- 1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2012/12/28(金) 08:57:05.60 ID:???
「1000年前の新羅の礼法がそのまま取り入れられた」「高麗の茶道が深くかかわったもの」
――日本の「茶道」についてそう主張する記事が韓国系メディアに掲載されている。
しかし、そうした主張はいわば「横やり」だという。遠州流茶道を研究する安藤宗良氏が語る。
「茶道で用いる抹茶は禅宗とともに中国から伝わったものです。
臨済宗を日本に伝えた栄西が13世紀前半に著わした『喫茶養生記』にはその苦みが心臓を強くし、
茶を飲んで養生することが肝要であると書かれている。また、茶葉を粉状にしてすべて喫する抹茶には、
『もったいない』という慎ましやかな禅宗の教えが生きています」
それは、茶道を大成した室町時代中期の茶人・村田珠光が始めた「茶室」の中にも見ることができる。
「例えば床の間は、禅僧であった珠光が墨跡(高僧の筆跡、掛け軸の一種)をかけるために座を一段高くしたものです。
墨跡は高僧自身と同じように敬われることから、掛け軸の表装は高僧に着ていただく着物であり、御袈裟を表わしている。
およそ四畳半という空間は、禅寺の住職の住まいを意味する『方丈』(一丈四方の居室)に由来しています」(安藤氏)
茶室の設えは、日本家屋の特徴として現代に受け継がれている。
家族が集って食事や団欒する部屋を指す「茶の間」という言葉も、茶道に起源を見ることができる。
当初、禅宗の影響が色濃かった茶道は、やがて日本文化として花開く。
それは、床の間の掛け軸に初めて「和歌」を用いた武野紹鴎をもって嚆矢とする。
「歌を詠ずる時の心構えである創意工夫や温故知新は、禅の精神に通じます。紹鴎が墨跡に替えて用いた和歌は、
湿気のある日本の気候風土に根付いた日本人の心です。禅宗を精神的な裏付けにしながら、
大陸の乾燥した風土にはない情緒が合わさって茶道は『日本化』したと言えます」(安藤氏)
http://www.news-postseven.com/archives/20121228_160622.html
【韓国起源説】全日本剣道連盟が日・英語で見解公表「日本の剣道と韓国のコムドはまったく別物です」★5[12/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356196089/
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356652625
- 9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 09:01:53.87 ID:BGVkQwIz
ウソも100回言うと、本当だと信じるバカが出てくるからな。
- 10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 09:01:57.89 ID:9f2JtVLR
まあ、キリストもマホメットも韓国起源と主張する国民性ですからw
- 13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 09:02:46.99 ID:yRQBNUrD
朝鮮人が大嘘つき民族だってのはアジアではよく知られてるが、白人達はまだまだ知らないほっとくと信じる
- 16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 09:04:22.94 ID:MDLnRBI2
正座なんだけど・・・立て膝でお茶ですか。。。
- 18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 09:06:43.93 ID:eLjTv6zr
韓国起源説は日本の捏造とか表明してたのにwww
- 28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 09:11:36.47 ID:haqDl2Dj
つくづくみっともねえなキムチ族
- 32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 09:12:42.44 ID:UgHdiuAg
安倍はこういうのを利用しねーと。
- 33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 09:13:52.83 ID:nntoV45f
韓国なんて国自体が戦後だもん。起源なんて何も無い国。
- 36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 09:15:40.01 ID:535fyIs9
茶道とくれば次は華道の起源を主張か?
- 39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 09:16:16.89 ID:g1jC/3mR
こんなんばっかりかこいつ等は
- 49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 09:19:09.65 ID:LxjdFjMe
韓国の茶道ってトイレットペーパーとヤカンが必須の伝統茶道だよな
- 56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 09:22:15.27 ID:tx0xyrYx
起源はあるのに何も発展しない空っぽの国、それが韓国
- 61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 09:23:56.47 ID:g8zB2n1I
日本式チャドーの源流である古代朝鮮チャドーは日帝に封印されたんだよ
- 65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 09:25:33.68 ID:0Gt31UTa
韓国って建国60数年の国だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 09:34:05.80 ID:MDLnRBI2
ほんと、 日本ってつくづくイイナァ~~っと思いますネ!
- 105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 09:50:22.48 ID:QDzX5twO
ぎゃーぎゃー喧しく落ち着きのない朝鮮人に茶道はむりだろ。
- 110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 09:53:12.00 ID:dF9YNyIz
韓国人って生きてて恥ずかしくないの?
- 118 名前:名無しさん:2012/12/28(金) 10:00:18.45 ID:Wt6BOKyp
茶そのものは、中国や朝鮮ルートで来た。
- 166 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 10:52:43.28 ID:HQqEA6MK
精神性がまったくないのに よくパクるな
- 181 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 11:40:41.78 ID:HgX1nyev
口蹄疫とノロウイルスは韓国起源
- 184 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 11:47:34.86 ID:HgX1nyev
だいたい山本とか在日韓国の通名に使われるし
- 188 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 12:02:25.08 ID:7EKekp1X
やっぱ専門家の反論は説得力が違うな。
- 189 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 12:07:58.67 ID:bid/U84m
伝統ある崇高な茶道をこの頃物真似し始めた朝鮮飲茶と一緒にするなんてw
- 212 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 12:56:14.30 ID:La3sblD0
韓国は硬水だから茶を飲む習慣がないだろ
- 228 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 13:09:42.09 ID:Ippqy4w/
糞チョン国なんて寒くてお茶が育たない
- 260 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 13:29:51.26 ID:jpCreIeH
ポットとトイレットペーパー常備の近代的な茶道は罵韓国起源ニダ

中国・韓国が死んでも教えない近現代史 (徳間文庫)
コメント
コメントする