- 1 名前:蚯蚓φ ★@\(^o^)/:2016/04/30(土) 00:51:23.39 ID:CAP_USER.net
http://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2016/0326/145898333489_20160326.jpg
▲尹炳世外交部長官(右)と岸田文雄外相が昨年12月28日午後、ソウルの外交部庁舎で従軍慰安婦問題と関連した共同記者会見を終え握手をしている=キムボンギュ先任記者//ハンギョレ新聞社
「12・28慰安婦合意」の限界が如実にあらわれている。歴史の正義に反する野合という基本性格がますます明らかになっていることはもちろん、韓国と日本政府が合意内容を履行できるかどうかさえ疑問だ。再交渉をしなければ、さらに矛盾が大きくならざるを得ない状況だ。
萩生田光一・官房副長官が27日、「(慰安婦少女像撤去の問題も)合意の細かいものの一つとして含まれていると認識している」と述べたのは、合意の履行が事実上不可能であることを示している。これは、朴槿恵(パククネ)大統領が前日、報道機関の編集・報道局長懇談会で行った「(合意の履行が)少女像の撤去と連携しているというのは、事実ではなく扇動」という発言と真正面から対立する。この程度なら解釈の違いではなく、合意を無効にするも同然だ。
このようなことが起きているのは、根本的に合意が間違っていたからだ。 12・28合意は、日本の首相の曖昧な謝罪と共に、日本側が10億円を拠出して財団を設立することを重要な内容とする。日本の歴史犯罪に対する法的責任をあいまいにしたものだ。慰安婦問題の解決に不可欠な真相究明、公式的で明確な謝罪、被害者への賠償、教科書への記述と社会教育などは、言及すらされなかった。むしろ合意以降、日本の教科書における慰安婦関連記述はさらに後退しており、慰安婦の強制連行に日本政府は責任がないという日本の高官の発言が相次いだ。被害ハルモニ(お婆さん)が12・28合意を拒否し、少女像を守らなければならないという国内外の世論が高まったのは当たり前のことだ。にもかかわらず、政府は合意を誠実に履行すると繰り返してきただけだ。
「12・28合意を容認できない」との立場を明らかにした野党が4・13総選挙で大勝を収めたのは、国民の意がどこにあるかをよく示している。総選挙で与党が勝利していたら、政府が少女像の強制撤去に出ただろうという分析もある。朴大統領が「少女像撤去合意説は扇動」と強調したのも、強制撤去が不可能になったことを認めているからであろう。政府はこれから、日本側の法的責任を明確にする内容の再交渉を求める国民の意思を快く受け入れなければならない。
日本政府が少女像の撤去にこだわる主な理由は、慰安婦問題が再び取り上げられるのを防ぐことにある。しかし、日本が自国の責任を国際社会の前で明確に認めない限り、慰安婦問題は終わらない。総選挙で民心の所在が確認された今が、再交渉の適切な時期だ。
韓国語原文入力:2016-04-28 20:05
http://www.hani.co.kr/arti/opinion/editorial/741764.html訳H.J
ソース:ハンギョレ新聞日本語版[社説]少女像めぐる見解の差が示す慰安婦合意の破綻
http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/24006.html
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1461945083
- 2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 00:53:06.95 ID:D2nXf5rJ.net
言い訳で半年引っ張るつもりだなこいつら
- 3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 00:53:19.57 ID:t5orqnCh.net
歴史犯罪に対する法的責任をあいまいにしてはいけない=ライダイハン
- 12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 01:09:42.60 ID:LYOqH8Ub.net
結局日本が譲歩して撤去されない内に10億払うと予想
- 15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 01:11:07.52 ID:6W1QbQ3z.net
>>12
10億ってのも根拠レスだけどねえ。
- 16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 01:11:39.81 ID:P6epIe8u.net
>>12
一部の人が勘違いしているみたいだけど、本来の合意では
撤去はカネを払うための「前提」にはなってないからな
優先順位としては慰安婦像の対処は下位になる
- 17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 01:11:43.25 ID:wB0ShuxG.net
なんか勘違いしてるようだが日本はもう交渉しないってことだ。やれるもんならやってみろw
- 18 名前:田舎武将末裔 ◆6Nj10Y5bEgw9 @\(^o^)/:2016/04/30(土) 01:12:34.61 ID:M8cPQpOf.net
まぁ結果としてだけ「不可逆な合意」として残れば日本側は痛いところはないわな
- 19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 01:13:37.43 ID:P6epIe8u.net
>>18
本来は請求権協定で終わってる話だから
負け試合みたいなものではあるがね・・・
- 38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 01:18:19.68 ID:wB0ShuxG.net
日本大使館の建て替えもやめりゃいい。仁川の近くの掘建小屋に移転してな。韓国がどういう国か象徴になる。
- 52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 01:23:02.27 ID:6W1QbQ3z.net
朝鮮人はそもそも10億ってのが根拠レスだと気づいてないみたいだが、何でだろ?
- 62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 01:28:51.83 ID:cyB0xpYG.net
韓国人がノーベル賞を獲れない理由がよくわかりますね
- 92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 01:42:38.55 ID:tRnhjNWA.net
あの合意がなかったことになんざ出来ませんぜ ダンナ
- 101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 01:49:26.82 ID:oE4kwvkZ.net
大使館前で騒ぐのを継続するというのは破綻してるよ。土人ども
- 102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 01:49:52.88 ID:hDuaBoBF.net
解決済みですと、不可逆的にと言い続けるでしょ、破棄されるまでさ。笑
- 106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 01:56:39.93 ID:O5ITr3nv.net
韓国からしたら内容云々、合意したら負けなんだよな

コメント
韓国政府が基金を設立して像の撤去をしなければ10億ドルの支払いは必要ない。
つまり・・日韓基本条約の時の「慰安婦・徴用工に対する未払い賃金の精算、賠償は韓国政府が行う」との合意を守れって話。
コメントする