で議論もされていないが、もうすでに中国が事前の警告を行った」「今後、安全保障問題では中国からの圧力がさらに強まりそうだ」などとコメントした。

    邱大使はこの日、汝矣島にある国会議員会館で開催されたフォーラムに出席し「米国が中距離核戦力(INF)全廃条約を脱退する際『中国は中距離ミサイル計画を持っている』などと言い訳した」「中国は少数の中距離ミサイルは保有しているが、その全てが防衛用だ」と主張した。

    邱大使はさらに「中国は米国のINF条約脱退に反対し、中国周辺での中国を狙った中距離ミサイル配備にも反対する」「中距離ミサイル問題については韓国政府が十分に政治的な知恵を持っているので、うまく対応できると信じている」などとも述べた。

    これとは別に中国の王毅外相が来月4-5日に韓国を公式訪問することが分かった。韓国外交部(省に相当)が28日に発表した。王毅外相の来韓は2016年のTHAAD報復問題以降ではこれが初めてとなる。

    文在寅(ムン・ジェイン)大統領は2017年10月に中国を訪問した際、「屈辱的」との非難を甘受し「THAADの追加配備をしない」「米国のミサイル防衛システムに参加しない」「韓米日軍事同盟に参加しない」といういわゆる「3不」を中国と約束した。

    しかしそれから2年以上が過ぎたが、習近平・国家主席の韓国訪問は実現していない。王毅外相が今回、習主席来韓をちらつかせながら、中距離ミサイルやファーウェイ問題などでさまざまな要求を突き付けてくるとの見方も相次いでいる。


    2019/11/29 11:00/朝鮮日報日本語版
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/11/29/2019112980043.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1574995889
    【【中韓】 中国大使 「韓国に米戦略兵器を配備したらどうなるか、想像できるはずだ」 THAAD以上の報復を警告する発言 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:ハニィみるく(17歳) ★:2019/11/29(金) 10:30:34 ID:CAP_USER.net

    (写真)
    http://58.234.158.21:8081/Upload/Image/20191105/00000000000000074966.jpg
    ▲ 日本製品不買運動のパフォーマンス
    _________________

    先月、日本のビールの韓国輸出額が1年前に比べて99%以上減少したと集計された中、6か月目に差し掛かった日本製品不買運動が依然として効果的に進行中という分析が出ました。

    日本製品不買運動をいち早く開始した韓国マート協会のキム・ソンミン会長は今日(29日)、tbsの『キム・オジュンのニュース工場』とのインタビューで、「消費者は日本製品の代わりに国産や他国の製品を使い、マートは代替品を備えている」とし、「日本製品不買運動が一つの文化として定着したようだ」と明らかにしました。

    キム会長はビールだけではなく飲み物やタバコ、洗剤など、全般にわたって日本製品の販売量が大幅に減少したと付け加えました。

    かつて日本製品の在庫を売るためにセールを行い、叱咤を受けた大手流通マートも今は店内ので在庫を一掃した状態であると説明しました。

    キム会長は、「植民地時代を思いながら、韓国を蔑視する日本政府に送った我が国民の初の警告だ」とし、「日本が経済貿易報復を撤回して歴史を反省するまで、不買運動を持続するだろう」と強調しました。

    ソース:tbs交通放送(韓国語)
    http://www.tbs.seoul.kr/news/bunya.do?method=daum_html2&typ_800=1&seq_800=10367704


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1574991034
    【【韓国】マート協会、「日本製品不買運動は一つの文化として定着」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:荒波φ ★:2019/11/29(金) 09:22:02.77 ID:CAP_USER.net

    ※東亜日報の元記事(韓国語)
    “頭にきた韓国人、米‘防衛費分担金’圧迫に…反米コンテンツ積極的に視聴
    http://www.donga.com/news/Inter/article/all/20191127/98561083/1


    2019年11月27日、韓国・東亜日報は、防衛費分担金をめぐる米国の圧力に「韓国人が怒っている」と報じた。

    記事によると、米国は最近「韓国の防衛費分担金を5倍に増額する」と主張し、圧力を強めている。

    そうした中、米シンクタンク・戦略国際問題研究所(CSIS)はPredataと共同分析を行った報告書を朝鮮半島専門ウェブサイト「分断を越えて」に掲載した。

    報告書は防衛費分担金および在韓米軍に対するSNSの動画や書き込み、アクセス数、コメント数などを分析したもので、「オンライン上における韓国人の不満はますます増加傾向を見せており、防衛費交渉の内容を扱ったニュース報道への参加度は過去最高レベルに達した」としている。

    また、「最近視聴回数が急増した動画が主に米軍駐留に対して非常に批判的なものであり、数カ月前に掲載されていたものである部分に注目すべき」とし、「これは韓国のインターネットユーザーが反米コンテンツを積極的に探していることを意味する」と説明したという。

    このニュースを見た韓国のネットユーザーからも、分担金の増額を求める米国に対し

    「THAAD問題のとき、韓国は米国の代わりに被害を受けてあげたのに」
    「日本と同じく、米国に対しても不買運動をしよう」
    「米国は韓国の同盟国ではない」

    などやはり反発の声が高まっている。また、

    「ここからは韓国が反撃する番。防衛費を廃止して駐屯費をもらうべき」
    「米国の防衛のために韓国に駐屯させてあげてるんだから、駐屯費用を韓国に払って。じゃなきゃ撤収ね」

    と駐屯費の徴収を求める声もあちこちで上がっている。その他、

    「分担費を増額する代わりに、冬は除雪作業を、農家が忙しいときは田植えも手伝ってもらおう。それと全国でエアショーをするのもいいかもね」

    との意見も上がっている。


    2019年11月29日(金) 8時20分
    https://www.recordchina.co.jp/b762799-s0-c30-d0127.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1574986922
    【【米韓】 米国の「防衛費」圧力に怒れる韓国国民、反米コンテンツを積極的に探す傾向 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:蚯蚓φ ★:2019/11/28(木) 21:28:33.39 ID:CAP_USER.net

    https://img.hankyung.com/photo/201911/AKR20191127087500371_01_i.jpg

    ▲チョ・スルヨン会長、来年8月12~15日韓米科学技術学術大会準備のため訪韓

    「1971年に設立された在米韓国人科学技術者協会(KSEA・Korean-American Scientists and Engineers Association・在米韓国人科学技術協会)は70余りの支部に3万人余りの会員がいます。遠くない将来にノーベル賞受賞者を輩出できると期待しています」

    来年7月1日に就任するチョ・スルヨン(51) KSEA次期会長は28日、聯合ニュースとのインタビューで「韓国人が科学技術、物理、医学などの分野でノーベル賞を受ける時になった。少しだけ待ってほしい」と話した。

    ノースカロライナ州立大建築科准教授である彼は「今年、ノーベル物理学賞と化学賞受賞者の大部分は70代を越えた高齢層。ところが韓国の大学の研究分野では70代以上の学者を見つけることが難しいのが現実」と主張した。

    在米韓国人科学技術界とは異なり国内科学界でノーベル受賞者を期待するのが難しいということだ。

    したがってこの様な分野でノーベル賞受賞者が出るには「最後まで研究できる雰囲気を作ってプッシュすることが必要で、教授が65才になったら定年を迎える制度も運用の妙を生かして機会を多く提供すると同時に他の国の科学者と共同研究できるよう支援しなければならない」と主張した。

    しかし彼は「ノーベル賞のために韓国大学教授の定年制度を延長しろというのではない。単に米国、英国、日本など受賞者を輩出する国々と比較する時、研究風土がそうだということ」と指摘した。
    (後略:チョ次期会長の紹介)

    /聯合ニュース

    ソース:韓国経済(韓国語)次期在米韓国人科学技術協会長"近い将来在米韓国人、科学ノーベル賞を貰うこと"
    https://www.hankyung.com/politics/article/201911287879Y


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1574944113
    【【ノーベル賞】 「近い将来、在米韓国人がノーベル科学賞を貰うだろう。もう少し待ってほしい」~在米韓国人科学技術協会次期会長】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:蚯蚓φ ★:2019/11/29(金) 00:09:35 ID:CAP_USER.net

    https://www.sankei.com/images/news/191128/wor1911280029-p1.jpg
    ▲旭日旗

     自民党が、来夏の2020年東京五輪・パラリンピックの競技場に旭日旗の持ち込み禁止を求める韓国国会の決議に対し、抗議する内容の決議を検討していることが28日、分かった。複数の党関係者が明らかにした。ただ、党内に韓国との外交に与える影響に配慮すべきだとの声があり、保留の状態が続いている。

     韓国国会は9月末、旭日旗を「軍国主義の象徴」などと位置づけ、五輪競技場への持ち込みを禁止するよう国際オリンピック委員会(IOC)や大会組織委員会に求める決議を賛成多数で採択した。

     これに対し、自民党の衛藤征士郎外交調査会長が抗議のための決議を提案。今月22日の外交部会・外交調査会の合同会議で取りまとめる方向で調整していた。しかし、日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)失効直前のタイミングだったため党幹部から慎重論が出て一時差し止めとなり、現在も保留されている。

     党内からは「日本はGSOMIAで外交的に勝利した。あえて傷口に塩を塗る必要はない」という意見がある一方、「党が黙っていては旭日旗に関する韓国の言い分を認めたことになる」との不満も漏れる。

    ソース:産経ニュース<自民、旭日旗で対韓決議を検討 日韓関係配慮で保留に>
    https://www.sankei.com/world/news/191128/wor1911280029-n1.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1574953775
    【【旭日旗】 自民、旭日旗で対韓決議を検討→日韓関係配慮で保留に】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:蚯蚓φ ★:2019/11/28(木) 23:13:37.89 ID:CAP_USER.net

    http://d.kbs.co.kr/data/news/2019/11/28/4332629_250.jpg


    [アンカー]ウェヒャンナム(倭香木=カイヅカイブキ)とクムソン(金松=コウヤマキ)はどこでも簡単に見られる木ですが日帝残滓に選ばれて国会や顕忠施設で議論になっています。忠南(チュンナム)地域の学校でカイヅカイブキとコウヤマキを除去する作業が始まりました。イ・ヨンギョン記者です。

    [レポート]掘削機一台が校庭の花壇に植わった木を抜いています。この学校は今週からカイヅカイブキと呼ばれる倭イブキ14株を選んで切って出しました。該当木が日王崇拝を目的に日帝強制占領期間に広がった事実が知られ、1株だけ教育用に残して全部除去することにしました。

    [パク・ビョンギュ/カンチョン校校長:「繰り返してはならないという趣旨で残りの樹木は整理したがこれ一つは、一本くらいは残して子供たちに教育の場で..」]

    また他の小学校はカイヅカイブキ一本だけ残して残りは全部ムクゲに変えました。そして学校の裏山にあった3.1公園まで周り道を作って歴史教育に活用しています。

    [パク・ソヨン/ホンドン小2年:「独立運動した所です。そしてここに霊廟を作ってその方を賛えることができる所で作りました。」]

    忠南地域の学校の半分である360カ所余りに植えられたカイヅカイブキとコウヤマキは7千9百本余り、カイヅカイブキを校木に指定した学校も52カ所あります。

    [チュ・ドンス/忠南教育庁施設企画チーム長:「臨時政府100周年を記念して学校にある樹木を調べると、とても多くのカイヅカイブキがありました。それで子供たちに良い樹木空間を作るために、この(樹木交換)事業を始めました。」]

    校歌と日本人校長写真撤去に続き、樹木交換まで、学校に残っている日帝残滓をなくそうとする動きが広がっています。

    KBS ニュース、イ・ヨンギョンでした。

    ソース:KBSニュース(韓国語)“日帝残滓”学校内‘なぜいぶき・キンセンカ’除去
    http://d.kbs.co.kr/news/view.do?ncd=4332629


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1574950417
    【【韓国】 「校内日帝残滓」カイヅカイブキとコウヤマキを撤去~忠南教育庁「良い樹木空間作る」】の続きを読む

    このページのトップヘ