- 1 名前:ピアノを弾く大酋長φ ★:2013/01/19(土) 08:33:41.55 ID:???
イ・スンマン博士'平和線'宣言61周年記念式
パク・セファン郷軍会長、"イ・スンマン前大統領の‘平和線’宣言は韓国と日本両国間の平和維持
のための目的"
「どの国でも主人がいない土地を発見すれば国際法により自分たちの所有だと主張することができる。
しかしその土地を彼らの所有にして開墾して活用しないのなら所有権を認められることができず、誰で
も土地を先に開墾して活用する者が真の主人といえる…土地を所有していても開墾して活用できなけ
れば所有者の土地として永遠に残ることができず、他人が開墾して活用することが不可避になる…」
(李承晩博士が漢城(ハンソン)監獄で著述した『独立精神』(1904)の中で)
http://www.konas.net/wdata/article/130118/130118_44092.jpg
▲18日午後、ソウル・光化門プレスセンター国際会議場で‘李承晩大統領の平和線宣言第61周年記念
式および記念セミナー’が(社)建国大統領李承晩博士記念事業会(会長:李基秀)主管で開いた。 (c)konas.net
(社)建国大統領李承晩博士記念事業会(会長:李基秀(イ・ギス))は18日午後、ソウル・光化門(クァンファ
ムン)プレスセンター国際会議場で‘李承晩(イ・スンマン)大統領の平和線宣言第61周年記念式および記
念セミナー’を開催した。
この日の行事は李基秀会長の記念演説をはじめとして、祝辞、講演および討論の順に進行され、チャン・
ギョンスン前国会副議長、クォン・ヨンヘ前国防部長官、朴世煥(パク・セファン)大韓民国在郷軍人会長、
愛国団体および協会長、李承晩博士記念事業会会員など400人余りが参加した中で進行された。
李基秀会長は記念演説を通じて「李承晩ラインの宣言は韓日間の漁業技術格差が激しい状態で私たち
の漁業資源と大陸棚資源の確保が表面的理由だった」としながら「世界各国の領海拡張と主権的専管水
域化の傾向の中で、私たちの国益確保のために国家存立の最大の危機だった韓国戦争(朝鮮戦争)の
渦中に日本の独島(トクト)領有権のごり押し主張を源泉封鎖して私たちの領海と公海上の広大な水域に
国家主権を行使したことは真に卓越した国家最高指導者の決断」だったと光を当てた。
それと共に「今から61年前、李承晩博士が大韓民国の海洋主権守護のために‘平和線’を宣言したように、
今日、私たちも大韓民国の未来主権守護のために‘新しい政治、新しい教育’を宣言しなければならない」
と強調した。
http://www.konas.net/wdata/article/130118/130118_44094.jpg
▲祝辞するパク・スンチュン国家報勲処長 (c)konas.net
パク・スンチュン国家報勲処長は祝辞で「李承晩が宣言した平和線は私たちの領海に対する強力な守護
意志を対内外に明らかにしたもの」としながらまた、6・25戦争(朝鮮戦争)以後推進した‘韓米相互防衛条
約’締結は私たちの安保保障と廃虚の国家が世界的な経済大国に成長できる踏み台になった」と評価した。
引き続き、2013年は我が国と周辺国の指導部が交替になって多くの政策が新しく始まる年で、国際情勢と
周辺国との関係もこれに合わせて大きな変化が予想される大変重要な時期であるだけに、私たちに散在
する世代間、地域間、階層間そして理念による葛藤と分裂の根絶を強調した。
講演に立った大韓民国在郷軍人会・朴世煥会長は‘大韓民国の国家安保と李承晩大統領’と題した発表で
李承晩前大統領を‘我が国で最も自慢できる偉大な政治家’に挙げながら「歴史は英雄を中心に展開する」
として「英雄を英雄として待遇する国は強大国の道を歩くが、英雄を卑下する国は希望がない」と指摘した。
(>>2以降につづく)
ソース:Konas(韓国語) 2013-01-18 午後5:17:30
http://www.konas.net/article/article.asp?idx=30092
- 3 名前:ピアノを弾く大酋長φ ★:2013/01/19(土) 08:34:17.88 ID:???
(>>1のつづき)
また、過去の政権が‘歴史を正す’という美名の下に大韓民国の今日があるようにした偉大な偉人を徹底的
に否定して、さらには大韓民国が‘生まれてはいけない国’として国家アイデンティティを否定して、国家の象
徴である太極旗と愛国歌さえも否定する勢力が国会にまで入城する信じられない事態まで広がっていること
に対してとても嘆いた。
引き続きパク会長は李承晩大統領を▲大韓民国を建国した‘建国大統領’ ▲‘教育大統領’ ▲‘経済大統領’
▲‘安保大統領’と評価した。
http://www.konas.net/wdata/article/130118/130118_44093.jpg
▲朴世煥大韓民国在郷軍人会長は講演で李承晩博士を‘建国大統領’、‘教育大統領’、‘経済大統領’、
‘安保大統領’と評価した。 (c)konas.net
特に安保と関連して「李大統領は反共を国是として国を守ったし、6・25戦争の真っ最中だった1952年には
大韓民国と周辺国家間の海洋水域を区分して、我が国の資源と主権を保護するために‘李承晩ライン’と
呼ばれる‘平和線’を宣言した」と明らかにした。
また、休戦後、‘韓米相互防衛条約’で結んだ「韓米同盟は去る半世紀の間、我が国の安保と繁栄、自由
の礎石になったという点を忘れてはいけないだろう」と強調した。
1952年1月18日、大韓民国隣接海洋の主権のために大統領宣言として公表した‘平和線’と関連しては「平
和線は大韓民国と周辺国家間の水域を区分して私たちの主権を保護するための境界線として、今日の‘排
他的経済水域’と似た概念」としながら「これは韓国と日本両国間の平和維持のための目的に設定した‘平
和線’だ」と表明した。
引き続き、李承晩大統領がこの宣言文を基礎にして水域内で漁業活動をしようとする者に対する主務長官
の許可承認と、外国船舶の場合は国籍を問わず韓国政府の許可はもちろん、もしこれに違反すれば処罰
するという‘漁業資源保護法’を制定(1952.12.12)したことは「国が戦乱に包まれた風前の灯の危機でも国家
利益のための誇らしい決断」だったと評価した。(Konas)
コナス イ・ヨンチャン記者
(おわり)
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358552021
- 14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/19(土) 08:43:16.73 ID:5vFpsSB2
ウォン高で平和的に滅びていけや。
- 24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/19(土) 08:49:14.70 ID:+t7/7o1Z
アメリカの意向通りに日韓離反を実行した人か
- 29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/19(土) 08:54:00.47 ID:NoWhg7LC
日本がやるべきことは李承晩を徹底的に叩くこと、そこからチョンに対する殺意が湧いて来る
- 33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/19(土) 08:57:00.87 ID:SzP8HqdB
嘘で糞な歴史に洗脳されてるかわいそうなバ韓国人
- 37 名前:伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/01/19(土) 09:04:01.39 ID:OPUwzDpb
侵略しておいてそれが当然という韓国は敵国だ。
- 62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/19(土) 09:25:50.47 ID:l92oqVmR
日本人漁民殺害線の間違いだろ、屑どもが
- 96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/19(土) 09:50:38.65 ID:NoWhg7LC
李承晩の悪行を教えることこそ歴史教育だよ
日本人はなぜ中国人、韓国人とこれほどまで違うのか
コメント
アメリカが怒って駐留米軍の完全撤退まで検討された李承晩ラインを褒めるか、普通。
コメントする