1 名前:HONEY MILKφ ★:2013/08/22(木) 13:54:41.41 ID:???

(写真)
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/08/22/2013082201240_0.jpg

http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/08/22/2013082201240_1.jpg

http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/08/22/2013082201240_2.jpg


21日午前、現代デパート狎鴎亭店でコシノロが陳列されている。噛めば噛むほど口の中に
香ばしさが広がる秋のコシノロは、韓国で「家出した嫁が帰ってくる」と言われるほど韓国の
秋を代表する食材のひとつ。

今年豊漁で昨年に比べ価格は半額ほどとのことだ。

ソース:朝鮮日報/NEWSIS
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/22/2013082201382.html


引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1377147281
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 13:56:20.60 ID:OAzgygHU

盆明けしても顔面工事アガシは健在だった



15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 14:00:21.25 ID:/K9WkMsp

>>3
何を売る時も同じこのパターンだな
「ご一緒にアガシもいかがっすかぁ?」
みたいなw


8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 13:58:46.06 ID:vTEyP6nY

コシノロ?(`・ω´・)?



9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 13:58:51.72 ID:t4aMJeQ3

彼女と別れたのに、たまにご飯だけ食べに来る('A`)



10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 13:59:03.58 ID:UDm4BxyU

嫁の実家は宗教的理由で食えないとか?

11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 13:59:22.48 ID:o6+8N+C/

写真からして多分コノシロのことなんだろうなあ

13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 13:59:59.60 ID:DqfbvgYP

コシノロ ・・・ コロシノ ・・・

19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 14:01:29.89 ID:5U/2cuqR

写真右上、焼き魚の並べ方が汚いぞ

21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 14:02:31.50 ID:omx7r4aa

デカイ骨があるコノシロじゃないのか

24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 14:06:55.65 ID:QQ00wqU0

この魚があれば嫁はどにへでも行くって言いたいんだな

26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 14:08:04.73 ID:Z5MxE27n

家出した先で食べればいいじゃん。

31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 14:10:24.53 ID:RVbJP7Wz

朝鮮人ぐらいなもんだろ、コノシロで喜ぶのは

35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 14:21:28.15 ID:wQlsrP4c

家出先にもあったニダ 帰る気皆無ニダ

37 名前:比叡山焼き打ち:2013/08/22(木) 14:21:59.90 ID:snmsuexW

鮗焼くと火葬場の臭いがするから焼いちゃダメと教わった覚えが…………

38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 14:22:46.75 ID:wbneSttK

写真みたいな嫁なら二度と戻ってこなくてよい

39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 14:23:13.23 ID://ZWdD4W

コノシロ焼いて在日を引き戻すニダ

40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 14:24:06.70 ID:A8l8Mws8

雑魚は雑魚を好むってことだな

42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 14:27:46.91 ID:MeWcNvEH

秘祭イシマタラの解明への手掛かりだな。

43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 14:29:10.80 ID:XB/GqvY2

栃木県沿岸地方でコノシロを焼き魚にしないって初めて知った

48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 14:31:41.84 ID:l85tPmf4

最近はほっぺにも整形入れるのか

58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 14:49:17.61 ID:sBBGt668

コハダコノシロの親戚はママカリ



62 名前:<..*‘∀‘>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 14:56:37.03 ID:kIQ5yXhi

>>58
飯の代わりになる魚と飯を隣に借りに行きたくなるくらいうまい魚・・・
あれ、これって究極のメニューじゃね?


59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 14:54:28.47 ID:mBTiYC7M

でも人糞で煮込んで食べるんでしょ?

60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 14:55:21.64 ID:RDWUwkWP

品物だけの写真にすりゃいいのになんで毎度毎度ナマモノを一緒に撮すかな



63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 14:57:30.08 ID:XB/GqvY2

>>60
俺も思う
アガシが映り込む必要はあるニカ?


61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 14:55:38.16 ID:o3Q0w9Y0

韓国+コシノロ=ノロウイルス

64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 14:58:27.67 ID:DirQn0tU

コシノロなんて魚聞いたことないけど、朝鮮半島ではコノシロの事そう呼ぶのか?

68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 15:02:44.76 ID:RDWUwkWP

コノシロ…食す事も無いのでWikipediaで見てみると、日本じゃ臭いので敬遠気味だがチョン国ではその臭いが好き、ってか



79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 15:21:21.31 ID:085kf4Z8

>>68
冬のコノシロは臭みもなくて刺身でも旨いよ。


71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 15:13:46.93 ID:sBBGt668

回転寿司の安いコハダはコノシロの切り身だろ みんな食べてるよ



77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 15:19:50.48 ID:LLKdGmwc

家出した嫁ってのがリアルだな。よほど嫁イビリが凄いんだろうな。

85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 15:36:25.37 ID:XIAdeEON

嫁が当たり前のように家出する__くに__ww

88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 15:43:00.15 ID:QpoZpVLP

小さいのは酢でしめて何とか喰えるが、脂が下品で日本では見向きもしない魚。

90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/22(木) 15:47:35.00 ID:VYmZnUUh

山梨県特産ホウトウのキャッチをパクりやがったな


講演録 若者よ、アジアのウミガメとなれ
講演録 若者よ、アジアのウミガメとなれ