- 1 名前:Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:46:51.29 ID:???.net
ソース(ハンギョレ) http://japan.hani.co.kr/arti/culture/18850.html
写真=自身の研究室の資料前に立つ『数字で見た植民地朝鮮』の編者イ・ゲヒョン国民大学韓国学研究所専任研究員
http://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2014/1121/141653687295_20141121.jpg
植民地近代化論のどこに誤りがあるのか、日帝時代の統計資料を通じて詳しく明らかにした本が出された。韓国近代史を専攻する
イ・ゲヒョン氏とチョン・ビョンム氏の二人の研究者による『数字で見た植民地朝鮮』だ。もともと独立活動家で社会主義者でもあった
イ・ヨソンとキム・セヨンが1931年から1935年にかけた全5集の『数字 朝鮮研究』に手を入れて出した本だが、主に専門の研究者の間で
だけ知られていた読み取りが難しい本を、一般読者にも読みやすくさせた。
写真=『数字で見た植民地朝鮮』
http://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2014/1121/141653693214_20141121.jpg
侵略者による植民地支配が近代化の基礎になったとする植民地近代化論は、自らの論理を構成してはいるが、その近代化が誰の
ためのものだったのかという点を問い詰めていくと、根源的な限界に直面する。『数字で見た植民地朝鮮』はそうした観点から植民地
近代化論の虚構性を「最も具体的に、最も説得力があるように明らかにするとても重要な文書」とイ・ゲヒョン国民大学韓国学研究所
専任研究員(47)は語った。
朝鮮総督府の公認資料を活用したうえ、検閲を通過しなければならないため日帝に批判的な内容の相当部分が削除されているなどの
限界があり、一部引用上の誤謬もあるが、イ教授は「著者が何を伝えようと思ったのか文脈や行間から読みとれるだけでなく、一部の
題名だけ残され削除された部分を通じて多くの真実が見えてくる」と語る。彼は「1980年代に複製本が出され専門家たちが読んでいた
この本を、2000年代に入って起きた植民地近代化論・建国節の議論を見守りながら、一般の人たちにも読めるようにしなければならない
と決心した」と話した。
例えば1930年度に朝鮮で集められた直接税を見よう。当時の朝鮮人の直接税平均負担額は1戸当たり11円79銭9厘なのに対し、
日本人は103円4銭9厘で約9倍もの違いが生じた。1人当りで見ると、朝鮮人は2円20銭4厘なのに対し日本人は25円93銭3厘で
約12倍に達した。(『朝鮮総督府調査月報』1931年12月号)の実質可処分所得は、日本人は同じ仕事をしても朝鮮人の平均2倍を
超えたし、移住中国人も朝鮮人より高かった。“近代化”の真っ最中にあった当時の朝鮮の最貧階級は他ならぬ朝鮮人だった。
こうした構造は日帝末期になるほど傾向として一層深刻化し、朝鮮近代化による資本蓄積が主に誰のためにどのように推進されたか
を如実に示している。
1929年の一般労働25種の平均賃金は日本人が2円97銭なのに対し朝鮮人は1円76銭、中国人は1円60銭だった。農漁業労働者は
中国人賃金がより高く、工場労働者も日本人成年工は平均2円32銭を得ていたが朝鮮人は1円、中国人は1.04円だった。
朝鮮産米増殖計画も朝鮮産米の日本への“輸出”だけ増やされ、日本“内地”の食糧問題解決の助けになっただけであり、そこへ
投入された途方もない費用負担を朝鮮農民が負うことになったことで朝鮮農民の借金は増えより貧しくなり、小作争議と離農が
急増した。
細民の場合は1926年に186万人で全体人口の9.7%、窮民は約25万9千人で1.5%、乞食は約2万人だったが、1931年には細民が
420万人で20.7%、窮民は約105万人で5.1%、乞食は約16万4千人(0.8%)と急増した。細民は「生活が極めて窮迫した状態だが、
まず延命している者」、窮民は「緊急救済を要する状態にある者」だ。 1931年にこれら極貧層は543万人(26.7%)となり全体人口の
4分の1を軽く超えた。
(>>2以降に続く)
- 2 名前:Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:47:09.85 ID:???.net
(>>1の続き)
高賃金職群の格差はさらに広がっている。教師の給料を見ると、日本人は基本給の他に60%の手当てと18~21円の社宅料を追加で
受け取り、初級が月45円なら平均約90円を受け取っており、僻地手当て10%、国境手当て20%、朝鮮語奨励費として月5~30円を別に
受けていたとはいえ朝鮮人教師は基本給45円の他に手当ては一銭もなかった。校長の給料も日本人が3倍以上高い。朝鮮と日本の
年間教育予算の比重も日本が朝鮮より2.5~6倍も高かった。朝鮮の教育予算の大部分は日本人学生たちが多く通う朝鮮総督直轄
官立学校などの教育費として支出された。1929年の政府教育費補助金支出の内訳を見ると、朝鮮人学生は1人当り32銭4厘なのに対し
日本人は2円61銭6厘で8倍も高かった。朝鮮人は学齢児童の19.9%だけが小学校に入学したが日本人は99.8%が進学した。
その結果、1930年度に朝鮮人のうちハングル解読者は15.7%、日本語解読者は1.7%、二つとも読むことができる人は6.5%で、
文盲者が76.1%にもなった。朝鮮人は総人口の97%、日本人は2.5%だったが、新聞雑誌など報道機関は日本人が633種、朝鮮人は
93種を発行した。病院利用者も日本人がはるかに多かったが、これは高い利用料の他、医師、事務官、薬剤官、看護師にいたる
ほとんど全員が日本人なので、朝鮮の人々には言葉が通じなかったことも大きい原因になった。
イ教授は「縦書きの国漢文混用の古語体である合計750ページの5集を、読みやすく書き直して校閲するだけで1年以上かかった」
と語り、写真資料まで加えた520ページの『数字で見た植民地朝鮮』には原書内容が忠実に盛り込まれた。そして強調した。
「歴史を失った民族には未来がない」。
(終わり)
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1416736011
- 3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:48:25.88 ID:f5ENIN+K.net
併合してくれって頼んでおいて植民地支配されたとかキチガイもいいとこだよな
- 5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:48:46.23 ID:fEOV0r18.net
ふむふむ、ふーむふむふむ、ふむニカ?
- 6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:48:50.85 ID:ZMbc5XHh.net
祖国の掲示板でハングル使ってやれ
- 7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:49:33.59 ID:tSSe1qvb.net
事実を認められないのかいwww
- 12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:51:32.31 ID:uNdWrTU3.net
現代ハングルって日本が作ったんじゃなかったっけ?
- 13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:51:59.80 ID:u0Cp32uz.net
マジ土人の国にしときゃ良かった
- 24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:55:06.40 ID:k3dQlh4C.net
とりあえずソウル大学建て替えろ
- 26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:56:25.82 ID:3RXHN0EJ.net
人口倍増という「数字」が全て
- 33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:58:52.04 ID:RFAdP8QS.net
現代とあんま変わらんね世界を見比べないと
- 34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:59:58.89 ID:b4pnU0XC.net
搾取してたのに、9倍も税金払わされてたのかよ
- 41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:03:05.21 ID:vWkxiLwK.net
日本が併合してやる以前の半島歴史は隠しておくニダ
- 46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:04:51.29 ID:GvydBDqV.net
最も過酷な植民地支配のわりに朝鮮人は高賃金職に就けてたんですね
- 47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:04:57.03 ID:cXfRoV/a.net
しれっと増殖しといて被害者ヅラとか
- 49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:05:40.05 ID:+iNof98Q.net
じゃサムスンブラジル工場とか現地出向社員は現地人と給料同じか?それに日本人が2倍の給料なら税金も2倍で良いから12倍は取りすぎだろ
- 53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:06:45.85 ID:0gM0IrXx.net
日本のおかげで近代化したかどうかと誰のための近代化だったかは別の問題じゃないのか?
- 54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:07:27.27 ID:Wa7IQYEm.net
東北に投資せず朝鮮に投資したヤツは今なら国賊呼ばわりされるよね(´・ω・`)
- 59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:09:40.10 ID:zr5GhIoO.net
そんなことより保導連盟事件の真相究明を早くしろ。
- 68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:13:12.21 ID:Y2G8yvQe.net
で、借金を肩代わりしてあげたのはスルーですか?
- 69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:13:33.58 ID:ThcwDjGH.net
払った税金じゃなくて、社会資本を比べたら嘘がばれるな
- 71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:14:34.76 ID:mN/BaztW.net
当然日本のための近代化だがその時自分らも日本人だったことをすっかり忘れてるだろ
- 74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:15:19.81 ID:udSGJRb4.net
こいつら日本が来る以前はどうだったかを全然言わないよね
- 81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:20:20.48 ID:84iIFBg9.net
1904年から人口と合わせて、文盲とか人口割合でも出して欲しいですね
- 85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:22:11.20 ID:BACXERgv.net
内地の農民は安い朝鮮米こっちに寄こすなって死活問題だったとか
- 91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:24:23.01 ID:jCp2Y6Ao.net
1905年桂タフト協定で日本は朝鮮アメリカはフィリピンを取る事に合意
- 106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:32:31.71 ID:jCp2Y6Ao.net
1905年桂タフト協定で日本は朝鮮アメリカはフィリピンを取る事に合意
- 123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:44:27.63 ID:iTxcNXu4.net
鉄道、道路、教育が整備された事実は否定できないから、助け方が悪かったという方向にいくしかないんだろうな。
- 125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:45:08.40 ID:HVk3JXjG.net
あのさ、併合前は日本の古墳時代の生活レベルだったくせに、何を血迷っているんだろね。
- 139 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:52:17.94 ID:iqzAVkjy.net
当時、日本人と朝鮮人との間に近代人と土人の差があったことはスルーかい。
- 150 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:57:48.85 ID:j35HlJTc.net
まあ空港に立ち寄っただけで自国の観光客にカウントする国の人だから数字を自分たちの都合のいいように解釈するのは、お手の物だよねえ~w
- 156 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:59:27.77 ID:zDl0tTWx.net
>>150
都合の悪いことは一切頭に入ってこないシアワセな脳をお持ちの自称世界一優秀な民族。
パチンカーや競馬ファンが勝った時の事しか覚えてないのと一緒だわ。
- 174 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:16:46.27 ID:qf7ok0vz.net
新聞出す事とか許されてたんか。ほんとに自由にやってたんだなぁ。
- 184 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:24:04.55 ID:4d+aXWNj.net
この国って、まともな学問が育たないよね
- 205 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:34:15.14 ID:aqbbACfL.net
可処分所得が二倍しか違わなくて税金は10倍なら税率で相当優遇されてたのか
- 211 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:38:19.53 ID:Czj+37Ti.net
そもそも植民地じゃないから「植民地近代化論」なんて成り立たんわな
- 236 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:46:00.99 ID:zjHfohSx.net
餓狼が凌ぎを削っていた当時、内輪揉めに明け暮れていた朝鮮が植民地になる可能性は100%だ。
- 254 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:51:14.46 ID:cHxp7WWo.net
最低最悪のあばら屋をなんとか住めるように治してやったら千年恨むと言われたでござる
- 261 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:53:05.04 ID:ThcwDjGH.net
>>254
見下されたと感じて怨むとかは普通にある。
- 256 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:51:29.10 ID:FOGwX7Ag.net
破綻して滅亡すればよかったのに
- 274 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:55:55.34 ID:kuGBY1Rz.net
おまえら日本と戦争してたはずじゃ…
- 279 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:56:47.48 ID:ONoim/wQ.net
┌(´・ω・`)┐ そもそも併合に至った「理由」は何だったのよ?バカチョンは答えてみなさいよ?

コメント
認めませんで御座いますねぇ〜❗️💢大激怒
あの当時の大日本帝國は、
過度にエラナマモノ共に、
優しく接し過ぎたので御座います❗️
安心なさいなエラナマモノ共、
此れからお前達に向くのは、
忿怒形相の不動明王と化した、
日出づる國の民草達であると❗️
地獄の餓鬼其の者のエラナマモノ共を、
全討滅する迄其の大激怒は、
一切収まる事無き事と知れ❗️💢大激怒
コメントする