1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★:2013/12/27(金) 11:36:52.95 ID:???

内向きな、あまりに内向きな振る舞いの無責任さに、驚くほかはない。

安倍首相がきのう、靖国神社に参拝した。首相として参拝したのは初めてだ。
安倍氏はかねて、2006年からの第1次内閣時代に参拝しなかったことを「痛恨の極み」と語ってきた。
一方で、政治、外交問題になるのを避けるため、参拝は控えてきた。
そうした配慮を押しのけて参拝に踏み切ったのは、「英霊」とは何の関係もない、自身の首相就任1年の日だった。
首相がどんな理由を挙げようとも、この参拝を正当化することはできない。

中国や韓国が反発するという理由からだけではない。
首相の行為は、日本人の戦争への向き合い方から、安全保障、経済まで広い範囲に深刻な影響を与えるからだ。

首相は参拝後、「母を残し、愛する妻や子を残し、戦場で散った英霊のご冥福をお祈りし、手を合わせる。
それ以外のものでは全くない」と語った。

あの戦争に巻き込まれ、理不尽な死を余儀なくされた人たちを悼む気持ちに異論はない。
だが、靖国神社に現職の首相や閣僚が参拝すれば、純粋な追悼を超える別の意味が加わる。
政治と宗教を切り離す。それが、憲法が定める原則である。その背景には、軍国主義と国家神道が結びついた、苦い経験がある。

戦前の靖国神社は、亡くなった軍人らを「神」としてまつる国家神道の中心だった。
戦後になっても、戦争を指導し、若者を戦場に追いやったA級戦犯をひそかに合祀(ごうし)した。
境内にある「遊就館」の展示内容とあわせて考えれば、その存在は一宗教法人というにとどまらない。
あの歴史を正当化する政治性を帯びた神社であることは明らかだ。
そこに首相が参拝すれば、その歴史観を肯定していると受け止められても仕方ない。

それでも参拝するというのなら、戦死者を悼みつつ、
永遠の不戦を誓った戦後の日本人の歩みに背を向ける意思表示にほかならない。

首相の参拝に、侵略の被害を受けた中国や韓国は激しく反発している。
参拝は、東アジアの安全保障や経済を考えても、外交的な下策である。
安倍首相はこの春、「侵略の定義は定まっていない」との自らの発言が内外から批判され、
歴史認識をめぐる言動をそれなりに自制してきた。

一方、中国は尖閣諸島周辺での挑発的な行動をやめる気配はなく、
11月には東シナ海の空域に防空識別圏を一方的に設定した。
米国や周辺諸国に、無用な緊張をもたらす行為だとの懸念を生んでいる。

また、韓国では朴槿恵(パククネ)大統領が、外遊のたびにオバマ米大統領らに日本の非を鳴らす発言を繰り返してきた。
安倍首相らの歴史認識への反発が発端だったとはいえ、最近は韓国内からも大統領のかたくなさに批判が上がっていた。

きのうの首相の靖国参拝が、こうした東アジアを取り巻く外交上の空気を一変させるのは間違いない。
この地域の不安定要因は、結局は歴史問題を克服できない日本なのだという見方が、一気に広がりかねない。
米政府が出した「失望している」との異例の声明が、それを物語る。

外交官や民間人が関係改善や和解にどんなに力を尽くそうとも、
指導者のひとつの言葉や行いが、すべての努力を無にしてしまう。問題を解決すべき政治家が、新たな火種をつくる。
「痛恨の極み」。こんな個人的な思いや、中国や韓国に毅然(きぜん)とした態度を示せという
自民党内の圧力から発しているのなら、留飲をさげるだけの行為ではないか。それにしてはあまりに影響は大きく、あまりに不毛である。

首相はきのう、本殿横にある「鎮霊社」にも参った。
鎮霊社は、本殿にまつられないあらゆる戦没者の霊をまつったという小さな社(やしろ)だ。
首相は、ここですべての戦争で命を落とした方の冥福を祈り、不戦の誓いをしたと語った。

安倍首相に問いたい。それならば、軍人だけでなく、空襲や原爆や地上戦に巻き込まれて亡くなった民間人を含む
すべての死者をひとしく悼むための施設を、新たにつくってはどうか。
どんな宗教を持つ人も、外国からの賓客も、わだかまりなく参拝できる追悼施設だ。

A級戦犯がまつられた靖国神社に対する政治家のこだわりが、すべての問題をこじらせていることは明白だ。
戦後70年を控えているというのに、いつまで同じことを繰り返すのか。

http://www.asahi.com/paper/editorial.html


引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388111812
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/27(金) 11:39:19.58 ID:idaqgbbM

新しい施設にすれば許されるって保証もないしな



12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/27(金) 11:39:32.15 ID:0rGTKjtV

新しいもん作っても文句言うに決まってるだろあいつ等は

14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/27(金) 11:39:48.13 ID:RSmnkrJw

朝日は吐いたツバ、飲まんとけよ~

15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/27(金) 11:39:50.35 ID:IyU8BGrw

大本の火種を作ったメディアが何をおっしゃいますやら

16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/27(金) 11:40:08.36 ID:bRpnjAaX

村の壁新聞の癖に内向きとか言える立場じゃないだろ朝日は。

26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/27(金) 11:42:11.90 ID:rpw0+SGw

怒らせんの楽しくなってきたからこのままで良いよw

29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/27(金) 11:42:26.60 ID:2b+CcWE7

(´・ω・`)アカヒと変態、宗主国と属国は要らないんで問題ないです。

32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/27(金) 11:43:38.79 ID:TOrDTSA0

どうせ新追悼施設作ったところでいちゃもんつけてくるのは目に見えてる(´・ω・`)

34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/27(金) 11:43:55.14 ID:PZW+wgHX

朝日新聞、改名朝鮮マンセー新聞または、ドブネズミ新聞

36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/27(金) 11:44:39.99 ID:iLFYZtqt

仮に新しい施設を作ったとしても、靖国に参拝する必要がなくなることは未来永劫ない。

37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/27(金) 11:45:02.43 ID:T0bKoCru

また社内で殴り合いの乱闘を繰り広げるんですか?wwwww

39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/27(金) 11:45:40.47 ID:VIMwNX5M

何作ろうが文句言ってくるに決まってるだろが

40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/27(金) 11:45:57.50 ID:2ng3rS8e

NHKのワールドニュース見てるけど、どの国も悲惨だな、日本は天国だよ

43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/27(金) 11:47:20.62 ID:CxHzKPPv

朝日新聞つぶして、跡地に建てればいい。



49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/27(金) 11:48:36.03 ID:idaqgbbM

>>43
そんな不浄な地に祀れるわけないだろ


46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/27(金) 11:48:18.65 ID:Sb+Ft33z

今日の朝日の紙面狂ってるわw



64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/27(金) 11:53:24.77 ID:btKtWEqn

>>46
今日もじゃないか?


52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/27(金) 11:50:12.52 ID:TClSwD3P

新追悼施設を建設して、A級戦犯といわれる人たちを合祀しますw

56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/27(金) 11:50:37.53 ID:dgyDr9op

してもしなくても反発してるだろうが、何見て言ってるんだこのボケが

57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/27(金) 11:50:42.88 ID:CcTFlwNa

朝日か、通常営業でなりよりw

58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/27(金) 11:50:47.65 ID:0NUMLoxz

朝日は早くつぶれていただきたい

65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/27(金) 11:54:00.60 ID:mwr1gNmT

靖国は約束の地、300万人の帝国陸海軍英霊との約束の地、このほかに英霊を鎮める地なし。



69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/27(金) 11:55:06.66 ID:qwV3St3r

戦争煽ってた朝日こそA級戦犯

80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/27(金) 11:57:56.17 ID:Jrq0Rk4z

中韓が靖国に反発するようになったのは朝日のせいだろ。

82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/27(金) 11:58:02.90 ID:6Z1elAKA

今回はアジアが反発じゃないんだ、朝日も丸くなったなw

84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/27(金) 11:58:24.41 ID:mwr1gNmT

朝日新聞は、従軍慰安婦で英霊を貶め、また、今度、靖国で英霊を辱める朝鮮人の狗である。。

85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/27(金) 11:58:28.32 ID:0iT3Gy/0

靖国を外交カード化させたのって、この便所紙だよね

87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/27(金) 11:58:50.40 ID:ZJQMZm1r

仏作って魂入れず、ってな具合になるのが目に見えてる。


2014年! 中国と韓国、北朝鮮の動きが15分でわかる本
2014年! 中国と韓国、北朝鮮の動きが15分でわかる本