- 1 名前:蚯蚓φ ★@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:20:24.08 ID:???.net
「全世界の人々の大部分は折り紙と言えば日本の‘おりがみ’を思い出すが、実際は韓国が折り
紙文化を先導した宗主国です。」
紙文化財団・世界折り紙聨合(理事長ノ・ヨンヘ)が24日、慶煕(キョンヒ)大国際教育院(院長キム・
チュンソプ)で、日本への国費留学する大学生100人を対象に‘折り紙’特講を開いた。
韓日両国は去る1998年、金大中(キム・デジュン)元大統領の日本国賓訪問時、‘日本工科大学
学部留学生派遣事業’に合意した。この日、特講に参加した受講生は今年選抜された留学生らで、
今年3月から6カ月の過程の予備教育過程を履修している。
ノ・ヨンヘ理事長は‘私たちの折り紙・紙文化の世界化のために’という主題の特講で「私たちは先
祖から伝えられた世界一の紙文化と折り紙の伝統があるが、世界の多くの国で折り紙の外国語
は‘おりがみ’で通用している」とし、「空手(Karate)との競争に勝ち抜き、オリンピック種目に採択さ
れたテコンドー(Taekwondo)の事例をモデルとして韓国語そのまま‘折り紙(チョンイジョプキ)’と発
音し、表記する時も‘Jongie Jupgi’にできるよう努力している」と紹介した。
学生たちは朝鮮時代前期に流行したスンギョンド ノリの折り紙方式の説明に高い関心を見せた。
4~8人が楽しむスンギョンド ノリは官職の等級と相互関係を遊びで実らせて位に上がる夢を育
てる。彼らは特講を聞いた後、紙文化財団付設韓国数学折り紙教育協会オ・ヨンジェ会長の指示
で菱形を利用した三太極扇子と正六面体をたたんで折り紙の数学的活用を習った。
紙文化財団は毎年、日本に出て行く国費留学生らに韓国文化素養教育のための紙文化特講を
行っている。
(ソウル=聯合ニュース)
ソース:ハンギョレ新聞(韓国語) 「折り紙宗主国は日本でなく韓国」
http://www.hani.co.kr/arti/culture/culture_general/648483.html?_fr=mt5r
関連スレ:【折り紙】折り紙の起源唱える韓国に折り紙作家「史実あるなら提示を」[01/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357374076/
【韓国】「日本孤立化戦略が有効だと実感しました」 … 国際結婚した韓国人女性ら、全世界で折り紙など韓国文化PRへ [10/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381584948/
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1406301624
- 9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:24:28.07 ID:Nwg39LJR.net
紙すらマトモに作れなかったくせに^^
- 16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:25:46.78 ID:nCsKX5Me.net
また韓国の国技のなりすましか
- 20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:27:30.98 ID:xcZCE2xx.net
紙なんて折って楽しむ奴がどの国にもいただろうに。いちいち起源とかアホか
- 23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:27:52.09 ID:ojNaZ4Kh.net
まあビッグバンも超新星爆発も韓国起源だしな
- 25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:28:48.07 ID:wN8vv6j1.net
折って形が付けられるほど柔らかい紙を漉く技術の無かった国がなんだって?w
- 29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:30:13.10 ID:lORA6l4m.net
朝鮮半島の紙はごわごわで、折り紙なんて折れるようなもんじゃなかったw
- 37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:33:41.73 ID:6bVLCQ3B.net
チョーセン伝統の折り紙ってヘリコプターだったなバカチョン
- 42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:34:53.57 ID:nCsKX5Me.net
そのうち朝鮮通信使が日本に折り紙の折り方を教えて日本に広まったニダ、とか言い出すんだろな
- 44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:36:22.54 ID:iJ2tMCQb.net
人の褌で相撲を取ることばかり考えずに少しは自前の何かで勝負しろよ
- 48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:39:00.35 ID:/m6EkfMk.net
紙が無い国で折り紙とか笑わせるな。
- 49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:39:00.44 ID:1ouMY54K.net
日本に来たらすべてバレるとまでは考えが及ばないニダ
- 50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:39:41.47 ID:yq8SQNET.net
韓国に千代紙みたいなの無かったろ?
- 52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:41:51.59 ID:pKmvCagK.net
腐敗と不人気のテコンドーが例とか自爆してるだろwww
- 54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:43:22.67 ID:K/ks9Iju.net
まあチップ折り紙の起源は確実に日本だけどな
- 64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:46:17.62 ID:AWKPbPWh.net
折れるような紙があったんかいな
- 65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:46:18.40 ID:GXwXHLPe.net
たしか日帝様の便所紙で日本の鶴をまねしたのが朝鮮の折り紙の始まりと小学校で教えられた気がする。
- 71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:48:59.71 ID:55HwHoTa.net
うんざりだ 韓国は宇宙の起源かw
- 86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:02:27.06 ID:CfEbMfxI.net
で、韓国人の何割が鶴折れるの?????
- 89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:05:52.92 ID:/cMIbstY.net
折る紙つくれなかったくせにw
- 90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:06:42.89 ID:TcfUGE6S.net
紙を作れたらあんなぼろぼろの海苔はねえよな
- 93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:09:00.09 ID:/aVp+0tl.net
チョンにとって折り紙はご馳走
- 105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:22:37.25 ID:/vsorl92.net
へぇー、あんな細かい作業を韓紙で出来たんだぁーw
- 107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:24:54.49 ID:55HwHoTa.net
禿山しかなかった韓国でどうやって良質の千代紙を作ったんだ?
- 110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:25:44.66 ID:ThxKOGLL.net
は?紙がなかったくせに何言ってんだ もうしねよ
- 111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:26:56.87 ID:AWKPbPWh.net
要するに、折り紙って日本語を韓国語読みにするくらいしか出来ない薄っぺらい起源って事だな
- 115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:31:26.29 ID:fiY62EjE.net
♪だったらいいなと思った…今日は土曜日だった
- 117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:34:06.17 ID:I/eD5hsg.net
文化泥棒宗主国は韓国です!!
- 119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:34:50.62 ID:VMZSP0WA.net
お茶と生け花で馬脚を現したんで、今度はこれをプッシュかww
- 122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:37:22.97 ID:hJTOwe4S.net
色紙でケツでも拭いてろ!w
- 125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:38:12.41 ID:wE35kynF.net
そもそも朝鮮の伝統的紙ってどんな紙?
- 127 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:38:33.04 ID:Y1zAtZlF.net
この手の起源捏造、だいたい成功しちゃってるような……
- 128 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:39:00.92 ID:lImgG+I2.net
韓国人にすら浸透してないってことだろこれ
- 138 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:46:11.27 ID:5xeRp1tn.net
まんまサイコパスの思考だからな
- 139 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:49:42.98 ID:VpoDJz00.net
もう来なくていいのに・・・
- 140 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:49:53.81 ID:dMqIviCV.net
韓国オリジナルの折り紙で鶴みたいなデフォルトなやつでなんかあるんですかね?
- 145 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:54:46.72 ID:NGP6fbm4.net
韓国に紙をすく技術なんてなかっただろw
- 146 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:56:27.48 ID:d+pKqCM8.net
そもそも外国人が訪れても、あったという記録なんか残ってないだろうにw
- 147 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:57:09.88 ID:mlSSg4Uh.net
併合前まで、ちり紙も無く手で拭いていた民族が何だって?www
- 149 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:58:45.09 ID:Cw2Blevl.net
韓国の起源主張って何もない所からその文化だけポツンと発生するんだよな
- 150 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:58:56.77 ID:xrMQJHxf.net
便所の紙どころか便所自体まともに作れなかった分際で、よくいうわwww
- 152 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:00:12.40 ID:3S8WR65c.net
非科学的な理屈で文化略奪するのは儒教民族だけ
- 158 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:03:38.06 ID:jXhUjXOm.net
懲りないね。嫌韓が加速するのは嬉しいが。
- 159 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:04:37.98 ID:NGP6fbm4.net
で、韓国語では折り紙の事を何て言うの?www
- 161 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:07:04.63 ID:Qh/vFm5f.net
さて、そらで鶴が折れる韓国民は何人いることやら
- 165 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:08:03.81 ID:7ju1KTPI.net
Jongie Jupgiを初見でチョンイジョプキと読める欧米人はいないと断言できる
- 172 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:20:08.69 ID:Y0XH9pYg.net
折り紙といえば海外旅行に行くとき飛行機中の暇なときに手裏剣大量に作っておくと役に立つことあるな
- 177 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:27:26.08 ID:S+HvCTxi.net
朝鮮人ってどうしようも無い生き物なのねww
- 180 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:34:53.26 ID:/5yNZ7ka.net
色紙どころか紙すら作れなかった未開朝鮮がw
- 188 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:53:19.52 ID:w5+YYM5o.net
テレビのニュースで取り上げろや
- 191 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:55:30.80 ID:06/UfXQw.net
またウリジナル文化泥棒を始めたか?
- 198 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 03:15:24.69 ID:zzUdVT6z.net
出たあああああああああああああああwwwwwwwwww
- 212 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 03:48:32.20 ID:vxfnm7II.net
紙すきと同じ技術の板海苔だってスカスカにしか作れないのに・・・
- 214 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 03:57:48.83 ID:FH6zqjsy.net
こんな国と仲良くできるわけないだろw
- 216 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 04:04:52.31 ID:hiwInqVI.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 217 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 04:08:20.74 ID:5Cod5GKd.net
つかテコンドーなんて空手の流派の一つじゃねーかw
- 225 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 04:19:31.81 ID:0HcKPkd4.net
確かモンゴルやフィリピンに行って既に売り込んでるよね。
- 230 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 04:24:14.29 ID:z2qAfLg2.net
どうでも良いからこっち見んな
- 241 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 04:43:41.71 ID:9XDo2cYV.net
チヂミは長野の郷土料理ニラせんべいのパクリ
- 242 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 04:46:48.22 ID:/wIEi5Ee.net
嘘つき韓国人は紙を折る前に、首折った方が良いよ。
- 248 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 05:00:50.35 ID:XsqjlEjj.net
キMチもまともに発音できない野蛮な倭奴に、繊細な折り紙文化などない。韓国伝来はあきらか
- 250 名前:伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2014/07/26(土) 05:02:45.83 ID:Wblo+5vz.net
こういうウリナラ起源にはもううんざり。
- 252 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 05:06:24.59 ID:UPMbRjBw.net
ああ、これは「折り紙はウリのユネスコ世界遺産ニダ」ですわ
- 253 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 05:08:45.22 ID:BQWv0b4t.net
折り紙は日本語で広まってるからダメだろ。
- 255 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 05:12:50.10 ID:SRd/32v4.net
折り紙もウリナラ起源ニダ!
- 257 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 05:13:42.40 ID:1RgEYkAv.net
毎度恥ずかしげもなくこんなことしてるな
- 267 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 05:26:19.29 ID:AWKPbPWh.net
LとR、VとBの発音が難しいのは分かるけど、FとPの区別が出来ないのは致命的だよなあ
- 275 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 05:38:43.16 ID:CwfD6B8P.net
誰か言ってたけど当時の朝鮮の紙では固くて鶴は折れないって。
- 281 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 05:44:53.17 ID:THM68LJz.net
韓国人が一番の敵国人だと思う
- 284 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 05:45:35.58 ID:8l95YRgP.net
何気に日本と紙発祥の中国にも喧嘩うってるな
- 285 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 05:45:45.45 ID:O35Po1kL.net
パクリ王国、韓国のやることだ!!
- 291 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 05:55:17.94 ID:LAYoW60H.net
国ぐるみで嘘を教える糞民族
- 296 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 06:05:40.80 ID:msSd4FLV.net
お遍路も起源言い出すトコだろ?
学研 ハングル三昧DS
コメント
薬品まぜた洋紙ばっかなんじゃないの?
日本でも日用品は大量生産の洋紙ばっかだけど、ちゃんと文具屋では日本紙も売ってるし、伝統工芸として地方地方で紙漉きを生業にしている人がまだ残ってる。
空手とテコンドーにしても、オリンピック種目にしてください!と大声で宣伝して頼み込んでいたテコンドーと、オリンピック種目にしてはスポーツ化されて武道の本質がどうのと議論している空手と勝手に比べるなよ。
第一、テコンドー創業者からして日本の空手からアレンジして作ったって自白したら黒歴史にして抹殺したくせに。
コメントする