1 名前:ガラケー記者 ★ :2019/11/03(日) 13:57:57.40 ID:CAP_USER.net 2019年10月28日、韓国・KBSは、韓国の「気象競争力」に危機が訪れているとして、その実態を報じた。 記事はまず、韓国気象庁の「多忙さ」を伝えている。天気図や衛星観測映像などの資料が次々と送られてくるため、職員は一晩中一息つく暇もないほどという。「24時間体制で8連勤、2日に1回の夜勤など過酷な環境のため、ここ5年で予報業務担当150人のうち8人ががんなどで死亡したり、休職したりした」と伝えている。 また、さらに厳しいのは「一度でも予報を外すと殺到する非難」だという。その負担のため職員の半数以上が気象庁の「華」である予報官の仕事を避けるため、予報官の養成が難しく、さらに正確度が落ちるという「悪循環」が繰り返されているという。 記事は最後に「気象情報は今や国家の競争力になる時代。異常気象が増えるほど予報官の役割が重要にならざるを得ない」と懸念を伝えている。 これを受け、韓国のネット上では「本当にお疲れさまです」と気象庁職員をねぎらうコメントをはじめ、「必要なところには人が足りない、使えない国会議議員ばかりがあふれている」「公務員の行政職ばかり優遇する傾向があると思う」など問題を指摘する声、「年俸を3倍アップして優れた人を採用して」「技術職をもっと採用すべき」など解決策を提案する声も上がっている。 また「30年前の天気予報はかなり正確だった。今より技術が良かったわけじゃないけど。何が問題?」「天気予報が当たらない理由は、昔と違ってコンピュータにあまりにも依存してるから」との声のほか「予報はあくまでも予報。それなのに人々はどうしてそれを認められないの?」との声も見られた。 Record china 2019年11月3日(日) 8時0分 https://www.recordchina.co.jp/b755803-s0-c30-d0127.html
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1572757077
2 名前: :2019/11/03(日) 13:59:04.73 ID:3h5ewC15.net 韓国は靴飛ばして予測すりゃいいんじゃないかな」
5 名前: :2019/11/03(日) 14:00:19.57 ID:bnJ5XXyr.net 民間の予報会社とか無いの?
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:00:34.12 ID:sBDk0Ppr.net 韓国の天気予報より、下駄投げた方が確立が良い
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:02:07 ID:1Xs5WJMD.net 昔みたいに日本の天気予報を丸パクリしたら精度上がるんじゃない?
13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:03:52 ID:AJoMpX05.net 日本からの恩恵を知らない韓国民
15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:04:04 ID:ycRvSRAN.net 犯罪者と乞食しかいない半島に優れた奴なんて皆無だろw
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:05:22.74 ID:J0u+Dh0/.net 国がちっちゃいんだから資料ったって知れてるだろw
22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:06:53 ID:AKGkhYBQ.net 韓国気象庁ったってひまわりから予想してんでしょ?
24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:07:07 ID:o1yVx899.net nhkのお天気情報からの予想だしねw
25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:07:22 ID:o5FKrBZx.net 天気予定と勘違いしてんのかこの愚民どもは???
43 名前: :2019/11/03(日) 14:10:34.91 ID:QjgU5AWz.net 昔正確だったのは日本の予報をまるパクりだったからです
59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:14:02.45 ID:FlpaVHc0.net >>43 国際数学学力調査の結果を調べてからそういうことを家
53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:12:56.65 ID:l3i5wWYW.net 韓国テレビの天気予報画面に竹島もしっかりはいってるんだよな
55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:13:31.76 ID:ywxxodZl.net 30年前の予報が正確だったのは日本のものを朴ってたからでしょw
62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:14:17.74 ID:JhUWpQsJ.net 気象衛星もない連中が、予報官が哀れ
65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:15:08 ID:NKOn+bjn.net 年俸上げれば改善されると考えるその脳味噌が問題なのw
67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:15:20 ID:TMHWvnPM.net 朝鮮人には気象願望がお似合いだw
68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:15:26 ID:IPgUkPbn.net ネットで24時間世界の天気予報が見れるのに、どんだけ情弱なんだよ
75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:18:25 ID:BEtVyfWu.net NHKの天気予報図は韓国に情報を与えすぎなんだよ
77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:18:46 ID:why4PYfa.net そもそも優れたチョンなどおらん
83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:19:39 ID:kx/J62nG.net 年俸アップしたら、今度は嫉妬で叩いて自殺に追い込むくせになw
88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:21:10.64 ID:lNxGypqs.net 下駄をなげたり剥がしたり大変だ
91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:22:08.64 ID:7NxRO3nd.net 陰陽紋を国旗に入れてんだから占いで十分だろ
95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:22:42.97 ID:+JcgV1DK.net 感情優先なんだから街の人にアンケートして多かったのを「明日はこうなれば良いですね」って放送すれば良いだろ
101 名前: :2019/11/03(日) 14:24:03.89 ID:kx/J62nG.net でも、ウリナラファンタジーを使えば、天気予報は100%当たってたニダ!にする事ができる。
105 名前: :2019/11/03(日) 14:24:38.50 ID:DACKKb7+.net ウーリナラファンタジー♪そうさ今日だーけはー♪
109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:26:34.15 ID:qthToOC2.net 天気図だけ出してあめか晴れかは言わなければいい
125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:28:40 ID:rPQeBIR9.net 単純にデータの蓄積が足りないし人の質も最低レベルたから諦めたら良いのに
128 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:28:57 ID:INT2tUBV.net 衛星一つ飛ばせない国が正確な天気予報なんてありえんだろうw
143 名前: :2019/11/03(日) 14:32:34.18 ID:rY6CYsZM.net >>128 頭の中は常にピーカンニダw
145 名前: :2019/11/03(日) 14:33:18.09 ID:v5pdgFJR.net 予報なんかより文を信じるニダ!
155 名前: :2019/11/03(日) 14:34:57.93 ID:cavokFXE.net そんなにクレーム飛ばすならお前がピタリと気象当てて見やがれ
156 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:34:59.42 ID:gLdh6tOH.net 朝鮮人は本当に何やらせてもダメダメだなぁwww
158 名前: :2019/11/03(日) 14:35:27.16 ID:kHC5GPdX.net 韓国の気象予報が幼稚だというスレで何故勝ち誇れるのか分からん
167 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:37:56 ID:YZFvqT3u.net 予測するための情報が無けりゃいくら金積んだって当たらんわ
171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:38:28 ID:F1lANkq8.net チョンの予想…そんなのあてにするほうが悪い。馬鹿じゃなかろか?
179 名前: :2019/11/03(日) 14:40:01.46 ID:0L8dNfui.net ケンチャナ予報でいいじゃん
181 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:40:10.76 ID:zEw6uwZL.net 日本の天気予報を盗み見するだけの気楽なお仕事です(爆笑)
193 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:42:44.30 ID:d/Ibm48s.net 衛星の名称の千里眼って韓国っぽくないよな
197 名前: :2019/11/03(日) 14:43:37.45 ID:RsR7mypz.net 競争とか意味不明と思ったけど日本への依存の事か
202 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:46:17.67 ID:lVsdWA+h.net 世界10大気象強国のウリが実はチョッパリの衛星写真を使っているのは内緒ニダ
206 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:47:50 ID:Gq6pXEWY.net ウリカトル図法を止めない限り正確な気象予報なんて不可能だよ
218 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:53:10.83 ID:BOx5NH4c.net あいつらまだ戦争中の国なのに天気予報を公開しちゃってるんだよな。重大な軍事情報なのに。
222 名前: :2019/11/03(日) 14:55:13.23 ID:Gq6pXEWY.net >>218 <`∀´> 大丈夫ニダ、ウリ達の脳内を通った瞬間に全て欺瞞情報になってるニダ
220 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:54:43.32 ID:7AE+sz/R.net もうデータは提供せんから自分でやれ
230 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 14:58:39.52 ID:7AE+sz/R.net 30年前の予報は日本がヒマワリのデータ使って予報してあげて伝えていたから確度が高かった。
236 名前: :2019/11/03(日) 15:00:54.80 ID:Lk+jaTML.net そもそもお前らNHKが見せてる天気予報頼りだろ
237 名前: :2019/11/03(日) 15:00:59.84 ID:Xr5DbeIr.net 大日本中央気象庁に秘密裏に保管・使用されている投擲式下駄型天候予報器とマトボッククリは他国に洩らしてはならぬ。
241 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 15:02:09.67 ID:Zt6BaFKO.net いつまで日本の衛星「ひまわり」利用するつもりなんだ。
247 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 15:04:40.98 ID:HFubaLXk.net >>241 それ、日本の東経近くにある国みんなそうだよ ひまわりと別に気象衛星(本当はスパイ衛星として使いたい)を 揚げる韓国が愚かなだけ
245 名前: :2019/11/03(日) 15:03:37.52 ID:u3I1y1r/.net 半島なんて台風ほとんど来ないし予報自体いらなくね??
250 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 15:07:38.33 ID:nK3uRE1R.net AIに分析と予報をぜんぶ任せればいいじゃん
252 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 15:08:05.07 ID:rm0EMwTF.net 日本海でラジオ聴いて予報出します
255 名前: :2019/11/03(日) 15:09:20.88 ID:qyo9l8N8.net NHKの全国図の所だけ映せば?
256 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 15:09:24.35 ID:aepeg/4/.net 人材確保するよりやることあるでしょ
276 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 15:18:59 ID:66+fdrqS.net 「技術職をもっと採用すべき」・・・両班文化じゃ無理
279 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 15:19:43 ID:Bft6fv1N.net 不買を撤回して日本の下駄を買えば的中率上がると思う
286 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 15:21:23.86 ID:66+fdrqS.net 日本列島の天気予報を参考にしたって・・・・パクれない
290 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 15:22:28 ID:66+fdrqS.net 防衛庁・・・「下チョ―センってGSOMIA使って天気予報聞いてくるんですけど?」
293 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 15:23:30 ID:GK+9i5Ez.net 通常の三倍にしても韓国人だからなあ
297 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2019/11/03(日) 15:26:15.10 ID:HbYy2wyO.net 嘘つきの国なんだし別に予報が外れるぐらいいいだろ
コメント
コメントする