- 1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/01/19(土) 23:30:06.37 ID:???
円安は韓国だけの危機ではなかった。自国の輸出競争力が打撃を受けると懸念しているのは世界各国も同じだった。
このため各国の政府・団体は17日(現地時間)、一斉に日本の人為的円安に対する警告を出した。
ドイツのショイブレ財務相はこの日、ドイツ連邦下院で演説し、「日本新政権の政策に深い懸念を表す」と述べた。
また「(日本政府が)中央銀行の役割を誤解し、世界金融市場に通貨が過度に供給された」と述べた。
国際貿易研究院のミョン・ジンホ首席研究員は「ドイツは自動車・化学・機械と各種部品・素材分野で日本と競争している国」とし
「ショイブレ財務相の発言は、円安のため日本との競争でドイツが不利になるという懸念のから出てきた」と解釈した。
日本は自国の金融を緩和する一方で、欧州財政安定基金(EFSF)が発行する債券を購入し、対ユーロで円安を誘導してきた。
これを受け、日本円は昨年初めの1ユーロ=99.5円から18日には120.5円と、1年間で21円(21%)値下がりした。
米国自動車会社のシンクタンクの米国自動車政策評議会(AAPC)はこの日、糾弾に近い内容の声明を発表した。AAPCは声明で、
「日本は円安を誘導し、貿易国に被害を与える政策を進めている」と主張した。また、オバマ政権に対し、
「米国はこうした政策を容認せず、日本が逆の立場になることもあるという点を日本政府に明確に伝えるべきだ」と促した。
サムスン経済研究所のチョン・ヨンシク首席研究員は「韓国・米国・ドイツ・中国など円安で被害を受ける国が、
今年の主要20カ国・地域(G20)などで日本の方針を牽制する議論をすることになるだろう」と予想した。
世界が懸念する中、内閣官房参与の浜田宏一米エール大名誉教授は「1ドル=95-100円なら心配はない」という発言をした。
浜田教授は18日、日本外国特派員協会招請講演で、「1ドル=110円ならインフレの危険があるが、95-100円なら心配はない」と述べた。
この日の日経平均株価は、日本企業の輸出が増えるという期待感から、前日比303円66銭(2.86%)高い1万913円30銭で取引を終えた。
http://japanese.joins.com/article/974/166974.html?servcode=A00§code=A00
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358605806
- 4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/19(土) 23:32:24.74 ID:v+AGbzfe
な~んだ、朝鮮新聞じゃんwwwww
- 10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/19(土) 23:34:32.93 ID:u4N/tdTF
逆に円安で韓国は借金を返すチャンスwじゃん
- 15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/19(土) 23:35:25.89 ID:LLOJcmet
毎日と同じ論調でワロタww
- 17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/19(土) 23:35:34.79 ID:Psj2bMXH
支那チョンの悲鳴が聞こえるwww
- 27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/19(土) 23:37:49.31 ID:ehlPt33w
その新聞社の記事の時点で読む価値なし
- 55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/19(土) 23:45:35.01 ID:L4RGGMyq
で、大便属国のデフォルトはまだですか?
- 58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/19(土) 23:46:13.24 ID:omid+YXV
今まで相当な圧力かけられてたってことだな
- 81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/19(土) 23:53:22.67 ID:+fuv5mds
ドイツのプレスリリースには日本って別に言及されてなくて、各国の通貨安戦争に懸念を示すって記事だった。
- 95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/19(土) 23:59:28.96 ID:avvwdkgu
ハンデないと日本に勝てないの?www
- 96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/19(土) 23:59:34.63 ID:lq1j1HUR
自分は露骨で大規模なウォン売りドル買いの為替操作でウォン安政策をやってる韓国に、そんな事言う資格はありません。
- 101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 00:01:10.39 ID:jE4WUWc1
最近、マスコミ×韓国のシンクロ率がヤバイ。
- 102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 00:01:22.61 ID:bx/US5+K
朝鮮のアホの中央日報が世界()だの言い出したw
- 112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 00:03:54.92 ID:udsunJXp
EUにこれ以上量的緩和する体力ないべ?
- 116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 00:04:54.38 ID:RBuErK8n
私韓国製品を買いたいと思ったが円安で買えなくなっちゃった。ゴメンネ
- 119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 00:05:55.97 ID:M6MoOCPk
じゃ、円高の被害を受けてる日本のことはどうなんだよ
- 124 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 00:07:35.78 ID:uChwGD9n
新興国、韓国の見る世界(笑)
- 146 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 00:14:27.10 ID:jE4WUWc1
日本の円安政策(実は何もやっていない)に対する制裁を期待してたら、自国の為替介入を制裁されたニダ。
- 152 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 00:15:49.11 ID:G3u4W2gU
安倍総理は…まだ何もしてない…発言しただけだ 勝手に逝け馬韓国
- 160 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 00:18:52.31 ID:yDYW6qaV
1ドル=500ウォン位になったら言う台詞だろ
- 165 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 00:20:29.08 ID:EUYeCyNB
つまり効いてるって事ですね
- 176 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 00:22:49.20 ID:8tn4Hcdz
ユーロは若干警戒するレベルかもだが他は全く心配ないレンジ
- 243 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 00:43:44.26 ID:GBLtPMIN
ウォン安韓国が言う資格あるのけ?
- 261 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 00:52:44.17 ID:UuPS1hJV
日本一国の力で、この勢いでの円安は演習できないよ。
TOEICテスト新公式問題集〈Vol.5〉
コメント
韓国が一番困るなら徹底的に何年もやるしかないね。
コメントする