1 名前:れいおφ ★@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:39:37.60 ID:???.net

海外メディアが、韓国に置いていた総局や特派員を他国に移したり、
撤収する動きが相次ぎ、韓国で議論を呼んでいる。

22日の韓国日報によると、米ワシントンポストが7月、アジア総局をソウルから東京に「こっそりと」移転した。

同紙のアジア総局は、李明博政権時代に東京からソウルに移転、
「浮上する韓国、沈む日本」の象徴として話題になった拠点だ。

仏フィガロはソウル特派員を上海に移した。
米ロサンゼルス・タイムズは、「韓国ニュースは東京や上海、本社で十分」とソウルから特派員を引き上げた。
このほか、米CNBC、仏RFI、独GTAIといった海外メディアが今年、支局や特派員を撤収したという。

記事は、こうした現象の原因として、朴槿恵政権が海外メディアを冷遇していると指摘する。
過去の政権は対外発信のために海外メディアとのコミュニケーションに力を入れていたが、
現政権は「そのような試みはほとんどない」といい、韓国政府に取材しようにも「大統領府や報道官を通しても
何も確認できない」状態だという。
今年、政権の主要人物で海外メディアとの懇談会に応じたのは企画財政部長官の2回だけ。
大統領府の海外メディア担当報道官は一度も行っていないという。

こうした政府の海外メディアとのコミュニケーション不足が、朴大統領の“7時間疑惑”に対する海外メディア
の論調に影響を与え、産経新聞の前支局長起訴問題にまでつながったとも指摘されているという。

大統領府海外広報秘書官経験のある教授は、現状について「海外メディアをおろそかにする雰囲気が感じられる」
と指摘したうえで、「国家的危機の時だけ海外メディアに訴えるのではなく、
常に正しい韓国の声が世界に伝えられるようにするべきだ」と訴えている。

>>2以降に続く)

http://news.livedoor.com/article/detail/9498898/

2 名前:れいおφ ★@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:39:46.75 ID:???.net

>>1の続き)

このニュースに対し、韓国ネットユーザーからは多くのコメントが寄せられた。主な意見は以下の通りだ。

「従北勢力だ何だと騒いでるくせに、お前らこそ北のように称賛だけを望んでいるじゃないか。本当に民主主義の政府なのか?」

「外国マスコミになめられるほど韓国は後進国ではない…本当の問題は、韓国のマスコミに問題がある…」

「すべては『参与政府(盧武鉉政権)』を境に分けられる。常識と非常識の違い」

「コミュニケーションできないという言葉は、耳触りのよい意見だけすくいあげるってことでしょ」

「外国のマスコミに振り回されるな」

「記者がなかなか朴槿惠に会えないのは、仕方ないこと。記者達の突発的な質問に備えるために時間がかかりすぎて、
ハンナラ党の頃から記者アレルギーを持っていたじゃないか…」

「コミュニケーション不在は韓国政府の専売特許…昨日今日の話ではない…
あまりに権威的で高圧的な小物っぷりに、彼らも相手する気になれなかったのだろう…」

「彼ら去るのではなく、御用マスコミが看板を下ろさないと…」

「なぜ出て行くのか…韓国がマスコミ操作国だからか。サイバー軍の情報戦士が活躍する国なのか…
情報院がマスコミに介入する国なのか…自分の知っていることと同じなのか、異なるのか」

「外信だけをなおざりにしている訳じゃない。すべての記者が、青瓦台で何が起きているのか分からなくなった。
外信記者達は最近韓国のマスコミ自由度が後退したと思っている。とくに産経を告訴したことは、判決によっては国際的な懸案になる恐れがある」

「ワシントンポストは、韓国にいると親日の外信だと叩かれるので空気読んで日本へ消えてくれたwww
気分がすっきりするwww外信にはこの地を踏ませるな」

「韓国のマスコミ各社が言論と言えるの?特ダネつかもうと、何でもデッチあげる人々でしょ!」

(おわり)


引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1416717577
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:43:44.13 ID:h2zhxRZg.net

世界が韓国から孤立していくニダ!

9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:44:57.80 ID:WaOPmWkE.net

さあ朝鮮戦争再開のフラグが立ちましたよ

12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:45:34.00 ID:zr4FYODF.net

言論の自由がない国から報道機関が出て行くのは自然の流れだろ

14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:45:57.81 ID:w5PJGUVh.net

基地外の生息地と気づいたのでしょう、遅まきながら

16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:47:50.80 ID:cZUzMj8H.net

別にワシントンポストが戻ってきても嬉しくないけど

18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:49:16.43 ID:1vi9uchH.net

要は買収金が回らなくなったんだね  ホンマに銭が無くなって着たんだな

20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:50:20.69 ID:xm9z2nFK.net

それはさておき最近産経の加藤さんの現状が出てないけど大丈夫なのだろうか

21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:50:52.54 ID:5YT0b8hC.net

コメントがゆとり世代と一緒だわ

22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:51:41.63 ID:OkUbZBAr.net

次にこの地を踏むのは従軍記者なんだね^^

31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:59:46.69 ID:ONoim/wQ.net

┌(´・ω・`)┐ うっかりクネクネの悪口書いたら出国禁止で起訴されちゃうものね。クスクス

33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:00:29.30 ID:6Xtr/Ror.net

これでも居座る日本マスコミ



34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:00:54.87 ID:Wa7IQYEm.net

何かその内サムスンとかも逃げ出しそうw

36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:01:19.71 ID:iniOBNCF.net

気に入らない記者を監禁拘束するような前近代的な土人国家だもの

39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:03:19.14 ID:vYFVLWsV.net

あんな言論弾圧していたら当たり前だろw

40 名前:来林檎@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:04:10.07 ID:JlDP6m0I.net

朝鮮戦争を再開でもしないともう注目して貰えないよ



41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:05:02.52 ID:niaSdFYV.net

産経問題の何が問題なのかを国民がわかってないのだからどうにもならんだろ。

42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:05:32.41 ID:5PckG6Pe.net

そりゃネガ記事を国内新聞から引用しただけで軟禁されるようなとこ居たくないだろ

47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:06:59.24 ID:dARssCbY.net

産経問題以前から逃げてんだなw

50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:08:42.60 ID:ZkxXX3/B.net

まあ何だな、かの国を知れば知るほどの法則発動だろ。

55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:10:30.50 ID:xbR7Enas.net

国内の新聞のゴシップ引用しただけなのに出国禁止とかにされる国に好き勝手書くのが仕事のマスコミ様が居たらヤバイだろwww

56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:10:43.17 ID:7Cf8VRQE.net

出国禁止になんかされたくないもんなあ

61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:14:05.71 ID:uS9qKoy1.net

こっそりって、いちいち去りますって喧伝するかよ馬鹿朝鮮人

67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:16:53.80 ID:St1f2TrH.net

言論統制当たり前の韓国から逃げ出さないのは、朝日と毎日くらいだろw

68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:16:54.77 ID:R1aWBkss.net

中国と韓国以外に反日教育を国家的規模で行っている国は無い事実を噛みしめろよマヌケ(笑)

70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:18:56.13 ID:8xEJaJZO.net

在日の日本の居場所もいつの間にか無くなった

74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:23:53.62 ID:St1f2TrH.net

まともなニュースがないからじゃないか?

79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:25:47.06 ID:3P2DNEt8.net

北が攻めてくるから逃げたんだろ

83 名前:ソロバンクル ◆18QCHRiQIE @\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:27:26.33 ID:1IFUUpkn.net

そら訳の分からん理由で拘束されたくないもんなー。

92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:33:18.61 ID:uS9qKoy1.net

まあいつ出国禁止になるか分からない国には居たくなわな

103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:40:30.78 ID:snivEdzs.net

中国に擦り寄った事を後悔してるだろうなクネ

105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:42:04.03 ID:cELQpv1y.net

産経への対応を見たからだろ

108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:47:13.24 ID:5Tii5Q8S.net

もしかして朝鮮戦争再開のきざしがあって逃げ出してるとかならこわいな。

111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:48:23.55 ID:QgvWvhi6.net

F1終了後みたいで笑えるw

114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:50:55.82 ID:0yIenSlM.net

米ワシントンポストも金の切れ目が縁の切れ目か・・・。('A`)

116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:53:21.58 ID:LbzSuK2+.net

ワイロと枕が無ければ記事を書く題材の無い韓国は誇らしいニダ

119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:59:14.90 ID:PHtAIz/q.net

ワシントンポストもニューヨークタイムスも朝日新聞と同じクオリティーなのか?

123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:02:00.60 ID:5AxFzQ8Y.net

引用しただけで違法に逮捕し監禁しているからだろ

124 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:02:15.11 ID:g3bPNrLL.net

ワシントンポストとニューヨークタイムズは日本から立ち去るべきです。

125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:02:42.62 ID:QkhtNpZp.net

そりゃ怒るでしょ、外信の支局長が韓国報道を纏めただけで、半軟禁状態の上に起訴されてるんだから。

126 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:02:43.13 ID:JJpr/cZa.net

コリアリスクを避けようとするのは当たり前の行動だわなw

130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:05:27.54 ID:owDids2a.net

アメリカのメディアも良いがアルジャジーラ日本語版も来てくれ



131 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:08:02.13 ID:g3bPNrLL.net

>>130
アメリカメディアはいりません。はっきり言うとお荷物です


135 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:13:20.08 ID:EABGKID7.net

そもそも、なんでソウルなんかに移したの?



142 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:20:35.56 ID:7kT93D4G.net

>>135
日本マスゴミと増税狙いの財務省が組んで「失われた20年!日本はダメだ」プロパガンダを打ったから。海外メディアからすれば、日本自身の
メデイアがそれほどダメだダメだと書きまくるなら、本当に日本はもうダメなんだろうなと思った。まさか自国の滅亡を願う奇形メディアなんぞが
日本以外に有るとは、信じられんからな。


179 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:01:31.25 ID:36cPXj4G.net

>>135
>2MB(李明博)政権の時は「韓国の対外イメージ」に命をかける時代でもありました。
>政府も民間も、国際イベントや韓流など「国家ブランド」とやらに物凄く気を使いました。
>その一つが「外信(外国マスコミ)」を誘致することでした。

だってさ。


146 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:23:35.62 ID:mL9YNKRM.net

こうして韓国は李氏朝鮮時代に戻るのであります

149 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:30:05.94 ID:pOR3L8VF.net

産経の件を見たらわかるだろ

163 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:44:50.43 ID:t0JAlXgj.net

外交権を中国に渡して属国に戻る準備中なんだろ

166 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:49:31.68 ID:+YX+oMyZ.net

むしろなんで韓国にいたんだ?????

167 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:49:52.28 ID:Evnvvpaz.net

思慮なく行き当たりばったりでやってるからクネクネは海外メディアの突発的質問にこたえられないんじゃねえの

169 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:53:15.20 ID:X/0cgW9l.net

これでますます、在韓日本企業に対してやりたい放題になるな



188 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:08:42.07 ID:coBGK355.net

>>169
大丈夫だよ
まだ残ってる企業は日本より韓国大好き企業だから

はっきり言って 地理的にも経済的にも韓国に進出するメリットは一切ないしデメリットしかないのに残ってるんだから


170 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:53:36.24 ID:QiWHEfrR.net

要は韓国なんてニュース価値がないことに気がついたってことさ

171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:55:15.93 ID:BUwoAE2t.net

韓国が落ち目になったからだよ

175 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:56:56.67 ID:36cPXj4G.net

韓国人がどう言いつくろうと、海外からみれば韓国がどうでもいい国になっただけだろ。

176 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:57:00.16 ID:CgaGAgaX.net

かまう相手ではないと理解したのでしょう。

180 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:02:32.81 ID:/XWu18GO.net

これは、思いっきり産経の元支局長に対する対応に対する海外メディアの姿勢でしょうね。



186 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:07:06.97 ID:36cPXj4G.net

>>180
ワシントンポストなんかは、その前だから単に韓国にいる必要がなくなっただけでしょ。


190 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:10:01.17 ID:o/2xQ6rk.net

>>180
大統領批判したら拘束されるからね


181 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:03:25.23 ID:7Jbict3v.net

そりゃ、下手書いて「出国禁止ニダッ!」ってされちゃ敵わんからなぁw

185 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:05:51.67 ID:p8MhfBQf.net

婆のヒステリーで国を傾けるなよw

187 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:08:42.38 ID:fdjiODIn.net

うっかり記事引用で出国禁止になる前に逃げ出しただけ。

189 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:09:01.68 ID:ne320QIl.net

会話が成り立たないから取材も何も出来上がらない。



195 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:12:27.00 ID:1QYQzuss.net

リスクだけ高くて報道する価値がない国だからな

202 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:18:46.15 ID:3zZN6LdM.net

アメリカの記者を産経みたいに拘束したらアメリカからボロクソに叩かれるだろうから手は出さないだろうな

207 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:31:57.10 ID:vsDtGGmo.net

朝日新聞は韓国に行った方がいいじゃないか。



210 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:35:56.63 ID:ULoeoWgw.net

また、日本が国際社会から孤立している!

212 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:37:56.19 ID:OoV0hHoh.net

韓国には東スポの支局だけで十分だと思うの



229 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:53:53.53 ID:1A3FZpkv.net

>>212
東スポは支局いらねえだろw


219 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:42:42.67 ID:fdjiODIn.net

そもそも何故一度、ソウルに移したんだろうね。

231 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:57:28.63 ID:pug4KhTB.net

一足お先にマスコミ版のアチソンラインか

234 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:03:29.97 ID:uHVygcdC.net

海外メディアのアジア報道は、韓国&日本から中国へ、という感じだよな

238 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:05:24.42 ID:/ZydCths.net

韓国に支局を置かないのは差別だ

239 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:06:40.26 ID:8xEJaJZO.net

在日の日本の居場所もいつの間にか無くなった

248 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:17:36.50 ID:HW8TGkjE.net

韓国にこれから進出するのはIKEAだけ?

249 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:21:18.16 ID:UkNfSkak.net

諜報機関が撤収するのは最後通牒

251 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:22:02.90 ID:FOGwX7Ag.net

沈む船からネズミが逃げ出すというヤツかもw

255 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:29:02.38 ID:eyN8nlXb.net

海外メディアが日本に支局やアジア総局を置く必要はない。日本から出て行け。

257 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:33:59.38 ID:gUZ7yvaZ.net

逮捕されるのいやだからな。



261 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:37:24.92 ID:5xQlTS6k.net

>>257
逮捕は無いにしても、、、国外脱出禁止にされたらそりゃ嫌だろう。


262 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:38:10.45 ID:YUyCbqD0.net

韓国は、国際社会ではとるに足らない存在

269 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:47:14.96 ID:mAAuZRg+.net

韓国ってギャーギャー騒ぐわりに大したニュース無いからな。


学研 ハングル三昧DS
学研 ハングル三昧DS