1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2014/11/21(金) 08:37:45.51 ID:???.net

トヨタが6800万ウォン水素自動車…現代車と勝負
2014年11月21日07時55分
[ 中央日報/中央日報日本語版]

http://japanese.joins.com/upload/images/2014/11/20141121075503-1.jpg

(上から)現代車の「ツーソンix」、トヨタの「ミライ(MIRAI)」、アウディの「A7スポーツバックh-トロン・クワトロ」

トヨタが現代車より7000万ウォン安い水素燃料電池自動車を出し、「水素自動車韓日戦」の火ぶたを切った。

トヨタは21-30日(現地時間)に米ロサンゼルスで開催されるLAモーターショーにセダン型水素自動車
「ミライ(MIRAI)」を出品すると明らかにした。「ミライ」は高い性能と安い価格が特徴。来月15日に
日本で最初に発売される「ミライ」は価格が724万円(6800万ウォン)。各国のエコカー補助金・税金の
優遇などを考えると5000万ウォン線で販売される予定だ。155馬力の出力で、わずか3分の水素充填で
最大500キロ走行できるのが特徴だ。トヨタ側は「来年末までに『ミライ』が日本国内で販売400台を
達成するだろう」という見方を示した。

米国・欧州では来年下半期に発売され、韓国での発売日程は未定。

「ミライ」は現代車のツーソンixより7000万ウォンほど安い。現代車は昨年2月、世界で初めて
量産型水素自動車「ツーソンix」を出品したが、高い価格のため世界で188台の販売に終わった。
「ツーソンix」は価格が1億5000万ウォン台で、エコカー補助金などを受けても1億2000万
ウォン以上となる。米国でもLAなどでほとんどリースの形で100台売れた。

相対的に高いメーカーの独アウディも今回のLAモーターショーで「A7スポーツバックh-トロン・
クワトロ」を展示する。1キロの水素燃料で100キロ走行できる「水素リッターカー」で、最高速度は
エコカーでは画期的な180キロ。ベンツS500のプラグインハイブリッド電気モードが最大145キロ、
BMWi3が130キロまで出る。アウディ側は「水素燃料タンクのほか、8.8kWh容量の電気
バッテリーがあり、水素燃料をすべて使っても50キロまで追加走行が可能な実用的なエコカー」と
強調した。発売日程と価格は未定。

グローバル競合企業の積極的な水素自動車市場攻略とは違い、「兄貴」格の現代・起亜車は今回のLA
モーターショーで「静中動」だ。LAモーターショーでは記者会見や行事なく「ツーソンix」「新型
ソナタ」「オールニューソレント」などを展示する。現代車グループの関係者は「ツーソンix水素自
動車は部品の国産化率が95%に達するほどで、国内技術力はドイツ・日本車に劣らない」とし「価格
問題は車両の普及が拡大し、政府の政策が決まれば、徐々に解決されるだろう」と明らかにした。

一方、今回のLAモーターショーでは、メルセデスベンツが新車「メルセデス・マイバッハS600」を
出品し、関心を集めた。2012年に販売不振で生産が打ち切られたが、今回復活した。6.0L 12
気筒で、530馬力。価格は未定だが、その間発売されたマイバッハは5億ウォン以上だった。


http://japanese.joins.com/article/010/193010.html?servcode=300&sectcode=300


引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1416526665
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 08:39:55.89 ID:KBEJZlBr.net

在チョンですら乗らないチョンカーwwww



5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 08:44:34.92 ID:AwpIeXkI.net

現代ツーソンが初の量産型水素自動車?しれっと嘘書くよね。

6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/11/21(金) 08:48:24.52 ID:NJs/A1GKa

価格が二倍も差があるのにトヨタに勝てる訳が無いw

11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 08:47:34.69 ID:AxQODT/u.net

日本を利用する気満々だな。

12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 08:48:14.34 ID:Z2PqhYfi.net

ハイブリッドもまともにできねえのに水素なんかできんのけ



15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 08:49:56.63 ID:OQz/jcdF.net

ミライは国内だけですでに1000台予約済み。ってことはアメリカはその3-4倍は固い

16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 08:50:46.98 ID:LpXi/SIm.net

火ぶたが切られたも何も市販車トヨタだけやん

20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 08:53:07.73 ID:QIRxjpUN.net

まぁ問題は水素ステーションな訳だが

26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 08:54:47.01 ID:bKRvgz2n.net

チョン代のプロパンガス自動車が爆発するのようつべで見たことあるけど凄かったよ。

29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 08:56:14.37 ID:qhE6vXTZ.net

捏造朝日より酷いって、誰が読むのこのゴミ紙

30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 08:57:19.12 ID:FdfJQyg5.net

戦ってるつもりなのはチョンだけ しかも盗む気マンマン



33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 08:58:21.10 ID:QIRxjpUN.net

>>30
プリウスの時みたいになるだけではw


31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 08:57:41.99 ID:ovOnl5wT.net

ToyotaのMiraiに対して現代がセフォールなんて名前にされたら向こうの方が世界的に話題を独占されてしまう。

37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 08:59:10.92 ID:OQz/jcdF.net

ヒュンダイがミライを10台は買うはず(ニヤニヤ



46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:03:02.28 ID:fPb7Cwti.net

>>37
買ってバラして組み立ててボン


39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 08:59:48.90 ID:qPmD9fRA.net

なんか韓国が哀れすぎて可哀想になってきた

41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:00:31.16 ID:fq4g75Br.net

セダン型に載せたことに意義があるのに...

42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:01:09.71 ID:59UfPEfT.net

韓国の技術では、日本には勝てません。あきらめなさい。

50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:04:49.55 ID:teLmIXv3.net

ツーソンix・・日本で売るならローソンixのほうが格好いいと思うぞ

54 名前:子烏紋次郎@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:09:41.38 ID:nkD3GXLN.net

水素をアフターファイアーさせて走るんでしか?w

55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:10:22.60 ID:r0RPoutI.net

どこをどうすれば兄貴ヅラできるんだよwww



63 名前:◆65537PNPSA @\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:17:28.84 ID:t+GkwvTc.net

>>55
<丶`∀´><TOYOTAより先に出したニダ!TOYOTAはヒュンダイのパクリニダ!


58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:13:55.46 ID:wQUS+gxj.net

誰よりも先に開発した国が勝ちとする韓国式審判だから心配する必要ないだろ。

59 名前:◆65537PNPSA @\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:14:59.02 ID:t+GkwvTc.net

安全性とか信頼性をガン無視すりゃ作るのはそう難しいことではないわな



67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:19:28.33 ID:ncqSEyxS.net

>>59
理屈だけで言えば、燃料電池でミニ四駆走らせるのと同じだから。

それを不確定要素が多い公道で走らせるのが大変な訳で。


61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:17:22.12 ID:859tEZkJ.net

188台で量産車、兄貴面かよ



64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:18:42.65 ID:KlzB84i1.net

一昔前に水素自動車がどうとかのコピペが張られてた時があったなぁ、目的がさっぱりわからんかったが

66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:19:27.80 ID:PapJ3ZaW.net

ホンダの燃料電池車もリースならあるみあたいですね。



72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:21:50.89 ID:zQ0YkHHC.net

>>66
トヨタもホンダも2002年に出してるね


69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:21:18.62 ID:rgzMicKY.net

盗むために下手に解体しようなら、爆発するから注意してね。

82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:28:24.32 ID:lg6GPh5a.net

日帝時代36年のハンデを考えれば、ここまでやれる韓国企業は大したもんだね



89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:31:41.10 ID:E/9rckS7.net

>>82
併合前の原始人レベルの生活から、その36年で教育や産業育成してもらったんだろ。
ハンデと言うなら自分らで勝手に始めた、朝鮮戦争と軍事政権時代だろ。


83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:28:34.79 ID:v49ll7GS.net

腹立ちまぎれに~のコピペが見たい



85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:29:01.90 ID:qhE6vXTZ.net

700万、800万打して、時限爆弾に乗りたいひといるのかな



86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:29:04.05 ID:z+g2157S.net

チョンカーで水素とか命懸けの拷問でしかない

88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:30:49.66 ID:py3/Jdzq.net

火病の熱で水素爆発する光景が目に浮かぶ

90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:31:42.43 ID:pMXE8M/M.net

水素自動車は韓国が発明したものだから日本が勝てるわけないだろwww



94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:32:18.52 ID:iWhpWp9J.net

ちょんcarに水素 _(^^;)ゞ 危険!

95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:33:28.33 ID:t8j79/CC.net

トヨタを出してくる理由がこれっぽっちもないんだが

102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:37:28.55 ID:Z+/1GU3d.net

水素自動車??燃料電池車じゃないのか?



107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:38:46.20 ID:A5GOatz5.net

>>102
広義の水素自動車


104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:37:54.75 ID:DQdXCWA1.net

また起源とか兄とか気持ち悪いチョン妄想だな

112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:41:14.77 ID:I2epFi2v.net

韓国製なんか怖くて乗れないわw

115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:44:36.73 ID:U/JhP9qG.net

100%トヨタの部品をつかった対抗馬、それが韓国製。

116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:47:00.90 ID:ZHBYcPL5.net

てか水素自動車って10年近く前から有るよねw

123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:52:23.62 ID:G9DdHknS.net

どうせまた性能水増ししてんだろw

125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:53:09.35 ID:iWhpWp9J.net

マツダは出すなら水素ロータリーでRX-7の後継出せ!それまでFD3S温存しとくから!

127 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 09:53:42.19 ID:MXHBesgr.net

しかしトヨタは現代など眼中になかった


DS陰山メソッド 電脳反復 正しい漢字かきとりくん
DS陰山メソッド 電脳反復 正しい漢字かきとりくん