1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★:2019/11/03(日) 17:22:06.97 ID:CAP_USER.net

どう考えても尋常でない。経済の根幹である消費が揺らいでいる。国内と海外消費(輸出)がともに冷え込んだ。国内消費萎縮はきのう統計庁が発表した10月の消費者物価動向にそのまま現れた。タクシーやガスなど公共料金が上昇したのに全体の物価上昇率は0%だった。工業製品価格が0.3%下落して物価を引き下げた。「消費需要が振るわずモノの値段が下がった」ということを除いては説明し難い。国策研究院である韓国開発研究院(KDI)も最近物価が上がらない原因を消費に求めた。

一部では経済が縮む「デフレーション」を心配する声まで出ている。物価が8月から3カ月連続で足踏み、またはマイナスだからだ。上昇率が1%を下回る低物価現象はすでに10カ月目だ。中東呼吸器症候群(MERS)のため消費と外出が大きく冷え込んだ2015年に並ぶ記録だ。このまま行けばややもすると消費不振→在庫増加→生産・投資萎縮→雇用・所得減少→消費不振という悪循環に陥りかねない。

すでに不吉な兆しが見え始めている。ソウル・新沙洞(シンサドン)のカロスキルの空室率が18%を超え上昇した。わずか2年前には空き店舗がなかった所なのにだ。製造業在庫は2年以上にわたり増加の一途で、設備投資は11カ月連続下り坂だ。ここに輸出まで不振から抜け出せずにいる。10月の輸出は前年比14.7%減り11カ月連続の減少を記録した。

このように国内消費と輸出が揺れ韓国経済は活力を失った。洪楠基(ホン・ナムギ)経済副首相の話のように「特段の対策」が必要だ。ひとまず貿易戦争のような外部からの変数に大きく影響を受ける輸出はすぐには手を出しにくい。急がれるのは国内消費を回復させることだ。韓国銀行がすでに乗り出してはいる。先月16日に基準金利を1.25%に下げた。お金が回るようにすることにより消費と投資を回復させようとする措置だ。しかし効果は聞かれない。基準金利を下げたのに逆に市中貸出金利は上がっている。先月16日に韓国銀行が基準金利を引き下げてからの2週間でKB国民銀行の住宅担保ローン金利は0.15%上昇した。ややもすると韓国銀行が狙ったのとは反対に消費と企業投資がさらに萎縮するところだ。

問題を起こしたのは大規模財政赤字だ。政府の拡張財政基調によって来年発行する国債だけで130兆ウォン相当に達する。60兆ウォンの新規赤字国債に満期延長分などを加えた金額だ。8月に政府がこうした数値を発表した直後から金利が上がり続けた。「債券が大規模に放出されれば金利が上がる」という市場の法則が作動した。このため韓国銀行の金利引き下げは全く効力を出すことができない状況になった。大規模拡張財政政策が通貨政策の足を引っ張った格好だ。沈んだ景気を生き返らせるために財政・通貨政策がシナジーを出すべきなのに、むしろ効果を食い潰す逆シナジーを出してしまった。

このままでは困る。何より財政を徹底的に再び点検し赤字国債発行を減らさなければならない。沈んだ景気を生かすために国の蔵を解くのは避けられない。それでも増やした予算は徹底的に短期景気浮揚と長期成長潜在力拡充にだけ限定して使わなければならない。しかし来年度予算案は浪費要素をたくさん含んでいる。予備妥当性調査まで免除しながら各地域に分けたばらまきインフラ予算が一例だ。それだけではない。国家情報院の予算を突然30%(1610億ウォン)も増やすとし、不便で使わないゼロペイを支援するとして122億ウォンを編成した。雇用安定資金もまた1000億ウォンほど拡大した。

こうしたばらまき・浪費要素を徹底的に探し出さなければならない。そうでなければ景気を生かす効果は出せないまま、追加で金利を下げて財政を拡張する余力ばかり浪費することになる。経済が重病にかかっているところに医師の役割をしなければならない通貨・財政余力まで病気にかからせることはできないのではないか。 

https://japanese.joins.com/JArticle/259195
ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版2019.11.03 10:16


引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1572769326
2 名前::2019/11/03(日) 17:23:17.10 ID:YlWkhx68.net

迷わず逝けよ逝けば解るさ!

3 名前::2019/11/03(日) 17:24:01.22 ID:3h5ewC15.net

北との格差解消するためにムンちゃんは全力だな 素晴らしい大統領だ

4 名前::2019/11/03(日) 17:24:15.34 ID:8WxZtiaq.net

サンドイッチ伯爵の子孫が元祖サンドイッチ屋やってるんだってね

7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/03(日) 17:25:59 ID:Kn2YjPxN.net

まー、日本のせいじゃないからな

9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/03(日) 17:26:36 ID:CrMWhC74.net

潰れかけの航空業界をどうすんのか発表するのが先じゃね? 

11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/03(日) 17:27:07 ID:oLb0JG4y.net

日本からの輸出を全面禁止して国内需要に回せ!

13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/03(日) 17:27:34.41 ID:D0nThqyK.net

ちょっと何いってるかわからないニダ

16 名前::2019/11/03(日) 17:28:41.70 ID:zaXKk+H3.net

バラマキをしても効果はないので何も起きてないのと一緒です、つまり実質問題はゼロです

18 名前::2019/11/03(日) 17:30:28.67 ID:mzdAjc8d.net

韓国国債発行しても引き取り手がないってマジか?

20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/03(日) 17:31:04 ID:0k9mg6e7.net

日本に勝ったとファンタジーすれば気持ちも落ち着くだろ

21 名前:マジカル☆コリア ◆JPCA8kV5sE:2019/11/03(日) 17:31:13 ID:D4jDDJ+g.net

ムンムンが最低賃金上げてくれてるから何の心配も無いよ(棒

23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/03(日) 17:31:32 ID:66OK8aNn.net

ワロス曲線描いてた時以来久々の経済ネタでのサンドイッチ表現をみたなw

24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/03(日) 17:31:33 ID:jDsLgiOU.net

もっと劣等民族を娯楽も兼ねてじゃんじゃん苦しめないとね

25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/03(日) 17:32:01 ID:DCpNsrfK.net

日本じゃいくら国債を発行しても金利が上がらなくて苦労しているのにうらやましいなー

29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/03(日) 17:32:44 ID:oeyjjpHu.net

日本は入管の強化をしろって話かな

35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/03(日) 17:34:33 ID:cGWcl+if.net

ダイジョーブ!ダイジョーブ!日本には勝っているんだからそのままでGO!

51 名前::2019/11/03(日) 17:37:33.86 ID:HcwUVJh1.net

そもそもたとえが違うんだよな、踏み潰される害虫なのに。

53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/03(日) 17:37:54.38 ID:KSXH45km.net

そういやサンドイッチにキムチ挟んだの見たことないな



87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/03(日) 17:46:51.29 ID:oLb0JG4y.net

>>53
鶴橋の喫茶店で出してる
昔からそこそこ有名


57 名前:桐間紗路(16歳):2019/11/03(日) 17:38:31.11 ID:wOtjuDvI.net

(=゚ω゚)厚切りのハムカツサンドくれ



93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/03(日) 17:47:56.61 ID:oLb0JG4y.net

>>57
若いんだな
俺はペラペラの方が好きだ
味 ハムカツは味より懐かしさで食ってるので


68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/03(日) 17:42:20.28 ID:2DgQkcTX.net

あれ?世界一の韓国経済は世界一健全じゃなかったのか?

72 名前::2019/11/03(日) 17:43:06.60 ID:3OPfQA6s.net

ちょっと何言ってるかわからない

78 名前::2019/11/03(日) 17:44:29.44 ID:cGWcl+if.net

北との統一のためにはこれでいいんです。文大統領様の政策に間違いはないのです。南朝鮮国民は心配せずとも良いのです。

86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/03(日) 17:46:45.49 ID:wzBSpS4q.net

サンドイッチを輸出だと?って思ってしまったわ

90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/03(日) 17:47:28.64 ID:8cOr8fJN.net

不買運動で内需を冷え込ませるのは名案だったね。

92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/03(日) 17:47:54.07 ID:INT2tUBV.net

サンドイッチマン 俺たち呼んだ?   四面楚歌のチョン コンビニのツナサンド、卵サンドかよw