2019年11月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:マカダミア ★:2019/11/26(火) 21:16:00 ID:CAP_USER.net

     誠意のない対応に谷本石川県知事が激怒です。去年、韓国の貨物船が金沢港の大型クレーンに衝突し故障させた事故で、船を所有する企業が修理費3億円余りを未だ支払っていないことが分かりました。

    谷本石川県知事:
    「泥棒が開き直るのはありえない…」

     石川県12月補正予算案の記者会見。谷本知事が思わず怒りをあらわにしました。

     去年12月、金沢港に着岸しようとした韓国の貨物船が強風にあおられ、コンテナを運ぶガントリークレーンに衝突。クレーンは損傷が激しく、今も使えない状態です。

     このクレーンを所有するのは石川県。県は船を所有する韓国の企業に修理費3億5000万円の全額負担を求めました。しかし…。

    <韓国企業側の弁護士>
    「保険の範囲でしか支払えない」

     企業側の弁護士が示した金額は保険で支払うことができる1億円ほど。石川県が要求している額の3分の1にも届きません。

     交渉は平行線をたどったまま、事故から1年がたとうとしています。

     石川県は修繕費用を一旦県側で支払うための予算を盛り込んだ補正予算案を議会に提出。大切な税金を注ぎ込まざるを得なくなった事態に、谷本知事は怒り心頭です。

     県は今後韓国企業側に対し、損害賠償請求を起こす方針です。韓国企業の担当者は石川テレビの取材に対し「誠意ある対応をしていると弁護士から聞いている」とコメントしています。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191126-00001749-ishikawa-l17


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1574770560
    【【韓国船】石川県知事激怒「泥棒の開き直りだ」韓国船が港の施設“破壊” 修理費払わず血税投入の事態に】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★:2019/11/26(火) 17:50:57.92 ID:CAP_USER.net

    GSOMIA延長が発表されましたが、条件付き延長や日本が意図的に歪曲したという報道が韓国側でながれています。韓国の報道に、ヒゲ隊長こと佐藤まさひさ参議院議員も韓国外交のやり方についてあきれるようなツイートをし波紋が広がっています。今回の韓国による歪曲報道についてネット上では「やっぱりGSOMIAは破棄すべきだった」と落胆の声が上がりました。

    GSOMIA合意で韓国が歪曲報道

    https://twitter.com/SatoMasahisa
    佐藤まさひさ@SatoMasahisa

    【「日本が内容を歪曲し発表」 GSOMIA合意で韓国が抗議 】
    韓国側の報道に「韓国の抗議に日本が謝罪」とあるが、そんことはない。謝罪するいわれはない。経済産業省も7発表内容は事前に擦り合わせたもの」と公式反論。外務省の謝罪報道は事実無根。


    韓国大統領府の鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長は24日、日韓のGSOMIAの失効回避をめぐる合意内容について、日本の経済産業省が「非常に意図的に歪曲(わいきょく)したり、膨らませたりして発表した」として「深い遺憾の意」を表明した。

    引用 https://www.sankei.com/world/news/191124/wor1911240016-n1.html

    また、記事では「日本側から謝罪があった」と記載されていますが、佐藤まさひさ参議院議員は事実無根と猛反論するツイートを投下しました。

    韓国国民をおとなしくさせ得るためとはいえ、このような報道を韓国国内で発表してしまう当たり今後の日韓関係は更に悪化の一途を辿って行ってしまうのではないかという懸念も。

    https://twitter.com/mHosokawa
    細川昌彦(元経産官僚)
    日本政府の発表は意図的歪曲だと韓国は抗議をしたようです。韓国が意図的歪曲するのはよくあること。米韓FTA交渉で米国もビックリ。

    それに備えて日本政府はキッチリ記者会見をしたので、韓国は国内でメンツを保てなくなり焦ったのでしょう。
    日本政府も当然抗議するでしょう。


    「日本人は常に誠実ですが卑怯なのは韓国人」「国家ぐるみで詐欺師さながらの嘘を平気でつく」「お前らの国から真実を発信した事があるのか」「そんな日本に腹立ててるなら、やっぱり破棄しますって言えばいいじゃん」とネット民が大炎上する事態となりました。

    「やめるのやーめた!」とGSOMIA破棄を実行しなかったことも日本国民の感情を逆なでしましたが、

    今回の韓国の歪曲報道は「チョット何言ってるか分からないんですけど」レベルになってしまい、外交の域に達していないとも言われています。
    https://twitter.com/itagakishika

    https://yukawanet.com/archives/gsomia20191125.html
    秒刊SUNDAY 2019/11/25 6:37 PM
    (deleted an unsolicited ad)


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1574758257
    【【佐藤正久議員】韓国外交に呆れ GSOMIA延長で韓国の歪曲報道が「チョット何言ってるか分からない」レベルと苦笑する事態】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:マカダミア ★:2019/11/26(火) 16:39:36 ID:CAP_USER.net

    日本の輸出規制問題を議論する韓日両国の課長級協議、局長級の政策対話が、それぞれ12月上旬と下旬に開かれる方向で検討されていると、毎日新聞が26日報じた。

    政府関係者を引用した報道で、毎日新聞は「課長級協議は韓国で、局長級は日本で開催する見通し」とし「12月下旬に日中韓首脳会談(北京で開催)前に行う方向で調整している」と伝えた。

    しかし同紙は▼フッ化水素など3品目に対する輸出規制強化措置の撤回▼ホワイト国への韓国復帰については「日本政府は即時に認めない方針で、韓国への輸出の適切な実施や、韓国側の輸出管理体制の整備を条件とする」と伝えた。

    これに関連し日本経済産業省の関係者は25日、自民党の関連会合に出席し、「ホワイト国復帰のためには▼両政策対話が開かれていないなど信頼関係が損なわれている▼通常兵器に関する輸出管理の不備▼輸出審査体制、人員の脆弱性--が解消されなければいけない」という3つの条件を挙げた。さらに「3つがクリアされない限り、ホワイト国に戻すことはない」と述べた。

    同紙は特に「(両国間)対話を繰り返す必要があり、グループA(ホワイト国)復帰のためには数年かかるだろう」という日本政府関係者の話も伝えた。

    同紙は「韓国が22日に輸出規制をめぐるWTO(世界貿易機関)提訴手続きを停止すると正式に日本に通知し、これを受け、両政府は輸出管理をめぐる政策対話を行うことで合意した」と報じた。

    一方、菅義偉官房長官は26日午前の会見で、両国間の対話日程について「具体的な日程が決まったという報告はまだ受けていない」と述べた。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191126-00000028-cnippou-kr


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1574753976
    【【輸出管理】日本「韓国、3つの条件クリアしなければホワイト国復帰ない…数年かかる」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:影のたけし軍団ρ ★:2019/11/26(火) 14:56:29.60 ID:CAP_USER.net

    日本と韓国が軍事機密を共有するための協定(=GSOMIA)の失効が回避されたことについて、
    韓国メディアの世論調査で7割が政府の決定を支持すると評価したことがわかった。

    MBCテレビが行った緊急世論調査によると、GSOMIAの失効を条件付きで回避した韓国政府の決定について、
    70.7%が肯定的に評価している。

    ただ、今後の交渉で日本側が輸出管理の強化を解かない場合の対応を聞かれると、53%がGSOMIAを終了すべきと回答した。

    文在寅大統領の支持率も50%と、今月初めの調査に比べ2.1ポイント上昇していて、
    GSOMIAをめぐる文政権の決定は、おおむね前向きに受け止められたとみられる。

    一方で、日本製品の不買運動については77.6%が、継続すべきだと答えた。
    https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191126-00000247-nnn-int


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1574747789
    【【韓国世論調査】 53% 「日本が輸出管理の強化を解かない場合GSOMIAを終了すべき」・・・MBCテレビ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:影のたけし軍団ρ ★:2019/11/26(火) 12:31:10.51 ID:CAP_USER.net

    日本も輸出規制の緩和に誠意を示すべきだ


    韓国政府が22日、韓日軍事情報保護協定(GSOMIA)の終了カードを留保することにした後、
    両国の間で交渉内容をめぐる真実攻防が繰り広げられている。

    GSOMIAを巡る論議が大きな山場を越えた後なので、両国政府がそれぞれ自国世論を意識して有利な主張をすることはありうる。
    しかし、その後の交渉を考えて、その内容と度合いは調節すべきだ。

    両国は、状況を再び悪化させる狙いがなければ、口喧嘩のような攻防を中止し、せっかくの対話の火種を蘇らせなければならない。
    韓日間の対立は、昨年10月に最高裁の徴用判決に対する政府の対応から出発して、7月に日本の突然の輸出規制とホワイト国排除措置、
    8月に韓国政府のGSOMIA終了通知に続き、糸巻きのようにこじれている。問題を解決するためには、逆の順序で解決しなければならない。

    韓国政府が出したGSOMIA終了カードは、日本の輸出規制への対抗措置の性格が強かったが、
    今回、GSOMIA留保措置とともに、世界貿易機関(WTO)への提訴も停止して、日本に対して輸出規制の撤回に向けた道を開いた。

    これからは日本政府が、誠意と真剣さを示すべき番だ。
    http://www.donga.com/jp/List/article/all/20191126/1911509/1/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%82%E8%BC%B8%E5%87%BA%E8%A6%8F%E5%88%B6%E3%81%AE%E7%B7%A9%E5%92%8C%E3%81%AB%E8%AA%A0%E6%84%8F%E3%82%92%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%8D%E3%81%A0

    【GSOMIA延長】韓国「韓国は誠意を見せた。次は日本が輸出規制を撤回する番だ」★5
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574592894/


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1574739070
    【【韓国】 日本も輸出規制撤回の誠意を示せ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:動物園φ ★:2019/11/26(火) 10:53:00 ID:CAP_USER.net

    2019/11/22
    韓国政府がアルフレッド・シュエレブ駐韓バチカン大使を通じ、フランシスコ教皇が11月の訪日後、
    韓国に立ち寄ってDMZ(非武装地帯)で金正恩(キム・ジョンウン)北朝鮮国防委員長に会ってほしい、と再度要請していたことが確認された。

    フランシスコ教皇は11月20日から23日までタイを訪問中で、11月23日から26日までの日本訪問日程が決まっている。(以下略)

    http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2019/11/22/2019112202141.html


    2019/11/26
     フランシスコ・ローマ教皇は26日午前、東京都千代田区の上智大で学生らに向けて演説し「すべての日本の人に訪問中に受けた心のこもった温かい歓迎に感謝する。これからも祈りの中で皆さんのことを思い出す」と述べた。

     この後、23日からの訪日日程を終え、帰国のため羽田空港を出発する。

     教皇は「滞在は短かったが、密度が濃かった」と総括。日本は宣教師フランシスコ・ザビエルに影響を与え、キリシタン弾圧を受けた殉教者が信仰を貫いた国だと指摘した。

     次世代を担う学生らへのメッセージとして、学問の自主性と自由を保持するよう訴えた。その上で「どんな複雑な状況でも、自己の行動において、公正で人間的であり、責任を持ち、決然とし、弱者を擁護する誠実な者になってほしい」と願った。 

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191126-00000032-jij-int


    関連
    2018/10/21
    ローマ法王「行けたら行くわ」
    https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1540109258/


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1574733180
    【【国際】ローマ法王、韓国政府の「訪日後に韓国に立ち寄って」要請を無視して帰国】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:Ttongsulian ★:2019/11/26(火) 09:27:45.17 ID:CAP_USER.net

    韓国のジーソミア終了延期決定と関連した日本の経済産業省の発表が事実と異なるという指摘と関連して、日本政府が22日夜に在韓日本大使館を通じて謝罪の意思を伝えたことが確認されました。

    外交消息筋は「外交部が22日夜、在韓日本大使館官政務公使を招致して経済産業省のブリーフィングに対して抗議して、この席で政務公使から日本政府の謝罪の意思を伝達された」と明らかにしました。

    この消息筋は「日本側が経済産業省の無理なブリーフィングに申し訳ないという趣旨のメッセージを伝達した」と伝えました。

    先立ってチョン・ウィヨン青瓦台国家安保室長は去る24日、日本の経済産業省が合意内容を歪曲して発表したとして、これを日本に公式抗議して日本から謝罪を受けたと明らかにしました。

    チョン室長は日本が輸出規制を維持するという発表内容などは韓日間で調整された内容と異なるとして、このような条件であれば最初に合意することはなかったはずだと明らかにしました。

    しかし、日本の菅義偉官房長官は25日、日本政府が謝罪した事実は無いと打ち返して、これに青瓦台は「日本側が謝罪したことがなければ公式ルートを通じてウリに抗議してくるだろう」と再反論しました。

    2019-11-26 08:52:59
    http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=k&Seq_Code=341837


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1574728065
    【【GSOMIA】22日夜に在韓日本大使館公使を通じて歪曲発表の謝罪を伝えられた】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:影のたけし軍団ρ ★:2019/11/25(月) 23:30:45.97 ID:CAP_USER.net

    世界的な投資専門家、ジム・ロジャーズ氏(ビーランド・インタレスツ会長)は25日、
    釜山のBEXCOで開催された「韓・ASEAN(東南アジア諸国連合)CEOサミット」で
    「10-20年後に38度線が崩壊するのであれば、韓半島は世界で最も興味深い場所になるだろう」と述べた。

    自らを韓国のファン(big fan)だと明かしたロジャーズ氏は「日本は頂点を極めた後に衰退中だが、
    反対に韓半島は北朝鮮の資源・労働力と、韓国の資本・製造業が結合し、経済の復興を導くだろう」と述べた。

    同氏は「一帯一路(中国の巨大経済構想)とシベリア横断鉄道を結ぶ東西の鉄道が再建されれば、
    韓半島はグローバル交通のハブとなるだろう」との見方を示した。

    その上で「38度線が近いうちに崩壊するものと信じており、38度線が崩壊した韓半島は
    世界で最も興味深い投資先として浮上するだろう」と付け加えた。

    ロジャーズ氏は、20世紀が米国の世界だったとすれば21世紀はアジアの世界になるとの見方を示した。

    同氏は「アジアは急速に世界の中心になってきており、韓国はその変化の一部分」だとして
    「特にASEANは6億人の人口を有し、天然資源が豊富で、新たな貿易ルートと市場へと発展し、世界の繁栄をリードするだろう」と述べた。
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/11/25/2019112580225.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1574692245
    【【話題】 ジム・ロジャーズ氏 「私は韓国のファン(big fan)だ。38度線が崩壊すれば世界で最も興味深い投資先として浮上するだろう」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:荒波φ ★:2019/11/26(火) 00:56:55 ID:CAP_USER.net

    また、韓国の文喜相(ムン・ヒサン)国会議長が、「徴用工」判決問題をめぐって、日韓の企業と個人から寄付金を募り、元徴用工らに賠償の代わりとして支給する案を示したことについて、「(日本の)経済界が直接、お金を使うことは一切ない」と改めて否定し、あくまでも政府間で解決すべき問題との認識を示した。

    ※基金の部分だけ抜粋

    https://www.sankei.com/economy/amp/191125/ecn1911250022-a.html


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1574697415
    【【経団連会長】 韓国提案の基金 「民間がお金を使うことはない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 名前:荒波φ ★:2019/11/25(月) 22:47:20 ID:CAP_USER.net

    経済産業省の保坂伸貿易経済協力局長は25日、自民党の会合に出席し、韓国が輸出手続きで優遇される「グループA(ホワイト国)」に復帰するには、これまで規制強化の理由として挙げた3点の改善が必要だとの認識を示した。

     経産省は、日韓の2国間政策対話が開かれていないなど信頼関係が損なわれている▽通常兵器に関する輸出管理の不備▽輸出審査体制、人員の脆弱(ぜいじゃく)性――の3点を規制強化の理由として挙げている。

     保坂氏は「三つがクリアされない限り、ホワイト国に戻すことはない」とし、韓国側の対応が必要との見解を示した。発表内容について双方の不一致も指摘されているが、会合では出席議員から「韓国の理解が不足しているならば丁寧に説明し、情報共有しやすい環境を作ることも必要だ」との意見も出た。

    11/25(月) 21:15配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191125-00000080-mai-bus_all


    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1574689640
    【【日韓】 「韓国のグループA復帰には3点の改善必要」自民党外交部会で経産省局長説明】の続きを読む

    このページのトップヘ