- 1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん:2019/11/03(日) 21:14:48 ID:CAP_USER.net
◇主婦雇用創出…「ヤクルトおばさん」制度
販売量500億本。韓国の食品製品のうち単一ブランドで史上最多販売の歴史を書き続ける製品。ヤクルトのことだ。
ヤクルトは昨年基準で韓国の国民1人当たり970本を飲んだ国民的発酵乳だ。これまで売れたヤクルトの容器を積み上げれば世界最高峰であるエベレスト(8848メートル)の40万倍の高さとなる。
韓国初の乳酸菌発酵乳ヤクルトは1971年に初めて発売された。ヤクルト発売初期に世論は好意的でなかった。「菌にお金を払って飲むのか」という非難を受けたりもした。6月に死去した韓国ヤクルト創業者の尹徳炳(ユン・ドクピョン)会長はこうした世論にも乳酸菌が下痢や便秘予防などに効果的だとして無料試飲行事など積極的マーケティングを継続した。
積極的なサンプリングマーケティングは消費者の認識改善につながり、その後の販売に弾みが付いた。発売から6年過ぎた77年には1日販売量が100万本を超え、国民的間食として定着した。
ヤクルトの訪問販売方式も国民的人気を享受できた秘訣のひとつに挙げられる。尹会長は女性の雇用を創出するために主婦を対象に「ヤクルトおばさん」制度を導入した。71年に47人にすぎなかったヤクルトおばさんは98年に1万人を超えた。
「フレッシュマネジャー」に名前を変えたヤクルトおばさんは現在1万1000人ほど。韓国最高の販売組織のひとつだ。
尹会長は1976年に食品業界で初めて中央研究所の設立を主導した。中央研究所は設立後20年で独自の乳酸菌を開発して乳酸菌国産化時代を開き、現在まで韓国の食品業界を代表する乳酸菌研究の中心地として定着している。
◇大容量ヤクルトから凍らせて食べる製品も発売
発売48年が過ぎたいまでもヤクルトが韓国代表発酵乳の座を守ってきたのは粘り強いブランド拡張努力のおかげだ。最近では消費者の意見を反映した多様な商品が相次いで発売され話題になった。
既存の容量65ミリリットルより大きい方が良いという消費者の意見を反映し2015年に280ミリリットルの「ヤクルトグランド」が発売された。既存のヤクルトおばさんではなくコンビニを通じて販売されたが、この製品は酒類を除いたコーヒー、ミネラルウォーターなどすべての飲料部門でコンビニ販売量1位を記録することもした。
既存のヤクルトを凍らせると容器の口が小さく不便だという消費者の意見が反映され2016年に発売された製品が「凍らせて食べるヤクルト」だ。ヤクルトの容器を逆さまにした形にデザインされたこの製品は、口を広げることで凍らせて食べるのに不便さをなくした。この製品は発売直後に毎日20万個以上売れるほど話題になった。
また、2014年12月に発売された「ヤクルトライト」は既存のヤクルトから糖分含有量を50%以上減らした製品だ。この製品は兄を超える弟として活躍し、オリジナルのヤクルトに比べ8倍以上売れるドル箱商品になった。
◇ヤクルトの変身は無罪…「限界のないブランド拡張」
最近では液状スタイルから抜け出し多様な形態のヤクルト製品が発売され再び注目されている。5月には夏の市場を狙いヤクルトの風味を生かしたアイスバー形態の「グランドヤクルトバー」が発売された。さわやかなアイスクリームの中にヤクルトが入っており老若男女だれでも気軽に楽しめるようにした。
6月にはヤクルトに炭酸を加えた「スパークリングヤクルト」も発売された。既存ヤクルトのさわやかで甘い味を維持しながら炭酸を添加し清涼感を高めたのがポイントだ。
この製品にはヤクルトの代表乳酸菌である「HY2782」だけでなく、ビタミンCも入っており消費者の健康まで維持したという評価を受けた。
また、昨年4月にはサーティワンアイスクリームとのコラボを通じて「ヤクルトシャーベット」とアイスクリームケーキ製品が発売されたりもした。
韓国ヤクルトでマーケティング常務を務めるピョン・ギョング氏は「韓国ヤクルトの代表長寿製品であるヤクルトは1971年から消費者の意見と市場状況を反映して変身を繰り返してきた。今後も限界を決めず多様な形態のブランド拡張で市場先導製品としての位置づけを強固にしたい」と話した。
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/259199
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2019.11.03 13:14
https://s.japanese.joins.com/upload/images/2019/11/20191103131150-1.jpg
1980年代の韓国ヤクルトの広告。[写真 韓国ヤクルト]
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1572783288
- 4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 21:16:36 ID:yQZVZEcM.net
こいつらまだヤクルトが日本企業だと気づいてない?
- 5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 21:16:45 ID:j/GlZtMD.net
おもいっきり日本のものだね。
- 7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 21:16:55 ID:NeZyZSER.net
日本って言葉が出て来ないとは驚いた
- 14 名前::2019/11/03(日) 21:20:53.33 ID:TD/skDaw.net
なぁ、可哀そうだから真実は伝えないであげようぜw
- 16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 21:21:51.91 ID:jGuBqjd4.net
朝鮮やクルとなんてもう絶対に飲まないわスミダ
- 19 名前::2019/11/03(日) 21:24:09.02 ID:7ROw6r6L.net
No Japanには登録されてないのか
- 24 名前::2019/11/03(日) 21:28:00.46 ID:k+mSLyni.net
ヤクルトはパクれなかったのか
- 30 名前::2019/11/03(日) 21:29:42.26 ID:viwyOQSU.net
>>24
何社もパクったと思うけど
日本ブランドには勝てなかったわけだろ
お菓子と違って健康問題だしw
- 32 名前:バカ舌@アルコール摂取中:2019/11/03(日) 21:30:13.23 ID:9v/khhim.net
>>24
菌の保管は厳重なんでそ
- 31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 21:29:48.83 ID:AKGkhYBQ.net
ヤクルトは買収されていた?
- 35 名前::2019/11/03(日) 21:31:50.87 ID:ZTQRcQzV.net
ヤクルトってフツーに日本企業じゃないっけ…?
- 36 名前::2019/11/03(日) 21:32:23.06 ID:IGydZe7B.net
>>35
日本企業だね
- 39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 21:33:32.35 ID:BOx5NH4c.net
インスタントラーメンとうま味調味料の不買も早く始めろよ。
- 53 名前::2019/11/03(日) 21:36:04.96 ID:iYNs9UGw.net
>>39
農心起源なの!
- 45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 21:34:45.95 ID:9zhYYeRL.net
こういうのきちんと韓国に抗議しないのか?
- 46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 21:34:46.43 ID:hFNKR6jX.net
企業が黙ってるのが不思議で仕方ないんだが
- 49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 21:35:12.19 ID:lsE1F0nl.net
これはどうみてもトンスルの二番煎じだな、どうもすみませんスミダ
- 50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 21:35:24.48 ID:QUteeIYV.net
そもそも韓国は宇宙の起源ですしwww
- 61 名前::2019/11/03(日) 21:38:31.88 ID:5bfb7/zT.net
おーい、日本資本はいってんぞー
- 66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 21:39:25.64 ID:TJuZHKVd.net
>>61
そーいや、韓国企業って日本資本入ってる企業多いはずだが
文句言われてたっけ?
- 76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 21:40:27.25 ID:1Au24R5Z.net
>>61
誰か教えてやれ!火病でひっくり返るぞw
- 69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 21:39:39.17 ID:8eVMaIwu.net
日韓は元は一つの国だったのから、こういう記事にいちいち目くじらを立てるのもどうかと思う
- 77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 21:40:36.79 ID:0QQ/mYku.net
>>69
36年間だけな。ドブ金だったけどね
- 70 名前::2019/11/03(日) 21:39:41.04 ID:XAVzXVTD.net
韓国ヤクルトは1969年に日韓の合弁会社として設立されたそうだがこの記事はそれを踏まえてるのか元から韓国のオリジナルの企業として話してるのかわかんねえなw
- 74 名前::2019/11/03(日) 21:40:15.27 ID:IGmuiZL4.net
八重樫や尾花は韓国にパクられてないのか?
- 79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 21:41:26.82 ID:SIPdxi+x.net
韓国人は今まで通りヤクルトも不買運動をしなさい
- 99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 21:48:54 ID:2tq6mdWY.net
ヤクルトは日本の製品ですよ。不買運動は?
- 103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 21:49:13 ID:8D2xEyv1.net
バッカスおばさんもニッコリ
- 107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 21:50:44 ID:ohQVYmV9.net
タイではヤクルトと言えば韓国だったわ、日本人が思い込んでるだけで本当は韓国起源なんじゃね。
- 111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 21:51:27 ID:3JEX2s98.net
おいおい、ヤクルトは日本のブランドだぜ。
- 113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 21:51:35 ID:QSwc4PVL.net
ヤクルトの起源は韓国まで読んだ
- 114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 21:51:45 ID:KwVu81SV.net
韓国では100年前からヤクルトがあったってマジ?
- 126 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 21:54:27 ID:u3I1y1r/.net
済州にヤクルトの木が自生してるニダ
- 128 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 21:58:01 ID:MvDVU5KB.net
一時ユニクロは韓国ブランドとか言ってたね
- 130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 21:58:38 ID:Xi7NnXh5.net
うむ!ヤクルトは韓国の誇りニダッ!
- 131 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 21:58:55 ID:kYkHAMJB.net
げげこれ韓国のなのかよ全然知らなかったぞ
- 133 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 21:59:15 ID:QSwc4PVL.net
日本のダイソーって韓国のダサソーをパクったものらしいよ
- 139 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 22:03:53 ID:Q8fN3HQM.net
ん? 乳酸菌シロタ株を知らないのか?
- 140 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 22:04:48 ID:BOx5NH4c.net
代替できないモノは起源コリエイトする日本不買運動ニダよ。
- 146 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 22:06:33 ID:tJkGbPXJ.net
韓国起源はバッカスおばさん
- 149 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 22:07:21 ID:u3I1y1r/.net
ウリルトかエラルトに名称変更した方が良い。日本と同じはよくないニダ
- 152 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 22:08:43.21 ID:fYU64rYt.net
不買しないんだ❗
- 153 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 22:09:26.27 ID:u3QvhVFM.net
韓国人「いい朝ニダ!今日もヤクルト飲んで反日不買運動を頑張るニダ!」
- 154 名前::2019/11/03(日) 22:09:27.79 ID:Nmovj27i.net
日本の会社で間違いないよね?
- 172 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 22:18:32 ID:Aeyrm/6Z.net
日本製だと気付いて火病おこすん?
- 173 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 22:18:38 ID:4hZ30EpW.net
インドネシアでもヤクルトは有名で、現地工場もあるから5年前は5本パックが60円くらいで売ってた。でもみんな元は日本企業って知ってたけどな~。
- 174 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 22:19:15.25 ID:VTQ6uTdS.net
歴史修正主義が染み付いてるな
- 177 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 22:22:57.61 ID:Nt59WYyP.net
この記事書いたやつ絶対わかってやってるだろwww
- 179 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 22:23:37.12 ID:u3QvhVFM.net
健康食品の分野でも韓国は後進国だね
- 180 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 22:24:55 ID:XAM+46aD.net
こういうことやってる国とは仲良くなんか出来ませんよ
- 181 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 22:25:20 ID:KYFT0776.net
ヤクルトとリンナイが日本企業だと知ったら、泡吹いて倒れる
- 185 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 22:29:01 ID:pKltYRI5.net
日本人にはトンチャモン見せてやらないぞ!みたいな悲劇もとい喜劇の予感
- 186 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 22:29:23 ID:FBt/frtc.net
中国もヤクルトは日本のものと知って飲んでるのにヤバない?
- 196 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 22:34:55 ID:D4/Uf3lK.net
まあ韓国国内で初めて販売したという意味では嘘は書いてないな。めっちゃ誤解与えそうな書き方だから氏ねとは思うが
- 199 名前::2019/11/03(日) 22:37:47.98 ID:FBt/frtc.net
コピー商品では?ダイソーがダサソーで出店してる感じの
- 204 名前:アイロビュコリア:2019/11/03(日) 22:41:07.10 ID:/migVtZI.net
(´・ω・`)ノ つば九郎オラつく!
- 205 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 22:41:24.28 ID:+84HL2NN.net
日本がマクドナルドを日本の国民食、ドライブスルーの販売方式を産み出したと言ってるようなものだよ。恥ずかしくないのか?
- 206 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 22:41:37 ID:7Eh/kEAK.net
朝鮮ヤクルトおばさんが将来強制労働された、慰安婦にされたとかいいだすに1ペリカ
- 282 名前::2019/11/03(日) 23:26:51.65 ID:XAM+46aD.net
>>206
あり得るな
日本企業と知ったとたんに無理矢理やらされたって言いそう
- 211 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 22:43:25 ID:HvD/Lk2M.net
ヤクルトって韓国企業なん?
- 212 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 22:43:37 ID:66+fdrqS.net
日本のヤクルトが韓国でも浸透し、喜んでいいのやら、かの民ジョクを悲しんでいいのか。
- 221 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 22:46:55 ID:HbYy2wyO.net
ヤクルトを飲みながらビールを不買してやったという朝鮮人たち
- 222 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 22:46:56 ID:n7ph61Xb.net
ヤクルトってあの壁画の人が飲んでるやつ?
- 223 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 22:47:09 ID:h/PUXMF6.net
そういえばやくみつる最近見ないけど死んだっけ?
- 224 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 22:48:09 ID:iN46ctRa.net
徹底して不買しろよバカチョン。プライドは無いのかよ?
- 227 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 22:49:56 ID:FeP5q/E9.net
日本で公文式見かけて日本にも進出してたのかとかいう連中だったな
- 229 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 22:51:03 ID:h/PUXMF6.net
ヤクルトおばさんは強制労働ニダね
- 230 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 22:51:07 ID:cp3GYOxO.net
ぱちんこやの端数で交換してます笑
- 238 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 22:54:35 ID:mVYSycOE.net
こいつらのムカつくとこは日本製品パクっといて外国人に韓国のものだとしてyoutubeで飲ませたり食わせたりしてホルホルしてる
- 240 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 22:56:18 ID:HtYaX7yS.net
韓国のヤクルトが日本でも売っててちょっと嬉しいニダ
- 253 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 23:06:32 ID:TolCI2if.net
ヤクルトも1976年頃に盗まれていたのか。
- 254 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 23:06:48 ID:h/PUXMF6.net
また見て見ないフリするのかな
- 256 名前::2019/11/03(日) 23:09:45.72 ID:aepeg/4/.net
少しは調べてから記事にしろよ
- 260 名前::2019/11/03(日) 23:12:26.77 ID:aepeg/4/.net
ヤクルト、韓国に支社持ってるのか。いつ頃からだろう。
- 261 名前::2019/11/03(日) 23:13:48.45 ID:bw2ldytF.net
エッチなヤクルトレディも偉大な発明
- 265 名前::2019/11/03(日) 23:15:27.87 ID:aepeg/4/.net
ヤクルトが韓国に進出したのが1971年だったわ。それでバグを起こしたんだな、多分。
- 270 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 23:19:30 ID:h/PUXMF6.net
ロッテがあれだけ嫌われてるんだからヤクルトはもう駄目かもわからんね
- 277 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 23:24:57 ID:neZfOg8Z.net
あかん、この国はおもろすぎるw w w
- 279 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 23:25:19 ID:6D8efR2N.net
チョンのヤクルトは10本で1回出来ます。ヤクルトおばさん最高!
- 288 名前::2019/11/03(日) 23:32:11.68 ID:a8UTnIIl.net
ヤクルト韓国起源と勘違いするとこだった。こえーな。
- 289 名前::2019/11/03(日) 23:33:44.85 ID:EWyDDCt9.net
韓国国民に戦犯企業だと広めたら航空業界みたいに、相当な規模のセルフ制裁になって面白そうじゃないか
- 298 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/11/03(日) 23:38:05 ID:HQOSCXH0.net
韓国にあるのはヤクルトじゃねぇ、薬のルートだ。by コント赤信号

コメント
不買しないのか、韓国人てよ
コメントする