- 1 名前:動物園φ ★:2018/05/30(水) 14:35:54.83 ID:CAP_USER.net
2018年05月30日07時56分
[? 中央日報/中央日報日本語版]
今月27日、5年ぶりに韓国を訪れた日本の青島矢一・一橋大学教授(52)には驚いたことがある。コーヒーの値段だ。ソウルにあるカフェのメニューを撮影したほどだ。
「コーヒー1杯が4000~5000ウォン(約400~500円)だった。日本ではスターバックスでも同じようなメニューが3000ウォン(約300円)台だ。コーヒーはもちろん、ほとんどの生活物価が日本よりも10~30%は高い」。
28日、中央日報とのインタビューに応じた青島氏は「生活物価が非常に高くなった」とし「韓国の年3%経済成長率は日本と比べて低い数値ではないが、こんなにも体感景気が悪いと思わなかった」と述べた。
青島氏は韓国経済に現れている異常兆候を指摘した。「まず物価が高く、失業率も高い。だが平均的な賃金水準は低い」と述べた。青島氏はその原因を一つの単語に縮約した。両極化だ。
青島氏は「長期間のウォン安を通じて輸出企業には恩恵がもたらされたが、これによって輸入物価が高くなり物価が上昇したのではないかと考える」とし「輸出で稼いだ分が一部の高所得層だけを潤しながらも、全体賃金水準が上昇しなかったからではないか」と説明した。
ウォン安を土台にした輸出主導型経済がもたらした深刻な副作用だと青島氏は診断した。「物価が上昇したら通常は賃金も上昇するはずだが、経済学的に説明するのは難しい」とし「韓国は輸出主導型国家なので、国内の物価が上昇しても(世界の物価に連動して)国内賃金が上昇しない場合もある」と分析した。
この部分が日本とは明らかに違う点だと青島氏は強調した。「日本は輸出市場と同じくらい内需市場の比重が高いうえ、景気低迷期を経て日本の物価は下がった」とし「似たような景気不振の状況でも物価は高止まりしたままの点が日本と韓国では違う」と述べた。青島氏は「当然、韓国の状況のほうが悪い」と付け加えた。
アベノミクスを足がかりに、日本経済が復活しているという判断のためだろうか。そうではない。青島氏は「日本経済が『失われた20年』から脱出したとは言えない。過去よりも景気が良くなったのは確かだが、円安政策や株価浮揚など日本政府の人為的テコ入れ策によるものだ」と述べた。
日本国内で雇用が増えて失業率が低くなる現象に対しても青島氏の評価は批判的だ。青島氏は「引退後の再雇用形態である60歳以上の再就職比率が非常に高い」とし「前年に比べて就業者数が40万~50万人程度増加しているが、その中身を見てみると60歳以上の再雇用率が高いため、アベノミクスが実質的な雇用指標改善につながっているとは考えにくい微妙な状況だ」と答えた。
日本国内の企業の状況も違わない。青島氏は「日本企業が400兆円に達する利益を上げているが、過去の不況の経験や未来の不確実性のためなのか、攻撃的に未来産業に対して投資をしていない」と指摘した。そう述べつつ、日本自動車産業を例に挙げた。
青島氏は「自動車は日本経済の根幹産業だが、モノのインターネット(IoT)や人工知能(AI)、自動運転、カーシェアリング等で産業の構造そのものが変化している」とし「日本自動車企業がこのような新産業に対する投資を積極的にしなくなっているため、アマゾンなどにおされて今後競争力を維持することは難しいだろう」と予想した。
産業競争力でも、韓国は日本よりも危険だと指摘した。青島氏は「それでも日本は完成品の生産・組立から部品・素材まで産業階層が厚く形成されているが、背後産業の面で韓国は弱いのではないかと思う」とし「また、内需比重より輸出比重が過度に高いことも問題」と分析した。
解決策はないのだろうか。この質問に青島氏は少し悩んでから回答を提示した。「不確実性に対する投資を回避するべきではない。企業内に蓄積している資金を未来に投資しなければならない」とし「皆が『スペースX』(民間宇宙探査船)を作り出したイーロン・マスクのような最高経営責任者になれというわけではないが、政府でも企業でも、資金が未来のための投資財源に回るように構造をしっかりと組むことが最も重要」と述べた。
http://japanese.joins.com/article/821/241821.html?servcode=300§code=300&cloc=jp|main|top_news
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1527658554
- 3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/30(水) 14:37:00.43 ID:QZRkG97l.net
韓国のバイトのほうが時給が上。
- 6 名前::2018/05/30(水) 14:39:00.04 ID:HS8HLDi6.net
>>3
だから連動して物価も上がったんすけどね^^
- 11 名前::2018/05/30(水) 14:40:18.39 ID:xFc7ZdD6.net
>>3
でも半分もコンビニで働けないんだろ?
- 23 名前::2018/05/30(水) 14:42:53.78 ID:O2xyB8sg.net
>>3
なおその分働かせてもらう時間が大幅に減らされ収入はむしろ減った模様
- 37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/30(水) 14:49:28.18 ID:Zdrm0ysK.net
>>3
それが高騰の原因だぞ
- 68 名前::2018/05/30(水) 14:57:38.43 ID:cO8gN8xS.net
>>3
それ沖縄と比べてね?
- 142 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/30(水) 15:18:59.12 ID:BJU3nI0L.net
>>3
よし!在日は母国に帰ったほうがいいな
- 275 名前::2018/05/30(水) 15:40:56.23 ID:EulrVZSH.net
>>3
なんで嫌儲のチョンモメンは一向に帰らないんだろう
- 5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/30(水) 14:38:57.91 ID:5fPhmNtb.net
今頃兆候なんて言ってるならもう遅いっての…諦めろ
- 7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/30(水) 14:39:12.98 ID:y4DYrkai.net
コンビニならもっと安いな日本は
- 8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/30(水) 14:39:26.27 ID:cAGDcL71.net
韓国はジンバブエと同じだろ
- 9 名前::2018/05/30(水) 14:39:54.49 ID:K+Vy46Tx.net
給料が上がってんだからその分物価が上がるのは正常だろう
- 13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/30(水) 14:41:09.21 ID:7tYtIO+L.net
バカチョンがぼったくってるだけなんやろ?
- 14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/30(水) 14:41:15.76 ID:zkieGQFX.net
お客さんの残したコーヒーを再利用するんだろ? エコじゃん。
- 15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/30(水) 14:41:17.66 ID:hQ0X6lA7.net
韓国の物価高は今に始まった事ではないが。
- 18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/30(水) 14:41:42.96 ID:gZJMqXDc.net
デフレの国と比べて物価高いっていうのも変な話なんだけどな
- 20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/30(水) 14:42:44.13 ID:LQ+sH6bp.net
バッカスおばさんは1回20000ウォンでやれる
- 25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/30(水) 14:43:31.68 ID:+RCizcgz.net
釜山なんか時給500台だが
- 28 名前::2018/05/30(水) 14:46:16.60 ID:7I0Au3eR.net
日本よりゼロが一つ多いけど10ウォン未満って実生活で使う機会あるの?
- 31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/30(水) 14:46:50.81 ID:/J7APNyd.net
ちょい前のNHKニュースじゃカンコク経済大好調と連日うれしそうに報道してたがのう?(´・ω・`)
- 32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/30(水) 14:47:17.61 ID:Z42hFqV6.net
無理矢理アベノミクス批判につなげててワロタ
- 33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/30(水) 14:47:25.48 ID:IDPD7Dsi.net
よしその調子で未来永劫北に貢いでくれ
- 34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/30(水) 14:48:36.89 ID:8GVLXW/3.net
コーヒー一杯に500円も出せるな。オレ余程のことがない限り外でコーヒーは飲まない、家で飲む。
- 39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/30(水) 14:50:19.71 ID:L3zPX+l1.net
なぁに、最低時給が10000ウォンになればこれくらいケンチャナヨ!
- 41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/30(水) 14:51:03.78 ID:9MAsqU+U.net
くだらん。 どうでもいい。 興味なし。
- 43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/30(水) 14:51:54.53 ID:jaKL6Sd0.net
300円でコーヒー飲めるとこなんてあるのか
- 48 名前::2018/05/30(水) 14:53:00.74 ID:kSUXAamo.net
ムンノミクス 「だから北に吸収されて金持ち殺せば平均化するニダよ」
- 51 名前::2018/05/30(水) 14:53:27.05 ID:PL+ztp7E.net
韓国には、スターバックスは無いのか?
- 54 名前::2018/05/30(水) 14:53:37.66 ID:h7+XPzBK.net
日本だとラーメンは600円から800円もするけど、韓国なら300円もしないか韓国の勝ち
- 58 名前::2018/05/30(水) 14:55:45.05 ID:VSm1TcGI.net
肝臓と同じで疾患の自覚症状が出たときはもう手遅れ
- 73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/30(水) 14:58:37.10 ID:9fXZjqUw.net
コーヒーより、ソウルドリンクのトンスルだろw
- 97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/30(水) 15:06:45.17 ID:Hk++hXTg.net
今現在、円高中だがこれは考慮しないの?
- 100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/30(水) 15:07:15.81 ID:AOFfhFyj.net
チキン屋さんが基準じゃないのか?
- 101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/30(水) 15:08:09.86 ID:lSvTfykF.net
外資チェーンは高いけど韓国産は安いよ
- 108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/30(水) 15:09:14.33 ID:YGnsX4gh.net
すごーい こうきゅうひんだね(棒
- 110 名前::2018/05/30(水) 15:10:00.62 ID:tLgQ/szx.net
この値段でもインスタントなんだろ?
- 119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/30(水) 15:13:04.02 ID:UM5yEyQJ.net
日本も円高になっているにも関わらず、物価が上昇している謎
- 126 名前::2018/05/30(水) 15:14:21.37 ID:K+Vy46Tx.net
500円ありゃ名古屋ならドリンクに加え、パンと卵の食べ放題も付くな
- 139 名前::2018/05/30(水) 15:18:06.67 ID:Vfl/sJTQ.net
朝鮮人を論理的に分析するほど馬鹿げた行為はねーわ
- 149 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/30(水) 15:20:44.68 ID:ukgDN33p.net
こういうの、すたぐふれーしょん、って呼ぶんでしょ?
- 150 名前:八紘一宇は日本の国是:2018/05/30(水) 15:20:54.98 ID:S/pF0MxO.net
韓国の流通は中間業者がボルからなぁ
- 151 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/30(水) 15:21:05.96 ID:VFvHUgFe.net
異常なのは韓国人であって韓国経済じゃない
- 154 名前::2018/05/30(水) 15:21:47.05 ID:GlR1TVa1.net
韓国はコーヒーの出前あるじゃん
- 160 名前::2018/05/30(水) 15:22:27.33 ID:+pl0OYbE.net
日本はデフレなんだから当然よ
- 163 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/30(水) 15:23:11.79 ID:/pK40KVT.net
トウモロコシのヒゲでも飲んどけ
- 181 名前::2018/05/30(水) 15:26:35.97 ID:5mQ26UlV.net
異常なのは韓国人の頭の中身でしょ
- 192 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/30(水) 15:29:05.55 ID:ukgDN33p.net
そういや一時期ものすごく推してたトウモロコシ茶を、最近さっぱり見なくなったなあ
- 199 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/30(水) 15:30:41.65 ID:xFd/2/ps.net
オマエラは、最低賃金が高いニダ!
- 209 名前:氷水のプロ:2018/05/30(水) 15:32:05.36 ID:G01XV+u3.net
しかしあっさり耳糞だとバラすのな
- 211 名前::2018/05/30(水) 15:32:29.03 ID:lLflHGKD.net
この前コピペ坊が韓国が日本の時給をこえたとうれしそうにコピペしてたから大丈夫だろ
- 221 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/30(水) 15:34:00.71 ID:ZYXx2VCC.net
「南朝鮮の時給は日本より高い、チョッパリ恵んでやるぞ」と言っていた朝鮮人はどこに行ったのでしょうか
- 244 名前::2018/05/30(水) 15:37:11.15 ID:xFc7ZdD6.net
ああ相変わらず知ったなんだな耳糞w
- 253 名前::2018/05/30(水) 15:37:52.98 ID:nRWSFALz.net
チキン売りのついでにコーヒー売ればええやん
- 261 名前::2018/05/30(水) 15:39:07.14 ID:PuxjEDlH.net
チンカス大先生が居るのかな?
- 280 名前::2018/05/30(水) 15:41:33.61 ID:av68WwqP.net
若者が就職できないヘル朝鮮を例に出す奴って、経済じゃなくてイデオロギー重視なんだよなー
- 290 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/30(水) 15:43:08.94 ID:o9XuLMk4.net
対岸の火事ってこういうのを言うんだな
- 293 名前::2018/05/30(水) 15:43:28.21 ID:MglTdtBp.net
物価は研究室で起こってるんじゃないんだ
- 295 名前::2018/05/30(水) 15:43:38.41 ID:xFc7ZdD6.net
耳糞の知った話は何処までやるのかねぇ

マリオカート8 デラックス - Switch
コメント
キムチゴキブ李群生地 コピ 500円=巫山戯ないで貰えますか❓
コメントする