- 1 名前:荒波φ ★@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:58:34.25 ID:???.net
今月初め、江原道平昌のアルペンシア・リゾートで、ソチ冬季五輪の総括並びに次の冬季五輪開催地である平昌に
経験とノウハウを伝えるソチ・デブリーフィングが開催された。
その席で平昌五輪組織委員会のある関係者は、国際オリンピック委員会(IOC)の委員から厳しい指摘を受けた。
平昌が2018年の冬季五輪開催地に決まって以降、何度か平昌現地を訪問したというこのIOC委員は
「これまで平昌を何度か訪問したが、何も変わっていない。もう平昌組織委の言葉は信じられない」と非常に激しくののしられたという。
IOCのトーマス・バッハ委員長はデブリーフィングの締めくくりとして
「当初の予定よりは遅れているが、問題はないだろう」と公式の場で表明した。
しかし現場の雰囲気は全く違う。組織委のマスタープランによると、新たに建設されるはずの競技場の敷地では、
今年の上半期の時点ですでに工事がかなり進んでいるはずだった。ところが実際は今月17日になってやっと起工式を終えたばかりだ。
文化体育観光部(省に相当)が今年の初め、大会の規模縮小を含む設計の変更を進めたことで、
ただでさえ遅れていた着工の時期がさらに遅れたのだ。
文化体育観光部は「将来における競技場の活用策が不十分で、大会後は莫大(ばくだい)な赤字を抱えることが避けられない」とした上で
「遅れてはいるが今問題を発見できただけでも幸いなこと」と考えているという。
しかしもしこれらの問題点を誘致決定直後から正確に把握し、解決に向けて動いていれば、今のような状況は起こらなかったはずだ。
組織委は五輪開催に当たって財政基盤確保の鍵となる国内のスポンサー確保も思い通り進まず、
つい先日やっと2社と契約を結んだが、当初の目標には到底及んでいない。
これら一連の事情に追い打ちをかけるように、組織委はキム・ジンソン委員長が任期の途中で突然辞任するという最悪の事態に直面した。
しかしトップが交代したからといって、全ての問題が一気に解決するわけでもないだろう。
平昌における、より深刻な問題は、現場で働く人間が足りないという点だ。五輪の開催に向けた準備はIOCと緊密に協力した上で進めなければならない。
ところが組織委の実務担当者の中には、外国語を流ちょうに駆使し、スポーツに関する専門的な知識を持ってIOCと交渉できるような人間は見当たらない。
組織委の意思決定プロセスには、中央政府や地方自治体から出向している公務員が大きな影響力を行使している。彼らの任期は2年だ。
業務の内容をある程度把握した頃には、本来の職務に復帰しなければならない。
そのため「大きな実績を残さずとも、任期さえ全うすればいい」と考えている公務員も多いのだ。
組織委の中でも、IOCや関係する国際競技団体などと随時連携を取り合うべき競技局は特に問題が深刻だ。
競技局では、各競技団体などと直接の話し合いが必要な問題を大韓体育会(KOC)傘下の国内の競技団体に丸投げするとか、
競技団体からの要求を1年近く放置するようなことが相次いで起こっている。
IOCはすでに平昌組織委に対し「責任感が足りない」「仕事に対する理解のレベルが低い」といった評価を下しているといった声も聞こえてくる。
平昌五輪の開催までに残された時間は3年7カ月だ。
五輪を予定通り滞りなく開催するには、上の人間だけでなくそれを支える足腰の組織も生まれ変わらねばならない。
今後も予定がさらに遅れるようでは、1988年のソウル五輪成功という輝かしい名誉も失ってしまいかねない。これが今の平昌の現実なのだ。
2014/07/26 09:30
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/07/26/2014072600502.html
関連スレ
>>いっぱい
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1406339914
- 5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:02:30.59 ID:wSEDlT5P.net
その前に降雪量は十分なのか?w
- 7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:02:44.53 ID:LOybVv26.net
トウキョウに平昌支援の名誉を与えてやるニダ
- 15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:06:40.84 ID:ezv7OBiR.net
ケンチャナヨ精神でやれば大丈夫と思う
- 22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:09:29.50 ID:Bu0bARAD.net
東京都民が、税金で金を出してくれるそうだから、問題ないでしょ。
- 24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:09:45.54 ID:L464TrYb.net
これに懲りたら途上国で世界規模の大会開催するのやめろ
- 26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:10:25.73 ID:Hts4aYuT.net
マスゾエがなんでもしてくれるニダ
- 27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:10:58.38 ID:GTcNVfAw.net
2018年には韓国消滅してるから大丈夫
- 29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:11:50.09 ID:wK6vwq2U.net
日本は、平昌冬季五輪について、1円も補助をしない。
- 36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:14:01.00 ID:6Jh/kcwt.net
桝添が光を投げかけてくれた炉
- 42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:16:05.23 ID:sdcCO/Oh.net
山頂のジャンプ競技場って、風の問題でクレーム出てたけど解決したの?
- 46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:17:20.40 ID:Fj0saYa6.net
能力以上の金を欲しがるがまともに働かないのは、韓国の歴史を見れば明らか。
- 50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:17:53.54 ID:bOQGj/UR.net
このままだと2018年は冬季五輪無しになるかもね
- 55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:19:13.13 ID:w6OV+z3r.net
マスゾエがすべて責任を持つと言ったニダ
- 60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:20:43.11 ID:IN0pGb8c.net
がんばってください 応援してます(棒)
- 64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:21:49.68 ID:IfeIIihZ.net
東京の金でやる分には反対はしない
- 72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:26:04.96 ID:QxUmKNtL.net
ちなみに人工降雪機も水が足りなくて稼動できないよ~。
- 74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:27:11.90 ID:ypWmmEtO.net
多分一年前になっても同じ状況。
- 77 名前:「@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:30:09.48 ID:0P8Rzyjd.net
北朝鮮に併合してもらい、スキー場も貸してもらえばいい。
- 81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:31:15.74 ID:KfhkzGQn.net
史上初の屋内競技だけの冬季五輪かな(笑)
- 83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:31:38.26 ID:ZeV07HoM.net
前代未聞のグラススキー大会
- 84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:32:28.62 ID:HaEXHGGu.net
何度も話題に出てるが、日本も東京都も制度的にも物理的にも、支援できる物は何もないでFAだったんじゃ?
- 92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:35:17.05 ID:lYbxnrVW.net
国ごと信用できねぇだろが。
>>84
だいたい、都が金出すと言ってもそんな金あるなら東京五輪の設備に使えってなるし
そもそも他国に支出なんてありえんからな。
JOCも同じ、冬季の経験があるからアドバイザー的な事は出来るがそれ以上は何も
出来ない。
- 103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:38:14.31 ID:mx5Go8m+.net
>>84
東京都が押し付け的に援助し、意図的にヘマやって五輪開催が不可能にする。
その謝罪として、東京五輪開催を返上する。
韓国の連中は、謝罪と賠償を請求でき、自らのメンツも守られ、
日本のメンツを潰しまくれる
平昌以外の韓国人、ニッコニコ
- 85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:32:58.44 ID:awEj8V9b.net
桝添が支援を約束したからには大丈夫だろう
- 89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:34:39.33 ID:2Kub9OLB.net
前代未聞の中止になるんじゃない、それも戦争でなく、競技場建設できなくて
- 96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:35:54.82 ID:DwBMkDo6.net
可哀想だから長野を貸してあげよう
- 104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:38:35.55 ID:7EEz4zbP.net
もしオリンピックが開催されなかったらペナルティがあるんだろか?
- 108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:40:50.87 ID:ROXpuShl.net
∩(^ω^)∩ ばんじゃ~~~い
- 115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:44:24.89 ID:KrTzHTrj.net
いや、まだ手はあるよ!得意のIT技術を駆使して、史上初のバーチャルオリンピック。
HOMEFRONT ( ホームフロント )
コメント
コメントする