- 1 名前:ピアノを弾く大酋長φ ★:2012/12/25(火) 06:22:37.43 ID:???
慶北道、'2013年独島国際法セミナー'開催
独島守護法律諮問委員、慶北道独島政策議論
(アジアニュース通信=パク・ジョンニュル記者)
http://www.anewsa.com/news_images/2012/12/24/mark/20121224185401.jpg
24日、ホテルインターブルゴで慶北道が‘2013年国際法で見る独島、ICJそして国際広報’学術セミナー
を開いている。(写真提供=慶北道庁)
慶北道(キョンブクト)(道知事:キム・グァンヨン)は24日、ホテルインターブルゴで‘2013年 国際法で見る
独島(トクト)、ICJそして国際広報’学術セミナーを開催した。
慶北道が主催して(財)安龍福(アン・ヨンボク)財団が主管した今回のセミナーは、2008年から構成された
慶北道独島守護法律諮問委員らが国際法的観点で2013年度の独島イシューを展望して、慶北道次元で
の政策的対応を模索する場になった。
今回のセミナーの司会を担当した国際常設裁判所(PCA)裁判官韓国外国語大学校イ・チャンヒ教授は行
事に先立ち、「独島が韓国領という国際法的論拠はすでに充分だ」として、「今は日本の良心勢力らにこの
ような事実を伝達して彼らが日本の世論を変えて日本政府を変えるように助けるべき時だ」と強調した。
釜山(プサン)大法学専門大学院パク・ペグン教授は主題発表を通じて「国際法的対応は基本的に中央
政府の対応であり、包括的で総体的な観点で韓日関係の部分問題としての独島問題としての接近が必
要だ」と話した。
また、慶北道の対応と関連して、「外交通商部との緊密な協力を強調」して「現象変更が必要なのは日本
だ」と付け加えた。
嶺南(ヨンナム)大法学専門大学院イ・ヨンホ教授は「国際社会の一般的反応が‘韓国はなぜICJによる
解決を躊躇するのか?’にあるのなら、最小限わが政府はICJによる解決を拒否する論理を啓発して国
際社会に広報して対応する必要がある」と話した。
釜山大法学専門大学院のパク・チャンホ教授は2011年の米国ニュージャージーでの日本学校の独島
歪曲教科書使用関連訴訟を紹介して、「海外に独島歪曲対応のための法律ネットワークを組織して対
応して、また、独島関連研究員を海外に常駐させて、鬱陵島(ウルルンド)、独島国際文化行事の定例
化および東海(トンヘ)表記問題も至急解決されなければならない課題だ」と話した。
特にこの日、地方政府次元の独島政策が持つ国際法的意味に対する分析も出てきて目を引いた。
国会立法調査処チョン・ミンジョン立法調査官は「国際法法理は中央政府と地方政府を区別しないで、
中央政府の行為でも地方政府の行為でも全て該当国家の行為として帰属する」として慶北道の独島
政策の国際法上の意味を明らかにした。
これと共に「地方自治法を見る時、国際事件へ飛び火する可能性だけで地方自治体の所管業務と関
連した独島政策を制限する根拠はない」と話した。
独島国際広報と関連して、韓東(ハンドン)大学校国際法律大学院イ・ヒオン教授は「一般外国人に独島
と国際法だけでの独島広報は限界がある」として、「より戦略的に海外のロースクールを相手にした広
報が必要だ」と指摘した。
また、独島調査研究学会オム・ジョンイル会長は「韓国は十分な実効的支配をしていて、独島に新しい
建築よりは国際法論理の開発が要求された」と話した。
(>>2以降につづく)
ソース:アジアニュース通信(韓国語) 記事入力:2012年12月24日18時04分
http://www.anewsa.com/detail.php?number=430816&thread=09r02
- 2 名前:ピアノを弾く大酋長φ ★:2012/12/25(火) 06:22:54.16 ID:???
(>>1のつづき)
発表以後には独島関連国際法分野の権威者である檀国(タングク)大学校キム・ソクヒョン教授を座長
に慶北(キョンブク)大学校チェ・ヒョンボク教授、大邱(テグ)大学校チェ・チョルヨン教授、東北アジア
歴史財団ホン・ソングン研究委員、大邱弁護士協会独島特別委チェ・ボンテ弁護士など法律諮問委員
らが熱を帯びた討論を行った。
ミン・ビョンチョ慶北道環境海洋山林局長は「独島を愛する国際法権威者らと一緒にした意味深い場
だった」として、「独島は国際法的にも日本の優位にあるが、日本のとんでもない主張に対する反論と
対応は必要なことだ」と話した。
また、彼は「新年にも世界人と共にする文化芸術の島、独島を知らせるのに先頭に立つつもりだ」と
付け加えた。
(おわり)
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356384157
竹島
“独島領有権主張をやめて小さい日本を実現しよう”~日野原重明氏が異色の主張
-
- カテゴリ:
- 竹島
- 1 名前:ピアノを弾く大酋長φ ★:2012/12/24(月) 23:50:03.25 ID:???
“独島領有権主張やめて小さい日本実現しよう”
日前総理主治医異色主張
“自衛隊も災害救助だけ派遣”
http://www.segye.com/content/image/2012/12/24/20121224022908_0.jpg
‘小さい日本’を主張した石橋湛山(1884~1973)元総理の主治医だった日野原重明(写真)聖路加
国際病院理事長が、領土葛藤が激しくなって‘国防軍創設’を推進する自民党が再執権した今こそ
‘小さい日本’を実現する時だと主張して世間の注目を集めている。
石橋湛山は日本自由主義を代表する言論人であり、元総理として靖国神社廃止を主張して日帝が
朝鮮と満州、台湾などで勢力を拡散する時、これを批判して‘大日本主義’に反対した。日野原は日
本で最初に民間健康診断を施行して予防医学などで文化勲章を受勲したことがある。
日野原理事長は24日、毎日新聞とのインタビューで「本来、日本領土は北海道と本州、四国、九州
の本土だけだったし、他の領土は日清・露日戦争等を通して得たもので、沖縄も本来琉球王国を接
収したものだ」と指摘した。それと共に「歴史をまず認識して独島(トクト)と尖閣諸島(中国名:釣魚島)、
北方4島問題を再検討すればどうだろうか」と‘小さい日本’を提案した。
彼は「(日本が周辺国と)争うのは海底資源のためだ」として、「(領有権調停に)曖昧さが残るだろうが
韓日および中日境界近くの資源は日本が技術を提供して共同開発し、利益を半々に分ければ良い」
とそれなりの解決法も提示した。だから独島などに領有権を主張するのは止めようという話だ。
日野原は「自衛隊は災害救助のために海外に派遣するなど専守防衛に徹底しなければならない」と
して、「日本が軍備を完全になくせばどこの国が私たちを攻撃するのか」と反問した。排他的民族主
義に対しては「日本も多民族国家になることが必要だ」として、「民族の鎧を脱いで裸にならなければ
ならない」と注文した。
日野原は石橋が総理在職中に脳梗塞で倒れて聖路加病院に入院した時の主治医だった。彼は石
橋が総理復帰まで2ヶ月かかるという自身の言葉に「総理が4週間閣議に出て行くことができないの
なら資格がない」として辞職したと伝えた。
石橋は自民党総裁選挙で安倍の母方のおじいさんである岸信介をはね除けて総理になったが、少
し後に脳梗塞で辞職し、岸がその後に続いた。
東京=キム・ヨンチュル特派員
ソース:世界日報(韓国語) 入力2012.12.24 18:59:16,修正2012.12.24 22:11:17
http://www.segye.com/Articles/NEWS/INTERNATIONAL/Article.asp?aid=20121224023611
関連記事
そこが聞きたい:領土問題 日野原重明氏
http://mainichi.jp/select/news/20121224ddm004070025000c.html
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356360603
竹島政府式典見送り、「幸い」=韓国外交省
- 1 名前:壊龍φ ★:2012/12/24(月) 19:19:07.97 ID:???
【ソウル時事】韓国外交通商省報道官は24日の記者会見で、自民党の安倍晋三総裁が衆院選公約に掲げた2月22日の
「竹島の日」の政府主催式典の来年開催を見送ったことについて、「幸いな決定だと思う」と語った。
報道官は「明白に韓国固有の領土である独島(竹島)について、他国の地方政府にせよ、中央政府にせよ、記念行事をすることは
容認できない」と強調。その上で、「日本の新政府が韓国を含む隣国と協力し、信頼を得ながら地域に貢献することを改めて期待する」
と述べた。
jiji.com: 2012/12/24-15:44
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012122400131
関連スレ
【日韓】自民・安倍総裁「竹島は日本の領土で国際的にも認識、『竹島の日』式典も別途検討」★3[12/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356137844/
【竹島問題】“独島領有の合法性、国際社会に知らせなければ”~領土関連専門家らの政策討論会開催[12/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356128949/
【竹島問題】竹島式典、政府主催に否定的=山口公明代表 [12/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355993099/
ほか
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356344347
「独島は日本の土地ではない」と主張した日本の最高独島専門家、内藤正中・島根県立大名誉教授、他界
-
- カテゴリ:
- 竹島
- 1 名前:蚯蚓φ ★:2012/12/23(日) 14:53:40.04 ID:???
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2012/09/13/PYH2012091300110007300_P2.jpg
(ソウル=聯合ニュース) 「独島(ドクト、日本名:竹島)は日本の固有領土」という日本政府の主張
が虚構であると批判してきた日本国内最高の独島問題専門家、内藤正中(ないとう せいちゅう)
氏が他界した。享年83才。
日本問題に精通したソウルのある消息筋は23日「内藤氏が今月16日、他界した。生前、日本の
独島固有領土論を批判し韓国の立場を多く支持してくれたが残念だ」と伝えた。
島根県立大学名誉教授の故人は1990年代中頃、鳥取短期大教授に在職しながら「鬱陵島(ウル
ルンド)と独島は島取の土地ではない」という鳥取県の過去資料を発掘した。これは1695年、徳川
幕府の質問に対して鳥取藩が答えた資料で徳川幕府はこの返事を土台に1696年「鬱陵島渡海
禁止令」を下した。
故人は関連資料発掘後約20年間、独島は日本の固有領土ではないと主張して先頭に立った。特
に彼は2008年に日本外務省が出したパンフレット「竹島10問10答」を批判する「竹島=独島問題
入門」という小冊子を作った。彼はこのパンフレットを通じて日本外務省の独島領有権主張につい
て「ひどすぎる」としながら「これは日本国民を欺くもので全世界にこれを配布するのは日本政府
の未熟さを示すこと」と批判した。
彼はまた、1905年、独島を島根県に編入したという日本の領有権主張根拠については「幕府も明
治政府も竹島の領有を主張したことはない。特に領土を編入した閣議決定には無主地とされてお
り、主人のない土地と言った以上、固有領土と言うことはできない」と強調した。
故人は去る9月、聯合ニュースとのインタビューで「日本人でありながら、なぜそのような仕事をし
たのか」という質問に「鳥取藩の文書を見た以上、良心をだますことはできなかった」と答えたこと
がある。それと共に彼は「韓国が'独島は私たちの土地」と言うなら、日本が1905年に独島を編入
する前の1900年に大韓帝国が下した勅令41号中の石島(ソクド)が独島という点を証明しなけれ
ばならない。それを解決しなければ当分論争が続くだろう」と助言もした。
カン・ビョンチョル記者
ソース:(韓国語) "独島は日本の土地ではない"..日本最高独島専門家他界
http://www.yonhapnews.co.kr/international/2012/12/23/0602000000AKR20121223034000043.HTML
- 5 名前:蚯蚓φ ★:2012/12/23(日) 14:58:08.28 ID:???
↓こちらが少し早いので、本スレとします。
【竹島問題】“独島は日本の領土ではない”…日本最高の独島専門家・内藤正中氏他界[12/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356241940/
まず、↑をお使いください。
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356242020
“独島は日本の領土ではない”…日本最高の独島専門家・内藤正中氏他界
-
- カテゴリ:
- 竹島
- 1 名前:ピアノを弾く大酋長φ ★:2012/12/23(日) 14:52:20.36 ID:???
"独島は日本の土地ではない"..日本最高独島専門家他界
http://imgnews.naver.net/image/001/2012/12/23/PYH2012091300110007300_P2_59_20121223142709.jpg
日本最高の独島専門家・内藤正中教授(資料写真)
「日本がごり押し主張」…自国政府批判主導、内藤教授死亡
(ソウル=聯合ニュース)カン・ビョンチョル記者= “独島(トクト)は日本の固有領土”という日本政府の
主張が虚構であることを批判してきた日本国内最高の独島問題専門家・内藤正中(せいちゅう)氏が
他界した。享年83才。
日本問題に精通したソウルのある消息筋は23日、「内藤氏が去る16日に他界した」としながら、「生前
に日本の独島固有領土論を批判して韓国の立場をたくさん支持したが残念だ」と伝えた。
日本島根県立大学名誉教授の故人は1990年代中盤、鳥取短期大教授として在職しながら「鬱陵島
(ウルルンド)と独島は島取の土地ではない」という鳥取県の過去の資料を発掘した。
これは1695年に徳川幕府の質問に対して鳥取藩が答えた資料で、徳川幕府はこの返事を土台に1696
年に‘鬱陵島渡海禁止令’を下した。
故人は関連資料発掘以後約20年間、‘独島は日本の固有領土ではない’で主張するのに先頭に立った。
特に彼は2008年には日本外務省が出したパンフレット‘竹島10問10答’を批判する‘竹島=独島問題入門’
という小冊子を作ることもした。
彼はこの冊子を通じて日本外務省の独島領有権主張に対して「あまりにもひどい」としながら、「これは
日本国民を欺瞞するもので、全世界にこれを配布するのは日本政府の未熟さを表わすものだ」と批判した。
彼はまた、1905年に独島を島根県に編入したという日本の領有権主張の根拠に対しては「幕府も明治
政府も竹島に対しては領有を主張したことがない。特に領土を編入した閣議決定には無住址だとされ
ているが、無住址だと言った以上、固有領土だと言うことはできない」と強調した。
故人は去る9月、聯合ニュースとのインタビューで「日本人でありなぜそのようなことをしたのか」という
質問に、「鳥取藩の文書を見た以上、良心を欺くことはできなかった」と答えたことがある。
それと共に彼は「韓国が‘独島はわが領土’と言うのには日本が1905年に独島を編入する前の1900年
に大韓帝国が下した勅令41号中の石島(ソクト)が独島であるという点を証明しなければならない」としな
がら、「それを解決しなければ当分論争が続くだろう」と助言することもした。
ソース:NAVER/聯合ニュース(韓国語) 記事入力2012-12-23 14:24|最終修正2012-12-23 14:27
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=100&oid=001&aid=0006004395
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356241940
自民・安倍総裁「竹島は日本の領土で国際的にも認識、『竹島の日』式典も別途検討」
- 1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2012/12/21(金) 20:31:14.91 ID:???
自民党の安倍総裁は、山口市で記者会見し、
党の衆議院選挙の政策集に盛り込んだ政府主催の「竹島の日」を祝う式典について、
来年からの開催は見送る方向で調整する考えを示しました。
自民党は先の衆議院選挙の際に、今後の政策課題を盛り込んだ政策集を発表し、
この中では島根県が「竹島の日」としている2月22日に政府主催で式典を開催するとしています。
これに関連して、安倍総裁は記者会見で、「竹島がわが国の領土というのは不動の考えであり、
国際的にもそういう認識だ」と述べました。
その一方で安倍氏は「2月22日には島根県で『竹島の日』を祝う式典があるが、
別途、国として式典を行うかどうかは今後、総合的によく検討したい。
3日後の2月25日には新大統領の就任式があり、その関係で慎重に考えたい」と述べ、
政府主催の式典の来年2月22日からの開催は見送る方向で調整する考えを示しました。
また安倍氏は韓国の新しい大統領にパク・クネ氏が選ばれたことを受けて、
額賀・元財務大臣を特使として派遣することについて「議員連盟が先方と日程を調整していると理解しており、
議員連盟が韓国を訪問するのであれば親書を託す」と述べました。
さらに安倍氏は沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題について、
「民主党政権の迷走で沖縄の気持ちは裏切られたが、基本的には名護市辺野古に移設していく方向で、
地元の理解を得るための努力をしていきたい」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121221/k10014362761000.html
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356089474
「竹島の日」式典見送り 自民・安倍総裁、額賀氏を韓国派遣
- 1 名前:水道水φ ★:2012/12/21(金) 15:43:58.61 ID:???
★「竹島の日」式典見送り 自民総裁、額賀氏を韓国派遣
自民党の安倍晋三総裁は21日午前、韓国大統領選での朴槿恵(パク・クンヘ)氏の当選を受け、日韓
議員連盟幹事長の額賀福志郎元財務相を総裁特使として同日中に韓国に派遣すると記者団に明らか
にした。同党の衆院選の政策集で竹島を日本に編入した日にあたる2月22日に政府主催の式典を開く
としたことについては「総合的な外交状況を踏まえて考える」と述べた。来年の開催を見送る考えを示した
ものだ。
日韓関係は韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領の竹島(韓国名・独島)上陸や旧日本軍による従軍
慰安婦問題などで悪化している。北朝鮮が事実上の長距離弾道ミサイルを発射するなど地域情勢が
緊迫するなか、26日に首相就任予定の安倍氏は両国の政権交代を機に、特使派遣と政府主催の「竹
島の日」式典見送りで、両国関係の早期修復につなげたい考えだ。
安倍氏は特使派遣の理由について「韓国初の女性大統領で大変期待している。日韓関係を発展、
改善させていきたいという思いを込めて訪問してもらう」と述べた。額賀氏に朴氏あての総裁親書を託す
ことも明らかにした。
朴氏側も安倍氏の特使派遣を前向きに受け止めている。ただ、当選直後の朴氏の日程は立て込んで
いる。額賀氏と朴氏の会談について日本側は22日を希望しているが、朴氏側の関係者は「朴氏の週末
の日程を押さえるのは難しく、困っている」と明かした。日程の調整は難航する可能性もある。
自民党が「竹島の日」の政府式典の開催日に想定してきた2月22日は韓国大統領就任式(同月25日
)の直前にあたる。党幹部の一人は日本経済新聞の取材に、政府式典を来年は開催しないと明言。
石破茂幹事長は21日の記者会見で「北朝鮮や中国の最近の動きを考えたときに、北東アジアの安全
保障状況をどう好転させるかという文脈の中で判断しなければならない」と指摘、政府主催の式典開催
に慎重な考えを示した。
2月22日は島根県が「竹島の日」として式典を開いており、韓国側は強く反発していた。自民党は
衆院選の政権公約として発表した「総合政策集」の中に「政府主催で2月22日を『竹島の日』として
祝う式典を開催する」と明記していた。
ソース:日本経済新聞電子版 2012/12/21 11:20
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2100E_R21C12A2MM0000/
関連スレ
【竹島問題】「日韓関係悪化で喜ぶのはどこか考えるべき」=石破氏、「竹島の日」式典の政府主催に慎重姿勢[12/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356071889/
その他
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356072238
「日韓関係悪化で喜ぶのはどこか考えるべき」=石破氏、「竹島の日」式典の政府主催に慎重姿勢
- 1 名前:水道水φ ★:2012/12/21(金) 15:38:09.97 ID:???
★政府主催に慎重姿勢 「竹島の日」で自民・石破氏「日韓関係悪化で喜ぶのはどこか考えるべき」
自民党の石破茂幹事長は21日午前のTBS番組で、党の公約に基づいて来年2月22日に政府主催
で「竹島の日」式典を開催することに慎重な考えを示した。「北東アジア地域の安全保障環境に良い
ことかという判断をしなければならない。日韓関係が悪化して喜ぶのはどこかを考える必要がある」
と述べた。
同時に「いつ、どういう環境が整えば実施するかは新政権で考えなければならない」とも述べ、長期的
な視点で実現を目指す意向も強調した。
自民党は衆院選公約で、島根県が制定した2月22日の「竹島の日」に政府主催の式典を開くと明記。
連立を組む公明党は慎重な判断を求めている。
ソース:MSN産経ニュース 2012.12.21 10:34
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121221/stt12122110370004-n1.htm
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356071889
竹島の日、政府式典見送り 安倍氏方針
-
- カテゴリ:
- 竹島
- 1 名前:ピアノを弾く大酋長φ ★:2012/12/21(金) 06:16:49.96 ID:???
竹島の日、政府式典見送り 安倍氏方針
自民党の安倍晋三総裁は、竹島を日本に編入した日にあたる来年2月22日に政府主催の
式典を開くのは見送る方針を固めた。自民党の衆院選の政策集では政府主催の式典実施を
明記していたが、竹島問題で悪化した日韓関係の修復を重視し、首相就任早々に開催する
必要はないと判断した。
安倍氏はまた、韓国大統領選での朴槿恵(パククネ)氏の当選を受け、日韓議員連盟幹事長
の額賀福志郎元財務相を総裁の特使として21日にも韓国に派遣する。額賀氏は朴氏に、「両
国は戦略的利益を共有する」として早期の首脳会談を呼びかける安倍氏の親書を渡す予定。
2月22日は島根県が「竹島の日」として毎年式典を開催。朴氏側は日本政府主催となるのを
懸念し、実施されれば同月25日の大統領就任式への首相招待は困難との見方が強かった。
ソース:朝日新聞 2012年12月21日4時34分
http://www.asahi.com/politics/update/1221/TKY201212201011.html
関連スレ
【日韓】「早くやればいい物でない」石破自民幹事長も来年の「竹島の日」政府式典に慎重[12/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356010016/
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356038209
「早くやればいい物でない」石破自民幹事長も来年の「竹島の日」政府式典に慎重
- 1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2012/12/20(木) 22:26:56.02 ID:???
自民党の石破茂幹事長は20日、都内で記者団に対し、
島根県の「竹島の日」(2月22日)に政府主催の式典を開催するとした衆院選公約について、
「早くやればいいというものではない。実現に向けて雰囲気を醸成することが先決だ。
適切な時機が到来するよう努力する」と述べた。
韓国大統領選で朴槿恵氏が当選したことを踏まえ、
竹島問題で対立する日韓関係も考慮し、慎重に検討する考えを示したものだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121220-00000164-jij-pol
【竹島問題】竹島式典、政府主催に否定的=山口公明代表 [12/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355993099/
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356010016