- 1 名前:ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2016/04/30(土) 20:49:51.87 ID:CAP_USER.net
(画像:韓国の硬貨)
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201604/20160427-05242220.jpg
2016年4月27日、国際在線によると、韓国が“無硬貨社会”を目指して動き出している。
韓国銀行(中央銀行)は25日に発表した「2015年度資金決済報告書」の中で、金融機関やIT企業などが
共同で研究グループを立ち上げ、年内に“無硬貨社会”に向けた関連方案を取りまとめるとした。コンビニや
スーパー、ドラッグストア、カフェなど、小銭がよく使用される店では、つり銭を電子ウォレットやICカードにチャージしたり、
利用者の口座に入金したりする案が出ている。消費者が小銭を携帯する不便さや、韓国銀行が硬貨を発行する
費用を削減するのが狙いだ。
韓国銀行が“無硬貨社会”を目指す理由は、硬貨がもたらすコストが高すぎるから。硬貨は少額のため、
人々は無くしても探そうとしない。韓国銀行の担当者は「紙幣の回収率は60%以上だが、硬貨は10%。
毎年、大量の硬貨を発行しなければならない」とその理由を説明している。
(翻訳・編集/北田)
レコードチャイナ 2016年4月30日(土) 16時30分
http://www.recordchina.co.jp/a136491.html
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1462016991
- 2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 20:51:36.90 ID:jLZPXfin.net
価値が低いからいいんじゃね
- 3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 20:51:58.07 ID:inRhRuJE.net
日本の500円玉が500ウォン硬貨にソックリで紛らわしいのが原因
- 15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 20:57:25.18 ID:d8u5DJSl.net
>>3
逆だろう。
- 43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:09:42.97 ID:+yofCwxQ.net
>>3
日本の自販機に500ウォン硬貨が投入される事案があったが
韓国の自販機に500円硬貨が投入される事案はない
- 52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:11:36.26 ID:rDL7WgM5.net
>>3
そう言う書き方する時は語尾にニダを付けるべし
まさかモノホンじゃねぇだろうな
- 5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 20:52:44.83 ID:JWv/iT2f.net
大便100グラムが1000ウォンにだ
- 7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 20:53:39.37 ID:T4/mZaLR.net
効果の価値を高価にすればいいのに。
- 8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 20:53:43.90 ID:rSnRoIT6.net
日本が対策して500円として通用しなくなったから存在理由を失ったんだろ
- 11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 20:55:47.84 ID:ddPM4cV5.net
そら日本でも100円札あったら硬貨じゃまだわなw
- 13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 20:56:43.05 ID:nlQ/kJo+.net
どこでもこうなるよな 両替手数料がばかにならない
- 16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 20:57:35.06 ID:rhf4QEBO.net
消費者金融とのやりとりが捗るニダ
- 18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 20:58:35.00 ID:3uwqI20R.net
海岸で拾った貝殻を使うニダ
- 22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:00:07.59 ID:sK01KI5B.net
属国なんだからさっさと元にすればいいのに
- 24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:00:19.39 ID:5UslnpBq.net
日本の自販機が対策をしてニセ硬貨のメリットがなくなったからねww
- 25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:00:19.89 ID:YbEM7cKZ.net
本音「1000ウォン以下を数えるのが面倒ニダ」
- 26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:01:11.14 ID:m1RtkGqB.net
【韓国】硬貨を廃止したせいで金属の国内備蓄が底をつく[i1/33]
- 29 名前:◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:02:50.58 ID:GnC1qSvJ.net
プラスチックとかゴムで貨幣を作るのかと思った
- 30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:03:10.38 ID:0fEZVykt.net
日本の500円玉に見せかけて悪さしないようになるからそれはやれ。
- 32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:04:38.15 ID:HarBn+Et.net
静脈認証で現金のない社会を実現させるのか?
- 34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:05:34.97 ID:r3T7Ollf.net
通貨は10%ってどう言う事
- 38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:07:42.61 ID:CqV95Eg8.net
何年も昔のことだけど日本のおもちゃのお札が自販機で使えたらしいですね
- 39 名前:コーチャン ◆0nUjakbVtk1Q @\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:08:06.17 ID:v50dex3D.net
そういやイランでも硬貨を使ってなかったな。ゼロの多い紙幣ばかりだったわ。
- 40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:08:14.43 ID:mYOpS+SE.net
まだ硬貨を中国から輸入してたニカ?
- 45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:09:48.65 ID:RTDKguqD.net
カードのために借金抱え込む奴が多いのに、さらに金銭感覚が無くなりそうだ。
- 57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:13:10.50 ID:AOjg3hCH.net
紙幣の方が先に無くなるだろ
- 63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:15:29.99 ID:f7c8oGpm.net
全てカード支払いにして気軽に借金させて全市民をサラ金奴隷にするとか?
- 64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:16:08.83 ID:9MzbUqg9.net
資源を買えない、もしくは超インフレでも来そうだから硬貨を無くすのか
- 65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:16:33.80 ID:LoiB1uWz.net
話しは変わるが、日本の紙幣もいづれプラ製になるのかな?
- 69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:17:57.48 ID:PjdflzDj.net
ウォンは円の韓国読み、つまりパクリ
- 78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:21:58.09 ID:5Po9zzZG.net
スクラッチカードに発狂する韓国人が目に浮かぶわw
- 79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:22:18.09 ID:EPg+fqYH.net
自動販売機から500ウォン出てきた事は忘れんぞ
- 81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:23:21.91 ID:jpik2ipF.net
クレジットカードと消費者ローンカードが決済の中心で、硬貨や紙幣が信用されなくなったからだろ。(・ω・)
- 86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:24:58.78 ID:y5C726ov.net
ジンバブエ化するなら硬貨きついもんな
- 88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:27:36.44 ID:gqbIHPuB.net
またひとつ、後進国度が高くなるわけですね
- 90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:28:40.06 ID:Zu1v0b4X.net
耐用年数が桁違いだろ財布の中見たら昭和43年の100円玉が有ったぞ
- 92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:28:55.46 ID:gM1b9BVC.net
おまえらっていまだに小銭で財布パンパンに膨らましてんの?
- 95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:30:57.18 ID:ZJEfoqaI.net
単に紙切れになった時燃やせて暖をとれるからだろ
- 101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:32:23.83 ID:p/kE17FQ.net
ああ、いよいよ硬貨での金属資源のキープも難しくなったか
- 107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:34:31.66 ID:hc387jKt.net
トイレがああいう状態だからみんながさわると不衛生すぎるからじゃね
- 108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:34:51.53 ID:lp9qzTle.net
乞食や物乞いの為に小銭は廃止しない方がいいぞ
- 115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:40:08.90 ID:H9WYksyn.net
融かして資源として売ってんだろ
- 117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:41:22.60 ID:6eVur2K/.net
余った硬貨は日本で使ってほしいニダ
- 126 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:45:42.57 ID:YfUKK9Oi.net
たぶんどれが本当のコインかわからなくなってるからってのが落ちだろw
- 127 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:46:36.97 ID:b33dX9VQ.net
ビットコインに統合、おすすめ
- 132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:49:26.80 ID:ROIMKih2.net
硬貨は有事にそれを材料に弾丸、砲弾、飛行機になるんだぜ?
- 135 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:50:24.26 ID:gjwgzDo/.net
トイレットペーパーを流せるようにするのを優先すべき
- 141 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:51:29.85 ID:b33dX9VQ.net
戦争再開すりゃ、すぐ硬貨は消えるだろ
- 142 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:51:44.15 ID:ROIMKih2.net
紙幣は硬貨を駆逐するってやつかw
- 144 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:53:44.71 ID:YfUKK9Oi.net
何にしても朝鮮人がそうならざるを得ない理由ってのは日本人には理解不能だろうw
- 151 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 22:02:01.78 ID:eJYYqyXV.net
溶かしてインゴットにして売りさばく輩が毎年のようにお縄になってる。
- 157 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 22:10:55.47 ID:ouGGBBy9.net
???「おっと、その効果は無効だぜ」
- 160 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 22:14:13.77 ID:74Qf76zg.net
これでまた仕事を失う人が増えるね。。。
- 165 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 22:21:12.10 ID:7ebBKAza.net
いよいよチョコパイが通貨になるの?
- 172 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 22:26:54.34 ID:ir3aamWl.net
変造コインが日本で使えなくなったから利用価値がなくなっただけだろ。
- 174 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 22:29:29.76 ID:Q/QttzJr.net
ナニを硬化無しにするのがいいんじゃないニカ?
- 180 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 22:33:58.07 ID:z7515v08.net
自販機でジュース買うの大変そうやね
- 185 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 22:39:57.02 ID:1ZLvGeIX.net
ウォンに信用が無いから通貨を発行しても無駄だと思う
- 187 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 22:41:44.72 ID:nk4z6v3U.net
現代の金剛山観光の施設内はドル紙幣のみだったらしいなそれにならうのか
- 197 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 22:55:32.92 ID:uSYIUkxP.net
硬貨には金属の備蓄の意味もあるんだがな
- 199 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 22:56:45.37 ID:wabEshlR.net
>>197
韓国が金属の備蓄なくなっても日本にデメリットないからほっとけよ。
- 200 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 23:00:10.92 ID:erN5/Rc/.net
>>197
だとしたら文字通り、備蓄を取り崩さなければならない状況になってしまったんでしょう
何故そんなに窮しているんだか、皆目見当もつきませんがw
- 201 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 23:06:39.50 ID:W5PvQtbW.net
>>197
戦中日本の少額政府紙幣みたいになるの?
- 203 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 23:15:38.42 ID:QRuJjvCs.net
硬貨を作る機械が歪んで真円が作れなくなったとか
- 204 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 23:16:04.70 ID:9qwqbOsQ.net
硬貨を造る金属を買うお金がないニダ
- 205 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 23:17:26.73 ID:98W3/HIa.net
もの凄く危険な香りがする政策の予感がするwwwwwwwwww
- 209 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 23:20:18.04 ID:qxBzqMYk.net
これは北をマネしてデノミするフラグ?
- 211 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 23:29:58.74 ID:6BufS0K5.net
停電して電子ウォレットやICカードが使えなくなったらどうするの?(棒)
- 214 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 23:37:06.06 ID:AydtpRFb.net
身長と引き換えにカードを振ったら小銭が出て来るのか?
- 216 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 23:49:02.43 ID:h6JSKzmK.net
無硬化社会? 9cmでフニャフニャなら安全でいいな
- 225 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 00:43:47.86 ID:6lkT0cQO.net
ハイパーインフレまっしぐら
- 227 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 00:56:50.89 ID:n/yn2A0b.net
うんこに貨幣価値を持たせればいいんじゃね?
- 234 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:42:45.27 ID:EyZYRO82.net
まぁ分からんでもない。いつのまにか硬貨が一杯になっちゃうし。
学研 ハングル三昧DS
コメント
コメントする