- 1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:42:04.30 ID:???.net
南北統一費用、政府推算で550兆ウォン
2014/11/21
韓国政府は南北統一で必要とされる総費用を5000億㌦(約550兆ウォン)と推算し、この中で
3000億㌦を政策金融機関を通じて調達するという計画を立てた。
金融委員会は18日、このような内容の「韓半島統一と金融の役割および政策課題」を発表した。
5カ月間、企画財政部と統一部、関連機関研究院などが参加した「統一金融タスクフォース」で検討
した結果だ。
金融委は現在の北朝鮮1人当たりのGDP(国内総生産)1251㌦を20年内に韓国の半分である
1万㌦水準に引き上げようとするなら、5000億㌦の開発費用が必要だと推定した。鉄道、道路、
通信、港湾などインフラ開発に1400億㌦、農林水産業・鉱業・経済特区開発など産業育成に350億
㌦が必要という推算だ。
政府はこの中の半分以上の2500億~3000億㌦を産業銀行、輸出入銀行など政策金融機関を
通じて、調達する方針だ。この他に海外開発援助(170億㌦)、民間投資資金(1072億~
1865億㌦)、北朝鮮自らの創出財源(1000億㌦)等を通して、インフラ開発などに活用する
という腹案だ。
金融システム“移植”も統合段階で一緒に進行される。現在、中央銀行、商業銀行、政府財政機能を
総体的に担当している朝鮮中央銀行の機能は段階的に縮小され、中央銀行機能だけを残して、国有商業
銀行が新しく設立される。長期低利で資金を調達して、産業発展とインフラ投資を主導できる政策金融
機関も別に作る。
金融委は統一後しばらく全額預金保険制度を運営する一方、支給決済制度の構築で、商業銀行システム
定着を助けるという方針だ。これと共に農村地域などで利用できる第2金融圏育成のために、国有商業
保険会社設立と与信専門金融進出を促す方針だ。
現在、北朝鮮の固定交換率制度は管理変動為替レート制度へ転換される。貨幣交換比率は統一当時の
経済力格差に倣うものの、北朝鮮内採算性問題と失業問題などを考慮して決める予定だ。
金融委は「3000億㌦の費用を政策金融機関で調達するとしても、実際に使う税金の10分の1の
水準にすぎない」として、「今回の発表は今後、統一時の政策機関活用と民間投資と関連した準備方向を
設定するためのもの」と説明した。
(チョン・ジンス記者、11月19日付)
http://vpoint.jp/world/korea/31260.html
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1416552124
- 2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:43:09.76 ID:teLmIXv3.net
大日本帝国の苦労が分かったか!!チョン
- 7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:45:06.00 ID:D/isxR67.net
日本の在日全部、韓国が引き取るとなると、日本も出すかもしれない。
- 13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:46:02.57 ID:v1KUY7Qo.net
ドイツ統合って海外に頼ったの?
- 18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:47:06.73 ID:Y5yBJL/g.net
セブンイレブンを介して募金してやんよ
- 20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:47:10.62 ID:+2Q+5L39.net
めんどくさいから朝鮮省になれ。
- 26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:48:47.76 ID:iIdJfxQQ.net
ポッケナイナイは含まれてるのか?
- 27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:49:02.83 ID:uqh/WNFH.net
何処まで行っても妄想から抜け出せないんだな
- 28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:49:10.77 ID:WFO9RAWs.net
60年経っても統一ができないなら、もう平和的には無理でしょうなあ
- 29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:49:39.61 ID:jdgRxKyi.net
日本が出すのが当然の義務です
- 38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:51:12.25 ID:AHBxddsx.net
ノムヒョンは2000兆円は日本に出させろといって、あの世に旅立たれた
- 39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:51:22.85 ID:tZ5NOuu2.net
勝手に分裂しておいて何言ってんだこいつ
- 44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:51:44.51 ID:x0nANDRZ.net
日本の借金かえしてからだろ ボケ。
- 45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:51:49.95 ID:3wtVMA3s.net
170億か自前で、5000億分をオマケ付きで海外にたかるんだろ、わかっとるわい
- 49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:52:42.04 ID:At8DHpTi.net
中国さまに頼めば、タダでやってくれるよ
- 50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:52:42.81 ID:eJsSnLnr.net
中国になるってことですね!!
- 56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:53:26.23 ID:qhE6vXTZ.net
別に無理して統一するなよ、十年ももたねえだろ。馬鹿か?
- 59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:53:53.55 ID:l88WeZ9Q.net
57兆出せるならあと2兆円くらい自分達で絞り出せよ
- 63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:54:17.06 ID:AwpIeXkI.net
残りは問題なく調達できるかのような言い方だな
- 65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:54:39.39 ID:WFO9RAWs.net
統一するから金をくれ。国家レベルのやるやる詐欺である
- 68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:54:57.89 ID:IrDHytEo.net
たった2兆円なら自分で出せよw
- 71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:55:29.19 ID:EBY/UUGt.net
残り4830億ドルは日本の賠償金で賄う考え
- 73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:55:51.77 ID:CVqSVNzt.net
これ北が統一すれば1wonもかからないよね
- 76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:56:05.72 ID:QiccbZPk.net
その前に日本に100兆円返してくれよな
- 77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 15:56:20.73 ID:q90HOfhu.net
韓国政府が金を出し、北朝鮮に併合される。

学研 ハングル三昧DS
コメント
北が攻め入り強制統一だ。
”使い込み”、、、そして、、、統一は無理でした!!
でしょ。
コメントする