- 1 名前:Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:17:14.65 ID:???.net
小野寺五典防衛相は31日、シンガポールで開かれた日米韓防衛相会談の直前に韓国の金寛鎮(キム・グァンジン)国防相と
立ち話をし、旅客船セウォル号沈没事故への弔意と見舞いを伝えるとともに、日本国内の集団的自衛権の行使容認に向けた
検討状況を説明した。個別の正式会談は、安倍晋三首相の歴史認識問題などを背景に行われなかった。
小野寺氏は記者団に、金氏に対し、沈没事故について「日本国民はお悔やみしている。私も我が身のことと思い、つらい思いで
見ていた」と伝えたと説明。「拉致問題の進展があったので、今こういう状況だと説明はした」とも述べ、北朝鮮と日本人拉致被害者ら
の再調査実施で合意したことも説明したことを明らかにした。
ソース(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/news/20140601k0000m010084000c.html?inb=ra
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1401549434
- 4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:19:33.00 ID:92lKTGrL.net
もう、いい加減、船舶事故の話は良いだろ。そんな後引く事故か? 何なんだよ、いったい。
- 5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:19:49.06 ID:Wbsa+jjs.net
お悔やみしながらニダ笑い。
- 7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:21:00.75 ID:xlo+3b1n.net
チョンとは他に話題ないしwww
- 9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:21:12.44 ID:s6JE8h3W.net
・・・同情するならカネをくれニダ
- 17 名前:ウツカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:24:44.60 ID:8oK2VHa+.net
ま、そりあお悔やみはしますがね、仲間に殺されたなあ、とorz
- 18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:25:17.20 ID:b4qkwbXe.net
「日本国民はお悔みしている。(だから、これ以上グダグダ事故を引き合いに出すな。)」
- 21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:27:22.11 ID:VUz88ou0.net
俺はヒャッハーって叫びました
- 24 名前:ソロバンクル ◆18QCHRiQIE @\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:28:09.03 ID:cT4X3Kw3.net
死者を冒涜する書き込みばっかしてたのはホロン部だな。
- 32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:44:52.60 ID:v9wAEIh3.net
美談が無くて人類が嫌悪すること満載の事故が発生したことについて、お悔やみ申し上げます
- 34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:50:01.99 ID:ry3QENs2.net
日本国民はお悔やみしている(棒)
- 47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:21:54.65 ID:GHFukKEj.net
え?国民総じて「沈没をお祝います」だろ?
- 49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:22:53.51 ID:fJ/yvG+0.net
喜んでる日本人なんて一人もいませんくらい言っても良い。
- 58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:36:28.14 ID:3npeNsZM.net
仁風林で栩内香澄をセフレにしようとして気持ち悪がられた小野寺防衛大臣。こいつは養子か?苗字替わってるわな。警視庁は毛髪検査と尿検査しろや。
- 62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:46:47.85 ID:8OJlv+10.net
社交辞令ってタダなんすよ(ニヤニヤ

現代大戦略 ~一触即発・軍事バランス崩壊~【システムソフトセレクション】
コメント
コメントする