- 1 名前:蚯蚓φ ★:2018/03/29(木) 23:59:28.91 ID:CAP_USER.net
http://www.foodnews.co.kr/news/photo/201803/66232_21665_5756.jpg
▲韓国食糧安保研究財団は28日韓国プレスセンターで「唐辛子の利用歴史」を主題で第21回食糧安保セミナーを開催した。写真は討論者たち。
韓国人の食生活に欠かせないコチュジャン、キムチを作る時に使う唐辛子(コチュ)は壬辰倭乱の時、日本から伝来したというのが学界の定説だ。しかし、韓国食品研究院長だったクォン・テヨン博士はこの定説をひっくり返す主張をして昨年には『唐辛子伝来の真実』という本まで出した。
学界の一角で唐辛子伝来の定説をひっくり返す主張が出ているにもかかわらず、これに対する学問的反論や討論は探しても見つからない。これにイ・チョルホ高麗大名誉教授が率いる韓国食糧安保研究財団は28日、韓国プレスセンターで「唐辛子利用の歴史」を主題に第21回食糧安保セミナーを開催した。この日のセミナーは食品ジャーナルをはじめ食品専門メディアの後援で開かれた。
「唐辛子は我が国から日本に行ったという記録が多い」
クォン・テヨン博士はチョ・ジェソン慶煕大名誉教授が座長をつとめる『唐辛子伝来の真実』に関する主題発表を通じて「唐辛子は壬辰倭乱の時、日本を通じて我が国に入ってきたという記録はただ一つもない」と断言した。それと共に「文献学的にも壬辰倭乱以前の数多くの文献に唐辛子とキムチ、コチュジャンに関する記録が出てきて、唐辛子が我が国から日本に入ったという記録も多い」と説明した。
クォン博士は「生物学的に結論を下せば、我が国の唐辛子は長くて何百万年前から、短くて何十万年前から私たちの唐辛子であった」と話した。
クォン博士はこのように誤った説が広がった経緯について、まずイ・ソンウ元漢陽大教授(食文化学者)を取り上た。イ教授の論文『唐辛子の歴史と品質評価に関する研究』で「唐辛子を遠い昔から私たちの民族が食べてきたとよく勘違いしている」とし、「...日本を通じてこの土地に入ってきたと言っても良いようだ」という内容が出てくるからだ。
クォン博士はまた、「中南米では多様な唐辛子が野生でも育っており、東洋では多様な唐辛子が栽培されていないといって唐辛子の原産地が中南米と主張する人がいる。これはある程度妥当性があると見られるが、必ずしも科学的な根拠に基づくと見ることはできない」と話した。
ただし「インド、中国、韓国などアジアでは中南米とは違い、国別に数種の唐辛子が集中栽培されているが、これは数千年前から、その唐辛子に合う食べ物が発達したからで、すなわち、食品学的な必要によりその食品に合う唐辛子が栽培されているのを見れば、多様な品種を栽培するよりは一二個の品種を集中的に栽培した結果と見られる」と主張した。
クォン博士は「結論から言って遺伝学的に唐辛子が我が国に入ってきて進化し、私たちの唐辛子になるには数百万年かかり、農耕学的に唐辛子が壬辰倭乱の時に入ってきて我が国全土で栽培されたなら数百年かかる。食品学的に私たちの唐辛子品種でコチュジャンとキムチが同時に発見され、全国で知られる代表食品に発展するには数千年かかる上、科学的な事実の側面では唐辛子系統樹の図を見ればメキシコ唐辛子は我が国の唐辛子よりはるかに後に進化したものであるからメキシコの唐辛子が我が国の唐辛子に進化することは有り得ない」と主張した。
しかし、シン・ドンファ全北大名誉教授が座長をつとめて行われた総合討論で、討論者らはクォン博士の主張に一理はあるといいながらも100%否定も肯定もせず、さらに多くの研究が必要という意見が支配的だった。
(後略:各専門家の意見)
カン・テイル記者
ソース:食品ジャーナル(韓国語) 「唐辛子、壬辰倭乱の時日本で伝来」定説ひっくり返るだろうか?
http://www.foodnews.co.kr/news/articleView.html?idxno=66232
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1522335568
- 4 名前::2018/03/30(金) 00:01:25.48 ID:rUXGsQJF.net
いつもの壁画に書いてあるんじゃね
- 5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/03/30(金) 00:02:13.80 ID:vqPZomjX.net
アハハハハハハハハハハハハハハ!
- 7 名前::2018/03/30(金) 00:02:20.22 ID:XXvAz/WE.net
是非とも『ム○ンマドは韓国人』と発言して欲しい
- 11 名前::2018/03/30(金) 00:03:43.02 ID:NSUw6WPX.net
自生してたと言うなら、化石なり種子の発見が必需では?
- 12 名前::2018/03/30(金) 00:03:43.33 ID:1qNxETXr.net
結論先にありきでもう止まらんやろ
- 32 名前::2018/03/30(金) 00:08:44.10 ID:Y+RXWqoe.net
この珍学説、海外にも広く読んで楽しんで欲しいものだなぁw
- 39 名前::2018/03/30(金) 00:10:13.09 ID:CiFIeZQk.net
なーんにもないのにプライドだけは高いって大変ね
- 47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/03/30(金) 00:10:57.97 ID:a7nugJHc.net
韓国のキムチは5,000年前からあったから不思議じゃないな
- 54 名前::2018/03/30(金) 00:11:43.28 ID:hMFVGwY3.net
何百万年前って半島は海の底だろ・・
- 55 名前::2018/03/30(金) 00:11:48.00 ID:KGVlwm9P.net
自生してたら、文献に残すなり外国に輸出してたんじゃね?
- 60 名前::2018/03/30(金) 00:13:03.67 ID:CiFIeZQk.net
この連中が言っている唐辛子というのはちんこのことか?
- 64 名前:韓国宮廷風高級家庭料理 倍茶苑:2018/03/30(金) 00:13:48.46 ID:JosKeKLM.net
こりゃノーベル賞は無理だわw
- 67 名前::2018/03/30(金) 00:14:48.00 ID:mpyWMDLj.net
グダグダ言ってないでDNA調べればいいだけだろ
- 77 名前::2018/03/30(金) 00:17:07.87 ID:lhQ/fIQm.net
↓いまはまだたらこ(=゚ω゚)ノ
- 78 名前::2018/03/30(金) 00:17:44.40 ID:INoYLOpZ.net
まいるよね、唐辛子もイチゴも、そのうちトマトもメロンもピオーネもとか言い出すぜ
- 87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/03/30(金) 00:18:40.69 ID:vgFs59Ck.net
韓半島はものの起源の溶鉱炉のような場所だな。
- 91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/03/30(金) 00:19:44.13 ID:a7nugJHc.net
韓国内でこういう人はバカじゃねーのとか言われないの?
- 100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/03/30(金) 00:21:16.36 ID:n3OzViNi.net
>>91
韓国若者はまーた老害の日本叩きが始まった、って白い目で見てるよ
ジジババが全員死ねば多少はいい世の中になるのにな
- 127 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/03/30(金) 00:27:23.33 ID:x3Kz+s4t.net
>>91
全員バカだから判断のしようがないww
漢字が無いからハリポタが日本の三倍の厚さになるww
だから誰も本自体読まないww
そんな奴が教授になって教える立場だからなww
だから下チョン歴史はファンタジーの宝庫なのさww
- 92 名前::2018/03/30(金) 00:20:02.07 ID:Mb3As+tz.net
唐辛子を起源にしたところで白菜はどうなるんだ?w
- 125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/03/30(金) 00:26:50.48 ID:21ppTD0T.net
あの壁画はトウガラシを収穫している図だもんなw
- 126 名前::2018/03/30(金) 00:27:20.58 ID:nBcXKzo7.net
韓国の学者はホント、バカばっかだな。
- 128 名前::2018/03/30(金) 00:27:35.88 ID:pmzlK/hi.net
なんだキムチの歴史って100年程度かよ
- 130 名前::2018/03/30(金) 00:28:04.71 ID:Mb3As+tz.net
あとはイ・ナムギョ教授が書籍を出版するのみ
- 140 名前::2018/03/30(金) 00:32:23.24 ID:QTpxdooP.net
今あるものを100年継続して自国の文化にする努力しなさいよ
- 141 名前::2018/03/30(金) 00:32:31.38 ID:vRRxglLB.net
じゃあなんで学会の定説になってんだ?
- 147 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/03/30(金) 00:34:17.45 ID:TxV8UJVi.net
まぁ韓国のとんがらしは辛くないから別種でいいよこっち見んな
- 150 名前::2018/03/30(金) 00:34:46.26 ID:aeVf6dmi.net
コリアの地には何も無い (´・ω・`)
- 151 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/03/30(金) 00:34:50.88 ID:Aj+v0QxC.net
半島料理って唐辛子無かったらウンコくらいしか無いからな
- 153 名前::2018/03/30(金) 00:35:00.58 ID:QjeViC3o.net
そんだけ古くから自生してるんなら遺伝子的には中南米原産のとはどんだけ離れてるんだろうなぁw
- 155 名前:チームヤマト清純派うさぎ症候群:2018/03/30(金) 00:35:02.70 ID:lwOIFHls.net
数百年前から自生っておいww
- 161 名前::2018/03/30(金) 00:36:17.31 ID:SQpoYOeA.net
唐辛子の伝来が日本からと認めているのが驚きだった
- 168 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/03/30(金) 00:39:09.54 ID:ocITFq77.net
じゃあ、なんで「唐」辛子って言うんだ?
- 172 名前:チームヤマト清純派うさぎ症候群:2018/03/30(金) 00:40:46.77 ID:lwOIFHls.net
1577年頃には南蛮胡椒って呼ばわれてたらしいな。
- 175 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/03/30(金) 00:40:58.47 ID:motzPzn5.net
起源大好きのチョンにとって、よりによってキムチの起源は日本ってのは我慢ならんだろうな笑;
- 184 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/03/30(金) 00:44:29.33 ID:gm3kYEqb.net
朝鮮発生のものなど何一つないんだけどw
- 187 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/03/30(金) 00:45:44.98 ID:Sfy0hni5.net
ジュラルミンの鉱山もありそうだなwwwww
- 190 名前::2018/03/30(金) 00:46:37.90 ID:EtyUQYlG.net
唐辛子の原産ってメキシコあたりの中南米じゃなかったっけ?
- 191 名前:亜生肉:2018/03/30(金) 00:46:50.78 ID:nlcRIUu8.net
思いっきり否定されてるのにまだ食い下がるかこの記事書いた奴は
- 196 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/03/30(金) 00:48:24.50 ID:tVeD0OCR.net
化石のひとつでも発見してからほざけ
- 200 名前::2018/03/30(金) 00:49:19.85 ID:0cFcc3PF.net
科学的な根拠がまるでないんだが
- 201 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/03/30(金) 00:49:26.64 ID:ocITFq77.net
つまり、「唐辛子鉱山」がある訳だな?
- 202 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/03/30(金) 00:49:48.52 ID:Sfy0hni5.net
さすが金日成がテコンドーで単身、日帝を撃退した国だ
- 209 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/03/30(金) 00:53:12.57 ID:6Tcz8yeD.net
でも大昔は南米も韓国の属領だったんだからある意味韓国に自生していると言っても間違いではないだろう
- 210 名前:遊び人の金さん:2018/03/30(金) 00:53:18.06 ID:gpb/GP5P.net
何バカな事言ってるんだ。キムチも唐辛子も全部韓国が起源だ。日本人よいい加減にしろ
- 219 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/03/30(金) 00:57:16.81 ID:+i6MsQec.net
数百万年前の韓国ってどこにあったんだろう
- 222 名前::2018/03/30(金) 00:57:54.65 ID:ZGzip9o5.net
ナス科野菜は南米原産だろ...
- 230 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/03/30(金) 00:59:36.37 ID:GyO5hiBK.net
恥を知らない民族だから自我が保てるニカ?w
- 233 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/03/30(金) 00:59:59.72 ID:x3Kz+s4t.net
キムチなんて寄生虫テロ兵器を日本が発明した訳が無いww
- 246 名前::2018/03/30(金) 01:03:01.30 ID:sjj5APBg.net
結局、文献をすべて捨ててしまう朝鮮民族の手癖の悪さがすべて悪い。
- 249 名前::2018/03/30(金) 01:03:25.27 ID:6fa63tDs.net
リカキ擬きはシナ関係ないだろ
- 266 名前::2018/03/30(金) 01:08:14.11 ID:NSUw6WPX.net
ちなみに中国共産党なども、漢民族などは認めておらず、新たな設定として中華民族と言い出したのは近年の話w
- 283 名前::2018/03/30(金) 01:12:16.90 ID:fgJ+Uxtu.net
そもそも、太古からある(比較的寒いという意味での)北方産の香辛料なんて存在するのか?
- 287 名前::2018/03/30(金) 01:12:51.18 ID:JHVqiiyg.net
それはぶら下げてるやつと違うんか
- 291 名前::2018/03/30(金) 01:13:56.38 ID:OLpKH1DE.net
大航海時代にナス、トマト、ジャガイモ、梅毒が拡散した
- 297 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/03/30(金) 01:15:11.41 ID:eKZYeZ40.net
キリストの最後の晩餐でキムチが出たことはもう定説になっている
- 299 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/03/30(金) 01:15:24.60 ID:7FeoGRc3.net
ファンタジーでひっくり返るさw

銀星囲碁17
コメント
コメントする