1 名前:[―{}@{}@{}-] 動物園φ ★:2013/01/30(水) 10:56:06.89 ID:???

最終打ち上げリハーサルは問題なく終了「飛べ、羅老号」=韓国
2013/01/30(水) 10:11

  韓国初の宇宙発射体である羅老号(ナロ号・KSLV-1)が29日、最終打ち上げリハーサルを
問題なく終え、30日午後4時に予定されている打ち上げに臨む。複数の韓国メディアが報じた。

  韓国メディアは、「最終リハーサルは問題なく完了、午後4時ごろに最終発射予定」、
「リハーサルは終えた、飛べ羅老号」、「羅老号、30日に最後の挑戦」などの見出しで伝えた。

  韓国とロシアの技術者が29日午前9時半から開始した羅老号の最終リハーサルは、6時間
以上におよび同日の午後4時ごろ終了した。実際の発射状況を想定し、ロケットの分離から、
ロケット点火、打ち上げ、衛星追跡までの全過程をシミュレーションを行い確認した。現場
状況室を介して結果をリアルタイムで確認した航空宇宙研究院は、最終リハーサルは正常に
終了したと評価した。

  当局は過去の2回の打ち上げ失敗と昨年の2回の発射中断によって失墜した名誉回復の
ためにも、今回の打ち上げを必ず成功させるという覚悟だと紹介された。

  羅老号発射委員会は、30日午後4時を羅老号の打ち上げ時刻に暫定的に決めたが、最終的な
打上げ時刻は打上げ当日の気象状況をはじめとするさまざまな環境を考慮し、30日午後1時
30分ごろに確定し発表する。

  今回打ち上げに成功すれば「世界で11番目に”宇宙クラブ”に加入することになる」と
伝えるメディアや、「羅老号の打ち上げが延期されている間に、北朝鮮は昨年12月に銀河3号を
発射し、光明星3号を軌道に乗せることに成功した」と北朝鮮の動向を意識したメディアが見
られた。(編集担当:李信恵・山口幸治)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0130&f=national_0130_007.shtml


引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359510966
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 10:57:14.96 ID:a9AfnFdX

朝鮮ヒトモドキが地球上で最も下等な生物だと世界中から言われているのを知ってましたか?

7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 10:57:28.59 ID:E1L07Bey

やっと11番目に訂正したか

14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 10:59:52.23 ID:AWqfmEJA

中身はロシア製なのになんでそんなに浮かれてるの?バカチョン。

18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:00:35.75 ID:72UIYCFp

pac3の準備はまだですか?

19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:00:42.31 ID:3TyVWsNJ

今まで「覚悟」が無かったと

21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:00:47.22 ID:Et3o3VMK

衛星を打ち上げるだけなら日本とフランスでやってますよ

25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:04:33.47 ID:E1L07Bey

宇宙クラブ加入しても会費は滞納するニダ

26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:05:19.53 ID:HW7ZI9bv

黙って打ち上げりゃいいのに 



31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:06:03.78 ID:zHnOmk40

さすがに今回は成功するだろ。何となく。

35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:07:51.85 ID:HvPFIJYP

倶楽部とかほんとに勘違い野郎恥ずかしい戯言はやめろ

38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:08:13.81 ID:4IA0l2lH

韓国ではロケット花火ですら打ち上がらないらしいから無理

45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:10:23.67 ID:E1L07Bey

中国「うちの自治区になるといいアル」

46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:10:24.21 ID:jH3P7hE4

韓国で作ったのは2段目の筒な

48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:10:57.32 ID:i11r7h+D

ロシアのロケットを打ち上げたら宇宙クラブに入れるのか

64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:20:08.87 ID:nQTkdgxS

北に飛んで平壌に着弾すればいい。



74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:25:19.78 ID:cm2ITB67

発射スイッチ押した途端に爆発しねぇかな



75 名前:ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/01/30(水) 11:26:38.13 ID:oT6p7Dki

>>74

リフトオフと同時に2段目も点火してばくはつがいいなぁ
ケロシンロケットだから爆発したらはでだろうなぁwww


77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:27:46.94 ID:OaPpVNB7

覚悟も何も、ロシアのロケットで韓国人は手も足も出せないんだろ?w

82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:29:00.39 ID:CP1TizRs

国産じゃないのに宇宙クラブなんてw

84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:29:39.46 ID:Q4CjvkXC

大きな花火になぁれ(・∀・)

86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:29:51.83 ID:e1Sa306q

なんか急に昔の映画 飛べフェニックス を見たくなった

96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:31:54.96 ID:Nc8wwaSE

成功したらロケット技術でも日本を追い越す日が近い、とか のたまうんだろうな

100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:33:38.21 ID:sPt4XDQW

事実上ロシアのロケットじゃんか!

105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:35:47.55 ID:/6JUptt9

ロシアのロケットじゃんwwwwwwwwwwwww

121 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:47:20.26 ID:S7cNZiol

下手な鉄砲も数撃ちゃなんとやら

125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:48:56.71 ID:CAe/Lkmz

打ち上げ成功して衛星を軌道投入後に制御不能になりロストする展開が一番面白いかもな

128 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:50:27.27 ID:cm2ITB67

爆発スイッチ押した途端韓国全土が火の海になればいいのになぁ

132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:52:34.32 ID:Q6TuNjYU

上の北朝鮮は自主開発だと言うのに…ロシアのロケット使ってロシアに上げて貰って…恥ずかしく無いのか?

134 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:53:00.76 ID:CAe/Lkmz

宇宙クラブ云々よりも宇宙に何かを打ち出した発射台の基礎がある11番目の国って状況だろ?



135 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:53:31.79 ID:W3Dmahfe

三菱とかジャクサとか北朝鮮から技術もらい(盗み)まくりー



142 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:54:18.10 ID:52LY4vbX

>>135
とうとう頭狂ったのか。
いや、前からか


145 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:55:55.87 ID:j1ur3V5t

宇宙クラブ No.10は 北朝鮮なの?

148 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:56:38.13 ID:dS/4aRJD

宇宙クラブイレブンのレギュラーになるのが目的ニダ

152 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:58:57.18 ID:7EnipQxa

ロシアのロケットをロシア人が打ち上げて、そんなに嬉しいものなのか?



155 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 12:00:28.92 ID:3Dt7pI/R

>>152
上半分は韓国製だし組み立てや発射の様子が身近で見学できる
なんか自分でやった気になれる
うれしい


159 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 12:06:29.82 ID:ticuyoLr

>>152
多分こいつ等にとっては、誰が打ち上げたかよりもどこで打ち上げたかの方が重要なんだと思う
利益も無いのにシェアだけでサムスン・現代絶好調とホルホル出来る連中だし、
一部だけでもホルホル出来るポイントがあれば、他の不都合は無視してホルホル出来るんだろうな


209 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 12:28:20.66 ID:syRqTKXb

あれ?10番目じゃなかったのか

212 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 12:29:38.82 ID:6UugMbQG

宇宙クラブ?そんなもんねーよ、ねー。

219 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 12:32:37.09 ID:q+zMH866

トップ10に入れなかった国かw

226 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 12:39:30.01 ID:OluWY2rY

ロシアは、他国が相手にしない中国と韓国で儲けるな~。

230 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 12:43:43.15 ID:27hNmwYK

一回目から羅老号だけど改良して無いから羅老3号って呼ばないのかな

238 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 12:49:06.98 ID:KTl0AQLV

もうロシアを切って韓国単独で挑戦したほうがいいんじゃね?

247 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 12:54:52.95 ID:J1cTk7x/

日本もスマホクラブ入りを目指さなければならないな。



249 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 12:55:42.30 ID:IDB+SBiL

>>247
世界シェアはソニーが4位だけど?


252 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 12:56:24.99 ID:HZQQMk/h

不発とかしょっぱいオチだけは勘弁して

253 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 12:56:31.71 ID:K7WK6nqb

星座観察でもするの?宇宙クラブって?



254 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 12:56:32.85 ID:bC2D+8kW

無重力でセックスするクラブらしい。

261 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 12:57:41.63 ID:nbz79fVr

宇宙クラブは先着10名様までですが

263 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 12:58:16.95 ID:L8BT41mT

どうせ落とすなら北におとせよ能無し!

266 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 12:59:55.99 ID:Pkqc6NkT

これがロシア製に変わるまであと3時間。

272 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 13:01:15.32 ID:ui5DhHOb

失敗する方に、ションベンを賭ける

275 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 13:02:55.03 ID:6y5/K7GC

だれか韓国に言ってやれよ、「宇宙クラブ」なんて無いよ、って

281 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 13:04:24.98 ID:+kJQohVz

これほど、落ちろと願いたくなるロケットはないなぁw

284 名前:NO MORE 差別:2013/01/30(水) 13:04:30.17 ID:/1EKIcJb

宇宙の羅老号から見える小日本はアリのような大きさしかない。



291 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 13:06:01.11 ID:+ZyZ2RUZ

>>284
海老号は宇宙行かないだろw

行くのはビーコン衛星w


292 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 13:06:04.99 ID:Ff4PrIQ1

>>284地図見た事無いのか?
日本は南北朝鮮より面積は広いんだぜw


295 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 13:06:45.35 ID:xFFvCVYY

これからロケット型のクッキー焼いて、ナロ号打ち上げを待つことにするニダw


韓国人がタブーにする韓国経済の真実
韓国人がタブーにする韓国経済の真実